
名前:うさちゃんねる@まとめ
惜しいよオッサム…

【ワールドトリガー】作者:葦原大介 集英社
名前:うさちゃんねる@まとめ 1
二宮さん相手によくやったよ…
名前:うさちゃんねる@まとめ 2
と思うじゃん?
名前:うさちゃんねる@まとめ 3
弾を散らして撃てるくらいのトリオンがあれば…
名前:うさちゃんねる@まとめ 4
経験よりもトリオン量がね…
名前:うさちゃんねる@まとめ 5
騙されっぱなしだったね王子
名前:うさちゃんねる@まとめ 6
散らしてたら致命傷与えられないからね…
名前:うさちゃんねる@まとめ 7
プレイスタイルはオッサムの上位互換っぽいのでいいライバルになれそう
それはそれとして今シーズンのランク戦は終了!終了です!
名前:うさちゃんねる@まとめ 8
こうアマトリチャーナとちゅっちゅしたらトリオン量増えない?
名前:うさちゃんねる@まとめ 23
>>8
手つないだの一時的借り入れなら…
名前:うさちゃんねる@まとめ 9
最後に拍手する王子マジ良いんすよ…
来月の解説楽しみ
名前:うさちゃんねる@まとめ 10
他のバトル漫画ならオッサムの膣内に誰が仕込んだトリオン絞る封印とかあるかもしれないけどこの漫画だとないよな…
名前:うさちゃんねる@まとめ 11
>>10
普段どんな変換してんだ…
名前:うさちゃんねる@まとめ 12
だがトリオン体でTSって設定は使えるぞ!
名前:うさちゃんねる@まとめ 15
>>12
(見なかったことにされる茶野の設定)
名前:うさちゃんねる@まとめ 13
たぶん読者含めて9割くらいが似たような事を思ってた場面
名前:うさちゃんねる@まとめ 16
>>13
前戦でも来留間先輩にクリーンヒット出来ずにユズルに横取りされてたもんね…
名前:うさちゃんねる@まとめ 17
>>16
おめー読者の大多数がオッサムが全く無防備のところを背中から狙い撃ちって
事前の予定通りに推移してなお軽く避けて終了になる程度だと思ってたってのかよー!
名前:うさちゃんねる@まとめ 21
>>16
アレは鋼さん取るための布石だからアレでいい
その後トドメ刺せなかったのは課題だが
名前:うさちゃんねる@まとめ 29
>>21
あれがわざとだとしたら実力的には意図的に散らしたりして
ダメージを調整出来るって事になってしまうから違うんだと思う
名前:うさちゃんねる@まとめ 14
オッサムは最終的に嘘を暴くブラックトリガーとトリオンが大量に生成されるブラックトリガー使うよ
名前:うさちゃんねる@まとめ 18
こいつ変な呼び方する割にはオサムのことよく見てるな
名前:うさちゃんねる@まとめ 19
>>18
あだ名のネーミングセンスが壊滅的なだけでそれ以外はすごく優等生だから…
名前:うさちゃんねる@まとめ 20
>>19
喉輪でじっくり刺した仲だからね
名前:うさちゃんねる@まとめ 22
オッサムの事をよく見てるから評価が辛辣になるという酷い悪循環
名前:うさちゃんねる@まとめ 36
>>22
落ちたことをどうこう言うつもりはない
落とされて学んでいくのがランク戦の存在意義だ
犬飼との1対1も完全な悪手というわけじゃない 新しいことをやろうとする姿勢は見えたし鍛錬による成長も感じられた
だが当然三雲以外の人間も日々鍛錬を積んでいる
当たり前のことをやっていては先を行く人間には追いつけない
本当に部隊を勝たせたいなら「自分の成長」という不確かな要素だけじゃなくもっと具体性のある手立てを用意する必要があった
隊長としての務めを果たせということだ
名前:うさちゃんねる@まとめ 24
臨時接続がランク戦で有効かは不明だよね
名前:うさちゃんねる@まとめ 27
>>24
使えても大規模侵攻の時にそれで痛い目見たオッサムが使うかどうか
名前:うさちゃんねる@まとめ 31
>>27
オッサム側に不具合が起きたのと同様チカチャンに不具合が起きるかもしれんし
あともうチカチャン普通に撃てるし
名前:うさちゃんねる@まとめ 25
最低だなユズル
羽生選手のファンやめます
名前:うさちゃんねる@まとめ 26
王子は一貫して優秀だけど奇策に引っかかりやすい感じに描かれてる
名前:うさちゃんねる@まとめ 30
>>26
瓦礫にくっついたスパイダーをグラスホッパーで引っ掛けられたり…
いやよく考えたらあんなもん誰も見切れんわ
名前:うさちゃんねる@まとめ 28
ユズルはもしランク戦がまだ続いたら撃てるようになったチカちゃんにこだわって身を持ち崩すと思う
名前:うさちゃんねる@まとめ 32
かなだじんをいなくてもやってけるな!
名前:うさちゃんねる@まとめ 33
>>32
元々アフトのごすのとこに帰るまでの関係だし…
名前:うさちゃんねる@まとめ 34
>>33
ごすを玄界に亡命!これね!
名前:うさちゃんねる@まとめ 35
王子隊は狙撃手がいないせいで千佳を押さえきれないし
今となってはヒュースいなくてもかなりきっついな
名前:うさちゃんねる@まとめ 37
あいつ
厳しいな…
名前:うさちゃんねる@まとめ 38
あいつ(風間)…
名前:うさちゃんねる@まとめ 39
厳しい人きたな
名前:うさちゃんねる@まとめ 45
今回のログは風間さんでなくても何回も見直す隊員が多そうだ
名前:うさちゃんねる@まとめ 49
>>45
時間差ハウンドとかホーネットとかスリケン乱反射とかテクい技いっぱいだからな今回

【ワールドトリガー】作者:葦原大介 集英社
名前:うさちゃんねる@まとめ 52
>>49
(((((まあ三雲の二宮撃破シーンをリピートするのは俺ぐらいだろうな…)))))
名前:うさちゃんねる@まとめ 54
>>52
新技試した過ぎて来期の勝率落ちる隊員がいっぱい
名前:うさちゃんねる@まとめ 55
>>54
集中砲火受けてなかなかなないかなだじんとかも大概すぎた
名前:うさちゃんねる@まとめ 59
>>55
ガンナーシューターは犬飼、近接はイコさんユーマ、参謀格はみずかみんぐ、スナイパーはおっきーにトノと見どころ満載!
チカちゃん?うn…
名前:うさちゃんねる@まとめ 64
>>59
やはりトリオン…トリオンはすべてを解決する…!
名前:うさちゃんねる@まとめ 46
厳しいように見えて甘いよね風間さん
名前:うさちゃんねる@まとめ 48
>>46
甘いんじゃなくて優しいかな…
甘いならもっと耳障りのいい慰めを言うけど
優しいから修の今後に役立つ助言をしてる
名前:うさちゃんねる@まとめ 50
>>48
自他共にカスSEとしか思ってなかったきくっちーの聴力を拾い上げて有用性証明した人だからな…
名前:うさちゃんねる@まとめ 53
>>50
SEある時点で十分なトリオンがあるのは秘密だ
名前:うさちゃんねる@まとめ 56
>>53
役に立たないって言うきくっちーにそれは俺が決めるって返す風間さんいいよね
名前:うさちゃんねる@まとめ 47
風間さんは一回気に入ったらずっと目をかけてくれそう
名前:うさちゃんねる@まとめ 51
時間差ハウンドはマジで流行りそう
名前:うさちゃんねる@まとめ 57
カナダ人の戦闘が囲まれた時の手本に…ならねえわこれ
名前:うさちゃんねる@まとめ 84
>>57
エスクードにバリケード以外の使用法が見いだされたので開発部でトリオン消費量とかサイズとかが見直されたバージョンアップ版が作られそう
名前:うさちゃんねる@まとめ 58
もう玉狛が面子そのままでランク戦することなさそうだし後輩たちはなんなんだこのチームって記録見返すことになりそうだな
名前:うさちゃんねる@まとめ 60
ヒュースはいなくなるはずだしな
名前:うさちゃんねる@まとめ 61
ニノ隊がいて塩試合じゃないの珍しいだろうから見どころ多い
名前:うさちゃんねる@まとめ 62
オッサムの後方師匠面や後方支援者面がどんどん増える!
名前:うさちゃんねる@まとめ 63
ナスオサ…
名前:うさちゃんねる@まとめ 65
王子はナチュラルにオッサムを侮った発言を連発するの面白い
名前:うさちゃんねる@まとめ 66
>>65
侮ってはいないだろ
修の評価として間違ったことは言ってない
名前:うさちゃんねる@まとめ 67
侮ってないんだ…きちんと評価すれば個人の戦力は本当に雑魚だから…
名前:うさちゃんねる@まとめ 69
王子は過不足ない評価だな…ってなることが多い
駒損なのもマジだし…
名前:うさちゃんねる@まとめ 70
前回散々思考トレースされた様に王子とオッサムは基本似た考え方で王子のが少し上手だったのが
今回でそれも一瞬でも上回れたって(一方的な)場外戦が繰り広げられていたんだろう
名前:うさちゃんねる@まとめ 71
オッサムの評価は単純な戦力・前線指揮・隊長としての運営責務でそれぞれ軸が違うからな
名前:うさちゃんねる@まとめ 73
オサムの一番やばい性能は交渉なのである意味ちゃんと隊長してる
名前:うさちゃんねる@まとめ 74
王子は本当にオッサムを冷静に正当に評価してるからな…
だからあの拍手がいいんだ
名前:うさちゃんねる@まとめ 75
オッサムの適正はマネジメント部門だからな…
名前:うさちゃんねる@まとめ 76
オッサム欲張りで未熟な癖に色んな方面に手出してちょっと成果出したりするからそれぞれのベテランに目を付けられてもっとここ頑張れテメー!される
名前:うさちゃんねる@まとめ 77
皆が注目してるって描写も良いし
反応でそれぞれの心情想像できるのが面白い
名前:うさちゃんねる@まとめ 80
修が玉狛支部入った時のこなせんの雑魚は認めないわよムーヴとかとりまるのおめえ弱ええなって反応を思い出すと
今回のこなせんの泣いて大喜びとかとりまるの…勝ったがすごい感慨深くなる
名前:うさちゃんねる@まとめ 81
ボーダー内のどこの部署もオッサム欲しがりそうだけど将来のオッサムはボーダーやめて橋作りしてそう
名前:うさちゃんねる@まとめ 83
この眼鏡ヘッドハンティングしかしないな…
名前:うさちゃんねる@まとめ 89
>>83
その下地としてちょいちょい自分でも体張って命投げ捨ててるだろ!
名前:うさちゃんねる@まとめ 86
オッサムはそもそもボーダーの意図通りに動かない危険性がガン盛りだから欲しがるかは微妙かなあ
名前:うさちゃんねる@まとめ 87
何気にきつねさんの盤外戦術も吸収してる感ある
名前:うさちゃんねる@まとめ 91
>>87
ヒュース入れるときの交渉がまさにそれだからな
名前:うさちゃんねる@まとめ 88
そういえば来週の総評は王子達がやるんだな
楽しみだ
名前:うさちゃんねる@まとめ 90
>>88
週…?
名前:うさちゃんねる@まとめ 92
次はコロプラの再接触があるはずだけど選抜と絡めるのかな…
名前:うさちゃんねる@まとめ 93
現東隊の事考えたら別に迅さん加入もそこまで反則技じゃなかったな…
名前:うさちゃんねる@まとめ 97
>>93
ヒュースでも大体東さんの戦術傾向とか把握しちゃってるレベルだしどっちにしても反則クソ勧誘だよ…
名前:うさちゃんねる@まとめ 98
>>97
足にコアラしたコアラはすげえよ…
名前:うさちゃんねる@まとめ 94
なにが怖いってこれが15歳で卒業を控えてるとはいえ中坊が今シーズンだけでやったってことだよ
名前:うさちゃんねる@まとめ 95
単行本読み直しててゆりさんもオペだったんだって気付いた
名前:うさちゃんねる@まとめ 96
ヒュース「どんな手を使ってでも俺を連れて行け」
迅「それじゃ玉狛第2に入るね」
このルートも見てみたい
名前:うさちゃんねる@まとめ 99
周りの評価は正常でこなせんの解説という名のリアクションが身内びいき過ぎるまである
名前:うさちゃんねる@まとめ 100
本気チカちゃん前提のナイスキルランク戦も見たかったけどあと選抜だろうな
名前:うさちゃんねる@まとめ 101
優秀な年少者ってんなら緑川とかいだてんちゃんとかカシオとかユズルとかこたろーくんとかいるけどね
隊長格として仕事してるのは立派だよオッサム
名前:うさちゃんねる@まとめ 102
猫の体調の関係でヒュース送り届けてから戻ってきてランク戦やれるかどうかわからんしな…
名前:うさちゃんねる@まとめ 104
>>102
チカ兄と友達とレプリカ先生の救出とぬ前に故郷に行かせたいってのがメインストーリーの目的だからランク戦はもうやらなそう
スピンオフでやったりするかもしれんけど
名前:うさちゃんねる@まとめ 105
>>104
ワートリのスピンオフは見たいけどどうしても猫の首問題がな…
名前:うさちゃんねる@まとめ 106
これだけしっかりやってくれればもう悔いはないよランク戦
名前:うさちゃんねる@まとめ 107
フラットに評価する王子とか基本的にオッサム低評価になるからこなせんで中和する必要があったのだろう
桜子はよく人選考えてる
名前:うさちゃんねる@まとめ 108
一旦連載は終了しても、短期連載でランク戦とか防衛戦とか描いてほしい
面白い新作でもいいけど
名前:うさちゃんねる@まとめ 109
ルール整備されたランク戦という土俵でオッサムなんとか喰らい付いてるけど遠征でいざ実戦ってなって仕事できるのかな
名前:うさちゃんねる@まとめ 116
>>109
防衛戦では大活躍だったし…
トリガーオフ!
名前:うさちゃんねる@まとめ 110
ランク戦の続きはゲームで
名前:うさちゃんねる@まとめ 115
>>110
ボーダレスミッション2出たらツインスナイプ出来る様にしてほしい
名前:うさちゃんねる@まとめ 112
に掛けオッサムの夢でニノ登場から始まったランク戦編がニノ撃破で終わるって思うとすごくキレイだしな
名前:うさちゃんねる@まとめ 113
防衛考えたらA級もいくらか残して行くだろうから
遠征の裏で混合戦やってもええよ
ええけど無理すんな猫
名前:うさちゃんねる@まとめ 114
風間さんと菊池どんなリアクションするのかな
次週はみんなお祭りムードになってそう
コメント