
名前:うさちゃんねる@まとめ

名前:うさちゃんねる@まとめ 1
転生がウザい
名前:うさちゃんねる@まとめ 2
倒せるけど生まれ変わって先延ばしにするだけだから厄介
名前:うさちゃんねる@まとめ 3
えっあいつ菩薩にすら勝てないの?
名前:うさちゃんねる@まとめ 4
>>3
この菩薩選手の中で最強だったよ
名前:うさちゃんねる@まとめ 5
えぇ…
名前:うさちゃんねる@まとめ 6
倒せるけど改心はさせれない
名前:うさちゃんねる@まとめ 8
>>6
それ仏として致命的なんちゃう?
名前:うさちゃんねる@まとめ 10
>>8
そもそも仏教って自分で救われろって考えじゃないの?
名前:うさちゃんねる@まとめ 11
>>10
まさしくそういう話を今月してたよ
名前:うさちゃんねる@まとめ 16
>>8
だから改心させるために力で倒す以外の方法をガンダーラは取ったんだよ
名前:うさちゃんねる@まとめ 7
なのでこうしてみんなで押しかけて
お母さん連れて行く
名前:うさちゃんねる@まとめ 9
>>7
でもどちらにせよ前任のシャーマンキング達に受理されなければ
能力を行使できないから野望の成就は不可能だった
名前:うさちゃんねる@まとめ 12
>>9
そりゃ現在の世界から貨幣システム廃止します!!とか言い出したらみんな反対するよね
名前:うさちゃんねる@まとめ 13
前作主人公そんな強かったんだな
名前:うさちゃんねる@まとめ 14
というか転生してる天才陰陽師でしかないんだしそりゃあ菩薩のが強いよなって気が
名前:うさちゃんねる@まとめ 21
いろんな外伝があるけどそれがほとんど途中で終わって全然把握しきれてない
今何やってんだ
名前:うさちゃんねる@まとめ 22
結構長い事デスゼロやるくらいにはスーパー武井大戦
名前:うさちゃんねる@まとめ 23
ウルティモも結構適当に終わったよな
名前:うさちゃんねる@まとめ 24
あの…ユンボルは…
名前:うさちゃんねる@まとめ 28
>>24
GS内部は高次元場らしい
名前:うさちゃんねる@まとめ 44
>>28
KOUJIGENBAじゃ仕方ないな…
名前:うさちゃんねる@まとめ 25
ガンダーラの皆さんがやろうと思えばハオを倒せるけどそれしてもまた1000年後に問題持ち越しなので5人くらい選んでハオを説得してもらいます
名前:うさちゃんねる@まとめ 31
>>25
まぁ500年前も1000年前も倒されてるしな…
名前:うさちゃんねる@まとめ 34
>>31
ハオ視点だとシャーマンキングが代替わりじゃなく神の座に追加されるシステムとか聞いてないよ…案件すぎる
名前:うさちゃんねる@まとめ 26
起源の話しだしたらだいたい中東か中国に収束するよな
名前:うさちゃんねる@まとめ 27
孔雀王じゃねーか!
名前:うさちゃんねる@まとめ 29
スピンオフと合わせてちょっとずつ読んでるけどF.O.M始まりそう?
名前:うさちゃんねる@まとめ 37
>>29
センジュくんとルシフェルの話が終わったら始まる雰囲気
名前:うさちゃんねる@まとめ 32
魂破壊はX-LAWSですらできるのにスレ画が出来ないわけはないので転生ウザいとかではなく単純にして解決するのがダメなだけだと思う
名前:うさちゃんねる@まとめ 33
デスゼロってなんだったの…さすがに戻ってくるよね?
名前:うさちゃんねる@まとめ 36
>>33
花の持霊にするつもりみたいだけどスパスタそこまで行ってる?
名前:うさちゃんねる@まとめ 38
>>36
今は一回別れて活動中
名前:うさちゃんねる@まとめ 50
>>36
デスゼロ編終わってデスゼロには成仏してもらって
代わりに名もなき日本兵の人達を持ち霊にした
名前:うさちゃんねる@まとめ 53
>>50
強化外骨格かよ
名前:うさちゃんねる@まとめ 55
>>50
ひょっとしてサクライの同僚4人?
名前:うさちゃんねる@まとめ 58
>>50
ええ
名前:うさちゃんねる@まとめ 39
>>33
デビュー作のリファインがしたかっただけなのではと今も思ってる
持霊にならないにしてはページ使いすぎる…
名前:うさちゃんねる@まとめ 35
倒して転生を繰り返されるとハオの力無限に上がっていくし
生き別れの双子の弟がいて凄腕のイタコがいる今の代で決着付けないと次どうなるかわからないからな…
名前:うさちゃんねる@まとめ 40
大日如来は既に居なかった?
名前:うさちゃんねる@まとめ 43
>>40
完全版以降は色々あってセンジュくんがダイニチくんになってる
名前:うさちゃんねる@まとめ 46
>>43
仏ゾーン復刻あるかな…
名前:うさちゃんねる@まとめ 67
>>43
千手ピンチだ!ができないじゃないか…
名前:うさちゃんねる@まとめ 41
コロナはシャーマンキング案件って書けるのかな
名前:うさちゃんねる@まとめ 42
ジェット草村のスピンオフのが全体的に面白いんだよな…
名前:うさちゃんねる@まとめ 45
>>42
今やってるマルコの行方が気になりすぎる…
名前:うさちゃんねる@まとめ 47
なんで少女漫画を?
名前:うさちゃんねる@まとめ 51
>>47
花組の過去をやる→年齢的にも少女だからなかよしで
くらいの理由じゃない?
名前:うさちゃんねる@まとめ 60
>>51
1巻読んだら割と面白いんだけどここで満を持してイケメンや美少年が出てくるべきだろってとこで
アシュクロフトが出てきてなんか笑ってしまった
マンキン知らない読者は絶対戸惑いそう
名前:うさちゃんねる@まとめ 62
>>60
原作知らないとなんだこのジジイ案件すぎる…
しかも1巻最後だとまだ正体ハッキリしてないっていう
名前:うさちゃんねる@まとめ 48
かわいいですよねムエルテちゃん
名前:うさちゃんねる@まとめ 49
1000年前はともかく500年前の件で蛇蝎の如く嫌われただろうな
名前:うさちゃんねる@まとめ 52
ラキストの持ち霊がルシフェルじゃなかったっけ
名前:うさちゃんねる@まとめ 54
>>52
あれも天使の欠片を使ってるだけで本体じゃない
名前:うさちゃんねる@まとめ 57
>>52
ラキストの持ち霊はカウンタック
ラキスト育てたお婆ちゃんがルシフェル持ち霊にしてる
名前:うさちゃんねる@まとめ 56
ハオがいなきゃ誰がシャーマンキングになってたんだろう
エクスロウズもいなかっただろうし
ゴーレムかな
名前:うさちゃんねる@まとめ 59
花組スピンオフの構成も担当してるジェット草村…一体何者なんだ…
名前:うさちゃんねる@まとめ 61
天使にしては弱い理由が分霊だからか
名前:うさちゃんねる@まとめ 63
天使って車の付喪神か何かだったと思うんだけど
霊力どこから引っ張ってきてるんだろうあいつら
名前:うさちゃんねる@まとめ 72
>>63
GSにいって高位コミューンからマジ天使のカケラを持ち帰って
車の付喪神に混ぜたみたいなのがアークエンジェルズだから天使的力も一応ある
名前:うさちゃんねる@まとめ 81
>>72
そうなの!??!
名前:うさちゃんねる@まとめ 64
歴代でも立川の二人はハオくんはまあ様子見てもいいんじゃない?って立場だっけ?
他のキングからはねボケ!って扱いだけど
名前:うさちゃんねる@まとめ 68
>>64
ターバンマンもシャーマンキングなんかな
名前:うさちゃんねる@まとめ 65
フラワーズでゴーレムの中に突っ込まれたっぽいミッキーの霊はどうなったんだろう
名前:うさちゃんねる@まとめ 66
そもそもなんだけどマンキン世界における神ってどういう存在なんだ?
GSの一部?
名前:うさちゃんねる@まとめ 70
>>66
GSの設定自体が星の持つ力が彗星に引かれて発現したやつっぽいから
地球意思とかそういうのに近いんじゃない
名前:うさちゃんねる@まとめ 69
サティさまはあれで老けてること気にしてる
名前:うさちゃんねる@まとめ 73
>>69
無印だと普通になんかすごそうな人なのに続編でどんどん俗っぽくなっていった
まあサッちゃんだしな…
名前:うさちゃんねる@まとめ 77
>>73
年齢的にそろそろ悟ってるはずだよな?
なんでそんなに俗っぽいんですか…
名前:うさちゃんねる@まとめ 82
>>77
サティさん以外のガンダーラ勢キャラがプライベートだと割とユルいからかな…
名前:うさちゃんねる@まとめ 84
>>82
というかこの漫画基本的にみんなどこかユルい…
ヤハべぇ陣営はさすがにシリアスあじ強いけど
名前:うさちゃんねる@まとめ 78
>>69
アラフォーで部下に姫って呼ばせてるのに!?
名前:うさちゃんねる@まとめ 71
花組スピンオフはカンナの持ち霊はおっさんだからあれだけど
マリとマッチの持ち霊は美少年だからちゃんと少女漫画できるはず…
名前:うさちゃんねる@まとめ 76
>>71
ゾンビみたいな人形とジャックオーランタンみたいなのじゃなかった?
名前:うさちゃんねる@まとめ 80
>>76
完全版でビリーザキッドと人鬼の少年って設定ついたよ
名前:うさちゃんねる@まとめ 74
まずラキストのルシフェル(ランボルギーニ)は天使のカケラ入れてあるといっても元々はラキストの愛車だから霊としての重み全然ないはずだし
短期間で一気に霊としての格あげる方法あるんだと思う
名前:うさちゃんねる@まとめ 79
>>74
んで生き返るとパワーアップということはつまり
一度壊して作り直す…
名前:うさちゃんねる@まとめ 75
宇宙の力行使できるグレートスピリッツをオーバーソウルしたり憑依合体出来るけど
権利行使には歴代の承認が必要と…
名前:うさちゃんねる@まとめ 83
シャーマンキングってどういう順で読めばいいのかな
無印→Flowers→SUPERSTARでいいの?
名前:うさちゃんねる@まとめ 86
>>83
無印(KC完結版)→フラワーズ→ゼロ→スーパースター
がいいんじゃない
ゼロは番外編だけどフラワーズのキャラの過去編も混じってるからね
名前:うさちゃんねる@まとめ 87
>>83
いいよ
外伝は基本的に読んでも読まなくても問題ない
多分
名前:うさちゃんねる@まとめ 85
コンビニ版の描き下ろしってどこかに収録された?
名前:うさちゃんねる@まとめ 88
>>85
KC完結版に入ってるよ
名前:うさちゃんねる@まとめ 89
>>88
KCで買いなおすか…
名前:うさちゃんねる@まとめ 90
再来月くらいからフラワーズとzeroも講談社が出し直し始めるからそれで読めばいい
名前:うさちゃんねる@まとめ 92
>>90
一応マンキンシリーズは電子で全部買えるけどね
それより仏ゾーンの復刻を…
名前:うさちゃんねる@まとめ 91
マガポケでチケットで読めるところまで読んできたけど
カドゥさんなんで裏切ったん?
基本資本主義陣営の人だから?
名前:うさちゃんねる@まとめ 93
X-LAWSは大人になってから霊能力に目覚めたりハオへの復讐の為にシャーマンになったりで修行期間短いから持霊で盛らないとな…
名前:うさちゃんねる@まとめ 99
>>93
実体化するの一瞬だけどシャマシュ以上に強い奴とか好きだった
名前:うさちゃんねる@まとめ 94
過去アニメも全部権利が綺麗に移動してて凄い
名前:うさちゃんねる@まとめ 96
>>94
遺恨もほぼなくできるもんなんだねっておもった
名前:うさちゃんねる@まとめ 97
>>96
ユンボルが巻き添え食って休載状態なんですけお
名前:うさちゃんねる@まとめ 95
ジゾウくんとかアシュラくんはどうしてる?
名前:うさちゃんねる@まとめ 98
そもそも何で移ったんだっけ?
名前:うさちゃんねる@まとめ 100
フラワーズ掲載雑誌が休刊でなくなる時代わりの連載場所すぐ用意するって約束してくれたみたいなコメントしてて
それからずっと続き出来る場所がなかったから出版社側も作者もしゃーなしだなみたいな感じだったんだろうな
名前:うさちゃんねる@まとめ 101
それ知ってるのは関係者だけじゃねえかな…
コメント