
うさちゃんねる@まとめ
同一人物と思えない

うさちゃんねる@まとめ
厳密に言えば右下は同一人物じゃあないだろう
うさちゃんねる@まとめ
一番格好いい時期の悟飯ちゃんがいないですけお…
うさちゃんねる@まとめ
>>右下にいるじゃん
うさちゃんねる@まとめ
セル編の超2時代を入れてやれよ
うさちゃんねる@まとめ
右上何でこんな調子乗り倒してたのって思ったけどセルの時から大概だったから性格だな…
うさちゃんねる@まとめ
超2覚醒を入れないとはモグリか
うさちゃんねる@まとめ
必ずしもかっこよさ=強さではないんだなと学んだ右下
うさちゃんねる@まとめ
でも右下からしたらぬほど羨ましいよね左下
うさちゃんねる@まとめ
父親がアレなのに学者にまで育てたチチはすごいよ…
うさちゃんねる@まとめ
左下何があった
うさちゃんねる@まとめ
>>学業に専念しててすっかり鈍った身体で精一杯復活フリーザ軍と戦ったけど
復活フリーザ相手にゃどうしようも無いし悟空出さないとしますよ?って言うしピッコロさんもやられちゃったしで
せめて自分の気を全部振り絞って遠くで修行中のお父さんに伝えるんだ!って全部振り絞った結果
うさちゃんねる@まとめ
おかっぱも入れよう
うさちゃんねる@まとめ
左下は鈍りすぎで超1すら維持出来なくなっててガス欠起こしたシーンってマジ?
うさちゃんねる@まとめ
学者になりたいという夢が3歳ぐらいの頃からブレてないのは偉いと思う
うさちゃんねる@まとめ
母親に押し付けられた夢なのにね
うさちゃんねる@まとめ
そういや学者て具体的にどの分野とか出てたっけ
うさちゃんねる@まとめ
戦いから離れるのは本人の希望だからいいけどもうちょっとなんというかこう…手心というか…
うさちゃんねる@まとめ
左上を同一人物って言うのもなんか違うような
うさちゃんねる@まとめ
でも少し本気で修行すれば悟空達ほどとは行かなくても一線級に追い付くのは凄いと思う
うさちゃんねる@まとめ
才能はあるが本人は別の道に行きたい
うさちゃんねる@まとめ
>>ドラゴンボールバリバリ描いてた頃の鳥さみたいだ
うさちゃんねる@まとめ
一番ダサいおかっぱスタイルが入っていないな
よし
うさちゃんねる@まとめ
周りももう闘いに巻き込んでやるなよとは思う
うさちゃんねる@まとめ
>>力の大会のメンバーが集まらなかったんで…
うさちゃんねる@まとめ
現状でやれる事やり切ったのを無様と言われたらどうしようもなかろう
うさちゃんねる@まとめ
子供頃は神童とか言われても大人になるとね…
うさちゃんねる@まとめ
悟飯ちゃん気性が元々優しい方だしちゃんと教育受けた学者肌だから
戦闘民族で好戦的な血とZ戦士としての宿命が厄介過ぎる…
うさちゃんねる@まとめ
まあ自分がやりたい仕事とは別にやらなきゃいけない仕事が発生するのは特別な話でもないからな
悟飯ちゃんも妻子持ちだしその辺は割り切ってるんじゃないか
うさちゃんねる@まとめ
ソン家の大黒柱じゃねぇの?
悟空は農業すぐサボるし悟飯が働かないと誰が働くんだ
うさちゃんねる@まとめ
主人公交代したかったけど全国のキッズが許さなかったから…
うさちゃんねる@まとめ
ちょっと言えばミスターサタンが出してくれるぞ
うさちゃんねる@まとめ
頭脳は優秀なまま学者になったし
うさちゃんねる@まとめ
超では最終的に全盛期以上の力になったからまぁいいんじゃないかな
うさちゃんねる@まとめ
平和な世界だったら明らかに悟飯ちゃんの生き方の方が貢献できるしな…
うさちゃんねる@まとめ
純粋に戦闘力の高さだとトップクラスの才能なんだろうけど戦士としての才能があるかというとまた別だよね
うさちゃんねる@まとめ
>>センスというか戦闘勘みたいなものが
やっぱり修行一筋できてる連中に比べて劣ってる感じがする
うさちゃんねる@まとめ
青年路線を許さなかったのが正しい
少年悟飯路線を皆求めてたからそっちなら行けてた
うさちゃんねる@まとめ
幼少の頃とか考えると平和な学者先生のままにしてあげてほしい気持ち
うさちゃんねる@まとめ
戦闘民族と人間の混血で二世代目なのに
戦わないなら戦わない人生の方がいいやってなれるのは凄いと思う
うさちゃんねる@まとめ
学者として大成してるしな悟飯
しかしこれはバトル作品なのだ…
うさちゃんねる@まとめ
元々小さい頃から無理矢理戦いや命懸けの冒険に引っぱり出されてたわけだしな…
うさちゃんねる@まとめ
牛魔王の遺産が無くなった後の超の時期では悟空さもちゃんと働いてるというのかなんかリアルで面白い
うさちゃんねる@まとめ
才能最強設定自体は未だに消えてないからいざと言う時は引っ張られてくる
うさちゃんねる@まとめ
フリーザなんて成り立ての悟空でもどうにかできる超サイヤ人入門編だし…ってくらいの認識だったから一応変身できる左下でもなんとかなるだろうと思ってた
第一形態でボコボコにするシーン見てちゃんと環境に合わせてきてるんだなってなった
個人的には坊ちゃん刈り時代の雰囲気出てるとことかグレートサイヤマンみたいな緑色似合とことかで割と好き
うさちゃんねる@まとめ
スーパーサイヤ人になれた辺りの頃の性格のままやってたら
色々と過ちを犯してた気がしないでもない
うさちゃんねる@まとめ
というか悟空やベジータが狂ってるだけで
悟飯は修行するしない以前にもう戦闘力も頭打ちなんじゃないかと思う
うさちゃんねる@まとめ
>>潜在能力を引き出した後に更に引き出してるもんなアルティメットで
うさちゃんねる@まとめ
>>21超とかだとなんだかんだで伸びてる感じあるし話
の都合次第だろう
うさちゃんねる@まとめ
リクームに首の骨折られたり散々だよ…
うさちゃんねる@まとめ
ナメック星にちょっとした宇宙旅行気分で出掛けた当時5歳
地獄すぎる…
うさちゃんねる@まとめ
長男の教育に力いれたのに末っ子には甘い母親とかリアルだよね
うさちゃんねる@まとめ
家や父親周りが格闘というか命のやり取り当たり前の戦闘狂だった家庭って
大人しい子からしたら割と地獄だよね
うさちゃんねる@まとめ
そもそも才能あろうが生まれながら戦い向きの性格じゃないんでそっとしといてやれ…
コメント