
名前:うさちゃんねる@まとめ
実際サマーオイルは悪いやつじゃなかったんだよ…
色々な要素が噛み合いすぎた結果転がり落ちちゃっただけで
名前:うさちゃんねる@まとめ 10:08:55 No.6288321263
悪いやつじゃないのが悪かった
名前:うさちゃんねる@まとめ 10:09:44 No.628832227
落ちた後も仲間の術士に好かれてる辺り悪い奴ではないよ
名前:うさちゃんねる@まとめ 10:10:08 No.628832274
真面目すぎて術士ばかりが被害を被ってるのを我慢できなかった
名前:うさちゃんねる@まとめ 10:10:36 No.628832329
人を見る目はあるけど組織を見る目は無かったと
名前:うさちゃんねる@まとめ 10:11:04 No.628832377
助けたショタに様付けさせるようなひとはちょっと…
名前:うさちゃんねる@まとめ 10:14:29 No.628832832
>人を見る目はあるけど任務を見る目は無かったと
7:うさちゃんねる@まとめ 10:19:06 No.628833446
>>
割り振った高専側が悪いじゃねーか!?
名前:うさちゃんねる@まとめ 10:53:22 No.628837760
>>7
悟「だから教育で後進を変えていかなきゃね」
名前:うさちゃんねる@まとめ 10:27:24 No.628834486
自分に出来ることを精一杯
名前:うさちゃんねる@まとめ 10:28:06 No.6288345511
まあ運が悪いな
虎杖も似たような体験してたらこじらせたんじゃないかな
名前:うさちゃんねる@まとめ 10:29:05 No.628834667
こいつどういう戦い方してたんだろう
武器持ってなかったし定型拳みたいなの使ってたのかな
名前:うさちゃんねる@まとめ 10:29:06 No.628834670
じゅんぺーがまさにそれでは
名前:うさちゃんねる@まとめ 10:33:44 No.628835272
>>
じゅんぺーは呪いの犠牲者じゃん呪霊を憎むことはあっても人間はにくまん
名前:うさちゃんねる@まとめ 10:29:08 No.628834674
学生にあんな仕事させるあの業界が悪い
といっても人手不足なのでそれもしょうがないんだろうけど
名前:うさちゃんねる@まとめ 10:30:35 No.628834857
何ちゃっかり灰原の意思継いでんだ夏油テメー
名前:うさちゃんねる@まとめ 10:33:23 No.628835227
ちゃんとメンタルケアすべきところを
なんか非術師皆しをアリとか言っちゃうから…
名前:うさちゃんねる@まとめ 10:37:28 No.628835759
プロでフリーでやってるのがどのくらいいるのかわからんな
学生もこれだけ動員してるとなるとほんとカツカツなんだろうな
名前:うさちゃんねる@まとめ 10:50:28 No.628837406
>>
高専の1クラスが片手で足りるほどで
しかも在学中に殉職する可能性があるからなぁ...
やっぱ呪術師ってクソだわ
名前:うさちゃんねる@まとめ 10:39:12 No.628835970
虎杖はおじいちゃんに呪い受けてるから人を助けるって点はブレないと思う
名前:うさちゃんねる@まとめ 10:40:46 No.628836153
呪霊をたくさん食べる夏油さんが好きです!
名前:うさちゃんねる@まとめ 10:42:19 No.628836351
0でゲトーが百鬼夜行起こしたときもゲトーサイドハ多くて50人程度とか行ってたし本当少ないんだろうな
名前:うさちゃんねる@まとめ 10:44:25 No.628836611
チェンソーマンのデビルハンターみたいに公に呪霊と呪術師の存在が周知されてればまた違うんかな
名前:うさちゃんねる@まとめ 10:52:37 No.628837674
>>
呪霊の数とんでもないことになりそう
名前:うさちゃんねる@まとめ 10:53:31 No.628837786
そんなことしたら呪霊への畏れにたいする呪霊がでてきて大変なことになりそう
名前:うさちゃんねる@まとめ 10:53:57 No.628837821
先祖代々呪術を伝えてきた一族とかは高専みたいにせっせと人助けなんてしてなかっただろうし
他人のために貴重な人員ガンガンぬなら入学させない方がいいわみたいになるのかな
名前:うさちゃんねる@まとめ 10:55:50 No.628838057
>>
党首予定の子とかは家にいるとかあるのかな
京都の先輩は妾の子だけど跡取り予定だっけ?
名前:うさちゃんねる@まとめ 11:00:32 No.628838632
公にされてないから呪霊は見えるけど呪術師とは縁がないまま暮らしている人もいるんだろうな
猿から呪術師が生まれるのってやっぱりレアケースなんだろうか
名前:うさちゃんねる@まとめ 11:01:09 No.628838700
>>
東堂はレアケースだったか
名前:うさちゃんねる@まとめ 11:03:19 No.628838947
>>
悟「だから教育で後進を変えていかなきゃね」むしろ過去編でどんな人間でも少ないながらに呪力があるってのは判明したから
珍しいけどそこまでレアじゃないのでは
傑自身両親が猿出し
名前:うさちゃんねる@まとめ 11:02:11 No.628838807
一般人でも呪霊が見える人は窓として高専に情報送ったりしてるみたい
伊地知みたいな補佐役は結界術が使えるけど戦闘は禁止されてる
呪力0のゴリラ見る事すらできない猿見る事はできる窓戦闘はできない補佐呪術師で呪力ランクがありそう
名前:うさちゃんねる@まとめ 11:03:47 No.628839003
順平の母ちゃんも猿だったもんな
名前:うさちゃんねる@まとめ 11:05:05 No.628839159
ナナミンも呪術師の家系じゃない
順平が術式使えるようになったのは真人に会ってからだから改造された可能性もあるけど
少なくとも最初から真人を視認できていたからある程度呪力がある
名前:うさちゃんねる@まとめ 11:05:38 No.628839242
みんな思ったよりサマーオイルに対して仲間意識強かったんだなって
名前:うさちゃんねる@まとめ 11:05:48 No.628839262
東堂と役立たず三輪ちゃんとナナミンと乙骨くんが非術師の家系だっけか
乙骨は遠い先祖がアレだが
名前:うさちゃんねる@まとめ 11:14:20 No.628840339
本心では性格の良い人間を積極的にそうとするようなメンタルじゃなさそうだし猿というパッケージングで誤魔化してる気がするなぁ
名前:うさちゃんねる@まとめ 11:15:58 No.628840590
しかし非呪術師の家系から高専行くのってどういうルートで行くんだろう
スカウトが来るのかな
名前:うさちゃんねる@まとめ 11:18:53 No.628841004
ホグワーツ方式なんじゃない?
コメント