
名前: うさちゃんねる@まとめ
6巻読んだらますますコイツなんなのってなった
デメリット無理矢理パスしたら虚しい最期ってどうして…

【アンデッドアンラック】戸塚慶文 集英社
名前:うさちゃんねる@まとめ 1
神だが?
名前:うさちゃんねる@まとめ 2
>デメリット無理矢理パスしたら虚しい最期ってどうして…
聞いてねえぞそんなの!!ってなった
ふざけんなよ…
名前:うさちゃんねる@まとめ 3
単行本で新情報出たの?
名前:うさちゃんねる@まとめ 5
>>3
不可視の紹介で解釈延長せずに目を移植してデメリット解決したら神にダメだよされたって書いてあった
名前:うさちゃんねる@まとめ 7
>>5
BANとかあるんだ…
名前:うさちゃんねる@まとめ 4
ショーンが未成年だったのに驚いた
24歳くらいかと思ってた
名前:うさちゃんねる@まとめ 6
ショーンに悲しい今…
名前:うさちゃんねる@まとめ 8
ズルしたら酷い末路を迎えるだけだよ
どちらかというとそれだけで過去の経緯とかほとんど明かされなかったアンシーンの悲しき過去…
名前:うさちゃんねる@まとめ 9
自分が透明になってるんだから目蓋も透過して見えるはずって認識できればセーフだったのか
名前:うさちゃんねる@まとめ 10
ショーン本人のアイデアで遺物埋め込んだのならセーフだったりしないかな
リップの指示のもとだったのがアウトで
名前:うさちゃんねる@まとめ 11
クソ運営かよ
名前:うさちゃんねる@まとめ 12
そもそもなんの説明もなく出てきた第三の目移植って何…
名前:うさちゃんねる@まとめ 80
>>12
それは本編でも触れられてたような
名前:うさちゃんねる@まとめ 13
この神そんな運命操作みたいなことできんの!?
名前:うさちゃんねる@まとめ 14
神が与えた否定能力の不運で運命操作できるんだから神にもできておかしくない
名前:うさちゃんねる@まとめ 15
早く上位存在とのバトルも見たいな
名前:うさちゃんねる@まとめ 16
こちらの想定しない運用が確認されたため修正を行います
名前:うさちゃんねる@まとめ 17
>>16
想定した運用がクソすぎる
名前:うさちゃんねる@まとめ 18
両目を閉じると透明になるって解釈を伸ばせなかったのでBANします
名前:うさちゃんねる@まとめ 19
アンノウン+オブジェクト実体化アーティファクトは許された…?
名前:うさちゃんねる@まとめ 20
>>19
許さないからGライナー折るね
名前:うさちゃんねる@まとめ 21
>>20
オッいい解釈するじゃん!
名前:うさちゃんねる@まとめ 22
>>21
自己解釈で自分で作ったもの且つ久能に関係ないなら大丈夫ってやったから問題ない
名前:うさちゃんねる@まとめ 23
おもしろ可笑しく人間が足掻く様を見たいんだろうなと思ってる
裏技使って楽々クリアしました!みたいな事されたらブチ切れるゲームマスターみたいな
名前:うさちゃんねる@まとめ 25
>>23
古代遺物が神をすための道具って時点でね…
名前:うさちゃんねる@まとめ 24
ファン若返りはアーティファクトだからセーフ判定になるのかな
名前:うさちゃんねる@まとめ 26
そんなルール説明されてないんですけお!
名前:うさちゃんねる@まとめ 27
アーティファクトと能力でいい感じのコンボを見つけてね!って感じのゲームシステム
名前:うさちゃんねる@まとめ 28
自分で思いついたらセーフでよく分からんまま他人の手で恒久的に解決されるような真似したらアウト
名前:うさちゃんねる@まとめ 29
ただまぁズルしたら即とかじゃなくロクなに方できなくなるってだけならそこまで酷いペナルティじゃないかもしれない
否定能力目覚めた時点で既に人生丸ごと潰されてるようなもんだし
名前:うさちゃんねる@まとめ 31
>>29
ふざけんな!
名前:うさちゃんねる@まとめ 32
>>31
不老(暫定)に悲しい過去……
名前:うさちゃんねる@まとめ 30
安心ー
名前:うさちゃんねる@まとめ 33
この漫画スピード展開すぎる…
名前:うさちゃんねる@まとめ 34
解釈の延長での踏み倒しはオーケーって進化を待ってるのかな
名前:うさちゃんねる@まとめ 35
神からしたら久能先生はめっちゃお気に入りだろうな…
名前:うさちゃんねる@まとめ 36
自己解釈で解決する分にはいいのか
アンタッチャブルも難儀だけど一応常にデメリット自体は抱えてるからセーフなのかな
名前:うさちゃんねる@まとめ 37
特設サイトできてたんね
名前:うさちゃんねる@まとめ 38
特設サイトのPVほぼ全部曇らせから始まるのひっどい
名前:うさちゃんねる@まとめ 39
不運バレットずるすぎない?
名前:うさちゃんねる@まとめ 40
そのルール知らずに善意で「こうしたらその能力扱いやすくなるんじゃね?」って手出ししたらその人の末路不幸になるのか
名前:うさちゃんねる@まとめ 42
能力のデザインコンセプトが「こんな能力いらねえ」だから完成度が高い
名前:うさちゃんねる@まとめ 44
>>42
どいつもこいつも最悪な時に能力得てやがる!
名前:うさちゃんねる@まとめ 43
アンリペアはやっぱり手術中に能力発現してしちゃったのかな
名前:うさちゃんねる@まとめ 48
>>43
あとラトラちゃんは多分手術前に「あなたなら絶対治せる!!」って言った(覚醒済み)
名前:うさちゃんねる@まとめ 45
アーティファクトは神をすための道具つっても
万が一アーティファクトで神を傷つけようものなら
その瞬間ブチ切れてアーティファクト全部破壊するくらいの理不尽さは感じる
名前:うさちゃんねる@まとめ 46
アーティファクトなんぞ使ってんじゃねぇ!
名前:うさちゃんねる@まとめ 47
やっぱりこんなクソみたいな世界で50年ユニオンやってるババア強かったな…
メンタルが耐えられなかったが
名前:うさちゃんねる@まとめ 49
>あとラトラちゃんは多分手術前に「あなたなら絶対治せる!!」って言った(覚醒済み)(無自覚)
名前:うさちゃんねる@まとめ 50
占いが当たらない否定能力と付けた傷が治らない否定能力が同じ患者の関係者に起こるのはそりゃ神をすってなるわ
名前:うさちゃんねる@まとめ 51
不老は全盛期から見たらカスみたいな身体能力の老年期に不老が発現するってのは普通に恨むやつ
名前:うさちゃんねる@まとめ 54
>>51
アーティファクトの効能で若返れたラッキー!ってことは…に様は…うん…
名前:うさちゃんねる@まとめ 60
>>54
ペン使って人と接触できるようにした先生もいるし巻き戻しアーティファクトはセーフ判定な気がする
名前:うさちゃんねる@まとめ 52
クソ仕様書いてんじゃねーぞ神!
名前:うさちゃんねる@まとめ 53
魂というものがこの世にあると仮定するという本当にぼんやりした本人の解釈次第な原理だったのね不運弾
名前:うさちゃんねる@まとめ 55
元気付けてオペ室に行くのを見送ってからどれだけ待ってもオペが終わらず次第に不安が膨らんでいったんだろうとか想像すると最高だよね…
絶対に治そうとオペに挑んだのに自分の切開した部分がどうやっても縫合できず刻一刻と時間が過ぎて行く中でどんな思いでどれだけ足掻いたのかと思うと否定能力って最高だよね…
名前:うさちゃんねる@まとめ 57
>>55
神のレス
名前:うさちゃんねる@まとめ 56
不可避さんもわりとしょんぼりな末路だったけどなにか神の気に触ったんだろうか
名前:うさちゃんねる@まとめ 59
>>56
ボクシングをやめないでほしかったとか?
名前:うさちゃんねる@まとめ 58
アーティファクトで若返ったのは何となくセーフな気がする
名前:うさちゃんねる@まとめ 61
ボイドはどうなんだろうね
不可避のデメリットがボクシングできないぐらいしか思いつかないけど
名前:うさちゃんねる@まとめ 62
巻き戻しは本来デメリットになる部分を転用してるからむっ!いい解釈してるねぇ…!で許されてもおかしくはない
名前:うさちゃんねる@まとめ 64
ファンはアーティファクト集めが趣味だから自力で思い付いて狙ってた可能性は高い
名前:うさちゃんねる@まとめ 65
>神がそれ面白いね(二度目は無いぞ)って思ったらセーフ
名前:うさちゃんねる@まとめ 66
うーんちょっと解釈違いかな…で惨させてくる神ってクソでは?
名前:うさちゃんねる@まとめ 71
>>66
否定能力の時点でクソです…
名前:うさちゃんねる@まとめ 73
>>71
否定能力押しつけてくるタイミングでクソ確定だろ!
名前:うさちゃんねる@まとめ 67
不=超回復=血液を大量回復させてイデオンソード
って解釈にはすげぇニッコリしてそう
名前:うさちゃんねる@まとめ 68
ファクトの巻き戻し判定が身体年齢じゃなくて実際に過ごした年を巻き戻してるあたり想定された仕様な感じはある
名前:うさちゃんねる@まとめ 69
ボイドさんはそういう仕組みとか関係なく単純に嫌われてたから組織からケアされずんだだけじゃない
名前:うさちゃんねる@まとめ 70
もしかして神って悪趣味なのでは?
名前:うさちゃんねる@まとめ 72
魂があると仮定する?いいじゃんいいじゃん
名前:うさちゃんねる@まとめ 74
ボイドさんは遠距離武器に持ち替えてれば良かったのに
名前:うさちゃんねる@まとめ 75
ペンネーム使って自分とは別の存在を作り出して人と会話させる?
……いいね!いい発想だよ許可するよ!まぁそれはそれとしてお母さんはギリギリ間に合わないタイミングでなせとくね
名前:うさちゃんねる@まとめ 76
神のクソじゃない要素がねえ
名前:うさちゃんねる@まとめ 77
作中人物にすらこいつ最低なんだ!認定されてるのちょっと面白い神
名前:うさちゃんねる@まとめ 78
でも不可避発現しても殴ることに固執するのは神の好みそう
名前:うさちゃんねる@まとめ 79
ボイドさんはボクシングぐらいにしか使えない能力だけどボクシングで使ったせいで人生駄目になった可哀想な人なのに…
名前:うさちゃんねる@まとめ 81
アンシーンは今週の鬼みたいに気配掴んで攻撃する技を身に付ければ最強だったよな
名前:うさちゃんねる@まとめ 82
アンシーンさんは第三の目を得て慢心したのが不味かった
コメント