
1:うさちゃんねる@まとめ:2018/09/26

ところで大学選抜戦でのチョビの活躍って値千金だよね
2:うさちゃんねる@まとめ:2018/09/26
割と勝利の鍵
3:うさちゃんねる@まとめ:2018/09/26
タンケッテ持ってきて大正解だった
4:うさちゃんねる@まとめ:2018/09/26


これもダー様がP40壊したおかげ
5:うさちゃんねる@まとめ:2018/09/26

それはそれとして弁償したれよダーさま
6:うさちゃんねる@まとめ:2018/09/26
>>5
(ダー様はイギリスに逃げたのでいない)
7:うさちゃんねる@まとめ:2018/09/26
誰が欠けても勝てなかったと思われるが
その中でも特に活躍したのがアンツィオなのは確か
8:うさちゃんねる@まとめ:2018/09/26

チョビが作中最強格なのは間違いないよ
9:うさちゃんねる@まとめ:2018/09/26
最強は言い過ぎじゃねえかな…
10:うさちゃんねる@まとめ:2018/09/26
女子力は高い方かな…
11:うさちゃんねる@まとめ:2018/09/26

おかん力最強
12:うさちゃんねる@まとめ:2018/09/26
そこまで持ち上げんでもと思わなくもないが指揮官としては相当優秀ではあると思う
13:うさちゃんねる@まとめ:2018/09/26
角谷しほコンビで役人と交渉して選抜戦決定

ダージリンが殲滅戦を知って裏で参戦を呼びかけ

サンダースが大洗の戦車を隠匿

ここらへんが戦略レベルの大活躍
チョビのGPSはその次くらいの戦術的活躍かな
みんなで勝ち取った勝利だよね
14:うさちゃんねる@まとめ:2018/09/26
ドゥーチェちからはペパロニに受け継がれているようなので安泰
15:うさちゃんねる@まとめ:2018/09/26
>>14
手綱と財布はカルパッチョが握る
16:うさちゃんねる@まとめ:2018/09/26
卒業式の後はドゥーチェのマントと馬上鞭とウイッグの贈呈式があって
これで名実ともにドゥーチェ・ペパロニになるんだろうか
17:うさちゃんねる@まとめ:2018/09/26
>>16
地ーー毛ーーー!
18:うさちゃんねる@まとめ:2018/09/26
>>16
最終的にその場にいる全員感極まって泣く未来しか見えない
19:うさちゃんねる@まとめ:2018/09/26
ドゥーチェは卒業しても気になって見に来ちゃうかもしれない
20:うさちゃんねる@まとめ:2018/09/26
教員の免許取ってアンツィオに戻ってくるかも知れない
21:うさちゃんねる@まとめ:2018/09/26
そんなドゥーチェが鳥坂先輩化だなんて
22:うさちゃんねる@まとめ:2018/09/26


もしCV33じゃなくてセモベンテで来てたら…と思うとちょっと怖い
23:うさちゃんねる@まとめ:2018/09/26
未だにCV33のどこに座っているかはっきりしないドゥーチェ
24:うさちゃんねる@まとめ:2018/09/26

25:うさちゃんねる@まとめ:2018/09/26
>>24
狭ぇ!
26:うさちゃんねる@まとめ:2018/09/26
>>25
更にここから身を乗り出す
27:うさちゃんねる@まとめ:2018/09/26
酸欠になりそう
28:うさちゃんねる@まとめ:2018/09/26
何度見てもシャフトに巻き込まれそうで怖い
29:うさちゃんねる@まとめ:2018/09/26

アニメだからどんな無茶な空間にも押し込めちまうんだ!
30:うさちゃんねる@まとめ:2018/09/26
他がいいとこ見せようとしてるところに
最弱戦車でやってきてスポットやるんだからできた子だよ
31:うさちゃんねる@まとめ:2018/09/26
自分の役割を心得てるというかCV33でやれることを考えて最大限やったというか
32:うさちゃんねる@まとめ:2018/09/26
隊長陣の中で恐らく一番豆戦車の運用について考えてきたひとだろうからな…
1001:うさちゃんねる@まとめ:2019/XX/XX 99:99:99 ID:Usachannel
コメント