
名前:うさちゃんねる@まとめ
これかなりマッドなことしてない…?

名前:うさちゃんねる@まとめ
お兄ちゃんお姉ちゃんってなんかの
名前:うさちゃんねる@まとめ 2
>>1
多分文字通りの意味だと思う
名前:うさちゃんねる@まとめ 3
正道という名前の割にあまりに邪道な事やってそう
名前:うさちゃんねる@まとめ 4
こいつらの組織が悪とかそういう展開もあるのかな
名前:うさちゃんねる@まとめ 5
何言ってるのか半分くらい分からないけど邪悪な気がする
名前:うさちゃんねる@まとめ 6
魂の複製方法によっては学長かなり真っ黒なことやってそうだな
名前:うさちゃんねる@まとめ 7
3人分の魂で一個のパンダ作れるってことか
名前:うさちゃんねる@まとめ 8
本当に邪悪なら相性の良い九相図兄弟で3体くらいつくれそうだったな
名前:うさちゃんねる@まとめ 20
>>8
残ってる6体で作るの有りそうだな…
名前:うさちゃんねる@まとめ 9
息子が2人娘が1人いて3人ともんだんだよ
んだ3人の魂の情報を複製して1つの呪骸に入れてみたらひょんなことから自立型呪骸完成しちった
芽生えた自我は末っ子のものだったから兄と姉の存在を教えてあげた
名前:うさちゃんねる@まとめ 10
日下部に甥の情報を持った何かと説明してたのも
本人の経験談があるからだろうな…
名前:うさちゃんねる@まとめ 11
メロンパンがめっちゃ笑顔になりそうな人材だなまさみち
名前:うさちゃんねる@まとめ 12
メロンパンの次のターゲットは
名前:うさちゃんねる@まとめ 13
魂の情報を複製とか気軽に言うけど簡単にできることなの
名前:うさちゃんねる@まとめ 18
>>13
オガミババアもやろうと思えばできるっぽいから
術式次第では可能なんじゃない
名前:うさちゃんねる@まとめ 22
>>13
いわゆるクローン的な奴じゃないかな
脳や遺伝子を使って限りなく本人に近い別人を生み出せるんだろう
名前:うさちゃんねる@まとめ 14
これを術師でやったら術式まで複製できるのかね
名前:うさちゃんねる@まとめ 23
>>14
これまでの描写見るに術式は肉体に宿るものっぽいから多分無理じゃね
名前:うさちゃんねる@まとめ 15
相性の良いってやっぱ血縁関係になるんだろうね
名前:うさちゃんねる@まとめ 16
これ羂索と内通して呪骸作るための魂の情報を蒐集してたとか無いよな
名前:うさちゃんねる@まとめ 17
子供がいなくてまさみちと奥さんの情報をもとに呪骸で子供っぽいのつくろうとしたら偶々できたとかかもわからん
名前:うさちゃんねる@まとめ 19
父母子の魂をインしたら息子主人格のパンダができたとか…
名前:うさちゃんねる@まとめ 21
まさみちも日下部の妹みたいな状態だったのかな
名前:うさちゃんねる@まとめ 24
肉体の情報って生きてる肉体でもいいのかな…
名前:うさちゃんねる@まとめ 25
こいつほんとにんだか―
名前:うさちゃんねる@まとめ 26
説明が正しいならこれで出来るのはコピー品なので本物の延長とかそういうわけではまったくないね
名前:うさちゃんねる@まとめ 27
元の人間と別の性格になったりするのを避けるために他の魂に監視させて補正するみたいな感じなのかな
名前:うさちゃんねる@まとめ 28
記憶があるわけでもないから替え玉つくるとかも無理そう
鉄砲玉運用とかはできそう
名前:うさちゃんねる@まとめ 29
魂をいじる術式って無為転変しかないと思ったら結構色んな人が気軽にいじるね魂
名前:うさちゃんねる@まとめ 30
時々オリジナルと似た言動するだけの別個体だから者蘇生に使えるわけでもないな
名前:うさちゃんねる@まとめ 31
目隠しのとばっちり罪と思ってたら目隠しに邪魔されないうちに始末すべき特級だった
名前:うさちゃんねる@まとめ 32
日下部さんの甥っ子の呪骸作るときは他二人の魂どうしたんだろ
名前:うさちゃんねる@まとめ 36
>>32
日下部さんとお姉さんじゃね
血縁関係あるなら相性よさそう
名前:うさちゃんねる@まとめ 37
>>32
子を核とするなら両親かな
名前:うさちゃんねる@まとめ 33
入れる数が3つじゃなきゃだめとかその3つも相性良くないとだめとか確定するまで魂の複製自体は相当な数やってるよね
名前:うさちゃんねる@まとめ 34
あくまで似たコピー品でしかないが思考はするし涙も流す
名前:うさちゃんねる@まとめ 35
呪霊はんだ人間の怨念ではないし、オガミババアが下ろしたパパ黒もパパ黒の肉体と魂の情報を持った何かだし、夏油も首の取れたトンボのバタつきだし
呪術廻戦の世界観では=無って感じなのかなあ
名前:うさちゃんねる@まとめ 38
3体必要か…
そこの忌庫に丁度いい体がいっぱいあるな
名前:うさちゃんねる@まとめ 39
ロボ丸ゲリオンの辺りからもうエヴァ要素を隠さなくなってる気がする…
名前:うさちゃんねる@まとめ 46
>>39
これそんなにエヴァか…?
名前:うさちゃんねる@まとめ 40
九相図の四男以降でちょうど二つ作れるな…
名前:うさちゃんねる@まとめ 41
特級認定の基準みたいなのがちょっと分かった気がする
場合によっては世界の敵になりうるのが特級に置かれるのか
名前:うさちゃんねる@まとめ 48
>>41
規格外の個人戦力の乙骨五条と規格外の規模の呪霊を従えられる夏油は世界を壊しうる術士だけど
九十九さんどういう術士なんだろうなあ
名前:うさちゃんねる@まとめ 70
>>48
東堂に出会った時とか呪霊や式神っぽいもの従えてたのが気になる
名前:うさちゃんねる@まとめ 42
そうかメカ丸とメカ丸とメカ丸で…
名前:うさちゃんねる@まとめ 43
本人も分かってたけど正直されても仕方ない事してると思う…
名前:うさちゃんねる@まとめ 44
拝みババアのパパ黒口寄せもお骨の欠片だったし
髪の毛とか爪とかそういうのでよさそう
名前:うさちゃんねる@まとめ 45
人を蘇らせられる訳ではないんだけど
禁忌に両足突っ込んでるよなこれ
名前:うさちゃんねる@まとめ 47
自我のあるロボット作るなんて残酷すぎるよ
ギャグ漫画でないと許されない
名前:うさちゃんねる@まとめ 99
>>47
ロボとーちゃん!
名前:うさちゃんねる@まとめ 312
>>47
なんてこったこれが兵器
名前:うさちゃんねる@まとめ 49
スレ画ってもしかして術式の開示に該当する?
名前:うさちゃんねる@まとめ 65
>>49
いや単に爺に情報教えただけ
これを上層部に伝えるかどうかの責任を丸ごと押し付けた
名前:うさちゃんねる@まとめ 50
コピー元に影響ないならヤバい
コイツ一人がいるだけで自律行動可能な呪骸が作り放題
名前:うさちゃんねる@まとめ 51
上層部に教えれば確実に兵隊作ったりろくでもない事するだろうから教えるわけにいかないよな
後は頼んだぜロック爺!
名前:うさちゃんねる@まとめ 52
この漫画の登場人物みんなに際にロクなこと言わねえ
名前:うさちゃんねる@まとめ 53
3人の内どれの自我になるかは運なんだろうか
それとも混ざりあった別人になるのかな
名前:うさちゃんねる@まとめ 54
ミュウ3体からミュウツー作ったみたいな話なんだよきっと
名前:うさちゃんねる@まとめ 55
ネタを知りたい上層部がクソなお陰で今まで生きてられたけど普通なら発覚した時点で処刑待ったなしだよね
名前:うさちゃんねる@まとめ 56
やることが特級レベルだったとは…
この世界あえて特級になってない奴もいそうだな
名前:うさちゃんねる@まとめ 57
墓場まで持っていけばよかったんじゃないですかその情報
名前:うさちゃんねる@まとめ 61
>>57
ホイ呪い
名前:うさちゃんねる@まとめ 63
>>57
呪いの漫画だからね…
名前:うさちゃんねる@まとめ 58
日下部さんが命張らずにのらりくらりと行きたいのそういうことかよ…
名前:うさちゃんねる@まとめ 59
あの森の奴らもなんなんだよ…作り過ぎだろ…
名前:うさちゃんねる@まとめ 60
天才だろ?の子も知らない2人の魂が混ざってるってこと?
名前:うさちゃんねる@まとめ 66
>>60
あれは一人だけじゃない?
あくまでパンダみたいに自立して呪力まで補えるのがマギシステムみたいなやつで
名前:うさちゃんねる@まとめ 73
>>66
あれも自立してるって書いてあるよ
だから日下部さんはもうお姉さんと会えない
名前:うさちゃんねる@まとめ 62
日下部さんが一層好きになった
なないで…
名前:うさちゃんねる@まとめ 64
パンダとか赤子から今の状態に成長してるけど素材何でできてんだろう
名前:うさちゃんねる@まとめ 67
あんま強くなくてもヤバすぎると特級扱いになるんだね
名前:うさちゃんねる@まとめ 68
これ人間の赤子型呪骸に詰めたら外見人間ぽく成長するのかな…
名前:うさちゃんねる@まとめ 72
>>68
反魂人形みたいなこと考えやがって…
名前:うさちゃんねる@まとめ 69
肉体の情報から魂の情報が複製できるってのがピンと来ない
肉体から複製できるのは肉体の情報じゃないの?
名前:うさちゃんねる@まとめ 75
>>69
PCのキャッシュ的な
名前:うさちゃんねる@まとめ 76
>>69
肉体と魂は密接に繋がってるのがこの漫画
肉体の情報から魂を逆算する事も出来るんだろう
名前:うさちゃんねる@まとめ 92
>>76
ちょっと違うけどパパ黒の肉体の情報だけ降霊させたら魂の方も一緒にくっついてきたりしたしな…
名前:うさちゃんねる@まとめ 81
>>69
そこはメロンパンと真人のやりとりで体に魂が云々やってたところじゃないかな
頭のないトンボって言われたけど
名前:うさちゃんねる@まとめ 71
今週出てきた人間みんな黒じゃないですか厳密には…呪術界に聖人なんか居ないんだろうけど最初から…
名前:うさちゃんねる@まとめ 74
んだ息子が自立ジュガイじゃなかったら正道がんだ瞬間に機能停止しちゃうじゃん…
名前:うさちゃんねる@まとめ 77
天才だろ?の呪骸は将来アイデンティティーを見失って狂ったりしない…?
名前:うさちゃんねる@まとめ 78
者は蘇らないってのは一貫してるね呪術
名前:うさちゃんねる@まとめ 79
肉体の情報から魂の情報抜き出せるならメロンパン入れからサマーオイルソウル複製できるな…
名前:うさちゃんねる@まとめ 93
>>79
術式までパクれるのかね
パンダは核を切り替えてゴリラになってたけどあれがお兄ちゃん核の術式なのかイマイチ判別つかない
名前:うさちゃんねる@まとめ 80
魂の複製できるなら尚更脳って何してんだ?ってなるから割と禁忌だよねこれ
名前:うさちゃんねる@まとめ 82
おじいちゃん構えてたけど絶対パンダにされるつもりだっただろ
名前:うさちゃんねる@まとめ 83
何がアレってんでなくてもいいこと
名前:うさちゃんねる@まとめ 84
元が体とは言ってないからこいつ悪堕ちしたらエラいことになる
よくされなかったな
名前:うさちゃんねる@まとめ 85
自我が芽生えるだけならともかく成長するし呪力生み出せるのがやばいよ…新しい生命体生み出してるじゃん
名前:うさちゃんねる@まとめ 86
来るか…まさみち2号
名前:うさちゃんねる@まとめ 87
>来るか…悟2号
名前:うさちゃんねる@まとめ 88
とんでもねえもん押し付けやがってギタージジイがなにやったっていうんだ
名前:うさちゃんねる@まとめ 90
>>88
落ちたナイフ
名前:うさちゃんねる@まとめ 97
>>88
仲が悪いわけでもないジジイに後を託しただけだ
名前:うさちゃんねる@まとめ 89
釘崎
メカ丸
ナナミン
釘崎の呪骸
いい感じに魂3つと入れ物がね
名前:うさちゃんねる@まとめ 96
>>89
相性悪そう
名前:うさちゃんねる@まとめ 91
記憶も情報化できれば不になれるじゃん
毎回3分の1になるけど
名前:うさちゃんねる@まとめ 100
>>91
それで出来るのは同じ記憶持った別人だから不でも何でもないよ
名前:うさちゃんねる@まとめ 94
あくまでファンシーなぬいぐるみの姿に留めて人型に作らないのがギリギリのライン
名前:うさちゃんねる@まとめ 95
九相図合体シンお兄ちゃんも夢ではないな
名前:うさちゃんねる@まとめ 98
メカ丸とかもだけど呪骸は進歩中の技術っぽいよね認定側も認識追っついてない
名前:うさちゃんねる@まとめ 101
あくまで夜蛾の術式で作れるのであって今から新規作成は無理じゃない?
同じ術式持ってる奴がいたら知らんけど
名前:うさちゃんねる@まとめ 129
>>101
学長が傀儡呪術学の第一人者って言われてたから分野化するぐらいにはメジャーなものっぽい気がする
メカ丸も同じ術式だったし
名前:うさちゃんねる@まとめ 102
上層部はすぐすんじゃなくて捕らえて吐かせてからしてもよかったんじゃないか
名前:うさちゃんねる@まとめ 104
>>102
おじいちゃんもすつもりなくてどのみち夜蛾がぬ気で来るから無理なのでは
名前:うさちゃんねる@まとめ 103
呪骸を作ること自体は術式関係なくできるのかな
メカ丸のアレも呪骸ではあるし
名前:うさちゃんねる@まとめ 110
>>103
夜蛾学長とメカ丸は同じ傀儡操術使いだから術式は関係あると思う
名前:うさちゃんねる@まとめ 126
>>110
そんなに珍しくない術式ってことかなあ
術式持ち自体がそこそこ貴重らしいけどまあ探せばいるって感じの
名前:うさちゃんねる@まとめ 114
>>103
呪具作成もそうだけど
術師って戦闘要員以外があんまり出てこないから
その辺の戦闘以外式の技術いまいち不透明だよね
新陰流みたいな流派があるから術式以外でやれることもいっぱいあるんだろうけど
名前:うさちゃんねる@まとめ 220
>>114
呪力生成可能かと術式持ってるかが独立してるって新鮮だわ
名前:うさちゃんねる@まとめ 105
天元様で和んだ後だけに響いた
名前:うさちゃんねる@まとめ 106
虎杖が指食ったから宿儺に取り憑かれたんじゃなくて初めから魂の一部だった物が指を切っ掛けに表に出られるようになったとか?
名前:うさちゃんねる@まとめ 107
天元様がどうぶつの森を結界で守ってくれてるの優しいなと思った
面倒見良いな…
名前:うさちゃんねる@まとめ 109
>>107
これは優しいおじいちゃん…
名前:うさちゃんねる@まとめ 128
>>107
優しいか…?
天元様の結界で日本の呪霊が強いみたいだし因果が逆な気が…
名前:うさちゃんねる@まとめ 137
>>128
天元にあの森を守ってあげるだけの優しさがあるのは確かだろ
名前:うさちゃんねる@まとめ 155
>>137
いや守ってるっていうのはただの言い回しというか天元の結界が作用するってだけであってあそこを能動的に守ってるわけじゃないんじゃないか
感情無いし本来女子中学生の生贄が必要な存在だぞ
名前:うさちゃんねる@まとめ 108
あの呪術界上層部ですらドン引きするレベル
名前:うさちゃんねる@まとめ 115
>>108
教育者面してるけどやっぱり邪悪だよこれ!
映画見てると殴る奴とかが自律してたら怖い
名前:うさちゃんねる@まとめ 116
>>108
ドン引きどころか欲しがってないか
名前:うさちゃんねる@まとめ 111
三身合体じゃないと自立呪骸は生み出せないことがわかった邪教の館創生秘話みたいな
名前:うさちゃんねる@まとめ 112
魂を定義する為には他者の観測が必要とかなんか後々すげえ重要なファクターになりそうな…
名前:うさちゃんねる@まとめ 119
>>112
宿儺復活の対策に活きるのかもしれん
名前:うさちゃんねる@まとめ 113
学長の術式はメカ丸と同じだし操作するのが術式で呪骸を作るのは誰でもできるイメージある
名前:うさちゃんねる@まとめ 117
ていうか天元様の意向=上層部の意向とは全く関係ないんだなって
虎杖のことも受け入れてるし
名前:うさちゃんねる@まとめ 122
>>117
天元様は結界の運用以外現に干渉しないって言ってるし
名前:うさちゃんねる@まとめ 118
倫理に触れる行為なのでは…?
名前:うさちゃんねる@まとめ 131
>>118
人間でも呪詛師ならすし呪術師って現実の倫理観とは外れてる連中だよね
名前:うさちゃんねる@まとめ 120
虎杖とスクナは2つの魂で安定してるよな
名前:うさちゃんねる@まとめ 121
>>120
シャイなお姉ちゃんが居るのかもしれん
名前:うさちゃんねる@まとめ 127
>>120
大丈夫?本当に虎杖の方にへんなもの混ざってない?
名前:うさちゃんねる@まとめ 136
>>127
知らない居住者がいたらやだなあ…
名前:うさちゃんねる@まとめ 140
>>120
あくまで呪骸に魂を宿らせる為であって個として既に確立されてる魂のその二人には関係無いんじゃないかな
名前:うさちゃんねる@まとめ 123
特級ってfateで言うところの封印指定みたいな側面もあるのかな
名前:うさちゃんねる@まとめ 130
>>123
あまりにも特殊すぎたり規格外な術師は管理下に置いておきたいのかもね
再現性がほぼないならなおさら
名前:うさちゃんねる@まとめ 139
>>123
まあ今までの面子考えたら危険人物しかいないからな…
名前:うさちゃんねる@まとめ 124
上層部が腐ってるから技術欲しがってるけど腐ってなかったらとっくにされてる
名前:うさちゃんねる@まとめ 147
>>124
たまたま出来ただけだからノーカン!
名前:うさちゃんねる@まとめ 125
この世で一人だけに教えるって縛りブーストかかったりしない?
名前:うさちゃんねる@まとめ 132
とりあえずパンダは学長の体をちゃんと埋葬してやれよ
メロンパン容れみたいになったら故人も浮かばれん
名前:うさちゃんねる@まとめ 133
日下部がパンダと一緒に行動して戦闘避けてたのってもしかして自分だけじゃなくてパンダもなないようにしてた…?
名前:うさちゃんねる@まとめ 142
>>133
特にそういうことはなく適当にやってぬくぬく過ごしたかったのがメインに一票
名前:うさちゃんねる@まとめ 134
津美紀のコピー作ってこいつ津美紀でーすってゲームの主催者側に誤認させて本物こっそり逃がせたりとか出来ないかな
名前:うさちゃんねる@まとめ 138
>>134
あくまで本体の肉体が必要だから津美紀ぬわ
名前:うさちゃんねる@まとめ 144
>>134
できたとしてもそれ倫理的にやっていいのか?ってなりそうだな…
精神的クローン作ってそっちを犠牲にさせるって味方側がやって良い手段とは思えんが
名前:うさちゃんねる@まとめ 149
>>144
そもそも生きてる人間から作れるかどうかも分からないよね
説明聞く分には出来そうだけど縛りで何かあるかもしれないし
名前:うさちゃんねる@まとめ 135
呪骸を操るのはメカ丸や学長みたいな術式持ちじゃないと無理だけど作るのは呪術師ならだれでもOKってイメージある
少なくとも上層部が知りたがってた辺りやりかたさえ分れば作れる存在が上層部サイドにいるだろうし
名前:うさちゃんねる@まとめ 141
特級認定されるぐらいには邪悪というかこの研究
他の求道してる特級術師やら呪霊やらに渡すとフェイズが一つ進んじゃう奴ですよね?
名前:うさちゃんねる@まとめ 151
>>141
呪いですよ
名前:うさちゃんねる@まとめ 143
やり方隠すってことは呪骸作れるやつなら誰でも再現可能なのでは?
ジジイの責任重すぎる
名前:うさちゃんねる@まとめ 145
一護みたいだな…今更だけど
名前:うさちゃんねる@まとめ 146
チャンイチと白チャンイチとユーハバッハの魂を一つの肉体に
名前:うさちゃんねる@まとめ 148
わざわざこの話で一話使って教えてぬってことは誰か新しくこの製造方法で呪骸になるんだろうな…話のオチとして使われるとかかもしれないが
名前:うさちゃんねる@まとめ 157
>>148
虎杖伏黒釘崎で作った呪骸が元気に呪霊ボコる最終回か…
名前:うさちゃんねる@まとめ 180
>>148
究極野薔薇丸
名前:うさちゃんねる@まとめ 185
>>180
パイルバンカーで巨大釘打ち込みそう
名前:うさちゃんねる@まとめ 187
>>185
CV:堺雅人
名前:うさちゃんねる@まとめ 150
作るか…リカちゃん人形…
名前:うさちゃんねる@まとめ 153
>>150
その辺に売ってるだろ
名前:うさちゃんねる@まとめ 158
>>153
リカちゃんは僕の大切な人なんだ…それをお前は…
名前:うさちゃんねる@まとめ 156
>>150
新リカちゃんは旧リカちゃんのコピーなのかな…
名前:うさちゃんねる@まとめ 161
>>150
すぐライン超えるーってなるけどパンダが無茶なのは核3つあってパパママモードもあるんだよな…
名前:うさちゃんねる@まとめ 152
相性のいい三つの魂を宿した核にお互いの魂を観測させることで魂が安定する…うn何言ってんのか分かんね
名前:うさちゃんねる@まとめ 159
>>152
これ相性の基準って何なのかね
学長がパンダに使ったのは血縁っぽいけど
名前:うさちゃんねる@まとめ 165
>>159
幾魂異性体が作れちゃうような拒絶反応が弱い魂かな
名前:うさちゃんねる@まとめ 160
>>152
姉としての魂
兄としての魂
そして末っ子としての魂の三つの魂の合議制で運営しているのよ
名前:うさちゃんねる@まとめ 164
>>160
もしかして作者はエヴァンゲリオンが好きなのか
名前:うさちゃんねる@まとめ 167
>>160
MAGIシステムか…
名前:うさちゃんねる@まとめ 170
>>167
実際その辺元ネタっぽいよな
名前:うさちゃんねる@まとめ 166
>>152
脹相 壊相 血塗も3人が互いの存在を保つことで呪物として生きながらえてただろ
名前:うさちゃんねる@まとめ 154
九相図で受肉出来たのが3人だけなのもお互いを観測し合ってたからだったりするのかな
名前:うさちゃんねる@まとめ 162
>>154
お母さんが元気だったのが3男までって話だった気がする
名前:うさちゃんねる@まとめ 163
>>154
あっちは魂じゃなくて肉体が原因じゃないの
最初の頃は母体が元気だったから完成度高かったみたいだし
名前:うさちゃんねる@まとめ 171
>>163
1-3番は9ヶ月目から7ヶ月目だからより成長していたってだけだと思ってる
名前:うさちゃんねる@まとめ 168
マギシステムだから
名前:うさちゃんねる@まとめ 169
ああゴリラモードの顔がやたらとエヴァっぽいのってそういう
名前:うさちゃんねる@まとめ 173
相性いい魂は血縁っぽいけどどこまでOKなんだろう
三兄弟どころか親子三人やそれより遠い親類の魂でもOKならかなり量産しやすそうだが
名前:うさちゃんねる@まとめ 192
>>173
魂の兄弟なら大丈夫だよ多分
名前:うさちゃんねる@まとめ 194
>>192
虎杖お兄ちゃん東堂でいける!
名前:うさちゃんねる@まとめ 204
>>194
虎杖とお兄ちゃん虎杖と東堂はイケるだろうがお兄ちゃんと東堂は無理だろ…
名前:うさちゃんねる@まとめ 206
>>204
虎杖の話できっと盛り上がるよ
名前:うさちゃんねる@まとめ 209
>>204
東堂が虎杖にこれまでしてくれたことを知れば多分大丈夫!
名前:うさちゃんねる@まとめ 211
>>204
兄弟《ブラザー》いいよね…
いい…
ってなるかもしれんし…
名前:うさちゃんねる@まとめ 197
>>192
ゴリラモードの悠仁核!
ゴリラモードのブラザー核!
ゴリラモードのお兄ちゃん核!
名前:うさちゃんねる@まとめ 203
>>197
結局ゴリラじゃねーか!
名前:うさちゃんねる@まとめ 174
そのうち天元様の結界が立方体に襲われるんだ…
名前:うさちゃんねる@まとめ 177
前も天元様がエヴァみたいな事言ってたな…
名前:うさちゃんねる@まとめ 181
魂の情報一つだけじゃ観測者が居ないから安定しない
3つ揃って一方に観測して一方に観測される事で初めて呪骸として自律する事が出来る
名前:うさちゃんねる@まとめ 184
>>181
少なくとも三人犠牲者が必要ってことですよね
名前:うさちゃんねる@まとめ 186
>>184
野薔薇!
メカ丸!
三輪!
名前:うさちゃんねる@まとめ 189
>>184
あくまで肉体からの情報コピーだから生者でも可能なんじゃねえかな
倫理的にはうn
名前:うさちゃんねる@まとめ 191
>>189
どうなんだろ肉体的な情報を集めるってのが血液とか細胞とかなら良いけど
人格までコピーしてるなら脳みそ弄ってる気がする
名前:うさちゃんねる@まとめ 188
魂の情報を複製して入力するってのと魂を宿すってのが同じ行為を指してるのかわからん
多分同じことで結局核に3つ分の複製情報を入力するって読むのが自然な気がするけど
わざわざ言葉を使い分けてるから断定できないし
名前:うさちゃんねる@まとめ 210
>>188
パンダ見るに3つの核を用意してそれぞれに別の魂の情報ぶち込んで相互観測させるって感じでは
名前:うさちゃんねる@まとめ 190
コピーでいいならその辺の三人兄弟とかを誘拐してきて魂のコピー取らせてもらった後に解放してそのコピー使って作れば人道的パンダも作れるよ
名前:うさちゃんねる@まとめ 193
自分の振る舞いって他人から見ないとどういうものか自覚できない部分あるからな…人格再現するには必要な手順かもしれん
名前:うさちゃんねる@まとめ 195
MAGIじゃんこれ
メロンパンの目的が人類補完計画だったり今更エヴァにでもかぶれたのか
名前:うさちゃんねる@まとめ 199
>>195
元からだよ!
名前:うさちゃんねる@まとめ 200
>>195
ゴリラモードの顔が初号機な時点で気付けよ!
名前:うさちゃんねる@まとめ 205
>>195
単眼猫はエヴァもハンタもブリーチもだーいすきなんだ
名前:うさちゃんねる@まとめ 235
>>195
遅くともエヴァ丸の時点でエヴァ好きなことには気づけよ
名前:うさちゃんねる@まとめ 196
九相図の体で作るか!
名前:うさちゃんねる@まとめ 201
>>196
ちょうど高専の忌庫に体あるな!
名前:うさちゃんねる@まとめ 198
やだよ虎杖がお兄ちゃんモードと東堂モードになるの
名前:うさちゃんねる@まとめ 202
魂の複製だから元は生きてる人間でもいいのか多分
名前:うさちゃんねる@まとめ 207
その3人なら実際は必ず人格が虎杖になるだろうからそっちの方が使いやすいよな
名前:うさちゃんねる@まとめ 208
つまりお兄ちゃんの魂と東堂の魂が虎杖の魂を観測し続けるのか
名前:うさちゃんねる@まとめ 213
>>208
新たな虎虐では?
名前:うさちゃんねる@まとめ 212
人格コピーに関しては体じゃないといけないとも生者に影響なくコピー可能とも生者でも可だけど廃人になるとも何も言われてないからなんとも言えないのが現状だよね
まさみち好きだから体漁りとかするような外道じゃないと思いたいけど
名前:うさちゃんねる@まとめ 214
ケンコバの番組でもエヴァというか庵野監督のこと喋ってたな
名前:うさちゃんねる@まとめ 215
そういえば魂三つ使っても人格はあくまで一つなんだな
パンダもゴリラモードあるけど性格はそのままだし
名前:うさちゃんねる@まとめ 216
まぁんだ我が子の肉体からコピーとってパンダ作ったとかそういう朗らかなオチだろう
名前:うさちゃんねる@まとめ 217
虎杖の考察材料が少な過ぎるせいでエヴァネタじゅじゅさんぽが考察材料に使われてた時期も有り申した
まあ1000人の虎杖とか微妙に掠ってたしマジでクローンなのかもしれんが…
名前:うさちゃんねる@まとめ 218
てかなんで学長の子どもんだんだ…?
名前:うさちゃんねる@まとめ 219
>>218
バツイチ情報からの推測で確定事項じゃないよ!
名前:うさちゃんねる@まとめ 230
>>219
よかった…ハガレンのタッカーみたいに奥さんと子供を犠牲にした学長はいなかったんだ…
名前:うさちゃんねる@まとめ 241
>>230
どちらかと言うとイズミ師匠タイプだと思う
名前:うさちゃんねる@まとめ 248
>>241
んだ子生き返らそうと研究したらヤバいのできちゃった系か…
名前:うさちゃんねる@まとめ 222
>>218
んだかどうかは分からんぞ
バツ一だから母親側に行った子供のこと寂しく思って作った可能性もあるし
名前:うさちゃんねる@まとめ 224
>>222
それはそれでサイコじゃない!?
名前:うさちゃんねる@まとめ 233
>>224
いいだろ?呪いの一種だぜ?
名前:うさちゃんねる@まとめ 226
>>218
こういう業界だから子供を呪術界に入れたは良いけどすぐんだとか
あるいは生まれた時から呪われててすぐんだとか有り得そう
名前:うさちゃんねる@まとめ 221
学長といいメロンパンといい自分の子供を弄ってる親が多すぎないか??
名前:うさちゃんねる@まとめ 223
単眼猫は庵野とパヤオが会談してるのを見て泣くくらいのファンだからな…
名前:うさちゃんねる@まとめ 225
奥さんと娘と飼ってたパンダの3人を混ぜ混ぜして作ったのかもしれん
名前:うさちゃんねる@まとめ 227
>>225
飼えるわけねえだろ!?
名前:うさちゃんねる@まとめ 231
>>225
勘のいいガキは嫌いだよ
名前:うさちゃんねる@まとめ 228
まずこれ奥さんの研究なんじゃないって可能性もあるし…
これそこ喋らないの最悪だな…
名前:うさちゃんねる@まとめ 229
体からしか魂の情報が採れないとは言ってないからどうだろう
名前:うさちゃんねる@まとめ 232
タケルくんと相性のいい魂あと2つ入ってるのか
名前:うさちゃんねる@まとめ 234
仮にんだ子供の魂のコピーからパンダ作ってたら
愛する我が子の魂をこの世に縛り付けてるクソ野郎って事になっちゃうぞ
名前:うさちゃんねる@まとめ 239
>>234
失礼だな
家族愛だよ
名前:うさちゃんねる@まとめ 243
>>234
この辺りの事情について詳しい乙骨さんはどう思いますか?
名前:うさちゃんねる@まとめ 244
>>234
作り方から存在そのものまで真っ黒だから秘匿してたんだろ
でも何でパンダは公表したんだろう
名前:うさちゃんねる@まとめ 246
>>234
我が子そのものではない
子供の情報を持った何かでしかないぞ
名前:うさちゃんねる@まとめ 251
>>246
鋼の錬金術師思い出した
名前:うさちゃんねる@まとめ 261
>>246
そのことを頭で理解はしていても
パンダのことを息子だと思ってるんだよなあ…
名前:うさちゃんねる@まとめ 265
>>261
まあ作ったのは間違いないから息子と言ってもおかしくはない
名前:うさちゃんねる@まとめ 236
DNAもどの程度必要なのかね
名前:うさちゃんねる@まとめ 237
学長はこれどうするんだろうな
上層部に伝えたら絶対一般人利用して人形量産し始めるぞ
名前:うさちゃんねる@まとめ 238
天元様は森にいる人形たち認識してるのかしてないのか
名前:うさちゃんねる@まとめ 240
学長47歳か
パンダの年齢が分からんけど子供3人くらい居てもおかしくはないな
名前:うさちゃんねる@まとめ 242
生きてるのからも取れるなら五条乙骨虎杖のドリームチームが…
名前:うさちゃんねる@まとめ 252
>>242
全員の欠点が合わさったヤバいものが出来る可能性も
名前:うさちゃんねる@まとめ 245
あくまでコピーだからんだ子の魂はこの世に無いよ
名前:うさちゃんねる@まとめ 247
自分の息子だから一緒に暮らしたかったんじゃないかな
名前:うさちゃんねる@まとめ 249
虎杖の父親が子供を欲しがってた理由は普通に愛する人との子供が欲しかったということであればいいけどさらなる呪術の発展のためとか言う理由でメロンパンと意気投合してたら嫌だな…
名前:うさちゃんねる@まとめ 253
>>249
本来の子は産しててこの手法に流用してできた子が虎杖とか…
名前:うさちゃんねる@まとめ 250
まぁ呪術なんて齧ってて我が子がんだらとりあえず生き返らせる方法試してみるよね
名前:うさちゃんねる@まとめ 255
>>250
やれる才能と能力があるからな…
名前:うさちゃんねる@まとめ 254
虎杖夫婦がマッドサイエンティスト夫婦だったら虎杖が可哀想過ぎるよ!!
名前:うさちゃんねる@まとめ 258
>>254
メロンパンが母親な時点で…
名前:うさちゃんねる@まとめ 259
>>254
さい
らま
名前:うさちゃんねる@まとめ 256
倫理的には完全アウトなんだけど学長自身が良識自体はあるのが…
刑相当の行いって言われたらそれはそうなんだけど刑命じる側の上層部が腐ってるしなあ
名前:うさちゃんねる@まとめ 257
ハガレンもだけどエネドラもモチーフになってそう
名前:うさちゃんねる@まとめ 260
少なくともイタコはできちゃうのがタチ悪いんだよな
リミッターかけて本人呼べるのはおかしいだろ…
名前:うさちゃんねる@まとめ 264
>>260
この世界魂自体は割と自由だよね
本物のコピーでしかないけどじゃあなんで一回んだはずの宿儺さんは本人なままなんですかね…
名前:うさちゃんねる@まとめ 262
なーにメロンパンから生まれた時点で虎杖の尊厳は破壊されてるようなもんだ
父親がイカれた科学者でも無問題よ
名前:うさちゃんねる@まとめ 263
なんかポケモン映画のミュウツー作った博士がこのノリでんだ子供のコピー作ってた気がする
名前:うさちゃんねる@まとめ 267
どう好意的に想像しても犠牲者が存在する製造法だ
名前:うさちゃんねる@まとめ 269
>>267
魂のコピーするだけなら本体に問題ないんならノーリスク軍隊できるだけじゃね?
名前:うさちゃんねる@まとめ 271
>>267
生きてる人間の肉体情報からコピー取れるなら犠牲者なんていないぞ
倫理的にアウトと言われたらそうだね
名前:うさちゃんねる@まとめ 273
>>267
例え犠牲者を出さずに製造する事が出来ても
これに辿り着く過程で確実に犠牲者出してるよね…
名前:うさちゃんねる@まとめ 279
>>267
わざわざ犠牲者が出るような方法なら上層部も欲しがらないのでは
ノーリスクで軍隊作れると踏んだからあんなに製造方法を知りたがってたんだろうし
名前:うさちゃんねる@まとめ 270
宿儺はあれ本物の魂を自分で分割してるんじゃなかったか
名前:うさちゃんねる@まとめ 272
ロボットの心があるかどうか問題と同じ
完全に誰かと同じ挙動ができる存在がいたらそいつに魂があろうがなかろうが人間の認識は魂を感じるからね…
この世界だと呪術師だったら魂を感じるとかあるんだろうけど猿はそんなことわからないし
名前:うさちゃんねる@まとめ 274
虎杖は祖父がまともな上に愛情自体しっかりあったからあんなにいい子に育ったんだなってわかる
両親に育てられてたらどうなってたことか
名前:うさちゃんねる@まとめ 275
いつか魂についても語られるんだろうなあ
名前:うさちゃんねる@まとめ 276
宿儺人形作って宿儺の魂突っ込んでみよう
名前:うさちゃんねる@まとめ 277
まさみちの自立呪骸がどう倫理的にアウトなのかがよくわからない…ハガレンみたいに生者を実験用モルモットにしたわけでもないしあくまで性格面のクローンでしかない気がするんだけど
名前:うさちゃんねる@まとめ 284
>>277
性格面のクローンであることかな…
肉体的クローンでさえ忌避される代物なのに
名前:うさちゃんねる@まとめ 287
>>277
本人に許可取ってないクローン自体が非倫理的なんだ
名前:うさちゃんねる@まとめ 289
>>277
一般的にクローンは倫理面でアウトとされる文明なんだ
名前:うさちゃんねる@まとめ 294
>>277
まず作中では特に倫理面は問題にされてない
完全自律呪骸を確定で自作できるならパンダみたいな私兵をいくらでも作って持てるから上層部に危険視されただけ
読者の倫理面の問題視は「魂が複製されるとかその元になる人間の尊厳が危ない感じがしない?」っていう感情的嫌悪感が大きいと思う
倫理って感情面が大きいからそうなんだとしか言えないけど
名前:うさちゃんねる@まとめ 280
生者から作れたらお手軽すぎるから者じゃないと駄目とかの縛りはある気がする
名前:うさちゃんねる@まとめ 281
このタイミングで魂のコピーできる技術はあります!パンダは特殊な製法の呪骸です!あと100エーカーの森にまだ学長の作った子たちがいます!を一話に圧縮してお出ししてきたの嫌な予感しかしない
名前:うさちゃんねる@まとめ 282
肉体から魂の情報取り出すときに肉体に影響なければ良いね!
名前:うさちゃんねる@まとめ 285
>>282
情報以外の何か取り出しかねないよね!
名前:うさちゃんねる@まとめ 283
このタイミングで情報開示してきたんだから宿儺かメロンパンに関わる情報なんだろうか…
名前:うさちゃんねる@まとめ 286
エヴァ丸回はカラーにグロス受けして貰わないとな
名前:うさちゃんねる@まとめ 296
>>286
ずっとエヴァに関わってきた平松さんがアニメ呪術にも携わってる!
名前:うさちゃんねる@まとめ 304
>>296
やっぱりエヴァってことじゃん
名前:うさちゃんねる@まとめ 288
虎杖の中に宿儺と虎杖とあともう一人の魂が入ってたりするんかね
名前:うさちゃんねる@まとめ 293
>>288
虎杖は呪骸じゃないからまた別問題だと思う
名前:うさちゃんねる@まとめ 290
羂索に天元襲撃されたらあの森終わって日下部の妹大変な事になるし日下部は頑張って天元守らないとな
名前:うさちゃんねる@まとめ 291
コピーが本物見たらロボとーちゃんみたいになるだろ
名前:うさちゃんねる@まとめ 292
エヴァっぽさ自体はあんま感じないけど母親の魂が主人公に関係あるって展開はまあありそう
名前:うさちゃんねる@まとめ 297
>>292
母親の魂って言うか母親自体が…
名前:うさちゃんねる@まとめ 295
天元様結構なんでも許してくれるな…
名前:うさちゃんねる@まとめ 298
宿儺の指は分霊箱みたいなもんじゃないの?
名前:うさちゃんねる@まとめ 299
コピーのコピーみたいな事もやろうと思えば可能だろうし
強力な人形をたくさん用意して全部に魂突っ込んで呪骸の軍隊作れば夏油も恐るるに足らないんじゃね
名前:うさちゃんねる@まとめ 301
>>299
10年間ためてあれだったけど学長のこれなら一年でどれぐらい作れるんだろうね
名前:うさちゃんねる@まとめ 305
>>299
まさか暴走!?
名前:うさちゃんねる@まとめ 302
自立型は感情もあって涙も出るからそりゃ発覚したパンダ以外は隠すよな
名前:うさちゃんねる@まとめ 303
スワンプマンだよねこれ
名前:うさちゃんねる@まとめ 307
>>303
今のところこれは本体とコピーが出会う可能性があるからまた違う
名前:うさちゃんねる@まとめ 310
>>307
増やせるとなるともっとまずい気がする
名前:うさちゃんねる@まとめ 309
そういえば今回の上層部の扱いを見ると五条の反乱を扇動云々は単なる口実というか言いがかりなんだな本当に
名前:うさちゃんねる@まとめ 316
>>309
自立型の製造方法教えれば許すよしてるのが本当に上層部はさぁ…
名前:うさちゃんねる@まとめ 311
まさか悟が生きてた頃の方がまだ上層部がましだったとはね…
名前:うさちゃんねる@まとめ 313
相性のいい魂3つが結構難しそうだが
名前:うさちゃんねる@まとめ 318
>>313
父母子とかいっぱいいるじゃん
名前:うさちゃんねる@まとめ 320
>>313
検体予定の頃から目をつけて適当な頃合いで拉致ればいいだけだからな…
そもそも本格研究ならそれ用に用意するだけなんじゃない
名前:うさちゃんねる@まとめ 317
ロボ子の中にも3つの魂があるんです
名前:うさちゃんねる@まとめ 321
完全に本人が復活するのはそれはそれで倫理的に問題あるけど
本人ではない人格のコピーの作成しちゃうのもやっぱり倫理的には不味いだろ
名前:うさちゃんねる@まとめ 322
お兄ちゃんお姉ちゃんとかスルーしてたけどこんなエグい事実があるとは…
名前:うさちゃんねる@まとめ 323
メロンパンがライン踏み越えたから研究者に倫理観があるように見えない自分で産むの予想外すぎる
コメント