1: 2018/10/23(火) 11:13:46.34 ID:NJJf4A1p0
作者公認の模様
2: 2018/10/23(火) 11:14:40.39 ID:8vB+C8LBd
それはない
3: 2018/10/23(火) 11:14:41.31 ID:h+cjD/g8r
手抜きだったからな
5: 2018/10/23(火) 11:15:57.62 ID:CezoovRHd
そらまあ手抜きしてるからな
6: 2018/10/23(火) 11:17:36.95 ID:lbokujDQp
かめはめ!!波ーー!!じゃなくて
かーめーはーめー波ー!!じゃね
かめはめ!!は違和感あるわ
7: 2018/10/23(火) 11:18:26.91 ID:mumhmNo10
うーん
鳥山明って基本嘘つきな気がするからなあ
8: 2018/10/23(火) 11:19:33.88 ID:ePYbLAJR0
ぱっと見超えてない
9: 2018/10/23(火) 11:20:12.30 ID:UkMyr6E0r
鳥山明は手抜きすぎだからちゃんと最後まで書いてりゃ褒められるんや
11: 2018/10/23(火) 11:20:50.61 ID:R9RsVgDn0
むしろ画力の及ばなさが一番のノイズかも
13: 2018/10/23(火) 11:22:06.30 ID:F0R0Gyw9r
嫌味かな
14: 2018/10/23(火) 11:22:12.46 ID:hpAUBp5B0
鳥山は連載時の自分の絵柄とか忘れてるやろ
15: 2018/10/23(火) 11:22:24.13 ID:kjxMti6Td
なんか違うよね目かな、上手くても同人感ある
16: 2018/10/23(火) 11:23:11.99 ID:F5NSbXxx0
今の僕の、だったら分かる
17: 2018/10/23(火) 11:23:31.09 ID:hY8wAW89d
手抜いてても遥かに上手いやろ
18: 2018/10/23(火) 11:23:37.70 ID:ji7ytD0M0
気合い入れて描いたんだろうなってのは伝わってくるけどセンスが全然違うな
19: 2018/10/23(火) 11:24:01.85 ID:8XuZOsKUd
鳥山の凄さはまるでアニメーションしてるかのように錯覚する視線誘導技術もあるからな
もしかして本人は自覚せずに無意識にやっていたのかもしれない(自分の凄さをわかっていない的な意味で)
20: 2018/10/23(火) 11:24:02.79 ID:0GCfMDQC0
無いです
22: 2018/10/23(火) 11:24:58.62 ID:ftNtv0qk0
波のところで何か上体がうしろよりに見えるのが気になる
もっと押し出せよ
23: 2018/10/23(火) 11:25:47.67 ID:jCfGEYVP0
絵はまぁ及第点
ただ、コマの使い方とか見やすさは全く及ばない
絵だけ
24: 2018/10/23(火) 11:26:01.79 ID:i8J5x9qKr
単純に絵だけとか丁寧さならけっこういいけど
コマ割りとか構図のセンスの差は埋めようがないからなあ
26: 2018/10/23(火) 11:27:32.52 ID:NJJf4A1p0
>>24
絵は上手いけど漫画の魅力皆無だよな
もしドラゴンボールの続編として出てなかったら全く話題になってないわ
BORUTOもそうだが
25: 2018/10/23(火) 11:26:42.25 ID:9QBLrYwba
ドラゴン画廊リーに書いて欲しい
37: 2018/10/23(火) 11:32:47.31 ID:DQ8Gr8wla
>>25
あいつも転生飲茶で原作にない構図がかけないことがわかったしな
42: 2018/10/23(火) 11:34:17.92 ID:TNdU5Dr50
>>25
リー上手いけどセルは微妙だったよな
27: 2018/10/23(火) 11:28:05.20 ID:e8mU5plhd
さすがにそれはないわ
28: 2018/10/23(火) 11:28:36.28 ID:mumhmNo10
漫画の魅力皆無なのは原案原作サイドにも問題あるやろ
超つまらへんやん
30: 2018/10/23(火) 11:29:45.51 ID:MwZ9+zf+a
言うてDBも週間連載時は背景真っ白シーン多かったやん
31: 2018/10/23(火) 11:29:55.03 ID:JGFr+x3k0
自分の漫画のことよくしらないからね
32: 2018/10/23(火) 11:30:02.70 ID:RaVjZCI/p
とよたろうと鳥山がお互い誌面で持ち上げてるのが気持ち悪いんだよな
そういうのは裏でやっとけ
34: 2018/10/23(火) 11:30:48.49 ID:F5NSbXxx0
41: 2018/10/23(火) 11:33:52.06 ID:1zMbE0oR0
>>34
クリリンはとよたろうの方がいい
45: 2018/10/23(火) 11:37:19.78 ID:xKIQCQU3a
>>34
こういうの見るともう自分で書けやって思ってまうわ
38: 2018/10/23(火) 11:33:35.06 ID:32oDJl1Nd
少なくともデジタル作画の鳥山は下手くそ
39: 2018/10/23(火) 11:33:36.16 ID:jCfGEYVP0
ドラゴンボールの漫画って本当に唯一無二だなぁ
コマの順番とかページのめくる方向とかそんなの気にしなくても勝手に進めてくれる方向感を示してくれるよね
だから世界中の誰が読んでもストレートに入り込み、現に世界中で読まれてる
43: 2018/10/23(火) 11:36:07.23 ID:xKIQCQU3a
>>39
視線誘導なんて上手い漫画家はみんな考えてるぞ
44: 2018/10/23(火) 11:36:58.44 ID:BYapwdjpp
謎の構えだけど糞かっこいい
コメント