
引用元:https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1515481603/
808: うさちゃんねる@まとめ
今週結構良かったな

814: うさちゃんねる@まとめ
面白くなってはきている
843: うさちゃんねる@まとめ
次回エレボスと共闘か
盛り上がってきたな

582: うさちゃんねる@まとめ
今回はそこそこちゃんと話作れてたと思う
ゴーレムのデザインがほんとダサくて見ていられなかったけど

839: うさちゃんねる@まとめ
847: うさちゃんねる@まとめ
>>839
すまーん
いやー優しさは伝わらんな、AA関係は難しい
845: うさちゃんねる@まとめ
>>839
拍手を送りたいくらいだ。
私はこのAAが好きです。
888: うさちゃんねる@まとめ
ワロタ
804: うさちゃんねる@まとめ
ニュクスを吸収した敵ゴーレムは悪くないかなと思ってしまった
元々がダサいから相対的に良く見えるだけなんだろうけど
しかし、打ちきりだから仕方ないとはいえ、流石に敵のスキルがチートすぎるのでは?
戦闘中にトドメ刺されかけてるのにスキル発動して吸収できるとか、
何年か続いてインフレしまくってもうネタがないところまできて出すような能力だろ

716: うさちゃんねる@まとめ
エレボスがちょっと心開いただけか
まだ余裕があるのか終わりまでこのリドルゴーレムと戦うのか…
849: うさちゃんねる@まとめ
鍵かけてないゴーレムなんだし
エレボスがノアを鎧か剣に変形させて
究極合身するんでないの

863: うさちゃんねる@まとめ
結局パラディンくそださのままかよ
過去二回とは違い今回はちゃんと扱えてるんだからもっと洗練されたデザインにしろよ
さけるチーズみたいになってる部分ほんとダサイ

865: うさちゃんねる@まとめ
>>863
さけるチーズで草
867: うさちゃんねる@まとめ
パラディン発動の大ゴマで剣の全体見せたほうがいいだろ
なんで手元の裂けるチーズ部分を見せてんだよ
868: うさちゃんねる@まとめ
>>867
サンライズ立ちの優秀さがよく解るな・・・
アレは武器の全体図がよく見えて、かつ強調されるし
サンライズ立ち
サンライズが得意とするパースの一つで、主に勇者シリーズに登場する主人公の勇者ロボが必★技を使用する際に用いられる構図である。別名「勇者パース」、「サンライズパース」、「勇者立ち」、「バリ立ち」などがある。
大きく足を広げ、半身で右足を前に出し、剣先を敵に向けてかまえる。
これが大まかな立ち方である。

870: うさちゃんねる@まとめ
>>868
サンライズ立ちだとキャラが後ろだけど一番見せたい武器は目立ってるよな
気付いたけどあのコマ、作者が一番見せたいのがノアだからあんなことになってんのか
871: うさちゃんねる@まとめ
>>870
武器の全体図がわからないと、どんなものがどう動いて闘っているのか分かりにくいなー、って今回の話みてて思った
見せたいものの取り捨て選択って大事ね
720: うさちゃんねる@まとめ
やっぱメトシェラってレメクの親じゃねぇかな!?
名前の元ネタの創世記だと親子だし

774: うさちゃんねる@まとめ
リドルゴーレム編に入って面白くなってきたな。
エレボス関連は緻密に伏線張っているようだしエレボスがクローズアップされると面白くなる法則。
エレボス・メトシェラ・レメク?の過去が気になるしあの熱血師匠もまた見たいから続いてほしい
掲載順ヤバイからアンケ出そう!
892: うさちゃんねる@まとめ
これ友情パワーでLV5アートを越える技出して勝利だな
昔の良きジャンプを思い出させる良い展開じゃないか
でも今のジャンプじゃそれでは駄目なんだ

809: うさちゃんねる@まとめ
3週連続ドベ1か…
俺もアンケ出すから皆出してくれ、頼む

810: うさちゃんねる@まとめ
もう★ぬとわかってる作品なのに出す必要なんかないだろ
811: うさちゃんねる@まとめ
>>810
うおおおおおお
生きてぇぇぇる
完っっ全に
★ぬ流れかと思った!!
59: うさちゃんねる@まとめ
語録使いこなしてて草
887: うさちゃんねる@まとめ
まだ間に合うからアンケ出そう
61: うさちゃんねる@まとめ
黒幕がレメクだったら全巻買う
コメント