
1: うさちゃんねる@まとめ 20/01/07(火)00:55:56 ID:vIG
谷崎とかのフェチ度高い奴が書いたの!!

2: うさちゃんねる@まとめ 20/01/07(火)00:56:50 ID:RN2
春琴抄なんてラノベやん
5: うさちゃんねる@まとめ 20/01/07(火)00:57:52 ID:vIG
>>2
気位の高い盲目の美女とかいう詰め込みすぎすき
6: うさちゃんねる@まとめ 20/01/07(火)00:58:31 ID:RN2
>>5
しかもロリ巨★ドSやぞ
3: うさちゃんねる@まとめ 20/01/07(火)00:56:55 ID:vIG
敵を倒すたびに脚でいじめてもらえるんや
4: うさちゃんねる@まとめ 20/01/07(火)00:57:42 ID:uAM
お金欲しいから荒唐無稽な探偵が主人公の小説みたいなもん書いたわ
7: うさちゃんねる@まとめ 20/01/07(火)00:58:44 ID:vIG
>>4
そういうのはあかんわ
やっぱまともな本を書かんとあかんでそう、あのシャーロック・ホームズのようなな
32: うさちゃんねる@まとめ 20/01/07(火)01:09:01 ID:hc9
>>7
本人全然乗り気じゃないていき
9: うさちゃんねる@まとめ 20/01/07(火)00:59:10 ID:6qy
化物語はあかんのか?
14: うさちゃんねる@まとめ 20/01/07(火)00:59:57 ID:vIG
>>9
初期は良かったで
10: うさちゃんねる@まとめ 20/01/07(火)00:59:12 ID:rRa
人間失格とか好きそう
12: うさちゃんねる@まとめ 20/01/07(火)00:59:39 ID:vIG
>>10
ワイは大宰みたいな奴嫌いや
11: うさちゃんねる@まとめ 20/01/07(火)00:59:18 ID:6qy
あかんよな
15: うさちゃんねる@まとめ 20/01/07(火)00:59:58 ID:uAM
三島好きそう
17: うさちゃんねる@まとめ 20/01/07(火)01:01:02 ID:vIG
>>15
三島は思想よりなにより自衛隊襲ったときに声が小さすぎてなにいっとるのかわからなかったという間抜けさが嫌や
16: うさちゃんねる@まとめ 20/01/07(火)01:00:51 ID:pQb
芥川「やっぱ無双やね...」
18: うさちゃんねる@まとめ 20/01/07(火)01:01:20 ID:vIG
>>16
芥川はすき家
20: うさちゃんねる@まとめ 20/01/07(火)01:02:08 ID:rm1
>>18
松屋は誰なん
22: うさちゃんねる@まとめ 20/01/07(火)01:04:15 ID:vIG
>>20
松屋はわからんが吉野屋は夏目やろうな
23: うさちゃんねる@まとめ 20/01/07(火)01:05:00 ID:vIG
春琴は良すぎる
現代でも通じるし多分100年後にも通じる
25: うさちゃんねる@まとめ 20/01/07(火)01:05:40 ID:RN2
>>23
ホーキーベコカン読んだ?
28: うさちゃんねる@まとめ 20/01/07(火)01:06:38 ID:vIG
>>25
読んだ読んだ
かなりイメージに合う絵柄でワイは満足やった
26: うさちゃんねる@まとめ 20/01/07(火)01:05:51 ID:VQ3
???「ガチガチに重厚な歴史小説書きたいのに誰にも見向きされへん……まずは人気を獲得せなあかんかなぁ……せや!!」
27: うさちゃんねる@まとめ 20/01/07(火)01:06:20 ID:rRa
>>26
おはコナン
30: うさちゃんねる@まとめ 20/01/07(火)01:08:11 ID:TYi
白痴なんてわりとぽかった
38: うさちゃんねる@まとめ 20/01/07(火)01:11:04 ID:vIG
>>30
はくちって坂口安吾の方?
ドストエフスキーの方やと★やろ?
49: うさちゃんねる@まとめ 20/01/07(火)01:16:13 ID:TYi
>>38
坂口や
頭の弱い子おうちで飼うっていうのがノリノリぽい
57: うさちゃんねる@まとめ 20/01/07(火)01:19:48 ID:vIG
>>49
あの子美少女のイメージないんよな
なんかどんくさいブスのイメージ
でも体は思ったよりいけるイメージ
31: うさちゃんねる@まとめ 20/01/07(火)01:08:12 ID:vIG
森鴎外の舞姫は男の不真面目さとそんくらいの事で精神崩壊する女の糞弱さに辟易してたけど現実では女が日本に押しかけてきたという話を見て大好きになったわ
逞しい
34: うさちゃんねる@まとめ 20/01/07(火)01:09:52 ID:hc9
森鴎外とかいう外道すきなやつ初めてみたぞ
42: うさちゃんねる@まとめ 20/01/07(火)01:12:16 ID:vIG
>>34
押しかけてきた女の逞しさが好きなんや
脚気誤診おじさんはべつに
36: うさちゃんねる@まとめ 20/01/07(火)01:10:06 ID:Ur3
舞姫のエリスちゃんエチエチですよ
40: うさちゃんねる@まとめ 20/01/07(火)01:11:41 ID:kdc
司馬遼太郎の書いたラノベ読んでみたい
45: うさちゃんねる@まとめ 20/01/07(火)01:14:14 ID:1Q3
「吾輩は猫である」を「はである」と略すとそれっぽい
51: うさちゃんねる@まとめ 20/01/07(火)01:16:40 ID:05r
やったぜ。
っていう岡山の文豪が描いたラノベなら知ってる
53: うさちゃんねる@まとめ 20/01/07(火)01:17:37 ID:vIG
>>51
やったぜ。
54: うさちゃんねる@まとめ 20/01/07(火)01:18:04 ID:nrW
>>53
投稿者:変態糞土方
55: うさちゃんねる@まとめ 20/01/07(火)01:18:33 ID:05r
>>54
(8月16日(水)7時14分22秒)
58: うさちゃんねる@まとめ 20/01/07(火)01:20:27 ID:hXe
人間失格とかラノベみたいなもんやろ
63: うさちゃんねる@まとめ 20/01/07(火)01:22:54 ID:vIG
>>58
大宰の感性はワイは好かん
子供おるんやからもうちょっとしっかりして欲しい
59: うさちゃんねる@まとめ 20/01/07(火)01:20:48 ID:QYY
善知鳥安方忠義伝とか南方里見八犬伝とかかと思うた…
60: うさちゃんねる@まとめ 20/01/07(火)01:21:37 ID:vIG
>>59
その辺はラノベそのものやな
だいすこ
68: うさちゃんねる@まとめ 20/01/07(火)01:24:56 ID:TYi
太宰はイケメンやからなぁ
72: うさちゃんねる@まとめ 20/01/07(火)01:26:17 ID:hc9
大宰とか作品の最後には救いがあるのに現実は救いがない
73: うさちゃんねる@まとめ 20/01/07(火)01:26:52 ID:e31
宮澤賢治とかいう陰キャが書いたなろう
79: うさちゃんねる@まとめ 20/01/07(火)01:33:48 ID:QYY
>>73
宮沢賢治がなろうやとなろうの概念壊れるわ…草
80: うさちゃんねる@まとめ 20/01/07(火)01:36:18 ID:e31
>>79
あいつ金貸しの長男だったからなろうかけたんやで
81: うさちゃんねる@まとめ 20/01/07(火)01:38:28 ID:QYY
>>80
本人自体は相当悲惨やぞ…つか書いてるんどれも良いように見えて碌な帰結ないやん
83: うさちゃんねる@まとめ 20/01/07(火)01:41:33 ID:som
宮沢賢治実は右翼系の新興宗教熱心に信仰してたり割とやべーやつやろあいつ
84: うさちゃんねる@まとめ 20/01/07(火)01:43:15 ID:RN2
文豪なんて大なり小なりそんなもんやし
引用:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1578326156/
コメント