
『ワールドトリガー』作者:葦原大介 集英社
10 : うさちゃんねる@まとめ
保守しつつの話題提供
今回エスクード、バイパー、シールドの同時展開の瞬間が有る訳だが
エスクードって、一度展開すると、永続発動可能って事になるのか?
今回エスクード、バイパー、シールドの同時展開の瞬間が有る訳だが
エスクードって、一度展開すると、永続発動可能って事になるのか?
12 : うさちゃんねる@まとめ
>>10
時間か、所有者の解除命令で消えるか、のどちらかまだ分からない
時間か、所有者の解除命令で消えるか、のどちらかまだ分からない
16 : うさちゃんねる@まとめ
>>12
え消してたよ
SQ移籍初回の最後から8ページめ
「壁で分断されると厄介だ」のすぐ上のコマ
え消してたよ
SQ移籍初回の最後から8ページめ
「壁で分断されると厄介だ」のすぐ上のコマ
15 : うさちゃんねる@まとめ
スパイダー同様設置後は管轄外なのだろう
自由に消せないなら考えて設置しないと詰みそう
自由に消せないなら考えて設置しないと詰みそう
17 : うさちゃんねる@まとめ
今回は東に撃たれるシーンで
バイパーとシールドの同時展開をしていて
尚且つ、エスクードも展開されたまま
バイパーとシールドの同時展開をしていて
尚且つ、エスクードも展開されたまま
18 : うさちゃんねる@まとめ
第171話の12ページめ、と言った方が良いか
右ページの一番上のコマね
右ページの一番上のコマね
19 : うさちゃんねる@まとめ
エスクード生やす瞬間だけが発動時間で消すのは鉛弾と同じく発動者の任意だと思う
22 : うさちゃんねる@まとめ
>>19 と同意見
20 : うさちゃんねる@まとめ
あのシーンでエスクードが
他のトリガーをメインサブ両方使っても消えない様に見える
シールド展開時点でエスクードが順次消滅しているけど描写されていないという可能性もまだわずかに有るか
他のトリガーをメインサブ両方使っても消えない様に見える
シールド展開時点でエスクードが順次消滅しているけど描写されていないという可能性もまだわずかに有るか
21 : うさちゃんねる@まとめ
影浦落ちた後
「そのままの勢いで鈴鳴第一に挑みかかる!」
で吹き抜けに立ててたエスクードを消してる
「そのままの勢いで鈴鳴第一に挑みかかる!」
で吹き抜けに立ててたエスクードを消してる
23 : うさちゃんねる@まとめ
やはり、鉛弾と同じで原則、永続効果かつ、任意消滅可なのか
ちょっと便利にし過ぎなんじゃないか?
千佳にエスクード持たせたら
全周エスクードで囲んだ要塞が出来るぞ
ちょっと便利にし過ぎなんじゃないか?
千佳にエスクード持たせたら
全周エスクードで囲んだ要塞が出来るぞ

『ワールドトリガー』作者:葦原大介 集英社
25 : うさちゃんねる@まとめ
エスクードは実体化の壁出すんじゃなかったっけ
だから一回だせば壊されない限り消えないと思う。盾のトリガーってより壁作るトリガーって認識でいる
だから一回だせば壊されない限り消えないと思う。盾のトリガーってより壁作るトリガーって認識でいる
28 : うさちゃんねる@まとめ
>>25
基地作ったりしてるトリガーの携行タイプなんだろうな
基地作ったりしてるトリガーの携行タイプなんだろうな
42 : うさちゃんねる@まとめ
>>25
ただ自分の意思で消すことはできるっぽいよね
ただ自分の意思で消すことはできるっぽいよね
コメント