
名前: うさちゃんねる@まとめ
どういう展開になるのやら

【ワンパンマン】作者:ONE
名前:うさちゃんねる@まとめ 1
ブラストの息子はサイタマの弟子になって幸せな子弟生活を送るよ
名前:うさちゃんねる@まとめ 2
「弟子にしてください」
名前:うさちゃんねる@まとめ 7
>>2
弟子ネタ仲間ネタはやってきたから
次は恋人ネタかも
名前:うさちゃんねる@まとめ 10
>>7
スイリューもサイタマなら許しちゃうだろうな
名前:うさちゃんねる@まとめ 11
>>10
村田版ならともかく今はチャラスイリューだしなー
名前:うさちゃんねる@まとめ 228
>>11
時間軸そんなだっけ
名前:うさちゃんねる@まとめ 12
>>10
ONE版スイリューはサイタマのことまだ知らなくない?
名前:うさちゃんねる@まとめ 3
がんばれ被害者の会
名前:うさちゃんねる@まとめ 4
ハゲマント道場作るか
名前:うさちゃんねる@まとめ 5
なんか人類全体の危機な感じが出てきてるな
どうやって解決する気だろう、怪人を生んでる現況がどこかにいるのか?
名前:うさちゃんねる@まとめ 8
>>5
とはいえ被害的には初期のめちゃでかい兄弟とそんなかわってないような
名前:うさちゃんねる@まとめ 42
>>8
作中で単一の規模じゃなくて頻度が上がってきてるとか言ってた気がする
名前:うさちゃんねる@まとめ 145
>>5
ベタだけど人の不安感などが怪人を産む手助けになってるとか
名前:うさちゃんねる@まとめ 13
酷いヒーローネームをつけられて被害者会いりだな!
名前:うさちゃんねる@まとめ 15
竜出すぎ
名前:うさちゃんねる@まとめ 16
>スイリューとか言うかませの展開でページを稼いだ村田版は意味わからんかったが
村田版叩きたいなら余所でやってね
名前:うさちゃんねる@まとめ 32
>>16
そもそもとして村田版もoneがネーム切ってること知らなさそうだしな
名前:うさちゃんねる@まとめ 17
○○王て名前の怪人は陸海空で終わりと思ったら結構いる
名前:うさちゃんねる@まとめ 19
ヒーローネームは付けてて疑問に思わないものだろうか
名前:うさちゃんねる@まとめ 20
あんなヒドイ名前(と見た目)でも一応そこいらの一般人よりも遥かに身体能力は高いんだよな被害者の会
名前:うさちゃんねる@まとめ 22
ブラストはラスボスにでもなんのかね
名前:うさちゃんねる@まとめ 46
>>22
里の洗脳された子供皆しにしたり結構小物臭いんだよな
名前:うさちゃんねる@まとめ 48
>>46
見ようによってはサイタマよりも壊れてる
名前:うさちゃんねる@まとめ 51
>>48
仙水忍みたいな感じなんだろうか
名前:うさちゃんねる@まとめ 23
サイタマ体力テストであんな異常な結果叩き出してるのに学科テストがイマイチだからC級認定とかヒーロー協会はちょっとおかしい
名前:うさちゃんねる@まとめ 24
忍者連中ってなんでどいつもこいつも頭痛が痛いみたいなネーミングなんだろう
名前:うさちゃんねる@まとめ 27
あのお方散々持ち上げてから人型の穴が空いてるオチ好き
名前:うさちゃんねる@まとめ 29
タンクトップがぷりぷりより強いように見えない
名前:うさちゃんねる@まとめ 33
>>29
ヒーローとしての活動実績が評価されてそう
名前:うさちゃんねる@まとめ 59
>>33
タンクトップチームでの活動実績があるからかもね
名前:うさちゃんねる@まとめ 199
>>59
マスターは活躍の場を貰えてないのは可哀想ではある
名前:うさちゃんねる@まとめ 30
ネオヒーロー達の見せ場と思ったら普通にやられたりてこずってる奴もいるんだな
名前:うさちゃんねる@まとめ 34
ワンパンマンの強さが知られてしまった?それともまた誤解で終わるのかな?
名前:うさちゃんねる@まとめ 35
鎖鎌とバタフライの株が地味に上がる
名前:うさちゃんねる@まとめ 44
>>35
曲がりなりにもA級だしな
名前:うさちゃんねる@まとめ 49
>>44
しかも16位ってかなり上だな
名前:うさちゃんねる@まとめ 52
>>49
バネヒゲより上なんだ…
名前:うさちゃんねる@まとめ 58
>>52
順位=強さではないとはいえ意外
バネヒゲの剣を風に乗ってフワリとかわすバタフライDX
…絵面が完全に超兄貴だわ
名前:うさちゃんねる@まとめ 81
>>52
バネヒゲは喫茶店が本業でそっちを優先してその合間にヒーロー活動してる
なので実力はA級でも上の方だけどランクは低めって設定
名前:うさちゃんねる@まとめ 87
>>81
片手間であの強さなのか…
名前:うさちゃんねる@まとめ 114
>>87
戦闘力においてはS級にも引けを取らないと言われてる面子を覗いたらほんの数人しか上に居ないな…
つまり実質S級!?
名前:うさちゃんねる@まとめ 55
>>49
13位の大哲人より強いのが2000スーツいるんだよな…
ネオは全体的にはヒーロー協会より遥かに優秀
名前:うさちゃんねる@まとめ 74
>>55
まあ大哲人が2000人いてもムカデ長老とかに勝てるわけじゃないし
竜を倒せる人材以外は何人いても同じだ
名前:うさちゃんねる@まとめ 77
>>74
その補強の為にS級クラスのライデンや
S級離脱組がいるのだと思うと割りとスキのない戦略だと思う
まぁサイタマとタツマキだけで全部ひっくり返るけど
名前:うさちゃんねる@まとめ 36
被害者の会強すぎないか
名前:うさちゃんねる@まとめ 37
>>36
平均すると一人あたりタツマキレベルを超えてるし…
名前:うさちゃんねる@まとめ 39
>>37
安定して竜クラスを倒してるし
フブキ組より明らかに強い
名前:うさちゃんねる@まとめ 38
プリプリは成長速度が異常だからなぁ
名前:うさちゃんねる@まとめ 40
プリプリは技いっぱい覚えるし中堅に食らいつく辺りまではいけそう
名前:うさちゃんねる@まとめ 45
名前の数がすぐ足りなくなりそう
名前:うさちゃんねる@まとめ 47
関節のパニックがいかに優れた命名なのかわかるな
名前:うさちゃんねる@まとめ 50
なんだかんだで絵だいぶうまくなったよね
名前:うさちゃんねる@まとめ 53
スネック最下位だと思ってたけどハゲマント以外に下がいたんだな
名前:うさちゃんねる@まとめ 54
アマイマスクはどうなったんだろ
名前:うさちゃんねる@まとめ 57
A級ヒーローって何人いるんだろう
名前:うさちゃんねる@まとめ 66
>>57
サイタマが上がりたて最下位だから39人のはず
名前:うさちゃんねる@まとめ 60
バネヒゲの順位えらく低いよね
まあそこまで整合性つけて順位決められないんだろうけど
名前:うさちゃんねる@まとめ 61
本来の評価には程遠いとはいえハゲのA級もすごいよな
そりゃ幹部だわ
名前:うさちゃんねる@まとめ 62
チームの総合力で言えば被害者の会が飛び抜けて優れてる
名前:うさちゃんねる@まとめ 64
A級25位の三日月フトマユゲも被害者の会に入っても良いのでは?
名前:うさちゃんねる@まとめ 65
プリプリは雨が降る前の深海王にすら殴り負けるから相当弱いぞ
名前:うさちゃんねる@まとめ 67
「こんなのおかしいだろ」って読者が思ってた部分を
協会は調査能力もプロデュース能力もないダメ組織って
作中でやった今シリーズは上手いなって思った
名前:うさちゃんねる@まとめ 89
>>67
それを踏まえて思い返すと協会は最初っから個人の資質頼りのクソ組織だったなあと
名前:うさちゃんねる@まとめ 95
>>89
たぶんメタルナイトとかのせいもある
名前:うさちゃんねる@まとめ 68
タンクトップはクズという印象
序盤に出た2~3人が酷すぎた
名前:うさちゃんねる@まとめ 86
>>68
下っぱだろそれ
名前:うさちゃんねる@まとめ 69
プリプリは実力以外で素行が悪いし脱獄犯だし…
名前:うさちゃんねる@まとめ 70
フォルテが31位だからバタフライの方が強いんだな
フォルテも本気出せば強そうだが
名前:うさちゃんねる@まとめ 73
>>70
でもフォルテくん車にはねられて大怪我するからなぁ
A級にしては耐久性低くない?
名前:うさちゃんねる@まとめ 71
タンクトップマスターは自分を犠牲にしてでも毒ガスを吸い込もうとする、まぎれもないヒーローなのにな
名前:うさちゃんねる@まとめ 72
俺はタンマス強すぎって思ったよ
S級ドベ2のくせに竜にダメージ与えるとか
ガロウって大分最初から竜レベルだったんだな
名前:うさちゃんねる@まとめ 75
>>72
今回やられた竜クラスが正直そんな強くない印象
名前:うさちゃんねる@まとめ 88
>>72
どうしても純粋な肉体派ヒーローは不遇になりがちだな
クロビカリも竜とやらせてもらえなかったし
名前:うさちゃんねる@まとめ 78
まさかA級の枠が全部埋まりそうになるとは思わなかった
名前:うさちゃんねる@まとめ 79
まあランクは強さ順じゃないしな
そこまで大きく誤差はないだろうけど
名前:うさちゃんねる@まとめ 80
半分ギャグとはいえサイタマの扱いでわかっていたこと
名前:うさちゃんねる@まとめ 85
物理効きづらそうな相手にタンマスよくやった思うが
名前:うさちゃんねる@まとめ 90
忘れがちだけどタンマスのパワーはジェノス並み
そしてジェノスは単純なパワーはトップクラス
名前:うさちゃんねる@まとめ 118
>>90
あんなデカい岩石を軽々持ち上げて空の上の戦艦まで投げられる時点で半端ないよね
名前:うさちゃんねる@まとめ 126
>>118
その上でタンクトップの着こなしとヒーローとしてのメンタリティも兼ね備えている
名前:うさちゃんねる@まとめ 91
サイタマとタツマキという狂った怪物にホイホイライセンスを与えるクソ組織
名前:うさちゃんねる@まとめ 96
>>91
面接なしでヒーローになれるからな…
名前:うさちゃんねる@まとめ 92
金属バット スーツで超強化
フラッシュ 親方様の秘伝書で強化
ジェノス いつも通り強化
タンクトップ タンクトップ強化
みんな強くなってるなぁ
名前:うさちゃんねる@まとめ 93
>S級クラスのライデン
ネオのS級扱いされてる人材って
相性いい鬼倒すのがやっとの
ぷりぷりやタンクトップレベルに見えるんだよなあ
名前:うさちゃんねる@まとめ 94
っしゃあ!
ナイスパンチ!
名前:うさちゃんねる@まとめ 100
>>94
いずれナイスワンパン!になるんだろうか
名前:うさちゃんねる@まとめ 97
バトルスーツでなんとかなるのは虎までか
それでも十分凄いけど
名前:うさちゃんねる@まとめ 98
スーツありとはいえソロでの竜討伐はすごいぞブルー
名前:うさちゃんねる@まとめ 99
ネオは実質トップの息子があれだしすぐに化けの皮が剥がれるんじゃない
名前:うさちゃんねる@まとめ 103
ブルー自体は「なるほど竜がコレならヒーロー協会が苦戦するのも仕方ない」って思考出来る所とか「スーツ無しでも頑張らないと!」する所とか好感の持てるキャラなので幸せになってほしい
名前:うさちゃんねる@まとめ 104
ネオヒーローズはキングさんやタツマキと言った超越クラスの不在が大きいよね
平均点は高いけど烏合の衆じゃ倒せない怪人ガロウみたいのが現れたらなすすべがない
名前:うさちゃんねる@まとめ 105
ウェビギャザは竜に向かわせるクラスって事は相当強いのね
名前:うさちゃんねる@まとめ 106
最後はブラストが怪人化かなやっぱり
名前:うさちゃんねる@まとめ 110
>>106
実は怪人もヒーローも起源的には同じとばらす役だと思う
ヒーロー=怪人
名前:うさちゃんねる@まとめ 107
ブルーは竜単独撃破してるし強いことは強い
名前:うさちゃんねる@まとめ 111
強さはスイリュー>>>>スイコなのかねやっぱり
スイコはせいぜいS級下位か、A級一桁ぐらいの強さかな
名前:うさちゃんねる@まとめ 112
ONEは確実に画力上がってるね
名前:うさちゃんねる@まとめ 113
モブサイコでかなり画力は上がったと思う
名前:うさちゃんねる@まとめ 116
ワンパンマン世界ってわりと詰んでるよね
名前:うさちゃんねる@まとめ 121
>>116
総人口が最終的にどのぐらいまで減るだろう
数百万人まで減ることもありえるかな
名前:うさちゃんねる@まとめ 122
>>121
サイタマという過剰戦力に合わせて怪人生み出されてるレベル
名前:うさちゃんねる@まとめ 127
>>122
自然発生的に怪人が出現する上にガバガバ判定で簡単に自分が怪人になるかもしれないのによく正気を保ってられるなと思う
名前:うさちゃんねる@まとめ 131
>>127
一般人はいつ鬼や竜にされてもおかしくない世界だしな…
名前:うさちゃんねる@まとめ 161
>>122
そう考えるとブラストが失踪してる理由にもなるな
名前:うさちゃんねる@まとめ 128
なんかサイタマがサクッと倒した古代より封印された竜だかみたいな伝説級の怪物って他にもいっぱいいるんだろうなあ
名前:うさちゃんねる@まとめ 132
サイタマが怪人になりかけてた事を考えるとジェノスは冗談抜きで一度世界を救ってると言う
名前:うさちゃんねる@まとめ 144
>>132
まだ怪人化とは断言されてないし
ジェノスが押し掛け弟子になってなかったら世界が滅んでたってだけだし
名前:うさちゃんねる@まとめ 148
>>144
そんな話あったっけ
思い出せない
名前:うさちゃんねる@まとめ 134
サイタマは被害者の会で楽しそうにやってるじゃないか
名前:うさちゃんねる@まとめ 135
ネットで煽られただけで怪人化する世界だし
デビルマンよりヤバい
名前:うさちゃんねる@まとめ 139
素質もあるんだろうけどちょっとのストレスで怪人化するよね
名前:うさちゃんねる@まとめ 140
でもまあ次の更新は遥か先よね…
名前:うさちゃんねる@まとめ 146
宗教の教祖と金持ちの体を改造して
操ってスポンサー確保するつもりなのかな?
名前:うさちゃんねる@まとめ 156
>>146
怪人という外からの暴力じゃなく操って人間側が不利になるように財政面などから攻めるのかな?
名前:うさちゃんねる@まとめ 147
タンマスもなんか一回きりしか着れない真のタンクトップとかあるんだよ
名前:うさちゃんねる@まとめ 153
知らないけどタンクトップ型ネオスーツ作れないのかな
名前:うさちゃんねる@まとめ 155
>>153
そういやタンマスってネオ側に付いてたっけ?
名前:うさちゃんねる@まとめ 157
コネコネはシンプルに怖い
名前:うさちゃんねる@まとめ 165
>>157
下手絵なのが怖さを増幅させる
名前:うさちゃんねる@まとめ 158
ネオに行ったのは金属バット 童帝 クロビカリ(指導員)だったかな
名前:うさちゃんねる@まとめ 164
>>158
ライデンが折れたときにクロビカリと再起するロッキーみたいな展開いいよね…
名前:うさちゃんねる@まとめ 162
ギャグ描写なんだろうけど真面目に受け取るなら怪人になる判定アホみたいのが多すぎてマジでどこの誰が怪人化してもおかしくないの怖い
名前:うさちゃんねる@まとめ 166
ネオも犯罪者組以外は悪い奴ではないし
最終的には合併しそう
名前:うさちゃんねる@まとめ 167
サイタマがワクチンマン倒しちゃったせいで地球意思が怪人量産に本気出しちゃったとか
名前:うさちゃんねる@まとめ 176
>>167
でもそれって一番初期に答えをバラしちゃってたパターンだよね
名前:うさちゃんねる@まとめ 200
>>176
サイタマが倒してなければワクチンマンが人類滅ぼしてただけなのでそこは大差ない
名前:うさちゃんねる@まとめ 204
>>200
あの程度でタツマキとブラストに勝てるわけ無いだろ
名前:うさちゃんねる@まとめ 210
>>204
あの程度といってもワンパンなのはどの怪人も同じだから戦力比が分からん
名前:うさちゃんねる@まとめ 169
なんでロボット怪人がヒーローのデータ持ってんだとか考えて
ボフォイはやっぱ黒だなと思ってしまう
名前:うさちゃんねる@まとめ 172
>>169
ガロウ編の汚い子どもが持ってたようなヒーロー名鑑からデータを
名前:うさちゃんねる@まとめ 178
>>172
サイタマのデータを持ってなかったのでシロ
ボフォイはすでにサイタマの危険性を認知している
名前:うさちゃんねる@まとめ 186
>>178
イヤイヤ
メタルナイトを頭から信じてる奴はそうそういないだろ
名前:うさちゃんねる@まとめ 180
>>172
敵のデータ集めるのは至極当然じゃね
てか普通にヒーロー図鑑とかあるし
名前:うさちゃんねる@まとめ 181
>>169
ボフォイが黒か白かは別の話としてボフォイが関わってたら
サイタマを舐めてかかる訳が無いぞ
ボフォイ製ロボ破壊しまくって要チェックされてるから
名前:うさちゃんねる@まとめ 171
ネオってなんとなく悪の組織のカモフラージュぽいんだよな
名前:うさちゃんねる@まとめ 174
ボフォイのデータならサイタマを侮らないから別の組織だと思う
名前:うさちゃんねる@まとめ 175
怪人の神様みたいな奴はいるようだけど不定形なのかな
名前:うさちゃんねる@まとめ 177
ライデンはそれなり以上に強いと思うんだけど
心折れてスーツに頼って操られるかして
立ち直ったクロビカリがそれを止めるって展開になるとしか思えないのが辛み
名前:うさちゃんねる@まとめ 185
>>177
ネオのまともな方の連中はカマセじゃなくて共に成長して欲しいわ
名前:うさちゃんねる@まとめ 179
実験の一環なら悪行でも悪意は無いかもしれない
名前:うさちゃんねる@まとめ 182
駆動騎士作ったヤツが悪な気がする
描写すらされてないけど似てるし
名前:うさちゃんねる@まとめ 188
駆動騎士は二つの姿を持っているのかもしれない
昔のメタルヒーローじゃないけれど明らかな人間モードと駆動騎士モードで
そうしたらいろんな組織行き来しやすいだろうし
名前:うさちゃんねる@まとめ 189
ボフォイは独断専行が過ぎるだけで人類側だと思う
ここまでで自分からわざと人類を不利にしたことないし
名前:うさちゃんねる@まとめ 196
>>189
人類糾合の為に裏から色々やってるのかもね
いわゆるマッチポンプ
怪人の何パーセントかは奴の子飼いかもよ
童帝がスネックに教えた件があるし
名前:うさちゃんねる@まとめ 191
ヘビースモーカーのデザイン好きだが
瞬されて残念
名前:うさちゃんねる@まとめ 194
>>191
外国のアニメじゃ禁止されそうな怪人
名前:うさちゃんねる@まとめ 209
>>194
瞬されるならセーフ
喫煙者ageちゃだめだから
名前:うさちゃんねる@まとめ 225
>>209
スモッグにすればイギリスディスもできてお得だぜ
名前:うさちゃんねる@まとめ 192
クセーノの可能性
名前:うさちゃんねる@まとめ 195
駆動騎士はハンマーヘッドとかのスーツ開発した側なのかな
名前:うさちゃんねる@まとめ 198
機械に強い裏方ってボフォイとクセーノ以外に誰か出てるっけ
名前:うさちゃんねる@まとめ 203
あとS級で目立ってないのってブラスト・番犬マン・駆動騎士だけだっけ?
名前:うさちゃんねる@まとめ 241
>>203
駆動騎士は少し前に村田版のニャーン戦で目立ちはしたな
名前:うさちゃんねる@まとめ 205
番犬と駆動騎士は村田版だとかなり強キャラになってるんだけど原作はほとんど動かないからな
名前:うさちゃんねる@まとめ 206
ワクチンってブラストタツマキより強いのか
名前:うさちゃんねる@まとめ 207
番犬マンがここまで目立たせてないのは何なんだろうな
名前:うさちゃんねる@まとめ 211
ボロスはワンパンじゃなかった
名前:うさちゃんねる@まとめ 239
>>211
ボロスとガロウはかなり遊んでたからなサイタマは
名前:うさちゃんねる@まとめ 212
丁度村田版の単行本でもアマイが怪しまれてて最近の話の伏線になってたな
名前:うさちゃんねる@まとめ 214
ワンパンって括りは同じだけど雑なのからマジ殴りまで幅が広すぎてなんとも
名前:うさちゃんねる@まとめ 216
>>214
マジ殴り使ったのって今んとこボロスだけだっけか
名前:うさちゃんねる@まとめ 218
>>216
村田版のムカデ長老
名前:うさちゃんねる@まとめ 215
タツマキはともかく現状のブラストにそこまで強いイメージ無いな
名前:うさちゃんねる@まとめ 219
じつはワクチンマンにもマジ殴りしてるかもしれんし
考えても仕方ないところだ
名前:うさちゃんねる@まとめ 221
ムカデ長老のマジ殴りはキングが街に被害出ない様に念押してたからなぁ
名前:うさちゃんねる@まとめ 222
ボフォイって耳尖ってるけど人間なのか?
名前:うさちゃんねる@まとめ 223
ハゲマントに興味ないって発言で機神シリーズはボフォイやクセーノとは無関係なのがほぼ確定したようなもんだろ
名前:うさちゃんねる@まとめ 226
>>223
一応ログとプリスク取っとくな
名前:うさちゃんねる@まとめ 224
検索しても全然見つからないアーカイブ残らない配信だったのかな
名前:うさちゃんねる@まとめ 227
ズシモフやミラーって名前が好きなんで村田版のG5G6の名前改変はあんまり歓迎できない
名前:うさちゃんねる@まとめ 231
ジェノスに会わなければサイタマが怪人になってた…?
名前:うさちゃんねる@まとめ 232
地球への被害とか考えなかったらボロスもマジ殴り使う必要なかったのかね
名前:うさちゃんねる@まとめ 233
ヒーローネームに不満がある会なのに皆サイタマをハゲマント呼びしている…
名前:うさちゃんねる@まとめ 237
>>233
悪法を変えたいけどそれはそれとして法なので今は従う的な?
名前:うさちゃんねる@まとめ 240
>>237
ハゲ希望名言ってないし…
名前:うさちゃんねる@まとめ 234
原作はスイリューもお調子者のままだしな
名前:うさちゃんねる@まとめ 235
マジ殴りはボロスにシンパシー感じて接待してあげただけだからな
だからムカデごときに使った村田版は
名前:うさちゃんねる@まとめ 252
>>235
ス、ストレス解消用マジ殴りだから…
名前:うさちゃんねる@まとめ 238
忖度マジ殴り
名前:うさちゃんねる@まとめ 261
虎なら震虎拳がお兄ちゃんより凄いと思ったけど別にそんなでも無かった
名前:うさちゃんねる@まとめ 263
にそんなでも無かった
自称お兄ちゃんより強いとかいってたけどこの世界のスイリュ―はどの程度だろ
名前:うさちゃんねる@まとめ 266
>>263
本当に自称でお兄ちゃんのほうが強そう
それでもS級最下位クラスだろうけど
名前:うさちゃんねる@まとめ 270
>>266
ぷりぷりよりは強そうだけどなスイリュー
ただまぁぷりぷりは戦いの中で成長しそうだから怖い
名前:うさちゃんねる@まとめ 275
>>270
進化前ならともかく進化後のプリプリに勝てるイメージはないなスイリュー
名前:うさちゃんねる@まとめ 264
スイコちゃんはA級上位くらい?
名前:うさちゃんねる@まとめ 265
ナイスパンチ!
名前:うさちゃんねる@まとめ 267
ちょっと苦戦したとはいえ格闘戦に優れた鬼を単騎で倒したからね
名前:うさちゃんねる@まとめ 268
村田版のスイリューでも明らかにS級あるもの
鬼にハンデありで勝てちゃうし
名前:うさちゃんねる@まとめ 269
ボフォイは完全にミスリードだろう
駆動騎士がやたら敵だと仕向けてるし
名前:うさちゃんねる@まとめ 271
息子はブラストが出てくる前フリなのかな
名前:うさちゃんねる@まとめ 272
鬼サイボーグの博士が真の敵
名前:うさちゃんねる@まとめ 273
活き活きとした状態で怪人を狩って回るサイタマとか怪人にとって悪夢だな
名前:うさちゃんねる@まとめ 274
肉団子コネコネはモブサイコに出てきそう
名前:うさちゃんねる@まとめ 276
怪人にとっての怪人がサイタマ
コメント