
名前:うさちゃんねる@まとめ 8
>>2
ネオを離れたら生きていけない体だからね
その辺にサイボーグに詳しい天才博士でもいない限りは
名前:うさちゃんねる@まとめ 3
改造で異形化はしそう
名前:うさちゃんねる@まとめ 4
村田版で見れるのは10年後くらいかな
名前:うさちゃんねる@まとめ 5
>ネオヒーローで唯一好きになりそう
名前:うさちゃんねる@まとめ 6
このコマ普通にかわいいよね
名前:うさちゃんねる@まとめ 7
ヒーロー側の科学者にメンテしてもらえるようになれば何とでもなりそうな感じもある
名前:うさちゃんねる@まとめ 11
社会的にそもそも普通のアイドルやってる余裕なんてないから
「強さが必要」って狂ってるどころかむしろ世界の本質が見えてる人だと思う
名前:うさちゃんねる@まとめ 12
いい子なのに悲惨な末路が約束されてるような設定
名前:うさちゃんねる@まとめ 14
アマイを憎んでるけど真摯さとか根本的な部分ではいささか似たとこあるよね
名前:うさちゃんねる@まとめ 19
>>14
「アイドルとして倒したかった」と言ってるから
怪人エンドになったことは画像からしても不本意なことだろうし
リスペクト精神は元々自覚的にあったと思うぞ
名前:うさちゃんねる@まとめ 15
ネオに処分されそうになったところを真アマイマスクに助けられてほしい
名前:うさちゃんねる@まとめ 16
ジェノスの同期みたいのが出てきてクセーノもちょっときな臭い
名前:うさちゃんねる@まとめ 17
3日連続更新とかされたせいでここ数日更新が来るのを期待する心を抑えられない
名前:うさちゃんねる@まとめ 18
アマイに執着してた描写があるし同じように怪人化って末路はありそうな気がする
名前:うさちゃんねる@まとめ 20
アマイマスクのこと本当は知ってたんじゃないの?ってやり取りで受け答え間違えたら即襲ってきそうな雰囲気はあった
名前:うさちゃんねる@まとめ 21
むしろ重たい感情ゆえの憎悪…
名前:うさちゃんねる@まとめ 22
サイタマが粉砕したロボットってあれ駆動騎士の仲間?
名前:うさちゃんねる@まとめ 31
>>22
機神シリーズの最新型だろ
機神シリーズが工藤棋士とグルって予想は前からあるけど
名前:うさちゃんねる@まとめ 23
ネオで志ちゃんとしてるのって構成員の半分くらいかね
名前:うさちゃんねる@まとめ 24
アマイに看取られそうな雰囲気がある
名前:うさちゃんねる@まとめ 25
ヒーロー的というにはちょっと歪んでるしね
悪化したら実質怪人になりそう
名前:うさちゃんねる@まとめ 26
あの世界かなりのディストピアだからな
アイドルより強さというか戦闘力がアイドルとしての評価になるというか
名前:うさちゃんねる@まとめ 27
ネオが間違ってても自分で選んだからそれを全うするだけ
ネオが間違ってる展開になりそうなので辛い
名前:うさちゃんねる@まとめ 29
ゾンビマンとかが怪人判定されないのが不思議だ
名前:うさちゃんねる@まとめ 32
>>29
正直線引きがメチャクチャで社会規模で混乱してる感が凄い
名前:うさちゃんねる@まとめ 30
アマイと同じ結論出してるのすき
名前:うさちゃんねる@まとめ 34
チップとか出てきたし地球がヤバいが地球がしにくるんじゃないかっていう考察も違うんじゃないかって気がしてきた
人類のせいで地球ヤバそう
名前:うさちゃんねる@まとめ 35
生身の怪人の定義はまあ本能抑えられず破壊衝動あるかどうかみたいなところあると思う
名前:うさちゃんねる@まとめ 43
>>35
その定義ならアマイが怪人認定されることはないだろ
完全に見た目だよ
名前:うさちゃんねる@まとめ 52
>>43
普通に人助けするか否かじゃない?
その2つの定義だと完全にプリズナー怪人だし
名前:うさちゃんねる@まとめ 58
>>52
アイツは怪人でいいと思う
名前:うさちゃんねる@まとめ 36
強い思いがあればそれが体に異変をきたすのかな
名前:うさちゃんねる@まとめ 38
スモトリが普通にサイボーグ化する連中とグルだったから
こっちがまともで驚いた
名前:うさちゃんねる@まとめ 39
童帝に救われていい感じになってくれ
名前:うさちゃんねる@まとめ 40
童帝に一生面倒見られて欲しい
名前:うさちゃんねる@まとめ 41
ゾンビマンは進化の家で何遊んでるんだ
名前:うさちゃんねる@まとめ 46
>>41
リミッター解除実験
名前:うさちゃんねる@まとめ 42
クセーノ博士は信用できるのかな…?
名前:うさちゃんねる@まとめ 44
儚い雰囲気のサイボーグ…童帝の武器…閃いた!
名前:うさちゃんねる@まとめ 49
アマイは現実として破壊衝動があっただろ
抑えてヒーローになったけど
名前:うさちゃんねる@まとめ 50
一生を懸けて最高のファミリーにすると誓ったんだ!
名前:うさちゃんねる@まとめ 53
ONE版と村田版で結構流れ変わってきてるけど
村田版でネオヒーローズが出てくる分には矛盾なくやれるのかな
名前:うさちゃんねる@まとめ 63
>>53
なに矛盾したら描き直せばいい
名前:うさちゃんねる@まとめ 54
アマイとの対決楽しみ
その最中にネオに操作されそうだけど
名前:うさちゃんねる@まとめ 55
村田版の最新話でアマイがS級を襲おうとしてたけどあれも怪人化の精神汚染の一環なんだろうか
名前:うさちゃんねる@まとめ 56
クセーノ博士よく分からんがネオ側はサイタマ気にしてないのに博士はサイタマのデータ欲しがってたからとりあえずそこは別っぽいんだよな
名前:うさちゃんねる@まとめ 64
>>56
見た目で考えるとガンダムWに出てきたデスサイズ作った博士っぽいからあんなのがあと4人居るとかな気もする…
名前:うさちゃんねる@まとめ 57
アマイに対しては最後に目標にしてよかったといってほしい
組織については後悔してほしい
名前:うさちゃんねる@まとめ 59
ライデンアクセルウェビギャザがまとも側と思ってたけど
サイボーグ手術賛成っぽいライデンが怪しくなってきた
ハンマーヘッド居るからあいつがパワードスーツや組織について言及し始めてネオヒーローズに疑いを持つ流れかもしれないが
名前:うさちゃんねる@まとめ 60
わかりやすい怪人としての面が出てる伏線だと思う
名前:うさちゃんねる@まとめ 61
ヒーロー協会の本拠地に怪人センサーあったし物理的・科学的な判定方法はあるんじゃないか
名前:うさちゃんねる@まとめ 62
クセーノ博士はなんか胡散臭いから童帝くんが面倒見てくれ…
名前:うさちゃんねる@まとめ 65
ONEさんだからおつらい展開にはなっても
悲劇的な結末を迎えることはないと思いたい
名前:うさちゃんねる@まとめ 68
>>65
どうみてもこまめなメンテしてなさそうなジェノスがいるから
なんか問題点はあっさり解決しそうなきがする
名前:うさちゃんねる@まとめ 73
>>68
あいつすぐ壊れて新品になるし…
名前:うさちゃんねる@まとめ 66
クセーノ博士はあぁクセーノってそういう…っていう言葉遊び仕込んでそうなんだけど全然分からん
名前:うさちゃんねる@まとめ 67
モブサイコで培った少年少女の物語を繰り広げてやろうという意志
名前:うさちゃんねる@まとめ 69
うさんくせーのしか思いつかん
名前:うさちゃんねる@まとめ 70
白抜きまつ毛でONEも気合入れてデザインしたんだな…と感じた
実際かわいいし
名前:うさちゃんねる@まとめ 71
ジェノスあれ機械化率だいぶ高いよね
名前:うさちゃんねる@まとめ 79
>>71
脳以外機械だからね
名前:うさちゃんねる@まとめ 72
サイボーグメンテに自信博士が一応の味方側にいるし童帝自身もプロフェッショナルだからな
名前:うさちゃんねる@まとめ 75
ジェノスは何%なんだろうな
名前:うさちゃんねる@まとめ 78
>>75
多分脳以外ほぼ全部だと思う
名前:うさちゃんねる@まとめ 76
そもそも協会はゾンビとか番犬とか豚神とか明らかに怪人みたいなのうようよ居るから…
名前:うさちゃんねる@まとめ 77
冷静に本編見返すと作中期間って全然立ってないよな
名前:うさちゃんねる@まとめ 85
>>77
ハゲが協会に入って怪人協会壊滅まで2ヶ月強しか経ってないからな
名前:うさちゃんねる@まとめ 80
生身が脳だけだから98%ぐらいかと
名前:うさちゃんねる@まとめ 81
ゾンビマンは多分サイタマと同じ事してる
名前:うさちゃんねる@まとめ 82
金属バットどうなるのかな…
名前:うさちゃんねる@まとめ 84
>>82
強化前ジェノス2体を相手にしてるようなもんだから厳しいだろうな
名前:うさちゃんねる@まとめ 88
>>84
勝てなくても逃げては欲しい…
改造だけはされないで欲しい…
名前:うさちゃんねる@まとめ 93
>>88
今の所実力で負ける姿は想像できんからなぁ
名前:うさちゃんねる@まとめ 86
ジェノスは生部分大丈夫かこれって壊れ方しょっちゅうしてるよね
名前:うさちゃんねる@まとめ 89
ゾンビマンはリミッター外す修行してるみたいだけどねない身体である以上普通の人間よりリミッター外すの難しいと思う…
ガロウでさえ何度もにかけてるのにハゲの領域に達してないし
名前:うさちゃんねる@まとめ 95
>>89
ガロウは神が余計な茶々入れなかったらと思うと勿体ないんだよな
とか思ってたら普通に再登場したからちょっと楽しみ
名前:うさちゃんねる@まとめ 119
>>95
ナレーションで「ガロウのリミッターが外れようとしていた!」
とかあったからリミッター解除の例になりかけてたんだよなクロビカリの時
直後うやむやになってたが
名前:うさちゃんねる@まとめ 90
警備員倒したところで黒幕でも出てきそうな雰囲気だ
名前:うさちゃんねる@まとめ 92
しゃあっ!ナイスパンチ!
名前:うさちゃんねる@まとめ 94
ヒーローネーム被害者の会の戦果が握り潰されててダメだった
ブルーとかスイコちゃんとか見てたよね!?
名前:うさちゃんねる@まとめ 103
>>94
その報告聞いた上であいつらは握りつぶす
つぶした
名前:うさちゃんねる@まとめ 96
つうてもハゲも別にの淵から蘇ったスーパーサイヤ人じゃあないんでは
名前:うさちゃんねる@まとめ 98
ゾンビマンは中途半端に強化されて帰ってきそう
というか簡単にリミッター外せたら進化の家が強すぎる…
名前:うさちゃんねる@まとめ 99
ここまでサイボーグ多いと狂サイボーグの前振りに感じる
名前:うさちゃんねる@まとめ 101
>>99
今回の話はジェノス編らしいから…
名前:うさちゃんねる@まとめ 102
金属バット真面目な上に家族もいるからあんまりひどい目にあってほしくない…
ネオヒーローズにも真面目にやってる人らはある程度いるからその辺はんだりはしないでほしいねえ
名前:うさちゃんねる@まとめ 104
村田版で出てた金属バットの妹ちゃんが可愛かったからずるい
名前:うさちゃんねる@まとめ 105
狂ったキャラだと思ってたから真っ当にヒーローとしてのあり方を考えてたのは驚いたな
名前:うさちゃんねる@まとめ 106
アクセル隊以外は正直ろくな目にあわないきもする
名前:うさちゃんねる@まとめ 111
>>106
アクセル隊もスーツや装備品使ってるから碌な目に合わない可能性自体はありそうなのが…
名前:うさちゃんねる@まとめ 113
>>111
マスターが活躍する前はタンクトッパーもどきかと思ってたけどマスターに失礼だったわ
名前:うさちゃんねる@まとめ 118
>>113
マスターはマジで強いし聖人だったけどタンクトッパーはうん…
名前:うさちゃんねる@まとめ 107
関係ないけど強化スーツ着た資産家が助けを求めながら握り潰されてぬとこちょっと興奮するよね
名前:うさちゃんねる@まとめ 109
一般のスーツが乗用車だとしたら私のものはスーパーカー…いやスペースシャトル
名前:うさちゃんねる@まとめ 115
>>109
性能悪かったのか性能良かったけどこねこねが手加減モードになってなかったからなのか…
名前:うさちゃんねる@まとめ 110
バットの相手してるサイボーグ二人はどの程度の強さなんだろうな
今のジェノスよりは弱いと思いたいが
名前:うさちゃんねる@まとめ 114
>>110
つっても初期ジェノスでもS級中堅ぐらいは普通に強いぜ?
名前:うさちゃんねる@まとめ 116
資産家と宗教家が負けた怪人って討伐されたっけ?
名前:うさちゃんねる@まとめ 117
読み返してて気付いたけどスイコちゃんまだ18なのに酔拳の使い手なのか…
名前:うさちゃんねる@まとめ 121
>>117
これさあ
ガングロ未成年飲酒ウーマン
みたいな変なヒーローネームにされてんだ目で被害者の会に加わるオチなんじゃって思うんだよね…
名前:うさちゃんねる@まとめ 120
今は真面目なタンクトッパーしか残ってないから健全化してる
名前:うさちゃんねる@まとめ 122
さすがに協会だって未来のS級に下手なヒーローネームつけないって
名前:うさちゃんねる@まとめ 125
>>122
童帝…ぷりぷりプリズナー…
名前:うさちゃんねる@まとめ 123
怪人以外は割と平和な世界かと思ってたが裏社会にヤバい奴らが多すぎる
名前:うさちゃんねる@まとめ 124
今一番リミッター外す可能性あるのはキングかな?
名前:うさちゃんねる@まとめ 130
>>124
本人にとっての地獄だから腕立てでもリミッター外れる可能性はあるんだよね
メンタル的にも追い込まれて道場破りする位だし
名前:うさちゃんねる@まとめ 126
サイタマを神が宿っていると評した眼鏡とシッチあたりで協会再編しないともう立ち行かないんじゃなかろうか
名前:うさちゃんねる@まとめ 127
タツマキとかセンスありそうなのたまに出すのに
名前:うさちゃんねる@まとめ 131
>>127
あれヒーローになる前からのあだ名と本名を組み合わせたタイプみたいだから…
名前:うさちゃんねる@まとめ 128
ネオヒーローが結局悪の組織ぽいし協会はあれでも安泰だな…
名前:うさちゃんねる@まとめ 133
>>128
だがヒーローネーム被害者の会がまだいる
名前:うさちゃんねる@まとめ 129
プリズナーはセンス的に本人作だよ!
名前:うさちゃんねる@まとめ 132
確かバットの本名はバッドだよね?
名前:うさちゃんねる@まとめ 136
>>132
妹がゼンコで善悪兄妹なんやな
名前:うさちゃんねる@まとめ 137
フブキも地獄のフブキなんて無難な感じのやつだな
本名を明かしておくことと決め技とか作って渋めの名前つけておくのが効果的なんだろうか
コメント