
1: うさちゃんねる@まとめ 2020/09/02(水) 11:52:51

42: うさちゃんねる@まとめ 2020/09/02(水) 12:06:52
マトリフがこいつがメドローア覚えてたらお前ら勝てなかったったみたいな事言っててそんな伸びしろあったのかと思った
55: うさちゃんねる@まとめ 2020/09/02(水) 12:10:10
>>42
戦ったタイミング結構序盤だからかな
まだダイ一行が弱かった
69: うさちゃんねる@まとめ 2020/09/02(水) 12:13:14
フレイザードも生まれたばっかで成長段階にあったから
65: うさちゃんねる@まとめ 2020/09/02(水) 12:12:36

いずれメドローア使えるようになってたかもしれん。そうなってたら勝てなかった
105: うさちゃんねる@まとめ 2020/09/02(水) 12:21:52
>>65
その後に言われてるけど使うにはセンスが必要だから
フレイザードにそっち側のセンスがあるかどうかはわからん
ポップも決してメラヒャドを強く同等に扱うことに長けていたわけじゃなく
合わせてメドローア化させたり逆に分解させる魔法センスに長けてたからできた事だからな
55: うさちゃんねる@まとめ 2020/10/01(木) 21:54:37
マトリフが勝てないって断言するって相当じゃない?
28: うさちゃんねる@まとめ 2020/09/02(水) 12:03:02
もうちょい成長したらメドローア撃てる自走砲化したかもしんないヤツ
30: うさちゃんねる@まとめ 2020/09/02(水) 12:04:13
>>28
まあメラゾーマ5連発でも十分人は★ぬし
37: うさちゃんねる@まとめ 2020/09/02(水) 12:05:48
>>30
普通は一発で★ぬんだよなあ…
58: うさちゃんねる@まとめ 2020/09/02(水) 12:11:10
>>28
連鎖して全身メドローア化して核が消滅して自滅しそう
40: うさちゃんねる@まとめ 2020/09/02(水) 12:06:14
フィンガーメドローアどころか
氷炎爆花散の応用で全方向メドローアが放てていたかも知れん
63: うさちゃんねる@まとめ 2020/09/02(水) 12:12:33
まあ炎と氷の極大魔法融合したらプラマイゼロになるんじゃねって普通は考えそうだし…
45: うさちゃんねる@まとめ 2020/09/02(水) 12:07:46
極めたら移動するだけでガオンしちゃうスタンドくらいヤバい存在に

70: うさちゃんねる@まとめ 2020/09/02(水) 12:13:22
でもフレイザードだったら炎と氷の呪文同時に使うってメラゾーマとマヒャドを同時に放つぐらいじゃないか
116: うさちゃんねる@まとめ 2020/09/02(水) 12:24:01
メラゾーマ五本指で撃つとか器用なことできるしいずれ会得したと思う
204: うさちゃんねる@まとめ 2020/09/02(水) 12:49:36
メドローア五発同時ってフレイザードがバーン級の魔力ないとそもそも制御できなさそうよね
208: うさちゃんねる@まとめ 2020/09/02(水) 12:51:29
>>204
メドローアに一番必要なのは魔力よりもセンスっぽいし
2: うさちゃんねる@まとめ 2020/10/01(木) 21:34:53
呪文特性とフレイザードの性格の相性がよすぎて…
3: うさちゃんねる@まとめ 2020/10/01(木) 21:35:02
慣れてきたら五本指で五発撃ち始めそう
37: うさちゃんねる@まとめ 2020/10/01(木) 21:46:59
>>3
両掌を併せて撃ち出すところを想像するとカッコイイな…
4: うさちゃんねる@まとめ 2020/10/01(木) 21:35:49
覚えておけこれがマホカンタだ
出来るやつがいないと終わる
5: うさちゃんねる@まとめ 2020/10/01(木) 21:35:55
氷炎消滅結界塔!
8: うさちゃんねる@まとめ 2020/10/01(木) 21:36:41
こいつが極めたら弾丸爆花散で全方位メドローアとかできそう
9: うさちゃんねる@まとめ 2020/10/01(木) 21:37:19
>>8
サウザンドニードル+メドローアか
14: うさちゃんねる@まとめ 2020/10/01(木) 21:38:13
>>9
ケーキを切り分けるのに便利そうだな
11: うさちゃんねる@まとめ 2020/10/01(木) 21:37:49
>>8
核に当たって自滅するオチじゃねーか!
12: うさちゃんねる@まとめ 2020/10/01(木) 21:37:49
やめろそれはマジでヤバイ
10: うさちゃんねる@まとめ 2020/10/01(木) 21:37:26
対消滅させてもMPで負けそうだしそもそもコイツが正攻法で撃ってくる訳がねえ
18: うさちゃんねる@まとめ 2020/10/01(木) 21:39:49
でも別の呪文同時発動は魔族ではそうは到達できなそう
25: うさちゃんねる@まとめ 2020/10/01(木) 21:42:53
>>18
存在自体がメドローア撃ってくださいみたいな感じだし…
26: うさちゃんねる@まとめ 2020/10/01(木) 21:43:18
>>18
勿論技術として呪文二種同時に至るのは厳しいだろう
でもこいつだけは炎と氷だけはというピンポイントでメドローアに至る才能がある
19: うさちゃんねる@まとめ 2020/10/01(木) 21:40:25
最終的に五指極大消滅呪文できそう
20: うさちゃんねる@まとめ 2020/10/01(木) 21:41:11
>>19
カイザーフェニックスが可愛く思えるだろうな…
22: うさちゃんねる@まとめ 2020/10/01(木) 21:41:46
メ…ド…ロー…ア…!!
21: うさちゃんねる@まとめ 2020/10/01(木) 21:41:29
将来性がある敵っていいよね
30: うさちゃんねる@まとめ 2020/10/01(木) 21:44:39
究極的にはコア以外の全身がメドローアボディとかな
殴られただけで消滅する
32: うさちゃんねる@まとめ 2020/10/01(木) 21:45:35
誰かが使ってるの見たら即できるようになるだろうな
35: うさちゃんねる@まとめ 2020/10/01(木) 21:46:09
>>32
ポップが五指爆炎弾真似したように真似するだろうな
33: うさちゃんねる@まとめ 2020/10/01(木) 21:45:53
でもこいつなら両側の最大出力を同時に相手にぶつけたらどうなるかとか戦闘の最中にやったりしてたまたま気付く可能性あるしな…
36: うさちゃんねる@まとめ 2020/10/01(木) 21:46:38
こっちのメラ系とヒャド系はメドローアにして返される
39: うさちゃんねる@まとめ 2020/10/01(木) 21:47:55
>>36
三賢者が安易に攻撃したら簡単に防がれたやつ!
38: うさちゃんねる@まとめ 2020/10/01(木) 21:47:01
ビームみたいなもんなんだから身体能力で避けられないのかなメドローアって
52: うさちゃんねる@まとめ 2020/10/01(木) 21:52:39
>>38
まぁポップが作中で決めてる場面も相手が動けない状態を狙ってとか意識の外からの不意打ちだから真正面からなら避けはできると思う
41: うさちゃんねる@まとめ 2020/10/01(木) 21:48:09
自分で人体実験するのに躊躇無さそうだしやりそう
42: うさちゃんねる@まとめ 2020/10/01(木) 21:48:23
下剋上企んでマホカンタであっさり消される姿も容易に想像できる
43: うさちゃんねる@まとめ 2020/10/01(木) 21:49:04
勝つのが好きなんだよぉぉぉ!!ってメドローア編み出したら
それはそれでカッコいいやつ
44: うさちゃんねる@まとめ 2020/10/01(木) 21:49:06
メラゾーマ五発やるならメラゾーマとマヒャド同時も普通にやり出すだろうし
そしたら対消滅反応にも自然と至るだろうこいつなら
56: うさちゃんねる@まとめ 2020/10/01(木) 21:55:23
下手したらバーン様に勝てそう
不意打ちさえ決まれば
61: うさちゃんねる@まとめ 2020/10/01(木) 21:57:20
こいつの場合メドローアの形にする必要すらないのでは…?
64: うさちゃんねる@まとめ 2020/10/01(木) 21:57:54
ポップより回数撃てそうだし反応間に合うなら相★合戦も余裕じゃないか
66: うさちゃんねる@まとめ 2020/10/01(木) 21:58:26
魔法生物がマホカンタ警戒しないとも思えんしな
80: うさちゃんねる@まとめ 2020/10/01(木) 22:02:46
進化したら全身メドローアの禁呪生命体になっていたかもしれない
93: うさちゃんねる@まとめ 2020/10/01(木) 22:06:53
5本指でメドローア撃ってもいいし核以外の全ての体を使って極大メドローア撃ってもいいし妄想が広がる
96: うさちゃんねる@まとめ 2020/10/01(木) 22:07:03
身体そのものがメドローア化して体当たりしてくるヴァニラアイスみたいな戦法が最終闘法になりそう
100: うさちゃんねる@まとめ 2020/10/01(木) 22:08:37
フレイザードの才能だとメドローアとかより
フィンガーフレアボムズを両手で使って空中でぶつけて
メドローア核爆弾みたいなの編み出しそうだから
マジで早めに倒せてよかったと思うよ
101: うさちゃんねる@まとめ 2020/10/01(木) 22:10:04
メドローアをニードルサウザンドみたいに撃ち出すとか
空中でメドローアを形成するとか
そういう小技も扱えそう
130: うさちゃんねる@まとめ 2020/10/01(木) 22:21:25
こいつの生き方に合った呪文過ぎる…
134: うさちゃんねる@まとめ 2020/10/01(木) 22:22:06
フィンガーメドローアは誰しも考えた道だ
78: うさちゃんねる@まとめ 2020/09/02(水) 12:15:08
むしろ闘気を覚えたらやばかった
ダブルブリザードからの烈風正拳突きで粉砕される
119: うさちゃんねる@まとめ 2020/10/01(木) 22:17:35
後から株上げるの上手いね
137: うさちゃんねる@まとめ 2020/10/01(木) 22:22:53
こんな形であとから株が上がるのって
めずらしいかもしれない
73: うさちゃんねる@まとめ 2020/10/01(木) 22:00:26
生後一年だから何とかなったのか
70: うさちゃんねる@まとめ 2020/10/01(木) 21:59:26
1歳児の時点で凍らせて加熱する防御無視攻撃はやってたしな…
72: うさちゃんねる@まとめ 2020/10/01(木) 22:00:12
そうなると序盤でこいつに当たったの運がいいな…
コメント