
名前:うさちゃんねる@まとめ
妙にネテロ会長っぽいおっさん

【呪術廻戦】作者:芥見下々 集英社
87: うさちゃんねる@まとめ
何となく爺にネテロ会長っぽさを感じる
似てはないんだけどw
似てはないんだけどw
88: うさちゃんねる@まとめ
>>87
引き締まったボディ感と姿勢だな
わかるわ
引き締まったボディ感と姿勢だな
わかるわ
253: うさちゃんねる@まとめ
なんで帳2つも無いのって思ったけどジジイが持ってるのか
帳って地面から抜いても消えるわけじゃないんだね
帳って地面から抜いても消えるわけじゃないんだね
285: うさちゃんねる@まとめ
>>253
つうか抜いて逃げて隠した以上、少なくとも見つかるリスクで強化された分
最悪だと帳そのものが消えないか?
つうか抜いて逃げて隠した以上、少なくとも見つかるリスクで強化された分
最悪だと帳そのものが消えないか?
260: うさちゃんねる@まとめ
帳抜いた+目立つ位置から移動した
って事は虎杖に破れるようになってる可能性もあるのでは?
固定してないのは縛りとして逆に弱くなる方向に働いても不思議ではない気がする
って事は虎杖に破れるようになってる可能性もあるのでは?
固定してないのは縛りとして逆に弱くなる方向に働いても不思議ではない気がする
261: うさちゃんねる@まとめ
リスクだけ考えると急上昇中だから帳はさらにカチン○チンかも
名前:うさちゃんねる@まとめ
ムキムキのジジイがどんな戦いするか楽しみだな
被り物したヤツと犬よりは強いんだろうなよな
名前:うさちゃんねる@まとめ
すげー意味深に出てきたハンガーラックを思い出せ
あいつジジイの分析ちょっとしただけで何の術も使わないまま退場したぞ
名前:うさちゃんねる@まとめ
>>
あの一件でいけ好かないジジイからロックな現代版琵琶法師へ学長の評価が変わり読者から発言を見直されたのは大きな功績では無いだろうか
名前:うさちゃんねる速報
名前:うさちゃんねる速報
>>
上層部に黒幕がいるっていわれてる状況だからまた出番あるだろあいつ
94: うさちゃんねる@まとめ
作者ハンター好きすぎるねw
96: うさちゃんねる@まとめ
呪術が完全に念と化したな
リスクと効果が比例するのをやたら強調する辺りが特に
リスクと効果が比例するのをやたら強調する辺りが特に
103: うさちゃんねる@まとめ
>>96
リスクと効果が比例するのってかなり前から説明されてたと思うけど
リスクと効果が比例するのってかなり前から説明されてたと思うけど
97: うさちゃんねる@まとめ
設定はハンターそのままだから説明するの投げてるよね
前もあったけど拳にオーラ集中させるのとか
前もあったけど拳にオーラ集中させるのとか
113: うさちゃんねる@まとめ
ハンタの制約と誓約ってやっぱ凄いんだな
あちら立てればこちら立たずの設定上手くできてるわ
あちら立てればこちら立たずの設定上手くできてるわ
115: うさちゃんねる@まとめ
呪術廻戦についてわからなければハンターとBLEACHを読む。
89: うさちゃんねる@まとめ
イノさん、やつの格好はここでなすには惜しい
90: うさちゃんねる@まとめ
イノタク序盤優勢からのピンチ→そっから黒閃出せるようになり逆転
普通の少年マンガだったらこうなる
普通の少年マンガだったらこうなる
92: うさちゃんねる@まとめ
術式不明の敵との本格バトルって感じで燃える
93: うさちゃんねる@まとめ
そろそろなっちゃうぞ───────
一級術師に───────
一級術師に───────
95: うさちゃんねる@まとめ
イノタクも呪術師らしくきっちり逝かれてる様で草
98: うさちゃんねる@まとめ
宿儺ってあんなに恵のこと気に入ってるのって自分も影使うからとかかね
真人も虎杖のことしたがってるけどあそこまで嫌ってる理由はなんなんだろ
第一虎杖相手には領域展開も使えないし触れたら宿儺にされるし逆にボコられたらぬし相性悪すぎだろ
真人も虎杖のことしたがってるけどあそこまで嫌ってる理由はなんなんだろ
第一虎杖相手には領域展開も使えないし触れたら宿儺にされるし逆にボコられたらぬし相性悪すぎだろ
99: うさちゃんねる@まとめ
高専ページ夏油の中身呪詛師って書いてあるけど公式やらかした?
過去編の高専便りでもあてにならない相関図書いてたからどうでもいいか
過去編の高専便りでもあてにならない相関図書いてたからどうでもいいか
100: うさちゃんねる@まとめ
さらっと改造人間仕留めて会話に戻ってくる虎杖がシュール
101: うさちゃんねる@まとめ
1vs2と2vs1って歪な組み合わせになったのが面白いね
102: うさちゃんねる@まとめ
最後の伏黒の立ち絵かっこよすぎて厨二病が再発しそう
104: うさちゃんねる@まとめ
虎杖と伏黒タッグは初めてだな
1話のは全然そういうんじゃないし
1話のは全然そういうんじゃないし
126: うさちゃんねる@まとめ
>>104
恵活ポイントめっちゃ貯まりそう
恵活ポイントめっちゃ貯まりそう
105: うさちゃんねる@まとめ
2対1でやるけど狸が格上で協力して勝つパターンなのか
うまくコンビプレーできなくてピンチなのを切り開くパターンなのか
虎杖が伏黒とうまく息が合わせられなくて東堂は凄いって気づくとかあったら色々熱いな
うまくコンビプレーできなくてピンチなのを切り開くパターンなのか
虎杖が伏黒とうまく息が合わせられなくて東堂は凄いって気づくとかあったら色々熱いな
107: うさちゃんねる@まとめ
>>105
虎杖と伏黒が互いに以前の相手を想定して協力しようとしたら噛み合わなくて、思ったよりずっと成長してることがわかって本領発揮みたいな展開がいいな
虎杖と伏黒が互いに以前の相手を想定して協力しようとしたら噛み合わなくて、思ったよりずっと成長してることがわかって本領発揮みたいな展開がいいな
106: うさちゃんねる@まとめ
偽夏油も呪術師と仲がいい勢力なんかね
108: うさちゃんねる@まとめ
先輩がファブル化して笑えるw
109: うさちゃんねる@まとめ
帳の外にいたら強度があがるのは何でなの?
誰か教えて
誰か教えて
111: うさちゃんねる@まとめ
>>109
帳はバリアみたいなもので中は安全
バリアの外にいたら危険でしょ?
帳はバリアみたいなもので中は安全
バリアの外にいたら危険でしょ?
114: うさちゃんねる@まとめ
>>111
あー
そういうことか
外の方が安全じゃ無いからその分強度が上がるって事ね
ありがとう
あー
そういうことか
外の方が安全じゃ無いからその分強度が上がるって事ね
ありがとう
110: うさちゃんねる@まとめ
無能力最強パパと影使いの息子とか厨二親子すぎて震える
ゴリラもメロンパンのおかげ(?)で再登場ワンチャンだし楽しみだわ
ゴリラもメロンパンのおかげ(?)で再登場ワンチャンだし楽しみだわ
116: うさちゃんねる@まとめ
イノケンの勝敗の行方が読めないな
117: うさちゃんねる@まとめ
呪いの本質は縛りプレイだからね
縛りに痛みがあれば快感も増すというもの
縛りに痛みがあれば快感も増すというもの
118: うさちゃんねる@まとめ
迷わず41階から人間を落とすとこ見て、やっぱ呪術師イカれてんなと再確認したわ
119: うさちゃんねる@まとめ
>>118
それでも落とした相手に冷静でいられないあたり虎杖の慣れなさと人の良さが出てるよな
それでも落とした相手に冷静でいられないあたり虎杖の慣れなさと人の良さが出てるよな
120: うさちゃんねる@まとめ
落とす云々よりあれツェペリみたいに真っ二つにならんのか
122: うさちゃんねる@まとめ
>>120
呪力で身体強化してるから大丈夫なんじゃね
呪力で身体強化してるから大丈夫なんじゃね
121: うさちゃんねる@まとめ
伏黒が全然動じてないのはやっぱ経験かね
てか玉犬が改造人間食いまくってるけどええんか
てか玉犬が改造人間食いまくってるけどええんか
123: うさちゃんねる@まとめ
虎杖がしばらくんでて再開した直後ならともかく、普段ずっと一緒に訓練してて息合わなかったからびっくりするぞ
124: うさちゃんねる@まとめ
気の良いうざい先輩でしかなかったイノケンも
今週のホラー映画みたいなマスクでやっぱり呪術師なんだなと認識した
今週のホラー映画みたいなマスクでやっぱり呪術師なんだなと認識した
125: うさちゃんねる@まとめ
すまんイノタク
127: うさちゃんねる@まとめ
虎杖と伏黒二人きりって恵活チャンスじゃん
128: うさちゃんねる@まとめ
もう恋だよな
133: うさちゃんねる@まとめ
改造人間すんあんだけ躊躇してたのに今や普通の人間すら当たり前に墜落させるとか虎杖どないなっとんねん
135: うさちゃんねる@まとめ
虎杖はやらなきゃいけないのはわかってるけどまだ気にしてまうというか
やることはやるけど完全に割りきれてもないって感じじゃね
そこがいい所だと思うけど
やることはやるけど完全に割りきれてもないって感じじゃね
そこがいい所だと思うけど
136: うさちゃんねる@まとめ
三輪ちゃんはまともすぎて異常だからね
138: うさちゃんねる@まとめ
敵側が呪霊ばかりだから、ダルマハゲは噛ませじゃない呪詛師であって欲しいけど相手が悪すぎるな…
いい勝負したとしても、虎杖すマンの呪霊パーティに邪魔だからという理由で嬲りされそう
いい勝負したとしても、虎杖すマンの呪霊パーティに邪魔だからという理由で嬲りされそう
161: うさちゃんねる@まとめ
お婆ちゃん子やし婆ちゃんがされたらめちゃくちゃ凹むわ
169: うさちゃんねる@まとめ
読者の間でも五条と七海の人望の差があることがうかがえる
173: うさちゃんねる@まとめ
イノタクはピンチの時に虎杖と伏黒が助けに来てくれるんだろうな、と
180: うさちゃんねる@まとめ
冥さんみると1級になって金さえ貰えば呪術師間のゴタゴタ味方につくよってスタンス行けばがっぽり稼げるんかね
冥さんが特殊なだけか?
冥さんが特殊なだけか?
182: うさちゃんねる@まとめ
>>180
何か冥さんは厳密には高専の呪術師じゃないらしいし特殊なんだと思う
それこそ傭兵みたいな
何か冥さんは厳密には高専の呪術師じゃないらしいし特殊なんだと思う
それこそ傭兵みたいな
205: うさちゃんねる@まとめ
虎杖も呪術師として様になったなぁ
カッコいいわラストのシーン
カッコいいわラストのシーン
206: うさちゃんねる@まとめ
初の主人公・相棒のタッグ+カッコ良い構図のせいで滅茶苦茶アツいわ
207: うさちゃんねる@まとめ
今週の感想色々あったはずなのにイノタクで全部埋まってしまった……ちょっと、いや結構怖かったです…
208: うさちゃんねる@まとめ
そういや虎杖にミニ丸付いてないけどどこいったんだろう
215: うさちゃんねる@まとめ
>>208
もう電池切れたから捨てたんじゃない?
もう電池切れたから捨てたんじゃない?
209: うさちゃんねる@まとめ
ナナミンに付いていってるのかもな
219: うさちゃんねる@まとめ
なぜイヤホンでやったんだ、誰も止めなかったのか
232: うさちゃんねる@まとめ
五条がやられる姿見ると何故か興奮する
234: うさちゃんねる@まとめ
詰めが甘くてやられそうだったところを後輩ちゃんズに助けられるんじゃないかな
247: うさちゃんねる@まとめ
ダルマのおっさんに虎杖と伏黒の配分は帳の釘持ってて優先度高いから説を推したい
248: うさちゃんねる@まとめ
配分せずに一人で二つもつのはそれほどに実力があるということか
249: うさちゃんねる@まとめ
悪い奴はしにかかる主人公見てて気持ちいいわ
251: うさちゃんねる@まとめ
特級と虎杖伏黒が遭遇して地雷踏んで契闊タイムあると思ってるんだけど契闊したら1分でも宿儺を制御出来ないのがバレて虎杖処刑されるよな?
252: うさちゃんねる@まとめ
>>251
五条封印されたし 処刑部隊登場で逃亡編始まったりしてなぁ
五条封印されたし 処刑部隊登場で逃亡編始まったりしてなぁ
266: うさちゃんねる@まとめ
伏黒虎杖コンビどんな協力プレイ見れるか楽しみやで
287: うさちゃんねる@まとめ
呪霊ってじょうごが今のところ1番格上?
宿儺は現状じょうご以下らしいし
宿儺は現状じょうご以下らしいし
290: うさちゃんねる@まとめ
>>287
漏瑚(≒指8本)>花御は言われてるけど真人との力関係は不明だと思う
漏瑚(≒指8本)>花御は言われてるけど真人との力関係は不明だと思う
288: うさちゃんねる@まとめ
宿難は嫌がりそう
小僧なんかに吾輩の術式が使いこなせるかとか
小僧なんかに吾輩の術式が使いこなせるかとか
291: うさちゃんねる@まとめ
真人って発展途上の子供ポジションだしバトル見てても花御漏瑚より強い感じはしないな
293: うさちゃんねる@まとめ
真人って呪力高いやつとか魂を無意識にガードしてるらしいから何回も触れないとダメっぽいしナナミン相手でも3~4回くらい触れる必要があるから領域展開しないとそこまで強くない感じはある
逆に領域展開すれば確定で当たるから強いけど
逆に領域展開すれば確定で当たるから強いけど
297: うさちゃんねる@まとめ
そういえばメカ丸準備万端感出してたけどあの場に漏瑚居たら瞬だったよな
何か対策あったんだろうか?
何か対策あったんだろうか?
298: うさちゃんねる@まとめ
「領域による術式中和」っていう設定が開示されたおかげで、無下限ガードや魂輪郭みたいなズルも格上ならゴリ押せることが判ったから、漏醐や宿儺みたいな意高い術式が結局強いんじゃね?ってなったのは面白い
328: うさちゃんねる@まとめ
三輪ちゃんの役立たずじゃないシーンが見たい
329: うさちゃんねる@まとめ
>>328
ノベライズの三輪ちゃんは頑張ってたやろ!
ノベライズの三輪ちゃんは頑張ってたやろ!
330: うさちゃんねる@まとめ
ハロウィンに京都勢は出てこんのかな
コメント