

【呪術廻戦】作者:芥見下々 集英社
463: うさちゃんねる@まとめ
五条家との関係修復を望んでるやつもいるのか
470: うさちゃんねる@まとめ
>>463
まともそうな奴もいるんだな
466: うさちゃんねる@まとめ
五条家仲良くしないだろw三馬鹿には
467: うさちゃんねる@まとめ
なんだ
まともな奴もいるじゃん
468: うさちゃんねる@まとめ
禪院にもマシな奴等がいるっぽいね
呪具が隠されたのは痛手だが
469: うさちゃんねる@まとめ
のりとし「恵とは至って良好な関係だ」
476: うさちゃんねる@まとめ
>>469
恵「…一緒にしないでください」
471: うさちゃんねる@まとめ
伏黒五条とも加茂とも友好関係築いてて草
519: うさちゃんねる@まとめ
>>471
まあ五条悟当主伏黒当主のりとし当主だと
一気にほのぼの?した御三家になりそうだからなあ
ドロドロ嫌な人いるのかも
522: うさちゃんねる@まとめ
>>519
伏黒の胃に穴が空きそう
472: うさちゃんねる@まとめ
ナオビトってもしかしてぬべきじゃなかったのでは
473: うさちゃんねる@まとめ
それ多分のりとしの一方的な…
474: うさちゃんねる@まとめ
じんいち君めっちゃ喋るやん
475: うさちゃんねる@まとめ
恵が思ったより当主に最適で笑う
477: うさちゃんねる@まとめ
御三家の位置関係どんな感じなんかねやっぱ加茂家が一番なのかな?
479: うさちゃんねる@まとめ
ドラが乗ったってどういう意味?
482: うさちゃんねる@まとめ
>>479
多分麻雀用語じゃないか?
483: うさちゃんねる@まとめ
>>479
ボーナスついてるみたいな感じ
480: うさちゃんねる@まとめ
五条伏黒のりとしが次世代の有望な当主(候補)で御三家が変わる希望みたいな展開か
ただし邪魔は入りまくる
481: うさちゃんねる@まとめ
のりとし君交流戦後に周りに恵君と仲良くなったって言いふらしてたんだな…
485: うさちゃんねる@まとめ
扇のオジさん…
486: うさちゃんねる@まとめ
五条悟個人じゃなくて五条家と友好な関係って言ってるから五条家はまともそうだな
489: うさちゃんねる@まとめ
>>486
五条悟=五条家だと思った
487: うさちゃんねる@まとめ
ドラは麻雀用語で、アガった時に持っているとアガリの点数が高くなる特殊な牌
2年でやってたんだろうな、麻雀
531: うさちゃんねる@まとめ
>>487
麻雀は呪術的な意味合いも持っているとホリックで言っていた
今回とは関係ないだろうけど
534: うさちゃんねる@まとめ
>>487
麻雀やったことないから知らなかった
二年生の麻雀編読みたいわ
629: うさちゃんねる@まとめ
>>487
ドラの意味知らなかったから説明ありがと
488: うさちゃんねる@まとめ
加茂家史上最悪の悪とし排出して特級呪物色々作ったのに御三家で一番権力あるの財テクと政治力とやり口が上手かったのかな
491: うさちゃんねる@まとめ
>>488
高専との繋がりがあるのがでかいんじゃね?
490: うさちゃんねる@まとめ
扇さぁ
493: うさちゃんねる@まとめ
悟が封印されても関係を回復しとこうって思う程度には勢力があるんだな五条家
494: うさちゃんねる@まとめ
五条悟に気に入られていたらそれは五条家の総意みたいなもんか
495: うさちゃんねる@まとめ
扇まじなん?
496: うさちゃんねる@まとめ
遺言で恵が指名されたときの反応的に候補者は直哉扇甚一だったぽいよな
この3人は領域展開までできるてことかな
509: うさちゃんねる@まとめ
>>496
候補者でもない恵が当主になるには他の候補じゃ無理な領域展開ぐらい使えないと当主にはなれんってことでしょ
のりとしとか領域展開とか絶対無理なのに次期当主だし
516: うさちゃんねる@まとめ
>>509
あーねそういうことかなるほど
本来ありえない立ち位置からの当主だけど実力で穴埋めしてんのね
497: うさちゃんねる@まとめ
のりとし…伏黒と仲良くなれて嬉しかったんだな
499: うさちゃんねる@まとめ
>>497
違います……
500: うさちゃんねる@まとめ
甚壱は顔の事しか言われてなかったから直哉からみても実力はありそう
501: うさちゃんねる@まとめ
真衣ちゃんはなんで禪院のおうちに居たんやろ…久々に里帰りしたらボコられたのか
502: うさちゃんねる@まとめ
相伝の男が産まれるまでせっせこしたら良かったのに
506: うさちゃんねる@まとめ
やっぱ五条家は天元との繋がりで御三家なんだろうな
加茂家は上層部
禪院家は術式で頑張ってキープしてる感じ?
507: うさちゃんねる@まとめ
悟が封印されて勢力が変わってるのに、五条家との関係を修復するために伏黒を後押しする声も少なくないのか
悟がいなくても修復する価値はあるのかな
536: うさちゃんねる@まとめ
>>507
遠縁でも乙骨みたいなの生まれる家だからな
後天的神様の血筋だし
508: うさちゃんねる@まとめ
直毘人も遺言残すなら扇か甚壱どっちかに根回ししとけよー
513: うさちゃんねる@まとめ
>>508
もうにかけの状態で残した遺言だぞ
520: うさちゃんねる@まとめ
>>513
元から残してたんじゃない?
恵が領域展開したって聞いて書き換えたんじゃないかね?と思ってる
直毘人は陀艮戦から目覚めなかったんじゃないかと踏んでるんだけど
510: うさちゃんねる@まとめ
アニメ爺はシンエヴァ観る前にんじゃってかわいそう
512: うさちゃんねる@まとめ
そりゃ今後も六眼無下限がぽこっと産まれてくる可能性あるやん
515: うさちゃんねる@まとめ
御三家の立ち位置って加茂家が一番上なの?
523: うさちゃんねる@まとめ
直毘人はこの三クズ処分したくて伏黒当主&全財産譲る遺言書残したとかだったら笑う
525: うさちゃんねる@まとめ
伏黒恵ってだれなん!?あの猿の息子!
だけど相伝持ちだし領域展開できるし直哉より性格いいし
からの五条の弟子だし!で役満って感じなんだね
526: うさちゃんねる@まとめ
伏黒が領域展開できるの意外にみんな知っててじわる
本人は言いそうにないのに
533: うさちゃんねる@まとめ
>>526
渋谷ではそれで助けたからな
537: うさちゃんねる@まとめ
>>526
高専に知られたら御三家にも普通に知られると思う
引用元: ・【芥見下々】呪術廻戦 ネタバレスレ163
コメント