
名前: うさちゃんねる@まとめ
こんなに

『ドラゴンボール超』作者:とよたろう 鳥山明 集英社
名前:うさちゃんねる@まとめ 1
とよたろう絵上手くなったな
名前:うさちゃんねる@まとめ 2
胸ブチ抜かれるのはブラックの時に何回かやられてなかったっけ
名前:うさちゃんねる@まとめ 3
ジャコ要らんだろう
名前:うさちゃんねる@まとめ 4
とよたろうやっぱ上手くなってる
名前:うさちゃんねる@まとめ 5
ジャコしか残ってないし…
名前:うさちゃんねる@まとめ 6
しばらく見ないうちに何がどうなってるの
名前:うさちゃんねる@まとめ 13
肉体どんだけ欠損しても平然と復活してくるこの世界
名前:うさちゃんねる@まとめ 14
これでも破壊神よりは弱いのか?
名前:うさちゃんねる@まとめ 18
>>14
破壊神はす気になったらどれだけ犠牲出てもせる
悟空達はそうじゃない
名前:うさちゃんねる@まとめ 15
再生能力ある敵だと瞬間移動気円斬で勝負が決まっちゃうしな…
名前:うさちゃんねる@まとめ 16
悟空が勝てなくてもブロリー呼んでくればどうにかなりそう
名前:うさちゃんねる@まとめ 19
>>16
エネルギー吸収能力あるんです超サイヤ人とは徹底的に相性が悪い
名前:うさちゃんねる@まとめ 21
>>19
身勝手の極意兆しの悟空よりちょっと弱いくらいのやつがさらにパワーアップしたからブロリーでもきつい
名前:うさちゃんねる@まとめ 130
>>21
どうしろってんだ
名前:うさちゃんねる@まとめ 134
>>130
どうすればいいんでしょうかねぇ…?
名前:うさちゃんねる@まとめ 135
>>134
身勝手の極意なのかなぁ
メルスはぬのかな…
名前:うさちゃんねる@まとめ 17
天下一武道会でピッコロに貫かれたのと同じ箇所かこれ
名前:うさちゃんねる@まとめ 32
>>17
漫画版超こういうニヤリとできる戦闘演出あるから好き
ピッコロコピーセブンスリーVS悟飯でもマジュニア戦の構図とか散りばめられてて良かった
名前:うさちゃんねる@まとめ 24
悟空は右胸貫通
ピッコロは魔貫光砲で胴体貫通
悟飯は裏手拳でダウン
ベジータはビッグバンアタックで一撃
17号18号は指ビームでダウン
名前:うさちゃんねる@まとめ 25
超サイヤ人みたいな気が端からドンドン溢れるタイプは全部エネルギー吸収されてしまうのでブロリーが居たらブロリーのエネルギー全部吸収された上で敵の子分に分配される
名前:うさちゃんねる@まとめ 28
単行本派だけどモロとセブンスリー融合したんか
歴代最強クラスのチートキャラじゃないか
名前:うさちゃんねる@まとめ 31
封印するには強力な神力が必要だけど今十分にそれ持ってる奴居ないから敵が卑怯な手段全部使った上で倒さないといけない
名前:うさちゃんねる@まとめ 33
ジャコだけ残ってどうするんだ…
名前:うさちゃんねる@まとめ 34
ベジータ修行してきたのにもう負けてるのか
名前:うさちゃんねる@まとめ 35
ベジータの能力持ってるからポタラ合体やフュージョンは相手を殴れば解除できる
ピッコロの能力持ってるからナメック星流のテレパシーと四肢再生が可能
元々モロが持ってる能力でデンデや仙豆運び係が入れないバリアも張れる
だからガイド天使介入してくんなや!
名前:うさちゃんねる@まとめ 47
>>35
そんなのあったんだ…
名前:うさちゃんねる@まとめ 53
>>47
ヤードラッド星で修行してもらったから…
名前:うさちゃんねる@まとめ 36
ピッコロの細胞相変わらず便利だな!
名前:うさちゃんねる@まとめ 39
ジャコは単純に鳥山が気に入ってそうだな
短期連載した時の主人公だし
名前:うさちゃんねる@まとめ 42
全王とか天使に任せれば
名前:うさちゃんねる@まとめ 43
漫画版超はTV版以上に本当にピンチだよって展開多くてそれが結構ハラハラできる
名前:うさちゃんねる@まとめ 44
こういうときに破壊神?
名前:うさちゃんねる@まとめ 45
ジャコは動かしてて便利そうなキャラではある
ずば抜けた動体視力持ってるから解説役には適してるし
名前:うさちゃんねる@まとめ 48
オイオイオイぬわ悟空
名前:うさちゃんねる@まとめ 49
ちなみにブウ編が7巻
名前:うさちゃんねる@まとめ 50
>>49
テンポ良すぎる…
名前:うさちゃんねる@まとめ 54
なんでリストバンドまで再生してるんだ、えーっ!?
名前:うさちゃんねる@まとめ 62
>>54
ピッコロの能力
名前:うさちゃんねる@まとめ 57
要素増えすぎてピンチにさせるのも大変だな…
名前:うさちゃんねる@まとめ 65
>>57
超はこんなのどうやったら勝てるんだよ!!って敵を作り上げるの上手いと思う
名前:うさちゃんねる@まとめ 71
>>65
フュージョンとポタラだけでまぁまぁピンチ演出大変だからな…
名前:うさちゃんねる@まとめ 58
月刊でも週刊でも
単行本になったら一緒よ
それよりフルカラーとモノクロの発売日同じになんねえかな
名前:うさちゃんねる@まとめ 60
こいつどう倒すの?今いるメンバーだと無理じゃね?
名前:うさちゃんねる@まとめ 70
>>60
天使が来たよ
名前:うさちゃんねる@まとめ 73
>>70
ウィスの弟が参戦したので
多分ぬつもり
名前:うさちゃんねる@まとめ 63
ピッコロさんとジャコの絡みが面白かった
名前:うさちゃんねる@まとめ 67
月刊でやってるからかモロ編がすごく長く感じる
名前:うさちゃんねる@まとめ 68
これアニメ化するのかな…
名前:うさちゃんねる@まとめ 69
御飯がギャラクティカドーナツ使うようになったよ
名前:うさちゃんねる@まとめ 72
話考えてるメンバーがみんなで来月の自分に期待して
グビグビーッてやるのかな
名前:うさちゃんねる@まとめ 75
勝てないならフュージョンあるだろって突っ込みにも対応してきたのは良いと思う
名前:うさちゃんねる@まとめ 76
モロ編は1回負けた後対策講じて再戦ってのが基本になってるから
単行本じゃなくてリアルタイムで追ってると怠いってのはまあある
名前:うさちゃんねる@まとめ 80
>>76
雑魚戦もそれなりに長かったしな…
モロ戦に入ってからはわりと面白い
名前:うさちゃんねる@まとめ 77
巻数とか関係なく悟空とベジータの修行そこそこ長くやったのに2人とも結局1話2話で負けちゃったのがなんか
名前:うさちゃんねる@まとめ 78
ピッコロさんは地味にテレパシーも使えるからほんと便利なんだよな…
名前:うさちゃんねる@まとめ 79
心臓じゃなくて助かった
名前:うさちゃんねる@まとめ 83
>>79
エネルギー補給のためにわざと生かしてるからね
ベジータの合体強制解除とモロのエネルギー吸収はわりと便利に展開を動かせるなって
名前:うさちゃんねる@まとめ 81
だろうねって感じは確かにあるんだが
割と修行にスポット当ててたベジータがなーにがビッグバンアタックだでまたかませになるの悲しい…
名前:うさちゃんねる@まとめ 87
>>81
そもそも強くなるための修行では無かったんだし
名前:うさちゃんねる@まとめ 94
>>87
それは悲しいけど
ポタラ使えよってツッコミには対応できてるから
あとはデンデが悟空回復させてメルス消滅させられて悟空身勝手でどうにかするか
はたまたベジータと2人がかりで倒すか
名前:うさちゃんねる@まとめ 82
雑魚戦に関しては
なかったらなかったで他のZ戦士置物かよ言われるから無い方が文句出るかと
名前:うさちゃんねる@まとめ 88
>>82
出ないんじゃない?
とっくに彼等がどうにか出来るレベルの戦いじゃないし
ブウ編のヤムチャみたいなもんでしょ
名前:うさちゃんねる@まとめ 91
>>82
原作だと別にそんなことなかったけどな
局所的に天津飯とクリリンが足止めする程度だったろ
名前:うさちゃんねる@まとめ 84
まあ最悪んでもドラゴンボールかウイスに生き返らせてもらってもいいし
名前:うさちゃんねる@まとめ 85
ジレンより強いのかこいつ
名前:うさちゃんねる@まとめ 89
>>85
集団戦駆使してくるし超サイヤ人に対して完璧にメタるから厄介
名前:うさちゃんねる@まとめ 95
>>89
セブンスリー吸収なしだったら身勝手の極意兆しに実力では負けるくらいだから単体ではいまだに最強はジレン
名前:うさちゃんねる@まとめ 86
ビックバンアタックがdisられてて悲しい…
名前:うさちゃんねる@まとめ 92
人造人間のパワー吸い取るやつでなんとか
名前:うさちゃんねる@まとめ 93
超は未来トランクス編は実質敗北で終わってるからな……
悟空さ達も着実にパワーアップしてるけど
それ以上に敵が単純な力押しで勝てないほど厄介になってる
名前:うさちゃんねる@まとめ 96
ええベジータ負けたの…
名前:うさちゃんねる@まとめ 98
>>96
様式美
名前:うさちゃんねる@まとめ 97
ベジータは色々技があるけどポーズが違うだけで大して変わらないし…
他が両手で出す気功波に対してビッグバンアタックは片手で出す気弾という違いはあるけど
名前:うさちゃんねる@まとめ 99
デンデ役に立ちすぎ
名前:うさちゃんねる@まとめ 100
ベジータの実力は力の大会編からさらに上がったんだけど敵の能力が本気を出させない事に長けてるからどうしようもない
名前:うさちゃんねる@まとめ 102
セルのチクショーとかブウの許さないー!とかなく終始モロが余裕そうな感じだからスッキリしない
せいぜいデブブウに追い詰められた時ぐらいかな
名前:うさちゃんねる@まとめ 103
ギャリック砲
ビッグバンアタック
ファイナルフラッシュ
ガンマバーストフラッシュ
どう使い分けるのか
名前:うさちゃんねる@まとめ 105
>>103
気の入れ具合
名前:うさちゃんねる@まとめ 107
殴られないくらい圧倒的に上回れば融合系も効くの?
名前:うさちゃんねる@まとめ 108
マジュニア戦や大猿ベジータの握り潰しなんかの悟空さが行動不能レベルにボロボロになるのって正直ちょっと興奮する
名前:うさちゃんねる@まとめ 110
ジャコは鳥山明のお気に入りだからひどいめにあわないと思う
名前:うさちゃんねる@まとめ 114
>>110
なない枠はヤジロベー→サタンの頃からの様式美だ…
名前:うさちゃんねる@まとめ 111
力の大会で悟空ベジータ共闘フィニッシュしたし今回は身勝手かな
名前:うさちゃんねる@まとめ 112
原作に関しては基本的にボコられるのは悟飯ピッコロベジータ辺りの役目だったから…
名前:うさちゃんねる@まとめ 115
ピッコロさん戦力になるのか
名前:うさちゃんねる@まとめ 116
>>115
モロが超サイヤ人ブルーのエネルギーを吸い取って子分に分配して地球に襲来したからその防衛役
名前:うさちゃんねる@まとめ 122
>>116
じゃあ自爆しても…って感じではあるのか
名前:うさちゃんねる@まとめ 124
>>116
エネルギー弾が御飯の足場になってコンビで戦うサポート役なのと
広域テレパシー持ちでなおかつモロの手下には勝てる戦力
セブンスリー戦もしたし
名前:うさちゃんねる@まとめ 120
気も体力もぬまで尽きない人造人間の特性やっぱり厄介だよこれ!
名前:うさちゃんねる@まとめ 121
>>120
そういう奴には素で強い奴をぶつける
名前:うさちゃんねる@まとめ 123
強制元気玉みたいな特性持ちだから大物食いしやすいよなモロ…
名前:うさちゃんねる@まとめ 125
ヤジロベーは絶望の未来でもしれっと生きてたからな!
んだ…
名前:うさちゃんねる@まとめ 126
たかがベジータじゃそりゃ無理だ
ボス相手に勝ったら役割破綻する
名前:うさちゃんねる@まとめ 133
>>126
でも今回ベジータやたら主人公的な立ち回りしてたからもしかしたら……ってのは期待してた人も多いかも
名前:うさちゃんねる@まとめ 138
>>133
瞬間移動とか魂の扱い方覚えて悟空さの役割食う勢いだったからな…
名前:うさちゃんねる@まとめ 127
ボス戦やった後に部下と戦うのはフリーザと戦ってる途中に急にドドリアとの戦闘が始まるみたいな感じで嫌だった
名前:うさちゃんねる@まとめ 129
超は結構悟空とベジータの立場や実力がそこそこ対等に描かれてるよね
土壇場になればそりゃ悟空の方が強いんだけども
名前:うさちゃんねる@まとめ 132
>>129
ラスト以外はベジータの方が活躍してることもしばしば
いやないか
名前:うさちゃんねる@まとめ 136
>>132
悟空は瞬間火力高いけど燃費悪い技ばかりなイメージ
ベジータは常に高い位置で安定してる
名前:うさちゃんねる@まとめ 131
敵カッコいいな
名前:うさちゃんねる@まとめ 137
グミ撃ちの火力は上がったよ!
名前:うさちゃんねる@まとめ 139
身勝手じゃないと上限削りの吸収避けられないんだっけ?
名前:うさちゃんねる@まとめ 140
どうやったら勝てるんですか…?って言われたら読者も分からん…と答えるぐらいしかないぐらい強い
名前:うさちゃんねる@まとめ 154
アニメまたやるならモロ編からかな
名前:うさちゃんねる@まとめ 156
>>154
ブロリーからかもしれん…
名前:うさちゃんねる@まとめ 165
>>156
ブロリーは超の映画だからやらないんじゃないか
名前:うさちゃんねる@まとめ 168
>>156
前二作はあんまりだった映画➡テレビだけど今度は元の映画が面白いからいけるな
名前:うさちゃんねる@まとめ 155
アニメと出来るだけ歩幅合わせたいだろうしアニメはやっても一年後くらいな気がする
名前:うさちゃんねる@まとめ 158
破壊神天使は酒の名前だっけ
メルスって何だろ
名前:うさちゃんねる@まとめ 167
>>158
どちらかと言うと銀河パトロール勢のジャコとかイリコの海産物珍味系に合わせて
スルメ→メルスだと思う
名前:うさちゃんねる@まとめ 160
漫画版超は悟飯ちゃんがちゃんと修行で力取り戻してるし
魔族道着で魔族流派の技メインに使ってるのいいんだよな
ピッコロとの合体技の魔閃光法は興奮した
名前:うさちゃんねる@まとめ 161
新アニメは山室キャラデザになるのか新谷キャラデザになるのかそれとも全く別なのか
名前:うさちゃんねる@まとめ 164
せっかく東映にDBアニメ用の部署作ったって言うのに現状ヒーローズの話も演出もつまらない奴しかやってねえ
名前:うさちゃんねる@まとめ 169
メルス消えて悟空が完全身勝手して倒すってのが王道かな
鳥山は捻るだろうけど
名前:うさちゃんねる@まとめ 171
スルメとメルシャン→メルスで銀河パトロールの海鮮物と天使のお酒を解決できる
名前:うさちゃんねる@まとめ 172
ブロリー編映画は良かったのにって言われる未来しか見えない
名前:うさちゃんねる@まとめ 174
>>172
別に何言われてもわりかし楽しめるように作ってくるだろうから好きに言えばいいと思う
名前:うさちゃんねる@まとめ 173
ピッコロさん合体パーツとして便利すぎるな…
セルも再生でブウは知能アップだったし
名前:うさちゃんねる@まとめ 176
>>173
再生だけでも便利なのに知能とか超能力とか色々あるからねピッコロさん
名前:うさちゃんねる@まとめ 175
とよたろうは比較対象が全盛期鳥山明だから可哀想なんだよな
コメント