
147 :うさちゃんねる@まとめ:2013/07/05(金) 03:45:31.81 ID:iNvugT+BO
テレビ点けたら偶然やってたんで観てみた。
原作知らないからかもしれないし、笑いの沸点低いからかもしれないけれど、結構面白く感じたよ。
あの緩さが放送時間にマッチしているんだと思う。
来週も観てみたい。


137 :うさちゃんねる@まとめ:2013/07/05(金) 03:38:16.87 ID:5uxpF5FTP
ワーキングからコメディ要素とキャラ萌えを取り除いた感じ
138 :うさちゃんねる@まとめ:2013/07/05(金) 03:38:17.13 ID:q0HznbKq0
ワーキン期待してた人はガッカリかな
140 :うさちゃんねる@まとめ:2013/07/05(金) 03:39:06.39 ID:416LJbpmP


婚姻届…6.64g
離婚届…6.67g
出生届…6.56g
おいわかるか
141 :うさちゃんねる@まとめ:2013/07/05(金) 03:40:02.34 ID:rXCclQDV0
普通に重さだったんだ
てっきりなぞなぞかと思ってた
142 :うさちゃんねる@まとめ:2013/07/05(金) 03:41:01.40 ID:0oQX5XHaO
偶然みたけどキャラも話も弱いな
最終話までネタ保つの?って印象
144 :うさちゃんねる@まとめ:2013/07/05(金) 03:41:58.06 ID:xKMKXqxV0
OP良かった
本編は思ってたより良かった



150 :ゲームセンタ-うさちゃんねる@まとめ:2013/07/05(金) 03:48:05.78 ID:veb64dez0
こっちは多分たまたまだろうけど 関西最速が立て続けに4本もなんてえらい時代になったもんですな
題材上 あんまり無茶な展開やあざとい味付けや毒を入れる事ができないのは分かるけど
全体的に薄味で なんだか竹書房の5分物をぶっ続けで見てるような視聴感だなぁ
名前のくだりはちょっと面白かったけど オンエア視聴は今回限りでいいか
155 :うさちゃんねる@まとめ:2013/07/05(金) 04:02:14.49 ID:D14U247S0
原作が進むにつれて面白くなるやつだから序盤どうなるかと思ったが以外と面白かった
だんだん面白くなるから騙されたと思ってまた見てほしいな



160 :うさちゃんねる@まとめ:2013/07/05(金) 04:19:19.93 ID:Sksnz8zu0
もう少しキャラが立てば面白くなるだろう
たぶん
171 :うさちゃんねる@まとめ:2013/07/05(金) 05:20:16.61 ID:LIdwjqd5P
とりあえず原作ファンの間でも
アニメじゃ地味じゃねとか実写ドラマ向きじゃねとか
さんざん言われてるからねえw
その地味方面をフラワーガールなんちゃらで補ってるんだろうがw
取りあえず原作の良さを生かしてる感じなので原作組は付いてくだろうな
172 :うさちゃんねる@まとめ:2013/07/05(金) 05:29:53.58 ID:bQinmF9f0
原作知らないけど開始数分で円盤の売れないアニメだと確信した(´・ω・`)
でも勉強にはなりそうだから見るわ
173 :うさちゃんねる@まとめ:2013/07/05(金) 05:36:00.88 ID:LIdwjqd5P
ワーキングほど変人が出てないから未読者にはつかみが弱いのかなあ(今のところは。。。)
アニメワーキングのその辺の掴みは1話時点でサイコーだったからな
あれは平池監督の力も大きいんだろうが
178 :うさちゃんねる@まとめ:2013/07/05(金) 05:57:54.17 ID:oZXVA+kPT

ギャグ色は強めてるけど、舞台が舞台だもんな
学園モノだのバイトものに慣れてる層からしたらちょっとてのはあるだろう
179 :うさちゃんねる@まとめ:2013/07/05(金) 06:00:52.54 ID:DQRQWMAjP
1話なんか思いっきり話をすっとばしにきたなあ。
Workingもそうだけど鯖も途中からの2828ぐちゃぐちゃ展開からが華だから、
そこまで全力ですっとばす作戦なんかな。
Workingは序盤ぽぷらを前面に出して萌えアニメ風にしてしのいだけど、
こっちはそういうのがないから、視聴者がそこにたどり着くまでに振り落とされないか心配。
180 :うさちゃんねる@まとめ:2013/07/05(金) 06:08:30.15 ID:d9Mj9kOH0


どうしてもWorkingと比べてしまうが故にインパクトがないな
あとネタ持つのかこれ?
181 :うさちゃんねる@まとめ:2013/07/05(金) 06:14:34.61 ID:JUB2PlBR0
ワーキングってやっぱできよかったんだな
こっちも全然見れるけど
185 :うさちゃんねる@まとめ:2013/07/05(金) 06:44:07.02 ID:RIGT3QLa0
この作者の描く男キャラはみんな優秀だな
186 :うさちゃんねる@まとめ:2013/07/05(金) 06:44:41.11 ID:X17q7xd70
アニメ向きじゃないって言われるのは予想通りだけど
原作が始まったときもガンガン読者にウケるのかって言われてたから
このスレの反応もそのときと同じ流れなんだよな
しばらく話が進めば面白くなってくるだろうしそのときまでついてきたファンは確実につかめるだろ
それまでに切られたならそれはまあ仕方ない
194 :うさちゃんねる@まとめ:2013/07/05(金) 07:19:01.60 ID:1dWLxa8t0
既読組としては安定した作りで良かった
OPEDが洒落てる&面白いね
不満はキャラデザくらいかな・・・ルーシー千早はいいんだけど三好、一宮、長谷部が何か違う。慣れるとは思うけど
コメント