
409: うさちゃんねる@まとめ 2018/03/25(日) 09:11:26.68 ID:j7mRy3n00

バスケシーンかっこいいなオイ
ケロちゃんが凄く心配…
395: うさちゃんねる@まとめ 2018/03/25(日) 07:57:02.40 ID:PCuU5DX60

海渡の懐中時計……あっ(察し
402: うさちゃんねる@まとめ 2018/03/25(日) 08:36:21.49 ID:2c1FSG5Q0

ケロちゃん炎使えるだろ
守護者なのに小僧頼りかい
414: うさちゃんねる@まとめ 2018/03/25(日) 10:06:51.33 ID:MKlzLWW3r
>>402
クロウカード編だと火と大地のケロの眷族カード?ないと
本領発揮できない感じだったしそれじゃないかなーと
まあなぜ真の姿になれんのって話になるけど

小狼の強い炎の呪文使ってる時魔方陣出て呪文も唱えてたけ
どあれクロウカードっぽいよな
火のクロウカードってクロウカード編だと小狼のだったっけ?
クロウカードの主が小狼の世界線の可能性あり?
403: うさちゃんねる@まとめ 2018/03/25(日) 08:42:46.34 ID:IxJOzpyld
明らかに魔力尽きかけてるだろ
404: うさちゃんねる@まとめ 2018/03/25(日) 08:54:16.29 ID:HGc9KEMM0
最近よく寝てるって言われるし予告でも寝てたしな
405: うさちゃんねる@まとめ 2018/03/25(日) 09:00:43.09 ID:lxY9O6s+0
あれは伏線だよなぁ
396: うさちゃんねる@まとめ 2018/03/25(日) 07:58:51.43 ID:GiBC9r5c0
小僧はともかくメイリン一人でこれるものなのか・・・?
406: うさちゃんねる@まとめ 2018/03/25(日) 09:02:30.35 ID:2c1FSG5Q0

魔力が尽きかけてるのと自分が炎の魔法使えるの忘れてるのは別問題じゃね?
出そうとして力が出ない!ならともかく
410: うさちゃんねる@まとめ 2018/03/25(日) 09:11:26.86 ID:9PVUq+P/0
外でバドミントン・・・。
遊びならともかく、大会じゃ駄目だろ。
415: うさちゃんねる@まとめ 2018/03/25(日) 10:14:26.74 ID:WrMGQTN60
火のクロウカード=ファイアリーはクロウカード編でもさくらのカードだよ
水と風の同時使用でやっとゲットできた
さくらカードの力をくまのぬいぐるみ経由で奪い取った可能性もあるんじゃないか?
419: うさちゃんねる@まとめ 2018/03/25(日) 10:24:29.61 ID:fULH1Ox60
>>415
ああそういえばそうだった
ぬいぐるみ交換もそういう伏線の可能性ありかあ
416: うさちゃんねる@まとめ 2018/03/25(日) 10:16:14.36 ID:W/5s6LKt0

クロちゃんは自家発電出来るから消えるはずないけど
何らかの影響で魔力の供給&補充が出来ないとしたら
前作の雪兎みたいに消えそうになる話あるんだろうか。
419: うさちゃんねる@まとめ 2018/03/25(日) 10:24:29.61 ID:fULH1Ox60
>>416
よく眠ってるのもそれっぽいよね
417: うさちゃんねる@まとめ 2018/03/25(日) 10:20:26.68 ID:Tm10i1j1d

秋穂をカードの主にしようと海渡が色々企んでるのかと思ってたが、
ここにきて小狼がさくらカードを奪った可能性が高くなったわけか
大きく見れば秋穂と小狼でさくら(の魔力)を取り合う展開なのかな
418: うさちゃんねる@まとめ 2018/03/25(日) 10:23:32.79 ID:lxY9O6s+0
さくらカードが封印若しくは改変されている、
ケロちゃんが本来の力を使えないと仮定するなら
何らかの力でクロウ関係の魔力は遮断か減衰かされてる可能性はあるね
さくら本来の魔力は変わらずとも杖が変わったのを見ると
既存のデバイスではそれを発揮出来ないとかの設定か
420: うさちゃんねる@まとめ 2018/03/25(日) 10:31:25.90 ID:ImqSurHN0

わたしもに作って!
バンバンバン!
地味にわろた
421: うさちゃんねる@まとめ 2018/03/25(日) 10:32:19.71 ID:lxY9O6s+0
>>420
スッピーカンペ毎回楽しみw
422: うさちゃんねる@まとめ 2018/03/25(日) 10:34:26.02 ID:nrLwHgwHa


もちろん小狼が私欲のために奪うなんて事はあるわけがないから
エリオルとの相談の上のことなんだろうけどさ
術後発動の口パクをよく見たけどファイアリーとは言ってないような気がする
もしかしてレリーズかな、まぁあの口パクを本来のセリフで
ちゃんと動かしてればの話だけど
423: うさちゃんねる@まとめ 2018/03/25(日) 10:41:15.86 ID:m6LUB/6n0
>>422
小狼が奪ってるとしたらやっぱりさくら自身に何か危険があるから系の動機かな
ケロちゃんがよく寝てるのは無自覚に弱ってきてるからかね
424: うさちゃんねる@まとめ 2018/03/25(日) 10:41:35.38 ID:BP7XvRAY0
なるほど
カード小狼が持ってるなら辛そうにしてたの納得いく
エリオルが何か予知してさくらやカード守るための指示なんだろうけど
425: うさちゃんねる@まとめ 2018/03/25(日) 10:49:24.75 ID:nrLwHgwHa
あと小狼とイギリス組の距離が縮まっている感じがしたので
イギリスに行って西洋魔術を習ってた可能性もある
原作のコミックスではスッピーが小狼を下の名前で呼んでるしね
偉さんとの電話も気になるなあ
次回の苺鈴でまた何かわかるかも
427: うさちゃんねる@まとめ 2018/03/25(日) 11:10:33.66 ID:+UPDHqJBd
同じ李家側でもウェイさんは何か知ってて
めーりんは何も知らなさそうだなあ
426: うさちゃんねる@まとめ 2018/03/25(日) 11:07:29.29 ID:b9u1KDVUd

雹の降るタイミングが完全にアレだな。
やっぱりヤバい状況になりつつあるな。
さくらより小狼の方が危険な目にあいそう
428: うさちゃんねる@まとめ 2018/03/25(日) 11:15:24.55 ID:WrMGQTN60
さくら「引き分けにならないかなあ…」で降ってくるしね
これがツバサのクロウリード論だと
「魔力が強すぎて思っただけでそうなってしまう」現象かもしれない
429: うさちゃんねる@まとめ 2018/03/25(日) 11:24:28.57 ID:fULH1Ox60

願っただけでなんかなるならもしかして原作みたく
エリオルの魔力半分にしたみたいにさくらの魔力を半分にするのが
秋穂の本来の役割とか?
コメント