
535: うさちゃんねる@まとめ
乙骨こないかなあ

【呪術廻戦】作者:芥見下々 集英社
946: うさちゃんねる@まとめ
渋谷事変は五条封印で一区切りつくのかと思ったら全然終わる気配ないからねぇ
乙骨ー!はやくきてくれー!
乙骨ー!はやくきてくれー!
948: うさちゃんねる@まとめ
>>946
早く流れ変えてほしいね
早く流れ変えてほしいね
947: うさちゃんねる@まとめ
虎杖サイド以外の方が気になる
536: うさちゃんねる@まとめ
乙骨出すにしてもそれなりに強い奴が当て馬になるだろうし扱いに困るんだろう
芥見が盛り上がるところで出すって言ってるけど渋谷終盤かな
芥見が盛り上がるところで出すって言ってるけど渋谷終盤かな
537: うさちゃんねる@まとめ
渋谷は来ないだろー
突然始まった渋谷事変に海外から駆けつけられるか?京都勢だって来られないのに
突然始まった渋谷事変に海外から駆けつけられるか?京都勢だって来られないのに
538: うさちゃんねる@まとめ
狗巻が居たのが気になる
いつどのタイミングでどうやって来たんだ…
いつどのタイミングでどうやって来たんだ…
539: うさちゃんねる@まとめ
渋谷始まる前は乙骨来るなら渋谷だろって予想してた人多かったけど
実際始まると渋谷では来ないだろうなってみんな思うようになったよね…
実際始まると渋谷では来ないだろうなってみんな思うようになったよね…
542: うさちゃんねる@まとめ
>>539
もっといい場面で出てきてほしいからね
もっといい場面で出てきてほしいからね
541: うさちゃんねる@まとめ
棘は最初から単独行動命じられて渋谷をうろついてたんじゃね
班は三班だけどソロ術師もいるんだろう
伏黒と猪野も単独任務できる級だけどな…
班は三班だけどソロ術師もいるんだろう
伏黒と猪野も単独任務できる級だけどな…
543: うさちゃんねる@まとめ
>>541
単独行動のメリット無くない?普通に日下部班とかに加わればいい話だし
単独行動のメリット無くない?普通に日下部班とかに加わればいい話だし
545: うさちゃんねる@まとめ
>>543
それも考えたんだけど、日下部班に入るメリットもそんなにないかなって
補助にも役立つけど、1人で広範囲多数に対応できるからもったいない
後別任務行ってて現着遅れたとかも考えてるが、全て妄想です
それも考えたんだけど、日下部班に入るメリットもそんなにないかなって
補助にも役立つけど、1人で広範囲多数に対応できるからもったいない
後別任務行ってて現着遅れたとかも考えてるが、全て妄想です
547: うさちゃんねる@まとめ
>>545
万能なキャラだけど一級術師ではないし東堂の時のやり取りみると周り居たら力発揮できない能力でもなさそうだし単独行動で渋谷に居た説はどうもなあ…
万能なキャラだけど一級術師ではないし東堂の時のやり取りみると周り居たら力発揮できない能力でもなさそうだし単独行動で渋谷に居た説はどうもなあ…
557: うさちゃんねる@まとめ
>>547
事変が終わったらいろんな裏事情を明かしてくれたら面白いなー
事変が終わったらいろんな裏事情を明かしてくれたら面白いなー
544: うさちゃんねる@まとめ
でも雑魚の野薔薇が戦力外通告されて同じく雑魚の真希が戦場ど真ん中にいるのはヒロインのごとくピンチになって乙骨助けに来るフラグだと思ってたわ
562: うさちゃんねる@まとめ
>>544
真希先輩も七海に会ったら戦力外されるだろ
真希先輩も七海に会ったら戦力外されるだろ
546: うさちゃんねる@まとめ
乙骨は渋谷事変が終わった後に偽夏油達に実力を見せて
今後の展開は偽夏油達が乙骨をどう攻略するかになるのかな?
今後の展開は偽夏油達が乙骨をどう攻略するかになるのかな?
951: うさちゃんねる@まとめ
とりあえず乙骨九十九秤以外の日本の術師の総力を渋谷で見せるんやろ
545: うさちゃんねる@まとめ
受肉対象によって見た目が変わるのかそれとも長男に近いほど人間の形になっているのか
単行本あたりで解説頼む
単行本あたりで解説頼む
546: うさちゃんねる@まとめ
虎杖ぬでしょこれ
大丈夫か?もう真人とか無理じゃないか
大丈夫か?もう真人とか無理じゃないか
547: うさちゃんねる@まとめ
渋谷に来てる五条以外の術師に反転術式使えそうな人いないしさすがに宿儺さんがなんと課するしかないよね
548: うさちゃんねる@まとめ
トイレでの戦闘がこんなかっこよく描けるとは
549: うさちゃんねる@まとめ
今週の話はアニメで見てみたいわ
でもアニメでやるとしたら何年先になるんだろうか
でもアニメでやるとしたら何年先になるんだろうか
550: うさちゃんねる@まとめ
禅院のジジイは反転も使えるんちゃう
まぁスクナが出てきた方が違和感ないけど
そろそろ呪いの王を舐めてるガキどもをやっちゃって
まぁスクナが出てきた方が違和感ないけど
そろそろ呪いの王を舐めてるガキどもをやっちゃって
552: うさちゃんねる@まとめ
メカ丸んでるのに性格悪すぎて笑うわ
553: うさちゃんねる@まとめ
主人公側が相手の弱みにつけこむような発言が多くて敵の側の方が純粋な感じだよねつくづく
554: うさちゃんねる@まとめ
むしろ今まで肝臓とか穴相手なかったことに驚いた
556: うさちゃんねる@まとめ
肝臓撃たれたぐらいなら一発ぐらいカウンター返せそう
でもこっから脹相を戦闘不能までもっていくには流石に黒閃キメなきゃだし、それも出来て一発が限界だろうな
ジョウゴ乱入に期待
でもこっから脹相を戦闘不能までもっていくには流石に黒閃キメなきゃだし、それも出来て一発が限界だろうな
ジョウゴ乱入に期待
558: うさちゃんねる@まとめ
メカ丸の台詞が敵役みたい
559: うさちゃんねる@まとめ
ここまでメカ丸にお膳立てしてもらって負けるんじゃ仕方ないわ
実力差ありすぎ
実力差ありすぎ
560: うさちゃんねる@まとめ
あべこべのおっさんなら長男の攻撃全て弱くして耐えられるのだろうか
561: うさちゃんねる@まとめ
まぁお兄ちゃん戦闘経験浅いし、あべこべに気付かない可能性はあるな
ただ、あれ反転出来る上限があったし、普通に超火力で押されて負けそう
ただ、あれ反転出来る上限があったし、普通に超火力で押されて負けそう
562: うさちゃんねる@まとめ
軍師メカ丸生きてたら有能すぎるから退場もやむなしか
563: うさちゃんねる@まとめ
メカ丸貴重な分身なのに虎杖のために囮になってくれたんだな
まあ最後の一体はまだ確保してるのもあるだろうが
まあ最後の一体はまだ確保してるのもあるだろうが
564: うさちゃんねる@まとめ
残り一体はどこなんやろな
京都説が優勢だけど駆けつけたところで東堂くらいしか役に立ちそうにないぞ
京都説が優勢だけど駆けつけたところで東堂くらいしか役に立ちそうにないぞ
565: うさちゃんねる@まとめ
東堂って呪具に紐つけて投げて入れ替え、紐で引き寄せてまた前に投げて入れ替え
で高速移動出来るな
で高速移動出来るな
569: うさちゃんねる@まとめ
>>565
そこらへんに呪力のあるものばら撒いて移動先つくることも出来るし能力の汎用性が高すぎる
そこらへんに呪力のあるものばら撒いて移動先つくることも出来るし能力の汎用性が高すぎる
566: うさちゃんねる@まとめ
五条もメカ丸も居なくなり三輪ちゃん曇らせる展開かぁ
こういう時はたかたん見て元気出すんだ!
こういう時はたかたん見て元気出すんだ!
567: うさちゃんねる@まとめ
メカ丸は呪術師らしくて好き
570: うさちゃんねる@まとめ
なんとなくだけどお兄ちゃん真人にグニィされる気がする
一応術師だから真人や富士山にとっては仲間ではないでしょう
一応術師だから真人や富士山にとっては仲間ではないでしょう
571: うさちゃんねる@まとめ
>>570
兄者は術師ではないぞ
あと兄者も呪霊達を味方だとは思ってないから注意はしてるんじゃないか?
兄者は術師ではないぞ
あと兄者も呪霊達を味方だとは思ってないから注意はしてるんじゃないか?
572: うさちゃんねる@まとめ
特級呪物だっけ?
呪霊とは違うから真人達の目的が達成されるイコール消されそうだな
富士山が協力しないならすって言ってるし仲間意識は一切なさそうなんだよね
呪霊とは違うから真人達の目的が達成されるイコール消されそうだな
富士山が協力しないならすって言ってるし仲間意識は一切なさそうなんだよね
573: うさちゃんねる@まとめ
虎杖肝臓やられたかぁ 兄者と相打ちかね
メカ丸居なかったらほぼジリ貧だしマスコット枠で居続けて欲しいな
メカ丸居なかったらほぼジリ貧だしマスコット枠で居続けて欲しいな
594: うさちゃんねる@まとめ
ここに来て血が水に弱いってことで海の呪霊に完封される&水まで操られたら勝ち目なくね?って予想が出てきて
まだ出てこないのにアイツの強さが底知れなくなったな
まだ出てこないのにアイツの強さが底知れなくなったな
700: うさちゃんねる@まとめ
>>594
マグマは熱を奪い切れるなら固められるし海水は殆どの植物を枯らすしな
マグマは熱を奪い切れるなら固められるし海水は殆どの植物を枯らすしな
595: うさちゃんねる@まとめ
人類を滅ぼすなら津波等の海の災害だと思ってる
596: うさちゃんねる@まとめ
宿儺が契闊で出てきて自分に優位な縛りを結ばせるとかないかな
虎杖は縛りのこと忘れてるし縛りの重要性も分かってないだろうから
虎杖は縛りのこと忘れてるし縛りの重要性も分かってないだろうから
597: うさちゃんねる@まとめ
縛りばっか増えると一つ一つの縛りが効果薄くなりそう
599: うさちゃんねる@まとめ
今頃京都校の面々はメカ丸からの報せを受けて西宮と東堂の合わせ技で高速で東京に向かってるはず
600: うさちゃんねる@まとめ
赤ちゃんとはいうが、壊相の回想からするに封印状態でも意識あったみたいなんだよな九相図
戦闘は未熟でも精神的にはわりと大人なのではないか
戦闘は未熟でも精神的にはわりと大人なのではないか
614: うさちゃんねる@まとめ
>>600
術式もちゃんと理解して活用してるし、知識とメンタルは十分備えてるっぽいよな
足りないのは本当に実戦経験だけって感じがする
術式もちゃんと理解して活用してるし、知識とメンタルは十分備えてるっぽいよな
足りないのは本当に実戦経験だけって感じがする
602: うさちゃんねる@まとめ
頂壮て強いけど特級か?一級レベルじゃないの?
虎杖と互角だし
虎杖と互角だし
605: うさちゃんねる@まとめ
>>602
一級術師が余裕持って勝てるラインが一級呪霊だぞ
総合力で虎杖よりちょい上なら特級として妥当でしょ
一級術師が余裕持って勝てるラインが一級呪霊だぞ
総合力で虎杖よりちょい上なら特級として妥当でしょ
607: うさちゃんねる@まとめ
>>602
ほぼ無傷の脹相と全身を満遍なく負傷して致命傷も受けた虎杖
まぁ互角と捉える人も居るんだろうけどそうではない人のが多いと思うよ
ほぼ無傷の脹相と全身を満遍なく負傷して致命傷も受けた虎杖
まぁ互角と捉える人も居るんだろうけどそうではない人のが多いと思うよ
609: うさちゃんねる@まとめ
>>607
宿儺こないと、虎杖勝つの不可能になるだろ特級だと
修行もせずポテンシャルだけで勝つのかよ特級に
なろうになっちまうよ
宿儺こないと、虎杖勝つの不可能になるだろ特級だと
修行もせずポテンシャルだけで勝つのかよ特級に
なろうになっちまうよ
649: うさちゃんねる@まとめ
>>607
言うても青山墓地から全力で走って神宮前→ヒカリエで戦闘2回挟んでるしな 五条氏戦でまともに仕事してない奴なら瞬くらいしてもらわないと
言うても青山墓地から全力で走って神宮前→ヒカリエで戦闘2回挟んでるしな 五条氏戦でまともに仕事してない奴なら瞬くらいしてもらわないと
603: うさちゃんねる@まとめ
水ないとこで戦えって、トイレの入口側に虎杖いるんだけどね
611: うさちゃんねる@まとめ
やっぱ兄貴は領域展開までは会得してないな
戦闘経験も少ないようだし
この流れだと真人のように領域覚醒することなくこのバトルで祓われる感じだね
戦闘経験も少ないようだし
この流れだと真人のように領域覚醒することなくこのバトルで祓われる感じだね
612: うさちゃんねる@まとめ
>>611
他の弟達の確保と野薔薇ちゃんへの復讐がまだ控えてるからどうなるかねえ
志半ばで無慈悲に退場させられるオチも無くは無さそうだが
他の弟達の確保と野薔薇ちゃんへの復讐がまだ控えてるからどうなるかねえ
志半ばで無慈悲に退場させられるオチも無くは無さそうだが
615: うさちゃんねる@まとめ
虎杖は呪術師としての鍛錬を始めたのが圧倒的に遅いからなぁ
この界隈が割とゴリラで罷り通っているから先頭集団に入れているけど
いざ呪術という搦め手で来られると手札の少なさという欠点がモロに出てきてしまう
この界隈が割とゴリラで罷り通っているから先頭集団に入れているけど
いざ呪術という搦め手で来られると手札の少なさという欠点がモロに出てきてしまう
616: うさちゃんねる@まとめ
今週めっちゃ面白くね?
場所が渋谷駅のトイレなのも相当イカしてるけど
術式に対して超ストレートに「水」で勝とうとするのが良いわ
しかし虎杖本当に全然勝てねえな
真希センパイに霊視足して呪具引いたみたいなもんだし
相手が悪いからしょうがないとはいえ…
場所が渋谷駅のトイレなのも相当イカしてるけど
術式に対して超ストレートに「水」で勝とうとするのが良いわ
しかし虎杖本当に全然勝てねえな
真希センパイに霊視足して呪具引いたみたいなもんだし
相手が悪いからしょうがないとはいえ…
618: うさちゃんねる@まとめ
>>616
マジで面白い
マジで面白い
619: うさちゃんねる@まとめ
>>616
実際の場所ここまで生かしてる漫画初めて見たわ
そろそろ指食って宿儺の術式刻む頃かな
実際の場所ここまで生かしてる漫画初めて見たわ
そろそろ指食って宿儺の術式刻む頃かな
620: うさちゃんねる@まとめ
これ結構ヤバそうね
宿儺としては虎杖ぬのは別に構わんのかな
指5本ほど持っていかれるとしても…
宿儺としては虎杖ぬのは別に構わんのかな
指5本ほど持っていかれるとしても…
622: うさちゃんねる@まとめ
>>620
心臓失っても肉体残ってる限り動けそうだから肉体がある限り大丈夫な気がする
というか指一本でも生きてる存在だしなぁ
心臓失っても肉体残ってる限り動けそうだから肉体がある限り大丈夫な気がする
というか指一本でも生きてる存在だしなぁ
626: うさちゃんねる@まとめ
>>620
虎杖が主導権握ってる間はなれると中にいる宿儺もぬし伏黒完成版を見るまでの間は縛りに引っかからない範囲で助けてくれるんじゃね
虎杖が主導権握ってる間はなれると中にいる宿儺もぬし伏黒完成版を見るまでの間は縛りに引っかからない範囲で助けてくれるんじゃね
633: うさちゃんねる@まとめ
そういやメカ丸やることがあるって布石置かれてるな?何だろう
https://i.imgur.com/8Hlga3m.jpg
https://i.imgur.com/8Hlga3m.jpg
637: うさちゃんねる@まとめ
>>633
スパイやってたんだし味方側に情報伝えることいっぱいありそう
後は私的な告白かね 亡フラグしかねぇ!
スパイやってたんだし味方側に情報伝えることいっぱいありそう
後は私的な告白かね 亡フラグしかねぇ!
634: うさちゃんねる@まとめ
ただの血の池地獄なイメージ
それか心臓とか血管の中みたいな空間かね
それか心臓とか血管の中みたいな空間かね
635: うさちゃんねる@まとめ
領域内のどっからでも穿血が飛んでくるかもしれないとか考えると余裕でねる
636: うさちゃんねる@まとめ
相手を血液で圧縮して潰しちゃうのかもしれないぜ
660: うさちゃんねる@まとめ
脹相かっこいいよなあ
メカ丸に煽られたときのキレ顔とか最高にイケメンだったわ
メカ丸に煽られたときのキレ顔とか最高にイケメンだったわ
663: うさちゃんねる@まとめ
>>660
髪型はトトロのメイちゃんだけどな
髪型はトトロのメイちゃんだけどな
662: うさちゃんねる@まとめ
九相図の事調べてみたけど体として新鮮な方が強いのか
8男9男とか実体すらなさそう
8男9男とか実体すらなさそう
664: うさちゃんねる@まとめ
来週はちょうそうの過去編やって、めでたく退場かな
665: うさちゃんねる@まとめ
久々に宿儺さんの煽り芸炸裂するか?
問題は再来週にならないと続きが読めないことだ
問題は再来週にならないと続きが読めないことだ
666: うさちゃんねる@まとめ
真人戦前にここまで追い詰められるとは
脹相つえーな
脹相つえーな
667: うさちゃんねる@まとめ
脹相の場合、精神面が人間寄りすぎて真人とかとつるむのが違和感あるレベル
仮に高専が適当に刑囚とか見繕って受肉させて、きっちり教育すればすごい戦力になったんじゃね?笑
仮に高専が適当に刑囚とか見繕って受肉させて、きっちり教育すればすごい戦力になったんじゃね?笑
741: うさちゃんねる@まとめ
>>667
呪霊はどこまでいっても呪霊
呪霊とまともに手を組むのはありえないな
呪霊はどこまでいっても呪霊
呪霊とまともに手を組むのはありえないな
680: うさちゃんねる@まとめ
今週のトイレも実際の渋谷駅再現されてるん?
683: うさちゃんねる@まとめ
>>680
海外版の翻訳してる人が色々紹介してくれてるよ
海外版の翻訳してる人が色々紹介してくれてるよ
687: うさちゃんねる@まとめ
>>683
渋谷住みだとたまんねーわ本当
渋谷住みだとたまんねーわ本当
688: うさちゃんねる@まとめ
渋谷に住んでるってすげーな
東幹久かよ
東幹久かよ
689: うさちゃんねる@まとめ
>>688
すまん、ちょっとうそついたわ
本当は立川
すまん、ちょっとうそついたわ
本当は立川
691: うさちゃんねる@まとめ
くっそワラタw
ちょっとじゃねぇだろwww
ちょっとじゃねぇだろwww
696: うさちゃんねる@まとめ
やっぱり能力バトルで血って強武器だな
697: うさちゃんねる@まとめ
>>466
血を作り出すサイクルが早いとかじゃない?
血を作り出すサイクルが早いとかじゃない?
698: うさちゃんねる@まとめ
虎杖お前真人と戦った時ぽんぽん穴開けられるまくってたろ
699: うさちゃんねる@まとめ
>>698
見直したけど脇腹辺りと肩を刺されてたから肝臓とかは傷ついてない
見直したけど脇腹辺りと肩を刺されてたから肝臓とかは傷ついてない
コメント