
1: うさちゃんねる@まとめ 2020/07/29(水) 11:52:15

中々治らないなこの癖
3: うさちゃんねる@まとめ 2020/07/29(水) 11:54:01
吸血鬼になって調子こきまくったからな
2: うさちゃんねる@まとめ 2020/07/29(水) 11:53:22
100年経ってもなおらなかった
4: うさちゃんねる@まとめ 2020/07/29(水) 11:54:05
★ぬまで治らなかった
5: うさちゃんねる@まとめ 2020/07/29(水) 11:54:13
たたけばたたくほど成長するタイプなんだけど
ディオがたたかなくてもそれはそれとして心身ともに成長したジョジョ
7: うさちゃんねる@まとめ 2020/07/29(水) 11:55:56
犬を始末し屈辱は晴らしたってみみっちいところも反省するべきだった
21: うさちゃんねる@まとめ 2020/07/29(水) 12:00:43
>>7
文字にすると器が小さすぎる…
26: うさちゃんねる@まとめ 2020/07/29(水) 12:01:49
泣くまで殴られたからペットを残酷な方法で★してやっただけだし…
14: うさちゃんねる@まとめ 2020/07/29(水) 11:58:23
怒りをコントロールできるようになったけど相手の怒りで負ける末路

22: うさちゃんねる@まとめ 2020/07/29(水) 12:00:43
冷静にコントロールは出来なかったね…
13: うさちゃんねる@まとめ 2020/07/29(水) 11:57:58
DIOはハイになって承太郎★せるチャンスを長台詞でふいにしちゃったから…
6: うさちゃんねる@まとめ 2020/07/29(水) 11:55:01
一部の頃は人間舐め腐ってるけど
DIOはそこまで油断してなくない?承太郎がいろいろずるいよ
10: うさちゃんねる@まとめ 2020/07/29(水) 11:56:34
>>6
むしろ警戒しすぎというかさっさと★してればな…
11: うさちゃんねる@まとめ 2020/07/29(水) 11:57:17
>>6
油断してなかったらポルナレフを階段から下ろして遊んだりしない
24: うさちゃんねる@まとめ 2020/07/29(水) 12:01:05
>>11
あれは遊びじゃなくて脅迫だろ…
51: うさちゃんねる@まとめ 2020/07/29(水) 12:07:42
>>24
まあ実際問題承太郎以外はあっさりと倒せたからな
花京院に謎解かれたりポルに邪魔されたせいで気が抜けたり
ジジイでプッツンされたりしたせいで負けたけど
52: うさちゃんねる@まとめ 2020/07/29(水) 12:08:04
うーん心臓止めてもDIOに通用するかな…
めっちゃ通用してたしびっくりしてた
60: うさちゃんねる@まとめ 2020/07/29(水) 12:09:28
突然土壇場で自発的に時止められるようになる承太郎が悪いよー
39: うさちゃんねる@まとめ 2020/07/29(水) 12:05:09
3部承太郎の強さが理不尽すぎるだけだし…
4部や6部だと流石にそこまでじゃなかったけど…
40: うさちゃんねる@まとめ 2020/07/29(水) 12:05:10
治すべきはそこだけじゃなくて無駄に激しい上昇思考だよね
34: うさちゃんねる@まとめ 2020/07/29(水) 12:03:57
精神的マウント取ることに文字通り命かけてるよねディオ
25: うさちゃんねる@まとめ 2020/07/29(水) 12:01:43
ディオはキレるけどDIOはそこら辺コントロール出来てる
38: うさちゃんねる@まとめ 2020/07/29(水) 12:04:57
ディオはよくキレてるけどDIOは最高にハイな時以外はかなり自分を制御できてるよ
8: うさちゃんねる@まとめ 2020/07/29(水) 11:56:27
DIOはちゃんと心臓止まってるかな?とか首狩っておかないとな!とかやろうとはしてたんだっけ
27: うさちゃんねる@まとめ 2020/07/29(水) 12:01:54
でも★因は相手を怒らせたこと
35: うさちゃんねる@まとめ 2020/07/29(水) 12:04:11
ロードローラ持ってきたのはまぁ冷静だったといえるか
DIO戦から急に時止めに目覚め始めた承太郎が完全に能力使いこなしたせいで避けられたが
33: うさちゃんねる@まとめ 2020/07/29(水) 12:03:47
警戒し過ぎて負ける
56: うさちゃんねる@まとめ 2020/07/29(水) 12:08:50
>>33
警戒しなくても★されるからな…
29: うさちゃんねる@まとめ 2020/07/29(水) 12:02:52
DIOでも根は変わらず小物だけどその根っこの部分が出るまで追い詰めるのは相当難しいと思う…
30: うさちゃんねる@まとめ 2020/07/29(水) 12:03:01
爆発力とか以前になんでジョースターの末裔が時の世界に入門出来るんだよ・・・って理不尽
50: うさちゃんねる@まとめ 2020/07/29(水) 12:07:39
>>30
ジョナサンの肉体使ってたからですかね…
48: うさちゃんねる@まとめ 2020/07/29(水) 12:07:16
まあラストでロードローラー使ったのが不正解な気はする
徹底的に遠距離から時止め投擲物していればよかった
54: うさちゃんねる@まとめ 2020/07/29(水) 12:08:24
>>48
ロードローラーも似たようなもんだよ
スタープラチナの範囲外時止め時間の差で一方的に押しつぶせるんだから
46: うさちゃんねる@まとめ 2020/07/29(水) 12:07:08
ハイになった結果時止めのアドバンテージ7秒を丸々ロードローラー探して持ってくるのに費やすようになったからな
59: うさちゃんねる@まとめ 2020/07/29(水) 12:09:18
気化冷凍法使えば勝ってた…
65: うさちゃんねる@まとめ 2020/07/29(水) 12:10:05
>>59
基本性能はプッツンスタプラの方が上だからまず近づけないんだ基本的に
74: うさちゃんねる@まとめ 2020/07/29(水) 12:12:50
気化冷凍法はジョナサンの身体が馴染んでないから難しそう
やはりスペースリバーススティンギーアイズ
84: うさちゃんねる@まとめ 2020/07/29(水) 12:14:34
>>74
リバーじゃなくてリパー
62: うさちゃんねる@まとめ 2020/07/29(水) 12:09:46
というか地面殴って空飛ぶみたいなことできるならもっと早くやってなさいよね!!
66: うさちゃんねる@まとめ 2020/07/29(水) 12:10:27
空飛ぶまで行かずともスタンドの脚力でダッシュとかも基本しないよな
63: うさちゃんねる@まとめ 2020/07/29(水) 12:09:57
磁石→本当に動けますは承太郎が上手い
71: うさちゃんねる@まとめ 2020/07/29(水) 12:11:40
3部はむしろ警戒しすぎずにまず自分から★しに行ってたら勝ってたと思う
76: うさちゃんねる@まとめ 2020/07/29(水) 12:13:01
>>71
最初はそのつもりだったけどエンヤ婆に止められたからね
79: うさちゃんねる@まとめ 2020/07/29(水) 12:13:27
>>71
エンヤ婆に帝王がすることじゃないぞって止められたんだ
93: うさちゃんねる@まとめ 2020/07/29(水) 12:15:35
>>79
エンヤ婆が元凶では…
96: うさちゃんねる@まとめ 2020/07/29(水) 12:16:03
いやわりとマジでエンヤ婆は色々な元凶ではある
100: うさちゃんねる@まとめ 2020/07/29(水) 12:16:30
エンヤ婆は駄目だな…
36: うさちゃんねる@まとめ 2020/07/29(水) 12:04:30
たぶんエンヤ婆に褒められまくって気分もよくなってた
72: うさちゃんねる@まとめ 2020/07/29(水) 12:12:18
ポルナレフ下ろしたのはまあいいよ
ヌケサク切り刻んで棺桶に入れるくらいならあそこで承太郎かジョセフ★しておくべきだった
32: うさちゃんねる@まとめ 2020/07/29(水) 12:03:41
ヌケサク放り込んでたのは遊んでるとしかいいようがない…
77: うさちゃんねる@まとめ 2020/07/29(水) 12:13:08
本来承太郎も動けるからって別に負ける理由にはならないはずだが
殴り合いではもう格付け完了しちゃって世界は絶対勝てないみたいになってた
104: うさちゃんねる@まとめ 2020/07/29(水) 12:17:36
承太郎はDIOとの戦いの中で「DIOが止めた時の中で動く能力」と「自分が時を止める能力」の2つ覚醒してるからDIO的には結構理不尽
119: うさちゃんねる@まとめ 2020/07/29(水) 12:20:42
>>104
最後の9秒以上止めた場面が実はDIOが承太郎の止めた世界で動けた時間って考察もある
114: うさちゃんねる@まとめ 2020/07/29(水) 12:19:47
ナイフ投げ→銃撃ち込み→心音確認までした慎重派

128: うさちゃんねる@まとめ 2020/07/29(水) 12:22:39
どっちかというと慎重にやりすぎて負けた気がするが
138: うさちゃんねる@まとめ 2020/07/29(水) 12:25:03
半径20メートルエメラルドスプラッシュの要領で全方位からナイフでも石でも投げつけまくれば勝てた
109: うさちゃんねる@まとめ 2020/07/29(水) 12:18:53
時止めた世界でペラペラ喋ってる場合じゃないと思う
105: うさちゃんねる@まとめ 2020/07/29(水) 12:17:46
でもジョセフも波紋防御でカウンター狙ってたしDIOが警戒しまくるのは仕方ないよな
106: うさちゃんねる@まとめ 2020/07/29(水) 12:18:07
少なくとも調子のりでなかったら
ポルナレフを驚かすために時止めて階段を数段おろすとか
面倒なことしない気がする
115: うさちゃんねる@まとめ 2020/07/29(水) 12:19:56
>>106
クソビビらせて屈服させるつもりなんだから効果的だと思うけどなぁ
152: うさちゃんねる@まとめ 2020/07/29(水) 12:27:36
>>106
勘違いされがちだけど基本的にはジョースター以外は仲間に入れてやらんでもないよってスタンスだから…
175: うさちゃんねる@まとめ 2020/07/29(水) 12:32:24
>>152
アヴドゥルが肉の芽で敵に回ってたら誰も勝てない気がする
195: うさちゃんねる@まとめ 2020/07/29(水) 12:35:43
>>175
ジョセフが話しててよかったよほんと
203: うさちゃんねる@まとめ 2020/07/29(水) 12:37:24
DIOはジョースター家の事はずっと警戒してたよ
ポルナレフと花京院のことを終始ナメてて負けた
116: うさちゃんねる@まとめ 2020/07/29(水) 12:20:12
そもそもロードローラー乗せられて★なないのが悪い
122: うさちゃんねる@まとめ 2020/07/29(水) 12:21:31
本人が思ってる10倍ぐらいはキレやすくて調子に乗りやすくてな性格だよね
146: うさちゃんねる@まとめ 2020/07/29(水) 12:26:45
プッツンさせなければどうにかなってた…かも
アヴゥドル、イギー、花京院と立て続けに★された上に更にジジイまで弄んだものだから…
165: うさちゃんねる@まとめ 2020/07/29(水) 12:29:59
>>146
プッチも先に徐倫を★してたらプッツンされてそう
実際は娘を庇わせるように戦ってたけどね…
178: うさちゃんねる@まとめ 2020/07/29(水) 12:32:41
>>165
プッチはジョースターの習性を知った上でそれを利用してるから厄介すぎる…
148: うさちゃんねる@まとめ 2020/07/29(水) 12:26:50
DIOは研究熱心だけど肝心の戦い方が下手くそってことで…
162: うさちゃんねる@まとめ 2020/07/29(水) 12:29:39
3部のDIOは場合によるなんて考えずに世界が最強で無敵のスタンドだと思ってるだろ

206: うさちゃんねる@まとめ 2020/07/29(水) 12:37:50
別に自分の領域外のスタンドは認めてるけど戦ったらザワールドが最強!程度しか考えてないと思う
182: うさちゃんねる@まとめ 2020/07/29(水) 12:33:20
DIOは基本的に平常時はカリスマぶってるのは忘れちゃいけない
194: うさちゃんねる@まとめ 2020/07/29(水) 12:35:41
DIO自分のスタンド時止め有ること発覚してから急に内心イキイキしてそう
200: うさちゃんねる@まとめ 2020/07/29(水) 12:36:40
>>194
それまで無能力とかショボくない…?とか思ったりしてたんだろうか
近距離パワー型とか吸血鬼で代用出来るし
204: うさちゃんねる@まとめ 2020/07/29(水) 12:37:24
能力の優劣ではそこまではけどらないイメージ
知能戦で出し抜かれたりするとけどる
9: うさちゃんねる@まとめ 2020/07/29(水) 11:56:30
DIOはそれなりにジョースターを警戒しまくるし怒らない様にしてる
その予想を遥かに超えるくらい全盛期承太郎が強すぎた
16: うさちゃんねる@まとめ 2020/07/29(水) 11:58:50
油断はしてなかった
ジョースターの爆発力は忘れてた
168: うさちゃんねる@まとめ 2020/07/29(水) 12:30:49
3部DIOは油断はしてないんだけどまさにこの時にジョナサン煽って大火傷したのすっかり忘れて承太郎煽り倒したのがいけない
ジョースター家を怒らせたらヤバい
コメント