
26: うさちゃんねる@まとめ
思ったより面白かった
28: うさちゃんねる@まとめ
主人公は70年代ドイツ世界王者ハーゲンウルフの孫、玉城弾(たましろ・だん)
チビでクォーターでよく舐められる
得意技はループドライブ、回転量が半端じゃない
卓球界の天才美少女、白石真凛と偶然居合わせ試合をして日本唯一のエリート私塾世田谷卓球アカデミーに一緒に行く事に
主人公達の世代は「黄金の時代(ゴールデンタイム)」と呼ばれ将来の代表候補が集まっている群雄割拠の戦国時代、らしい
27: うさちゃんねる@まとめ
まりんちゃんのユニフォームえrすぎやろ
上等だ!!

35: うさちゃんねる@まとめ
たきゅサーの姫

38: うさちゃんねる@まとめ
>>35
ボタンがちくPにみえるわ!
67: うさちゃんねる@まとめ
>>35
えっっっっっっっっ
40: うさちゃんねる@まとめ
線はキレイではないけど、作者がドスケベなのはわかる
引用元:http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1506868934/
47: うさちゃんねる@まとめ
なにが起きてるのかよくわからん絵だね

57: うさちゃんねる@まとめ
まあ可もなく不可もなくだな
女の顔はうまいけど体は描くの下手だな
リアル路線ではないみたいだから必★技とキャラ次第だがんばれ
48: うさちゃんねる@まとめ
俺はこの先絵が成長するに1ベット

51: うさちゃんねる@まとめ
黒子の藤巻だって初期の頃はありえん
絵柄だったしまあ多少は
52: うさちゃんねる@まとめ
まぁ悪くはない1話
60: うさちゃんねる@まとめ
主人公の見た目が
ハイキューの日向と被りすぎ

62: うさちゃんねる@まとめ
>>60
あと、外国人との混血児で赤毛が、ロボとかぶるね
86: うさちゃんねる@まとめ
まりんちゃんは可愛かったけど、主人公の性格がイマイチ読めない
薄いというかコマによって違う奴みたいに感じるというか
87: うさちゃんねる@まとめ
覇気無いよな主人公

89: うさちゃんねる@まとめ
ちょっとフックがなさすぎるよな
キャラも技もまだ地味過ぎ
でも画は迫力があると思った
90: うさちゃんねる@まとめ
後半のほうで黒いバックに白い筆ペンっぽいのでフルドライブってかっこよく書いてあるとこブリーチみたい

94: うさちゃんねる@まとめ
セリフめっちゃいいね
期待できそう
96: うさちゃんねる@まとめ
ネーム作画気になる部分もあるけど
台詞回しや試合が大袈裟なくらい迫力あるのは割りと良かった
アツいスポーツ漫画路線で行きたいんだろうけど
ヒロイン?の言動が男っぽすぎで人気でなそうだし、そこはロボハイキューみたいに普通に男のライバル(味方)キャラで良かったんじゃないかなぁベタだけど
今のところどこの読者層に対してもフックが弱いから
ゴールデンタイム()とか塾メンバーなんかでキャラ人気出せないと突き抜けそう
98: うさちゃんねる@まとめ
卓球はリアルですでに人気も実力もあるし中学生が世界大会で活躍してるんだから
よっぽどトンデモにしなきゃ話にならないと思うけどなあ
101: うさちゃんねる@まとめ
>>98
これなんよね
91: うさちゃんねる@まとめ
今回の新連載では割と期待値高いで
序盤にどれだけファンの心を掴めるかやな
コメント