
名前:うさちゃんねる@まとめ
扉絵きっつ
恵と左右対称
名前:うさちゃんねる@まとめ
卍天上天下唯我独尊卍
名前:うさちゃんねる@まとめ
パパ黒おおおおおおおおおお;;
名前:うさちゃんねる@まとめ
泣いた
名前:うさちゃんねる@まとめ
んだと思った五条がチート覚醒して生き延びて
のうのうと生き残ると思ってたパパ黒はまさかの最期…?
過去編なのに読めなさすぎて翻弄される
名前:うさちゃんねる@まとめ
恵まれない抱いてるのはママ黒だよね?まつ毛長いし
名前:うさちゃんねる@まとめ
>>59
ママ黒だよ
名前:うさちゃんねる@まとめ
に際に家族のことを思い出す辺りやっぱり真人みたいな真の邪悪と違うわ
しっかりした人間なんだなって感じた
してなお、深みが増した良いキャラだ
名前:うさちゃんねる@まとめ
母親だと思うよ
家族が幸せな時期もあったのかな
名前:うさちゃんねる@まとめ
良いキャラだったけどここでんだのはある意味人気も上がるだろうし
いい最後だったのかもな
名前:うさちゃんねる@まとめ
実は良いでしたってわけでもなくてクズなのは間違いなかったけど
最後の最後で少し情が出たってくらいのバランス良かったな
名前:うさちゃんねる@まとめ
>>64
良いの後に人が抜けた
名前:うさちゃんねる@まとめ
伏黒が父親の最後の改悛を知らないのが切ないな……
名前:うさちゃんねる@まとめ
>>66
説明しようもんなら、自分の父親が術師しで五条にされたクソ重い事実が付いてくるからな…
五条は良くも悪くも「ロクデナシ」でよく済ませたわ
結局どこかで事実知らされそうで怖いけど
名前:うさちゃんねる@まとめ
【呪術廻戦】作者:芥見下々 集英社

顔面完全にラリってて草
名前:うさちゃんねる@まとめ
>>67
ヒソカみたいw
名前:うさちゃんねる@まとめ
>>67
普通に飛んでて草
名前:うさちゃんねる@まとめ
無下限呪術の解説わかりやすかった
名前:うさちゃんねる@まとめ
今更だけど六眼へもっと焦点当てて欲しかったな
写輪眼とか白眼じゃないけど眼固有の能力とか見てみたかった 今後掘り下げられるのかな
名前:うさちゃんねる@まとめ
>>71
五条の眼の話は今後やる
かなり面白いエピソードになる
去年のジャンフェスで言ってた
名前:うさちゃんねる@まとめ
>>82
マジかよ、(今回の)過去編じゃなくて?楽しみだわ
名前:うさちゃんねる@まとめ
天内ってこれで終わりなの?なんだったんだあの女・・・・
名前:うさちゃんねる@まとめ
パパ黒良いキャラだったな
名前:うさちゃんねる@まとめ
最後の最後で結局自尊心に勝てなかったてのが人間臭くて良かったな
自身を迫害した家や呪術界隈に一矢報いたかったんだよね
覚醒して釈迦モードに入った五条はまさにその権化なわけだし
名前:うさちゃんねる@まとめ
そう考えると真希ってやっぱ相当大変なんだろうなって…
名前:うさちゃんねる@まとめ
まぁ性格ひねくれるのもやむ無しだろ
禪院家に否定されたってあるから
どんだけフィジカルモンスターの化物でも呪力がないなら落ちこぼれ
透明人間ってのも禪院家では誰からも相手にされず本当に透明人間のごとく過ごしてたんじゃね
名前:うさちゃんねる@まとめ
いつもの俺ならトンズラこいてた
つってるがこの状態の五条からも逃げようと思えば逃げきれたんかな
名前:うさちゃんねる@まとめ
>>81
最初から完全に逃げに徹してればあの時点ではまだ無傷なんだし釈迦五条でもワンチャンあったと思う
名前:うさちゃんねる@まとめ
>>81
勝負受ける前だったら逃げれたかもしれない
名前:うさちゃんねる@まとめ
まあでも逆に勝負受けてしまうぐらい呪術師に対する意地があったから
今まで呪力無しのメリット磨いて術師しとしてやってこれたんだろうな
名前:うさちゃんねる@まとめ
いやあ、漫画上手いな
それに尽きる
名前:うさちゃんねる@まとめ
パパ黒のに方ズルくないか?
好きになってしまうやん
名前:うさちゃんねる@まとめ
パパに焦点当たりすぎだな
夏油の闇落ちちゃんと来るんだろうな
名前:うさちゃんねる@まとめ
言い残すことはあるかって台詞高専のラスト夏油にいったのとおんなじだね
五条が人す時の決め台詞みたいになるんかね
名前:うさちゃんねる@まとめ
パパ黒の鎖使う戦い方カッコいいわー
そしてムラサキの吹き出しの形がそのまま抉れててオサレ
名前:うさちゃんねる@まとめ
最期の最期で親としての情を取り戻す良い最期だったなパパ黒...
名前:うさちゃんねる@まとめ
売りに出された恵を好きにしていい五条さん
名前:うさちゃんねる@まとめ
自尊心は捨てたろのコマの目ぐうかっこいい
生気戻ってる
名前:うさちゃんねる@まとめ
伏黒父めっちゃいいキャラだったのに簡単にフェードアウトさせるのも凄いわ
名前:うさちゃんねる@まとめ
でも伏黒が小1の時にツミキの母親と再婚したはずたよな?
今は現在から11年程前の話だから伏黒はまだ4歳くらいだし、パパ黒やっぱり生きることになんのかね?
名前:うさちゃんねる@まとめ
五条がパパ黒したおこぼれで四次元ポケット呪具手に入れたくせに0巻であんなにイキってた夏油ダサくない?
名前:うさちゃんねる@まとめ
収納呪霊でイキってたわけでもないのにどうやったらこんな思考回路になれるんだ
名前:うさちゃんねる@まとめ
の吹き出しがそのままパパ黒へのダメージになってるのと、パバ黒がモノローグをそのまま口に出した(思わず口から漏れた)様な演出がめっちゃ好きだわ
名前:うさちゃんねる@まとめ
ムラサキって文字化けするのか…
名前:うさちゃんねる@まとめ
ここで領域展開覚醒しないってことは、やっぱり夏油闇堕ち関係で何かあるんかね
名前:うさちゃんねる@まとめ
自尊心を捨てたままでいたら生き延びれてたのか
名前:うさちゃんねる@まとめ
2、3年後に伏黒恵が禅院家に売られるって、誰が売るんだコレ?
今までパパ黒が生き残りって流れだと思ってたのに
禅院家が恵を見つけて自ら招き入れようとするなら『売られる』って表現しなさそうだし
もしかして伏黒を取り巻く環境、ただでさえヤバいのにもっと闇深い?
名前:うさちゃんねる@まとめ
俺も臆病な自尊心と尊大な羞恥心を持ってたせいで虎になってしまったわ
名前:うさちゃんねる@まとめ
そいえば前の回想(伏黒小1)で父親だけの片親て言ってたよな
この過去編の時点では母ちゃん生きてんのかな?
名前:うさちゃんねる@まとめ
虚式紫の説明よくわからんかったんだがどういうこと?
名前:うさちゃんねる@まとめ
>>117
メドローア
名前:うさちゃんねる@まとめ
重さがあると空間が歪んで引力が発生するのか
空間が歪むと引力が生まれて重さになるのか
なんて話もあるが
要はぬほど重い球をありえない速さで発射してると思えばいいんじゃね?
名前:うさちゃんねる@まとめ
伏黒恵とかいう昼ドラ男
名前:うさちゃんねる@まとめ
なすにはもったいねぇキャラだが良い〆だった
名前:うさちゃんねる@まとめ
パパ黒-恵母 過去編 恵3~4歳
?-つみき母 買収 恵小1
つみきも伏黒性だっけ?何がおきた
恵も父親の記憶あるっぽいが、記憶の父親はパパ黒ではない可能性あんの?
名前:うさちゃんねる@まとめ
来週説明あるのかね
名前出してないのはその関係か?
時系列間違えたとかではないだろ、伏黒掘り下げもやったばかりだし
名前:うさちゃんねる@まとめ
婿入りしたって言ってた伏黒さんがつみき母なんじゃね
名前:うさちゃんねる@まとめ
再婚と蒸発同時だと思ってたけど間があったんか
つみき母が単体で蒸発も謎が残るがつみきの呪い関連に繋がるのかな
名前:うさちゃんねる@まとめ
めちゃイキってるけど任務は失敗

【呪術廻戦】作者:芥見下々 集英社
名前:うさちゃんねる@まとめ
>>808
目隠ししたヘンな男そっち行ったぞ
名前:うさちゃんねる@まとめ
黒歴史にも程があるww
名前:うさちゃんねる@まとめ
天元暴走より五条さんのが帳張ってないから危険なんだけど
名前:うさちゃんねる@まとめ
釈迦(悟)の掌であがく猿(パパ黒)って皮肉効きすぎじゃね
名前:うさちゃんねる@まとめ
産まれてすぐに売る算段はつけてたんかな
んで忘れてたとか
名前:うさちゃんねる@まとめ
今回はちゃんと仕留めてるじゃん
やるねぇ
名前:うさちゃんねる@まとめ
わざわざ恵に嘘ついて父親を生きてることにする意味あるのかな
名前:うさちゃんねる@まとめ
>>867
五条の思いやりやろ
お前の親父は大量人鬼で僕が始末しましたなんて言ったら子供の人格形成に影響出るわ
名前:うさちゃんねる@まとめ
すまん、ガチで涙が出てきた
どんな悪人でもに際に家族の思い出をやられるのには弱いんだよ俺
名前:うさちゃんねる@まとめ
最期の最期で人の気持ちを取り戻したのか...
ちょっとウルッと来た
名前:うさちゃんねる@まとめ
>>880
そして悪霊へ
名前:うさちゃんねる@まとめ
最期まで良いキャラでんだな
こりゃ人気キャラになるわパパ黒
真人みたいな真の邪悪とは違うからな
名前:うさちゃんねる@まとめ
五条が言い残すことはあるかって聞く相手は生きてるってなったらうける
名前:うさちゃんねる@まとめ
>>924
内容が内容なので、よし生かしといてやるぜ的な展開かも
名前:うさちゃんねる@まとめ
五条チートすぎてパパ黒気の毒感強いせいか最期にも同情湧くわ
名前:うさちゃんねる@まとめ
最後に言い残すことうんぬんいってる悟が小綺麗な顔になってて駄目だった
名前:うさちゃんねる@まとめ
>>950
デスノコラの急に冷静になるなってやつみたい
名前:うさちゃんねる@まとめ
伏黒が父親生きてるって思ってるのは
五条が嘘ついてるのか?
名前:うさちゃんねる@まとめ
一応反転術式を伏黒に使う可能性もあるでしょ
名前:うさちゃんねる@まとめ
基本クズなのに最後の最後で子供のこと思うのずるいよ……
名前:うさちゃんねる@まとめ
パパ黒は本人が呪力0でも子供には可能性有るから子供が出来たら渡すという取引で家を出たのかな
名前:うさちゃんねる@まとめ
>>975
それありえそうだよな
名前:うさちゃんねる@まとめ
>>975
チビ黒にお前こういう印結んで名前唱えて式神出せるか?って試してみたかもしれない
名前:うさちゃんねる@まとめ
覚醒前五条より強い可能性あるのって小学生東堂に性癖聞いてきた特級のお姉さんくらいか?
名前:うさちゃんねる@まとめ
巻き添えでお尻切れてる武器庫ちゃん可哀想
建物が直径1mくらい抉れてるけど今の紫の威力さらに上がってるよな…
名前:うさちゃんねる@まとめ
パパ黒亡ショックすぎる
名前:うさちゃんねる@まとめ
理子ちゃんがんだ時より住民がショック受けてて草
名前:うさちゃんねる@まとめ
思ってたよりパパ黒好きだったんだな俺
名前:うさちゃんねる@まとめ
最期までパパ黒のままとは驚いたなぁ
名前:うさちゃんねる@まとめ
あと現代で親父はのうのうとどこかで生きてるっていうのも恵を慮っての五条の嘘か
しかし五条何回最期に言い残す事はって言ってるんだこれフラグじゃないよな?
名前:うさちゃんねる@まとめ
>>5
まだ伏黒と夏油に言った2回だけだろ!
名前:うさちゃんねる@まとめ
>>6
あとで生き返りそう
名前:うさちゃんねる@まとめ
しかし伏黒父と母似過ぎで笑ったわ
名前:うさちゃんねる@まとめ
>>7
そこまで似てなくね?
名前:うさちゃんねる@まとめ
>>9
兄妹でもあそこまで似ないだろってレベルじゃん
どういう関係だったんだろうね、分家だとかと思ったけど前スレで否定されてたし
名前:うさちゃんねる@まとめ
いやめっちゃ似てるし今でもやっぱあれパパ黒じゃね?って思ってる
呪術の女にしちゃ髪型ワイルド過ぎるというか

【呪術廻戦】作者:芥見下々 集英社
名前:うさちゃんねる@まとめ
>>12
父黒の髪質はあんなヤンチャじゃないし…
名前:うさちゃんねる@まとめ
>>15
髪質変化なら0巻→廻戦の乙骨の例もあるし…
まあ正直母親だろって意見が多いならそうなんかもなと思うけどね
名前:うさちゃんねる@まとめ
>>17
あれは伏黒(子)と髪型が被るっていうメタ的な理由だから…
あと虎杖と被っちゃった狗巻も
名前:うさちゃんねる@まとめ
>>12
首細くて喉仏がない
あれがパパ黒なら相当な少年時代になる
ていうか真依センに似てない?
名前:うさちゃんねる@まとめ
いやあれどーみてもパパ黒だろ
喉仏は隠れて見えないだけ
名前:うさちゃんねる@まとめ
髪型がツンツンしてるから母親でしょ
明らかに恵に遺伝してる
名前:うさちゃんねる@まとめ
もしかして子供を蒸発資金代わりとして売ったって言うのも嘘で、実際は禪院家に才能ある子供を寄越すよう脅迫されてたりとか…いやそれはないか
伏黒父が心変わりしてたのは最期だけな感じするわ
名前:うさちゃんねる@まとめ
五条はにかけの夏油と黒井さんと理子ちゃん(体)ほったらかして来てるみたいだが来週フォローあんのかな
名前:うさちゃんねる@まとめ
俺も首みて女だなと思ったわ
名前:うさちゃんねる@まとめ
恵は多分目付きの悪さだけパパ黒で後全部ママ黒似なんだろう
名前:うさちゃんねる@まとめ
パパ黒亡がショックで明日仕事行きたくない
名前:うさちゃんねる@まとめ
順平みたいにしてなお人気キャラになりそうだなパパ黒
名前:うさちゃんねる@まとめ
>>22
人気投票の際のキャラ名はパパ黒か…
名前:うさちゃんねる@まとめ
パパ黒、五条を前にして立ち往生は立派。
名前:うさちゃんねる@まとめ
パパみたいなそれまでずっとクズだったのに最後にちょっと情見せたりすると
ぐっと株あがるのずるいよなw
これが善人キャラだと1回なんかやっただけでそれまでの善行吹き飛んで株下がるという
名前:うさちゃんねる@まとめ
これ恵に現代で話して天逆鉾委譲の流れとかあるかな
影に収納はできなさそうだが
名前:うさちゃんねる@まとめ
ぬからこそ心ゆくまでチートにかつ鮮やかに活躍させたんだろうな
次の人気投票では高順位にいそうだ
名前:うさちゃんねる@まとめ
強そうなボスが目の前にいたらノリで戦いたくなるのは分かる
名前:うさちゃんねる@まとめ
正直キャラ基盤が完成度高かったから
ラストで情を出しても心行くまでクズでんでっても
どっちに転んでも良いキャラだと思った
名前:うさちゃんねる@まとめ
パパ黒の名前はそのうち禪院姓で出してくると思う
根拠は何もないけど
名前:うさちゃんねる@まとめ
黒井さん復活はない?
名前:うさちゃんねる@まとめ
>>31
運が良けば生きてるかもだから
名前:うさちゃんねる@まとめ
パパ黒と先生の活躍すごかったから
夏油このままで過去編終わったら気の毒やしなんかやろう
名前:うさちゃんねる@まとめ
>>33
シャイな武器庫を手懐ける仕事が残っているだろう?
名前:うさちゃんねる@まとめ
>>35
確かに
収穫あって良かった
名前:うさちゃんねる@まとめ
あの収納呪霊は五条がお土産に持って帰んのかな
名前:うさちゃんねる@まとめ
過去編のボスである伏黒パパは倒したけど
まだ盤星教関連での夏油精神崩壊イベントが残っておるぞ
名前:うさちゃんねる@まとめ
伏黒は五条が自分の父親したことは知らないんだな
まあそれで恨んだりはしないだろうけど
名前:うさちゃんねる@まとめ
母親だと思うけどあの1枚だけだと絶対とは言い切れないとも思う
別の機会に恵の母親が書かれたりしてあれに似てれば確定だろうけど
名前:うさちゃんねる@まとめ
理子ちゃんに言及してからの天上天下唯我独尊か
精神も人外めいて来たな
名前:うさちゃんねる@まとめ
伏黒父敵としてはいいキャラだったのに
実はまだ生きてる可能性とかないのかな
名前:うさちゃんねる@まとめ
>>51
まあ呪いがテーマだし夏油も生き返ってるし連載が続いたら穢土転生的な術で帰ってこないとも限らない
この回だけでキャラがかなり完成されてるしんだままの方が切なくて美しいと思うけどね
名前:うさちゃんねる@まとめ
母親だろうし赤子は恵
2~3年後に売られる話の恵がその時の姿になってるのも
分かりにくさを助けてる
名前:うさちゃんねる@まとめ
>>53
いやあれ2~3年後の姿じゃないだろ
名前:うさちゃんねる@まとめ
>>56
過去編時点の恵は赤ん坊で
父黒が2~3年後の話してる時の恵の姿だからそうかなって
名前:うさちゃんねる@まとめ
>>59
過去編の恵は幼稚園児くらいじゃね
というか今回売る時の話で思い出した恵(赤ん坊じゃない方)がちょうどそれくらいだと思う
名前:うさちゃんねる@まとめ
>>61
確かにそうかも
名前:うさちゃんねる@まとめ
戦闘シーンと演出神がかってるな
地面から天逆鉾突き出させるパパ黒の主人公ムーブすごい
悟は怒りも憎しみも無いあるがまま状態か
名前:うさちゃんねる@まとめ
術式継いでるから母親が売る気無くても禅院家にぶん取られそうだし
父親亡した普通のシンママなら法外な額に目が眩んで売るか…
恵の母親が呪術会に精通してるなら加茂さんとこと似たような事情かもな
恵の母親関連は正直あんまり興味無いからさらっとでいいや
名前:うさちゃんねる@まとめ
あの子供はパパ黒の記憶の中の恵だろ?
一緒にいた時期もあったんだな
なんで忘れてたのかは事情がありそう
名前:うさちゃんねる@まとめ
ママ黒いい人そうで良かった
津美紀ママが謎だがまあ説明あるだろう
しかし何でこんな複雑なのか
名前:うさちゃんねる@まとめ
五条の年齢は28歳でMAXで考えても過去編から13年しか経ってない
だから伏黒が過去編の時点で赤ん坊なのは無理がある
名前:うさちゃんねる@まとめ
神様めいた夏油のカラーは何だったんだろう
名前:うさちゃんねる@まとめ
作中年(2018年)の11~12年前だから2006~2007年とかそんなんだろ
名前:うさちゃんねる@まとめ
廻戦が現在2018年9月~10月頃
過去編が2007年春
恵の誕生日12月22日
過去編時点で恵は4歳
恵の独白では売られたのは小学1年生、つまり6~7歳の頃
だぞ
名前:うさちゃんねる@まとめ
描き納めとばかりに表紙に半マッチョ父を描く芥見
名前:うさちゃんねる@まとめ
>>68
ゴリッゴリで草生えた
名前:うさちゃんねる@まとめ
仲介役のおじさんは普通に出てきそう
名前:うさちゃんねる@まとめ
戦闘カッコよすぎないか?
名前:うさちゃんねる@まとめ
あーん!卑劣な方の伏黒がんだ!
パパ黒様よいしょ本&F.Cつくろー!って思ってたのに…
くすん…美形薄命だ…
・゚・(ノД`)・゚・うっうっう…ひどいよお…ふえーん!!
この間「今、時代はパパ黒ォだ!」の葉書きを出してまだ2週間じゃないですか!
どーして、どーして!?これで終わり!?嘘でしょ!?
信じられないよおっあんな五条ごときにられるなんてっ!!
花御と差がありすぎるわっ!!生き還りますよね?ね?ね?
……泣いてやるぅ・゚・(ノД`)・゚・
私はあのおそろしく呪力の低い彼が(たとえ猿でもさ!ヘン!)大好きだったんですよっ!!
ストさまあっ!んじゃ嫌だああああああっ!!
先生のカバッ!!え~ん・゚・(ノД`)・゚・
P.S '19 41・42号は倉庫呪霊とくっつきすぎだ!!
名前:うさちゃんねる@まとめ
紫の吹き出しの部分が消し飛んでるのか。そういう演出もいいな。
名前:うさちゃんねる@まとめ
冒頭でストレッチしてるし
マジで赫では大したダメージ入らなかったのかよ
名前:うさちゃんねる@まとめ
「自分を曲げて最強の呪術士に挑んだから負けた」と言ったように
あのまま全力で逃げちまえば生き延びれたんだろうな…
名前:うさちゃんねる@まとめ
>>75
無理だろ…もう2戦目で手を読まれ切っていたのに
名前:うさちゃんねる@まとめ
ふんわり五条草
顔面がマジで薬やってるヤツみたいww
名前:うさちゃんねる@まとめ
違和感何度も感じてるのに才能コンプの所為で逃げられなかったんやなあ父
哀れだ
名前:うさちゃんねる@まとめ
自己肯定のために戦うことを選択した父黒
すごく呪術師らしくて悲しい
名前:うさちゃんねる@まとめ
現代はこの五条より更に強いだろうしマジでどうやって封印するんだろう…
名前:うさちゃんねる@まとめ
>>83
まず領域展開を見せていないし披露したムラサキの威力が桁違いだからな
納得のいくものを見られると期待している
名前:うさちゃんねる@まとめ
パパ黒がんだことで恵の因縁は一つ減ったけど
父親をした男に遺言で引き取られた(多分本人は知らない)って新たな因縁が
名前:うさちゃんねる@まとめ
>>84
まあクソ野郎に変わりはないからそこまで拗れることもない気がする
GTGは大人の都合で青春を取り上げられる若人をもう見たくないんだろうなあ
名前:うさちゃんねる@まとめ
パパ最高の退場のしかたしたなー。もう株が下がりようがない
名前:うさちゃんねる@まとめ
夏油はそれを知ってるだろうし宿儺の地雷も気づきかけてる
ハロウィンに向けて恵の周りが不穏な気がする
名前:うさちゃんねる@まとめ
伏黒はパパ黒にも五条にも好印象持ってないからパパ黒したのが五条って知っても深刻なことにはならなくね?
名前:うさちゃんねる@まとめ
子供には酷な現実だから黙ってたんだろうし伏黒が精神的に大人になったら五条から話す気でいるんじゃないかね
名前:うさちゃんねる@まとめ
まあ知ったところで今更親父の仇!とかなる間柄ではないだろうけど
そうなるまでの今回の経緯も含めて、聞いたらそれなりにショック受けそうな内容ではある
恵の「世界は不平等」観の一因は悪人の父親が今でもどこかで生きてると思ってるのもあるだろうし
名前:うさちゃんねる@まとめ
>>90
五条に引き取られた理由が、心を取り戻した父親の最後の望みだったのだけは救いかな
名前:うさちゃんねる@まとめ
いずれ知る事になるだろうな
名前:うさちゃんねる@まとめ
当時のムラサキの防御無視性能だけでつよい…ってなるけど現代五条はもはや地形破壊兵器レベルになってるからな…
天上天下唯我独尊時代からもどんどん成長してってるんだって分かる

【呪術廻戦】作者:芥見下々 集英社
名前:うさちゃんねる@まとめ
うーんパパ黒には現代で味方としてきて欲しい
五条は敵 強すぎてつまんねえから
名前:うさちゃんねる@まとめ
パパ黒と恵の親子共闘見たかったな
名前:うさちゃんねる@まとめ
先生相手に領域展開使っても領域展開無量空処で消されるし
ムラサキ使われたら終わりやからはよ封印しちゃって
名前:うさちゃんねる@まとめ
再婚して蒸発して売ったなんて嘘つくから恵の自己評価があんなことになってんじゃん
名前:うさちゃんねる@まとめ
>>97
どれも真実じゃない?
五条にされた、が抜けてるだけで
名前:うさちゃんねる@まとめ
ゼンイン家のパパ黒、伏黒家に婿入り
恵、産まれる
パパ黒、ツミキ母と駆け落ち
恵、ゼンインに売却予約される
パパ黒、五条にされる
ツミキの名字ってなんだっけ?
名前:うさちゃんねる@まとめ
>>99
仲介者が恵が産まれてること知ってて、伏黒姓になったの知らなかったから
恵誕生→伏黒家に婿入りの順かも
パパ黒が3人たらしこんだ(恵母→伏黒→津美紀母)のか
2人なのか(恵母→伏黒(津美紀母))かも謎
今後これ明かされるんだろうか
名前:うさちゃんねる@まとめ
わざとなのか天然なのか情報が小出し過ぎてわかりにくい
家系図作って解説して欲しい
名前:うさちゃんねる@まとめ
五条さん容赦ないな
ここまで強いと高専の犬になってるのが不思議
宿儺より如来モチーフの五条のがラスボスっぽい
名前:うさちゃんねる@まとめ
女誑しめ!
名前:うさちゃんねる@まとめ
純愛ですが
名前:うさちゃんねる@まとめ
>>104
嘘だっ!!!
名前:うさちゃんねる@まとめ
こっから反転術式いけないんですか

【呪術廻戦】作者:芥見下々 集英社
名前:うさちゃんねる@まとめ
漏瑚戦の時は虎杖へのレクチャーも兼ねてたか
らアレだが
五条先生なら領域使わなくても吹っ飛ばせそうな気はするw
名前:うさちゃんねる@まとめ
>>114
たしかに
名前:うさちゃんねる@まとめ
同格か少し格上くらいの相手までしか有効ではなさそうな技ではある>領域展開
名前:うさちゃんねる@まとめ
メドローアとか塵遁とかこの手の技は当たらないのが常なのに当てて実際しちゃうのは草
名前:うさちゃんねる@まとめ
とどめ刺せない刺せない言ってたら過去に大物仕留めていたでござる
よりにもよって教え子の父ってのがまた
名前:うさちゃんねる@まとめ
五条が伏黒父を見逃すわけないよね
親友の夏油にもトドメさしてるんだし
名前:うさちゃんねる@まとめ
幽助なみの出自だからスクナさんにストーカーされてんのかな?
名前:うさちゃんねる@まとめ
これでパパ黒が実はいい人だったとか恵が五条にすごい懐いてるとかだったら昼ドラ展開ありそうだがどちらでもないし修羅場にはならなさそう
名前:うさちゃんねる@まとめ
五条を最初にまで追い込んだのが親父でよかったな
これが真人や漏瑚みたいなやつだったら原型残さずんでそう
そういう意味ではお手頃な相手だった
名前:うさちゃんねる@まとめ
パパ黒の悼まれてるけどよくよく考えてみろ?今際の際でようやくまともな所見せるってただの外道やで?
日常的に素行の悪い不良少年が少し良いとこ見せたら感動した!とかなるやつやな
名前:うさちゃんねる@まとめ
五条くん、天内んだことに対しては怒ってないのかよw

【呪術廻戦】作者:芥見下々 集英社
名前:うさちゃんねる@まとめ
>>134
今は覚醒して色々突き抜けてる状態だしな
我に返ったら思うところはあるだろうけど
名前:うさちゃんねる@まとめ
父親のうのうと生きてるって言ってたから
深く考えずパパ黒生き残ると思ってたらハンマーで後ろから殴られたんで
色々疑わずにはいられないこの漫画
名前:うさちゃんねる@まとめ
>>143
んだと思った奴が生きてる漫画だからその逆も然りなのさ
名前:うさちゃんねる@まとめ
やっぱ伏黒父ぬん?
五条にされるんじゃね?って言ったらそんな訳ないだろってここで言われたのが懐かしいわ
名前:うさちゃんねる@まとめ
>>203
来週
のお楽しみだ
名前:うさちゃんねる@まとめ
>>203
なねー気もしてきたわ五条が恵に話したパパはろくでなし云々の件が
五条にされてたんじゃしっくり来ない
まぁこれでさなかったら五条またかってなるしぬか
名前:うさちゃんねる@まとめ
来週体さえ見せなければ後で何とでも出来るけど読者がぬな!と思ってるとご丁寧に見せ付けてきそう
順平の様に
名前:うさちゃんねる@まとめ
まじめにショック受けた俺が馬鹿みたいになるからここできっちりんでくれ
名前:うさちゃんねる@まとめ
>>208
草
名前:うさちゃんねる@まとめ
エピローグで描くでしょ
ツミキ母はどっちかと言うとツミキにかかった呪い事件に関与してそう
コメント