
1: うさちゃんねる@まとめ
どう見ても弓親野が強くね

【BLEACH】 作者 久保帯人 集英社
2: うさちゃんねる@まとめ
一角じゃあのオカマに勝てないからな
4: うさちゃんねる@まとめ
>>2
絶対勝てないよな
3: うさちゃんねる@まとめ
でも四って美しくないし
5: うさちゃんねる@まとめ
>>3
じゃあ3でいいじゃん
6: うさちゃんねる@まとめ
実践で鬼道使える時点で弓親だいぶ強いよね
8: うさちゃんねる@まとめ
>>6
それな
副隊長でもほとんどの奴が弓親より下だと思う
7: うさちゃんねる@まとめ
瑠璃色孔雀の能力使わないでの戦闘ならハゲのが強いんだろ
藤孔雀状態だとただの剣だし柄からキズ薬でる斬魄刀のがつよい
10: うさちゃんねる@まとめ
>>7
いやまあそりゃそうだろ
ただの分裂してる剣だからな
9: うさちゃんねる@まとめ
始解隠して席官なれてる上に三は一角のものだから五って他の隊士からしたら酷い舐めプだよな
13: うさちゃんねる@まとめ
>>9
まぁ確かにな
12: うさちゃんねる@まとめ
そもそも鬼道系じゃない斬魄刀って千本桜みたいな上位の除いてめっちゃ弱そうに見える
16: うさちゃんねる@まとめ
>>12
弱そうってか弱いよな
14: うさちゃんねる@まとめ
卍解使えるのがバレたら隊長にされちまうw
17: うさちゃんねる@まとめ
師匠曰く、命を刈り取る形の人が初めからガチでしに来てたら瞬されたそうだし
斬魄刀・鬼道は強いけど弓親本人のスペックが低いんだろ
22: うさちゃんねる@まとめ
>>17
師匠そんな事言ってたのか
命を刈り取る形はどの戦闘描写みても雑魚にしかみえないからガチでやられてんのかと思ったわ
18: うさちゃんねる@まとめ
俺はなんだかんだキラの卍解が1番気になってたんだけどな
19: うさちゃんねる@まとめ
弓親まともに戦わないからなあ
23: うさちゃんねる@まとめ
>>19
鬼道系の斬魄刀カッコイイのにね
21: うさちゃんねる@まとめ
他の隊の三席なんてチャドに負けるレベルだからなあ
25: うさちゃんねる@まとめ
>>21
確かに
当時のチャドに負けるって相当やべえな
24: うさちゃんねる@まとめ
ガンジュにやられた雑魚だし
27: うさちゃんねる@まとめ
>>24
あ、あれは舐めプしてたし藤孔雀だったし…
28: うさちゃんねる@まとめ
乱菊さんは副隊長歴相当長そうだけどやる気ないの?
33: うさちゃんねる@まとめ
>>28
やる気無いだろ
そして対して強くもないしなキラは相性が悪かったから負けてたけど
29: うさちゃんねる@まとめ
同じ副隊長で延びる斬魄刀なのに蛇尾丸の描写は再登場時えらいことになってたな
副隊長にして卍解使えるというところも一緒なのに差が……
34: うさちゃんねる@まとめ
>>29
一角って副隊長なれたのか?
39: うさちゃんねる@まとめ
>>34
エピローグではやちるが消えたから繰上りでなってたと思う
43: うさちゃんねる@まとめ
>>39
なるほどそうだったのかサンクス
32: うさちゃんねる@まとめ
キラも弓親も檜佐木も大前田も始解で倒せたレベルの相手に一方的にボコられるハゲ
36: うさちゃんねる@まとめ
>>32
一方的ではないだろ
41: うさちゃんねる@まとめ
>>36
一方的だろ
他のやつは帰刃されても始解で勝てたのに帰刃すらされずにボコボコにされて柱折られたんだぞ
45: うさちゃんねる@まとめ
>>41
確かに一方的だったわ
でもそれを一瞬で倒したワンワンの株は上がらなかったよね
なんでああいうデカくなったりする能力って弱く見えるんだろ
37: うさちゃんねる@まとめ
そいぽんってやっぱ可愛いな
48: うさちゃんねる@まとめ
>>37
「味方がやられたら好機!後ろから刺せ!無理なら見しにしろよ大前田!」
↓
「ヤバイ!ぬ!助けて大前田!」
53: うさちゃんねる@まとめ
>>48
いやまあそんな所が可愛いんだよそいぽんは
38: うさちゃんねる@まとめ
限定解除のシーンで1人だけなんも制約無しでボコられてんのめっちゃ面白い
47: うさちゃんねる@まとめ
京楽浮竹「はい論破!」
爺「もう拳骨では許さんぞ」
49: うさちゃんねる@まとめ
漫画見てて脱落したんだけどアニメはおもしろいん?
50: うさちゃんねる@まとめ
>>49
どのあたりで脱落したの
58: うさちゃんねる@まとめ
>>50
>>55
愛染がとしくんに強い言葉を使うなよ弱く見えるぞって言ったとこ
61: うさちゃんねる@まとめ
>>58
めちゃくちゃいい所じゃねえかww
せめて一護の卍解ぐらいまてまは読んでみてもいい気もするけどそこで脱落するんなら合わないのかもしれんな
65: うさちゃんねる@まとめ
>>61
イチゴの挽回見て千本桜と決着着いてなんかだらだら続いててキツくなった
72: うさちゃんねる@まとめ
>>65
マジかよ
そこまでは好き嫌い分かれず楽しめそうだと思うんだけどな
55: うさちゃんねる@まとめ
>>49
まあアニメのが見やすいとは思うけど脱落した場所によるな
本当の序盤のインコの話とかあの辺で脱落したんならその後面白くなるから見て欲しい
54: うさちゃんねる@まとめ
まぁ今まで全部力押しで解決できてたから・・・
59: うさちゃんねる@まとめ
>>54
まぁ自分の意見を無理やり通すだけの力があったからな…
63: うさちゃんねる@まとめ
スラム街を放置するようなやつらだからな
68: うさちゃんねる@まとめ
>>63
そう言えばあれなんでずっと放置してんの?
69: うさちゃんねる@まとめ
アニメはオリジナル話がおもしろい
74: うさちゃんねる@まとめ
>>69
素人のサッカー界好き
でもアニオリのバウント編はマジでしんどかったアニメたまに見返したくなるけどそこだけは絶対みない
70: うさちゃんねる@まとめ
一護の卍解~私が天に立つあたりまでは最盛期だと思うけどなぁ
75: うさちゃんねる@まとめ
>>70
いや俺もそう思うザ少年漫画って感じでカッコイイ
76: うさちゃんねる@まとめ
アニオリではハゲが剣道回で輝いてたな
77: うさちゃんねる@まとめ
>>76
確かに剣道回もよかった
海に行く話とかも結構好きだわ
78: うさちゃんねる@まとめ



【BLEACH】 作者 久保帯人 集英社
80: うさちゃんねる@まとめ
>>78
やちるちゃんて更の斬魄刀じゃなかったっけ?
79: うさちゃんねる@まとめ
「かまぼこ!?」オチに繋がるアニオリは何か凄いと思った
81: うさちゃんねる@まとめ
地獄の扉の中のやつがクソ強そう
85: うさちゃんねる@まとめ
一角の卍解名言える人いる?
86: うさちゃんねる@まとめ
>>85
龍紋鬼灯丸
88: うさちゃんねる@まとめ
柱守ってた時仮に卍解使ってたら
最初っからぼろっぼろだけど寝起きでやる気ないクソ卍解が出てきてたと思うと不憫ではある
90: うさちゃんねる@まとめ
なんなら藤色孔雀の時点で一角より強い
コメント