

【呪術廻戦】作者:芥見下々 集英社
668: うさちゃんねる@まとめ
戦国時代の武家よりより物騒なお家だな
669: うさちゃんねる@まとめ
クズしかいない御三家
670: うさちゃんねる@まとめ
してぇ~すかぁ~
673: うさちゃんねる@まとめ
>>670
ジャンプ最強クラスのパコさん
674: うさちゃんねる@まとめ
>>670
パコさんを呪術に輸入してはいけない(戒め)
671: うさちゃんねる@まとめ
けどまぁ伏黒と交渉したりする理由がないな
消せば解決
676: うさちゃんねる@まとめ
ダメだこいつら…早くなんとかしないと…
677: うさちゃんねる@まとめ
のりとし善とお母さんはまともじゃない?
679: うさちゃんねる@まとめ
まさみちパンダやお兄ちゃんと弟たちの美しい親子愛兄弟愛の後に
人間同士の糞さを見せつけてくる感じ
真依がパワーアップと胸糞展開の犠牲になりそう
681: うさちゃんねる@まとめ
真希が特別一級にタイマンで勝利すんのかあ
今後の描写次第だがどうなんだろうな
682: うさちゃんねる@まとめ
禪院にとっちゃ伏黒は家を出た猿の子供だし憎き五条一派だしまだ子供だしで対等な人間として見てないんだよな
だから話し合いで当主譲ってもらうとかそういう思考が無い
687: うさちゃんねる@まとめ
>>682
「禪院家にあらずんば、呪術師にあらず。呪術師にあらずんば人にあらず」ですから。一族以外は人として見てないんだよなあ。
693: うさちゃんねる@まとめ
>>682
禪院家でなければ術師じゃないって考えだしな
基本他の術師を見下してる
683: うさちゃんねる@まとめ
禪院家における半のマッチョ担当は甚壱くんか
確か一瞬で上半身脱いでたから期待が持てる
684: うさちゃんねる@まとめ
五条は「禪院家は術式大好き」って言ってたけどUR術式持ちを目先の権力争いですとかそれ以下だよこいつら…
692: うさちゃんねる@まとめ
>>684
味方にならんならレア術式持ちでも無価値ってことやろ
686: うさちゃんねる@まとめ
クズな甚一は覚醒した真希にパパ黒の面影を見る展開じゃないの
688: うさちゃんねる@まとめ
甚壱も扇も出てきた瞬間噛ませキャラの未来が容易に想像できたがまさか身内に踏み台にされるとは
691: うさちゃんねる@まとめ
実在の一族が連想される加茂家や五条家と比べて
禪院家はいくらでもグズ描写しても問題ないよな
694: うさちゃんねる@まとめ
五条家と禪院家仲悪いのは御前試合の件以外にもありそうだよな
禪院家があんなに嫌悪感出してるのに五条は全然だし
702: うさちゃんねる@まとめ
五条家は悟がSSRで生まれてきたから当主争いとか無かったんだろうな
呪術師の家系にもれず環境は糞そうだけど
703: うさちゃんねる@まとめ
見下せるだけの根拠ある力持った術師いてもいいと思うんだがな
まあ直毘人はそれなりに強かったけど
704: うさちゃんねる@まとめ
ここまで禪院がクズだとそこから切り離して自分の保護下に置いた五条は伏黒にとって命の恩人だな
これなら親しを告白されても五条を恨むことは無さそう
708: うさちゃんねる@まとめ
>>704
そもそも育児放棄してた親をされて恨むかね?
725: うさちゃんねる@まとめ
>>708
どんなにクズ親でも憎みきれない子供は多いらしいが
読者に対しての説得力になると思う
726: うさちゃんねる@まとめ
>>704
「五条が伝える話の本題は父親をした事ではなく、最後に自分が子供を頼まれた事じゃないか?」って言われてたからこっちかも
色んな嫌な親を出した後でパパ黒が彼なりに子供を想ってたって伝わるのはグッと来るし
705: うさちゃんねる@まとめ
むしろ呪術は戦闘中覚醒が極端に少ない漫画ではないか?
過去編五条と橋の伏黒と渋谷最後の虎杖くらい?
706: うさちゃんねる@まとめ
伏黒「皆さん何歳のときに領域展開修得しました?」
三人のおっさん「ぐぬぬ…」
731: うさちゃんねる@まとめ
>>706
FGOとか好きそう
744: うさちゃんねる@まとめ
>>731
呪術の設定自体がfetaというか型月作品参考にしてるからね
710: うさちゃんねる@まとめ
戦闘中に一番成長したのは真人だな
引用元: ・【芥見下々】呪術廻戦 ネタバレスレ162
コメント