
1: 足4の字固め(東京都):2014/10/28(火) 22:58:08.34 ID:PMnSLzq60.net BE:878978753-PLT(12121)
映画監督の庵野秀明が27日、TOHOシネマズ日本橋で開催中の第27回東京国際映画祭特集上映
「庵野秀明の世界」内プログラム『新世紀エヴァンゲリオン劇場版 DEATH(TRUE)2/Air/まごころを、君に』
上映後にトークショーを行い、かつて制作を予定していた、幻の「エヴァ」劇場版の構想について明かした。
庵野にとって初の大型特集上映となる本企画。常々「エヴァについて多くは語らない」と公言している
庵野だが、この日は上映にあたって同シリーズについて語る貴重な機会ということで会場の熱気も大いに高まっていた。
1997年に公開された旧劇場版について庵野は、「劇場版の幹事会社に入っていた角川さんに説明するとき、
劇場は2種類作らせてくださいと言ったんです」と述懐。もともと庵野が意図していたのは、テレビ版の25話と
26話を作り直したものを1本、そして「(超時空要塞)マクロスの劇場版のように、テレビの世界観を捨てて、
リライトして2時間で終わるようなエヴァンゲリオンを作る」ことを目的とした完全新作がもう1本だった。
しかし、庵野が精神的、体力的な限界を迎えてしまい、「完全新作の劇場版は角川さんに頭を下げて
なかったことにしてもらった」という。
それでも庵野は、新作のプロットだけは書き上げていたといい「もう言ってもいいかもしれないけど、
そのプロットが『進撃の巨人』にそっくりだったんですよ」と明かした。その内容を「人類はほとんど滅びて、
こもっているんですよ。そこに橋が1本あって、その橋でしか外に出られない。そこの壁はATフィールドに守られている。
そこから外に出ると使徒が来るというもの」と解説。
さらに「そしてテレビでできなかったのが人を食うということ。人間にとって一番怖いのは何かといえば、
食われることですから。そしてその使徒に対抗するのはエヴァだけなんです。それもエントリープラグではなく、
直接、腹の中に子供を埋め込んで、毎回摘出手術をする。さらにそれにはタイムリミットがあって、
早く帝王切開をしないと人ではなくなり使途になってしまう」と付け加えた。「だから初めて『進撃の巨人』を
読んだときは『あ、そっくり!』と思いました」と驚いた様子を見せていた
http://woman.infoseek.co.jp/news/entertainment/cinematoday_N0067682
10: リキラリアット(WiMAX):2014/10/28(火) 23:02:36.80 ID:tnPM0WHQ0.net
面白そうだな
12: アイアンフィンガーフロムヘル(東京都):2014/10/28(火) 23:02:49.22 ID:vCvconrM0.net
そんなのがあったのか
諫山と同じ切り口で捕食について語ってるし
旧で進撃に似てる点といえばゲンドウ食うところか
おすすめリンク(外部) 21: タイガードライバー(秋):2014/10/28(火) 23:06:48.35 ID:heew2gcc0.net
後出しじゃんけん
24: ジャーマンスープレックス(福岡県):2014/10/28(火) 23:07:41.43 ID:Iz/Y7DjO0.net
結局、「俺はなにかを世間に言いたいんだ」というわけじゃなくて、
「俺はみんなにこんな映像を見せたいんだ」というだけだからなぁ庵野は
ストーリーなんてどうでもいい、人が食われるシーンが描きたかっただけ、か
25: 逆落とし(やわらか銀行):2014/10/28(火) 23:07:48.24 ID:32B319Je0.net
>>1
面白そうだな
二時間で終わるなら観てみたい
43: ミラノ作 どどんスズスロウン(長野県):2014/10/28(火) 23:15:16.99 ID:4x71sjan0.net
ナウシカの巨神兵をパクっておいて何言ってんだコイツ
62: タイガードライバー(秋):2014/10/28(火) 23:25:32.57 ID:heew2gcc0.net
>>43
それは許してやれよ、ナウシカで誰もやりたくなかった巨神兵の描写を押し付けられたのが庵野なんだし
49: アイアンクロー(広島県):2014/10/28(火) 23:18:34.68 ID:y3yLg5BP0.net
続きが考えられずこんな恥ずかしいこと言うまでに落ちぶれたか…
58: ミッドナイトエクスプレス(奈良県):2014/10/28(火) 23:23:06.14 ID:b9E6uweS0.net
庵野だって元ネタは諸星大二郎だろうがよ


84: 断崖式ニードロップ(関東・甲信越):2014/10/28(火) 23:36:00.64 ID:8TncaobOO.net
>>58
人肉喰いも「佇む人」だったな
61: キングコングニードロップ(庭):2014/10/28(火) 23:25:01.61 ID:kc2UTCId0.net
>>58
巨大フジ隊員も入ってるな

64: チキンウィングフェースロック(山形県):2014/10/28(火) 23:27:37.11 ID:pGT+mylu0.net
>>61 あったなそんなのw子供心にめっちゃ怖かったわ
72: 張り手(WiMAX):2014/10/28(火) 23:30:47.49 ID:l5TbtQIP0.net
>>58
そもそもゴヤの絵だろ
96: サソリ固め(家):2014/10/28(火) 23:40:22.24 ID:DNRu6jf30.net
>>72
サトゥルヌスか
60: パロスペシャル(家):2014/10/28(火) 23:24:08.53 ID:SG2dU5fw0.net
話題作を「オレも同じの考えてたんだ!」て言う程気持ち悪いことないわ
たとえ本当だったとしても言うなよ
たぶん後付けでどんどん似せて話してるパターンだろ
63: マスク剥ぎ(大阪府):2014/10/28(火) 23:26:41.20 ID:5MA0xngO0.net
いや、これは旧劇上映中の頃にも言ってたよ。
74: テキサスクローバーホールド(やわらか銀行):2014/10/28(火) 23:31:53.67 ID:7XK5CWSQ0.net
それ作れや
77: 稲妻レッグラリアット(東京都):2014/10/28(火) 23:32:44.16 ID:7aE51Q2G0.net
Q見たけど感情表現の貧弱さが相変わらずで
あそこをなんとかしてほしかった
78: 魔神風車固め(WiMAX):2014/10/28(火) 23:33:49.70 ID:dX5TTkzu0.net
>>77
それは説明的な描写を嫌った故と
理解してあげよう。
94: 張り手(WiMAX):2014/10/28(火) 23:39:16.89 ID:l5TbtQIP0.net
しょせん偽物は本物には及ばない

246: シャイニングウィザード(dion軍):2014/10/29(水) 02:21:38.39 ID:QStLvBnO0.net
>>94
これ黒い家に描かれた本物は、★ギンギンなんだよな
115: キングコングニードロップ(庭):2014/10/28(火) 23:50:22.68 ID:kc2UTCId0.net
この辺のギャグなんだかシリアスなんだかわからない
変なセンスだけはオリジナリティに溢れてる

コメント