
2: うさちゃんねる@まとめ 2020/06/17(水) 03:43:45.82
なんで?
5: うさちゃんねる@まとめ 2020/06/17(水) 03:44:27.11
>>2
人工物だから
3: うさちゃんねる@まとめ 2020/06/17(水) 03:43:56.94
19号すらフリーザより強い
4: うさちゃんねる@まとめ 2020/06/17(水) 03:44:18.75
正直セルが生まれた経緯よく覚えてない
あれもドクターゲロが作ったんだっけ?
9: うさちゃんねる@まとめ 2020/06/17(水) 03:45:56.50
>>4
せやで
悟空をずっと監視して色んな強者の細胞を 集めとった
6: うさちゃんねる@まとめ 2020/06/17(水) 03:45:01.21
セルにはフリーザの細胞も入ってるから当然やろ
7: うさちゃんねる@まとめ 2020/06/17(水) 03:45:41.07
>>6
ファ!?
8: うさちゃんねる@まとめ 2020/06/17(水) 03:45:50.12
セルはフリーザ含めこれまでの全キャラの細胞持ってるんやから当然やろ。ただのロボットの17号~20号がフリーザより強いのはやっぱおかしいが
10: うさちゃんねる@まとめ 2020/06/17(水) 03:46:18.19
ブウもビビディ作やぞ
11: うさちゃんねる@まとめ 2020/06/17(水) 03:47:01.81
初期段階ならそんな強なかったけど超サイヤ人以上の1718号吸収するからな
12: うさちゃんねる@まとめ 2020/06/17(水) 03:48:01.63
レッドリボン軍がそんなすごいの作れるなら早めにやっとけよ
25: うさちゃんねる@まとめ 2020/06/17(水) 03:54:49.77
>>12
レッドリボン全盛期は基本的に人間同士の戦いやから要らんかったんやろ
悟空が潰してからナメックだのサイヤだの宇宙人の戦いに
13: うさちゃんねる@まとめ 2020/06/17(水) 03:48:30.23
抜け殻見つけるとこらへんの不気味さ好き
14: うさちゃんねる@まとめ 2020/06/17(水) 03:49:00.51
1920号はセルより弱いやろ
超サイヤ人にまったく歯が立たんレベルやし
20: うさちゃんねる@まとめ 2020/06/17(水) 03:51:00.09
>>14
セルちゃうフリーザや
1920号はフリーザより弱いって言いたかったんや
15: うさちゃんねる@まとめ 2020/06/17(水) 03:49:01.63
ヤムチャの細胞とか混ぜたら余計な情報もあって弱くなりそう悟空と再生能力用にピッコロだけでええやろ
22: うさちゃんねる@まとめ 2020/06/17(水) 03:52:37.44
>>15
吸収したら強なるのも同化で強なるピッコロ細胞のせいやろし戦犯ピッコロやで
16: うさちゃんねる@まとめ 2020/06/17(水) 03:49:17.64
世界線別々みたいやけど未来トランクスが未来に帰るときに元いた未来にちゃんと帰れる保証あるんかな
21: うさちゃんねる@まとめ 2020/06/17(水) 03:51:51.04
>>16
ドラゴンボールのタイムマシンは特定の二つの世界線だけ行き来するマシンやからな
17: うさちゃんねる@まとめ 2020/06/17(水) 03:50:13.48
ゴールデンフリーザなら圧勝やぞ
18: うさちゃんねる@まとめ 2020/06/17(水) 03:50:21.00
現実でも地球破壊できる爆弾作れるんだしおかしないやろ
19: うさちゃんねる@まとめ 2020/06/17(水) 03:50:50.42
17号と18号の方がやばいだろ
23: うさちゃんねる@まとめ 2020/06/17(水) 03:54:23.50
確かに戦闘力のインフレ凄すぎてそのへんわけわからんな
そんなバケモンつくれるならもっと早い段階で世界征服出来そうなもんや
26: うさちゃんねる@まとめ 2020/06/17(水) 03:55:59.17
>>23
確かに
科学力がはてしないエスカレートしとるな
24: うさちゃんねる@まとめ 2020/06/17(水) 03:54:33.31
ナメック星人が有能すぎるよなー
引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1592332982/
コメント