
1:うさちゃんねる@まとめ:2019/02/02

もうかれこれ7年も前のアニメになるのか
2:うさちゃんねる@まとめ:2019/02/02

まだ現在進行形だし…
3:うさちゃんねる@まとめ:2019/02/02
30年くらい続きそう
4:うさちゃんねる@まとめ:2019/02/02

6年前の今頃は最終回待ちだったな…
5:うさちゃんねる@まとめ:2019/02/02
今思えば1クールで総集編2回とか異常すぎる…
6:うさちゃんねる@まとめ:2019/02/02
最初の期待値ゼロのPVいいよね…
7:うさちゃんねる@まとめ:2019/02/02
PVだとダメそうなアニメに見えた
俺の目は節穴だった
8:うさちゃんねる@まとめ:2019/02/02

最初見た時はさおりんの行ってあげなよで泣きそうになって
ちょっと前にBD-BOXで見返したら
うさぎさんがヤークトティーガー★す所で泣きそうになったな
9:うさちゃんねる@まとめ:2019/02/02
TVで見た回数より映画館のオールナイトで見た回数の方が多いアニメ
10:うさちゃんねる@まとめ:2019/02/02

蝶野さんがみぽりんを西住流のお子さんねみたいなこと言ったときに
咄嗟に話題を逸らすさおりんの気遣い好き
11:うさちゃんねる@まとめ:2019/02/02
最終回最速上映を水戸で見たことは大切な思い出だ
12:うさちゃんねる@まとめ:2019/02/02
ちょいちょい再放送とか上映会が行われてるからそこまで前に感じない
13:うさちゃんねる@まとめ:2019/02/02
エヴァとどっちが先に終わるの
14:うさちゃんねる@まとめ:2019/02/02
>>13

エヴァは制作にかかったので2020には終わる
こっちは2020に3話上映できれば奇跡と言われてる
15:うさちゃんねる@まとめ:2019/02/02

わりと冗談抜きに劇場版何度も見るのを励みに社会復帰できた
16:うさちゃんねる@まとめ:2019/02/02

他のご当地アニメと何が違ったんだろうか大洗
17:うさちゃんねる@まとめ:2019/02/02
>>16
観光地として他の聖地よりしっかりしてたとかだったハズ
18:うさちゃんねる@まとめ:2019/02/02
>>16
さんざん言われてるけどもともと観光地としてのポテンシャルがあったのと
最初は反対してた人達が儲かりだしてから仲間に入れてっていうのを受け入れたこと
19:うさちゃんねる@まとめ:2019/02/02
ガルパン観なかったら茨城に住むことはなかっただろうな…
20:うさちゃんねる@まとめ:2019/02/02
スピンオフがどれもこれも微妙なのは勿体ない
外伝いくつもあるメジャータイトルなら
アニメ化決定!!するくらい大好評のが1つか2つは必ずあるもんだが
21:うさちゃんねる@まとめ:2019/02/02
>>20
先に本編終わらせてからだと思う
22:うさちゃんねる@まとめ:2019/02/02

TV版は最終回が延期したのがむしろ良いほうに転がったよね
23:うさちゃんねる@まとめ:2019/02/02
>>22
上げられたハードル超えれたのは大きい
24:うさちゃんねる@まとめ:2019/02/02
商店街関係者の中にすでにお亡くなりになった人とか居そう
25:うさちゃんねる@まとめ:2019/02/02
>>24
サンクスも★にました
26:うさちゃんねる@まとめ:2019/02/02
7年あれば街並みは変わるよな…
27:うさちゃんねる@まとめ:2019/02/02
当時20代前半だったのに30代前半になってしまった
28:うさちゃんねる@まとめ:2019/02/02
1巻のブルーレイがなかなか再販かからなくてすごい値段になってた記憶
29:うさちゃんねる@まとめ:2019/02/02
劇場版のTV初放送からハマった俺
なんで今まで人気だからって避けてきたんだ…
30:うさちゃんねる@まとめ:2019/02/02

1話から尻上がりに面白くなって4話からずっとストップ高なのがすごい
1001:うさちゃんねる@まとめ:2019/XX/XX 99:99:99 ID:Usachannel
コメント