
『ドラゴンボール』作者:鳥山明 集英社
1 : うさちゃんねる@まとめ
確実に53万以下のときのベジータの戦闘力測ったときでもスカウター爆発しとるのにどうやって測ったねん
7 : うさちゃんねる@まとめ
>>1
サイヤ人が使ってたスカウターの性能がなんやろ
11 : うさちゃんねる@まとめ
>>7
フリーザが使ってたスカウターやぞ
9 : うさちゃんねる@まとめ
>>1
何で確実に53万以下ってわかるん?
13 : うさちゃんねる@まとめ
>>9
ちょっと組み合っただけでベジータはぁはぁしてたやん
三人がかりなら勝てるかもしれん言うてたし
25 : うさちゃんねる@まとめ
>>13
ハァハァ言ってんのはベジータはフルパワーまで高めたからやろ
ベジータとフリーザが互角やとして3人がかりなら勝てるのもおかしくない
34 : うさちゃんねる@まとめ
>>25
フリーザはめっちゃ余裕そうやったで
5 : うさちゃんねる@まとめ
推定だろ
8 : うさちゃんねる@まとめ
>>5
いやフリーザって気の大きさ分からへんやろ
6 : うさちゃんねる@まとめ
ラディッツが1500とかだっけ?
12 : うさちゃんねる@まとめ
本国に据え置き型のもっと高性能なんがあるんだろ
14 : うさちゃんねる@まとめ
>>12
スカウターって遠征したときに相手がどれぐらいの強さか知るためのもんやろ?
据え置き型なんか作る意味あるか?
15 : うさちゃんねる@まとめ
>>14
それこそフリーザとかその親父の戦闘力計るためだけに据え置きのスカウター作ったんちゃう?
33 : うさちゃんねる@まとめ
>>15
>>16
>>17
>>20
2番手のギニューでも携帯型で測れるのにわざわざフリーザとコルド大王のためだけに作る意味あるんかな
36 : うさちゃんねる@まとめ
>>33
技術の進歩があるやろ
携帯の前に大型があんねん
48 : うさちゃんねる@まとめ
>>36
>>39
その割には第一形態だけしか測ってないのはなんでやろ
第二形態で100万以上ってぼかしとるし
測ったことあるなら正確な数字言うやろ
58 : うさちゃんねる@まとめ
>>48
技術的に当時は100万までは無理だったんじゃね?
39 : うさちゃんねる@まとめ
>>33
意味とかじゃないやろ
フリーザ様が自分の戦闘力知りたかった、ただそれだけや
16 : うさちゃんねる@まとめ
>>14
自分達がどれだけの戦闘力か認識しといた方がええんちゃうん?
アニメだと宇宙船にもっと高性能な測定器があったけど、スーパサイヤ人は計測できなかった
17 : うさちゃんねる@まとめ
>>14
そら自軍の戦力把握せな
20 : うさちゃんねる@まとめ
>>14
健康診断も移動車と病院じゃ別物やろ
27 : うさちゃんねる@まとめ
アニオリで本部用のスカウターが出てた
42 : うさちゃんねる@まとめ
映画見たか?
スカウターは持ち運びやすいように小型化されたものや
23 : うさちゃんねる@まとめ
スコープだっけ?
あれを小型化して作られたのがスカウターだからスコープはもっと高性能なんやろ
24 : うさちゃんねる@まとめ
ネイルの42000も地味に凄い
ドドリアさんとザーボンさん瞬できるやん
32 : うさちゃんねる@まとめ
>>24
ギニュー以外の特選隊も倒せるんじゃない?
28 : うさちゃんねる@まとめ
あの時のべジータの戦闘力が気になる
ギニューが持ってきたスカウターと同じ性能として18万までは計れることは確定してるからそれ以上
53万相手に息切らしながら一応張り合えるから35万くらいか?
40 : うさちゃんねる@まとめ
>>28
そんなに違ったら全く敵わないんじゃないか? 18000のキュイが24000のベジータに瞬されるんやし
44 : うさちゃんねる@まとめ
>>28
雑誌設定だと25万らしいけどな
まあ、鳥山の公式かわわからんけど
38 : うさちゃんねる@まとめ
毎回思うけどこれって最終形態が53万ってことちゃうの?
43 : うさちゃんねる@まとめ
>>38
あれ一億くらいちゃうの
57 : うさちゃんねる@まとめ
>>43
スーパサイヤ人は50倍までパワーアップして、戦闘力1億越えってやっぱりインフレしすぎだよな
鳥山もスーパサイヤ人は10倍ぐらいの感覚で描いてたって言うし
まあ、それだと大猿とか海王拳があるからショボく見えるかもしれんが
62 : うさちゃんねる@まとめ
>>57
どんどん強くなるから仕方ないね
幽白もやったやんね
70 : うさちゃんねる@まとめ
>>57
戦闘力自体から脱却するしかなかったんやろなあ
続く敵が気の無い人造人間に、何でもありの魔法使いやし
45 : うさちゃんねる@まとめ
>>38
第2形態で100万以上と明言しとるで
46 : うさちゃんねる@まとめ
>>38
巨大化した時に自分で100万以上って発言してるで
47 : うさちゃんねる@まとめ
>>38
第二形態の時に100万ぐらいかって言っとる
54 : うさちゃんねる@まとめ
>>38
原作でどうだったかは忘れたけどアニメだと第二形態で戦闘力100万って言ってたな
60 : うさちゃんねる@まとめ
フリーザの最終形態は1億2000万
ちなみに超サイヤ人は1億5000万や
68 : うさちゃんねる@まとめ
>>60
3000万差あってほぼ互角っておかしくね
ナッパなんか4000で1000に圧勝してたのに
84 : うさちゃんねる@まとめ
>>68
そら4倍の力の差と何割かの力の差は違うやろ
61 : うさちゃんねる@まとめ
都合の悪いと故障扱いされる哀れな機械
93 : うさちゃんねる@まとめ
実際、戦闘力って何計測しとったんやろな
98 : うさちゃんねる@まとめ
>>93
銃持った一般人のオッサンが5でラディッツが1500だからオッサン軍団が300人居れば互角ってことになるよな
そう考えたら絶望的な差でもねーな
102 : うさちゃんねる@まとめ
>>98
それは違う気がする
サイヤ人襲来の時のZ戦士は全員合計したら余裕でナッパ上回っとったけど無双されたし
104 : うさちゃんねる@まとめ
>>102
向こうにはサイバイマンおったし
109 : うさちゃんねる@まとめ
>>104
クリカスがすぐ全滅させたやんけ
108 : うさちゃんねる@まとめ
>>98
戦闘力は単純な計算じゃねーよにわか
111 : うさちゃんねる@まとめ
>>98
シミュレーションゲームとかでもそうやけど300のワンパンで5倒されるかノーダメだから1000人集まったところで叶わんぞ
120 : うさちゃんねる@まとめ
>>111
5回も倒せるなら十分やん
96 : うさちゃんねる@まとめ
フリーザ第1 53万
フリーザ第2 110万
フリーザ第3 180万
フリーザ最終 500万
フリーザ100% 1000万
ベジータ 30万→250万
悟空 25万→界王拳10倍250万→界王拳20倍500万→超サイヤ人1250万
これぐらいやないんか
コメント