
1: うさちゃんねる@まとめ
ラディッツ、ナッパにやさしくなってそう
2: うさちゃんねる@まとめ
むしろ相手にしなさそう
3: うさちゃんねる@まとめ
弟も探せばサイヤ人5人だからサイヤ人ゴッドになれんの?
8: うさちゃんねる@まとめ
記憶のみだからねぇ
>>3
善良なサイヤ人だけだからナッパは無理だろ
ラディッツは可能性ある
22: うさちゃんねる@まとめ
>>3
ベジータは一人でなった
4: うさちゃんねる@まとめ
仮に記憶のみ引き継いだ場合ベジータは効率的に悪役として成功ルート行くのかな
5: うさちゃんねる@まとめ
>>4
どの時期のベジータが戻るかにもよるが、本編末期ならブルマとどう関係を持つかで一番悩んでそう
9: うさちゃんねる@まとめ
>>5
なんだかんだブルマ愛してるから苦心するならそこだろうな
けどまあサイヤ人滅ぼされないようにフリーザに先手は打つんじゃないか
結果的にサイヤ人たちの生業である他星侵略が続くことになるだろうけど
10: うさちゃんねる@まとめ
>>5
ベジータ可愛いな
7: うさちゃんねる@まとめ
先回りして悟空より強くなろうとしそう
11: うさちゃんねる@まとめ
どこまでの記憶を継いでいつに戻るのかによるんじゃね
12: うさちゃんねる@まとめ
ナッパはドラゴンボールの事知った時ラディッツを生き返らせようと考えたし
仲良くなれば良い奴だと思う
13: うさちゃんねる@まとめ
いろいろ知ってたらブルマはベジータの所に行かないだろうな
15: うさちゃんねる@まとめ
いやでも強い遺伝子残すためにトランクス生ませるかもよ
16: うさちゃんねる@まとめ
ああ見えて家族大好きだから滅茶苦茶葛藤するだろうな
17: うさちゃんねる@まとめ
瀕になって回復すれば強くなるって知識持ってるから
にかけまくってささっとフリーザより強くなれるな
18: うさちゃんねる@まとめ
スーパーサイヤ人になる条件って才能と強い感情以外に何があったっけ?
19: うさちゃんねる@まとめ
強敵あっさりしちゃって復活パワーアップや修行タイミング逃すと詰むんじゃなかったっけ
20: うさちゃんねる@まとめ
生え際に優しくなりそう
21: うさちゃんねる@まとめ
龍「さあ願…」
ベ「さいつよ!」
~1年後~
龍「さあ願...」
ベ「ブルマと子作り!」
23: うさちゃんねる@まとめ
しいたけじゃなくてぷっそ
24: うさちゃんねる@まとめ
即地球行きそう
25: うさちゃんねる@まとめ
強くない状態のカカロット倒しても満足しなさそう
26: うさちゃんねる@まとめ
気のコントロールできるしちょっと訓練すればスーパーサイヤ人なれるだろうし
フリーザは何とでもなりそう
その後何やかやあって悟空の師匠ポジに落ち着きそう
6: うさちゃんねる@まとめ
本編末期のメンタル引き継ぎならすぐスーパーサイヤ人に覚醒してフリーザぶっ◯しそう
14: うさちゃんねる@まとめ
フリーザ軍を裏切るタイミング間違えてクソッタレーってなるパティーン
コメント