
『ワールドトリガー』作者:葦原大介 集英社
792 : うさちゃんねる@まとめ
スナイパーひとりトラッパーひとりでA級2位が
どういう戦い方するかわからんと全員スナイパーはアホとも言えんな…
797 : うさちゃんねる@まとめ
>>792
撃つ度に違うところにワープするどこにいるかがわからないスナイパーとか絶対相手にしたくねえだろ
802 : うさちゃんねる@まとめ
>>797
おまけにあのリーゼント超長距離スナイプかましてくるからひどい
805 : うさちゃんねる@まとめ
>>802
トリオン貧者でシールドも薄いから、近接で防御補えるやつ渡すしかなかったのか
665 : うさちゃんねる@まとめ
トラッパーって基本隠れて仕掛けるだろうから居場所探すのも一苦労だし
当真パイセンの狙撃能力あればちょっとした射線あったら撃ち落とされるよな
仮に冬島さんが近寄られても仕掛けておいたショートワープ連打で離れて逃げれるし、スナイパーがいきなり消えて見失ったらその瞬間狙撃されるぞ
…ショートワープの設置次第でマジクソゲーじゃね?
667 : うさちゃんねる@まとめ
>>665
単純に当真一人の狙撃で狩れる人数が太刀川隊が落とす人数より少ないだけの順位という印象>A級上位2隊
668 : うさちゃんねる@まとめ
>>665
でも決め手が狙撃だけだと厳しくね?
冬島さんも点取れる火力あるのかな?
669 : うさちゃんねる@まとめ
いちいち飛び回ってたら狙撃の的すぎませんかね
670 : うさちゃんねる@まとめ
そもそもイーグレットの火力が結構高いし
当てる技術があるなら火力は足りそう
671 : うさちゃんねる@まとめ
シールドを出す前に撃ち抜けば誰が相手でもせます
673 : うさちゃんねる@まとめ
黒鳥強奪戦の時は冬島さんの支援がなかったから木虎にやられてたけど
ランク戦で当真が落とされたことあるんかな
寄られても逃げられる狙撃手って絶対落とせなさそう
674 : うさちゃんねる@まとめ
冬島パイセンが黒トリガーのミラと同じくらいワープを自由に操れたら
大規模侵攻の時に出来なかった理由がなくて辻褄が合わなくなる
ワープ設置の条件をどこまで制限するか
大規模戦闘の辻褄を合わせる為に非常に難しい問題だ

『ワールドトリガー』作者:葦原大介 集英社
678 : うさちゃんねる@まとめ
>>674
ワープトリガーって設置しといてそれを使ったら飛べるとかそんなアレじゃないの?
ミラのは好きに出せるけど
677 : うさちゃんねる@まとめ
ハンタのあの人みたいにワープマーカー自分でつけにいかないとダメとかかな?
681 : うさちゃんねる@まとめ
>>677
その場合、ランク戦はともかく
大規模侵攻みたいな防衛戦なら予め街中に設置しておけるからなー
トリオン的の設置量の制限があるだろうけど
それにしても出てこなかったし
でもガロプラの時は市街地に向かわれても
ワープで先回りできるぜーとか言ってるしよく分からんな
683 : うさちゃんねる@まとめ
ランク戦でのトラッパーのワープ含む罠設置ってどういう条件になってるんだろうな
冬島さんPC使ってるけどモニターのMAP上で遠隔設置可能なんかね?
でもそれだとあまりにもチートすぎるよな
かといって開始後に自分の足で全部設置しにいかないってのも厳しすぎるし
687 : うさちゃんねる@まとめ
>>683
>冬島さんPC使ってるけどモニターのMAP上で遠隔設置可能なんかね?
それ設置にマーカーが必要なミラより上の能力じゃんw
冬島さんを黒トリガーよりも凄いチカ2号するの?
686 : うさちゃんねる@まとめ
ダミービーコンをオペレーターが操作出来るのが可能なら他のトラップも発動可能なのかな
688 : うさちゃんねる@まとめ
「これは何ですか?」
「ダミービーコンの見た目をケビンベーコンにしました」
「仕事もちゃんとしてくださいね」
696 : うさちゃんねる@まとめ
防衛用の罠は設置してたからワープもついでにやっとけばいいのにって思った
652 : うさちゃんねる@まとめ
A級ランク戦は弱そうなA級2位とA級3位の試合が見たいわ
実際の実力が生駒・王子隊と互角くらいにしか見えない
風間隊がどうやってA級で勝っているのか非常に興味がある
耳が良くなるサイドエフェクト共有技がどれだけ試合でチート効果があるのか知りたい
それとアタッカー2位の強さを全然感じない風間パイセンの戦闘も見たい
村上パイセンや影パイセンより強いなんてとても思えないわ
A級2位はスナイパー1人(トラッパーの支援付き)で戦って2位なんて
ありえないだろwって謎を解明したいから試合を見たい
666 : うさちゃんねる@まとめ
>>652
そもそも風間さんってめっちゃ強いイメージあるけどな
基本カメレオンで即合流、強化聴覚情報の共有でいち早く敵の位置を掴んで取りやすいコマから1人ずつ消してくイメージだわ
今回みたいな屋内戦で強みを発揮しそう
冬島隊はトラッパーの真価がまだ見れてないからなんとも言えないけど訓練見た感じ当間は身を隠すのが上手いみたいだから、罠で敵が釣れるまで常時バックワーム、仕留めたら即移動また身を隠すを繰り返す戦術かな
てことはトラップって空中にも仕掛けられるんだろうな、じゃなきゃ飛び回られて終わるし

『ワールドトリガー』作者:葦原大介 集英社
720 : うさちゃんねる@まとめ
これユズルのポイント見るたびにチカちゃんが練習で当てられるか確認したいがためにチカちゃんに打たれたユズルの可愛さにキュンとする

『ワールドトリガー』作者:葦原大介 集英社
697 : うさちゃんねる@まとめ
自分は風間隊も冬島隊も十分強く思えるけどそこはイメージの差かな
風間隊は兎に角素早いイメージ、指示があれば即実行
あとエネドラの核破壊した時とかラービットの時とかあの距離で連係きちんと出来てるのはやっぱり凄いよ
661 : うさちゃんねる@まとめ
冬島隊は冬島さんが罠で敵を誘導してそこを当真が狙撃即トラッパー支援のテレポートで長距離移動を繰り返してそう
コメント