
名前: うさちゃんねる@まとめ

『ONE PIECE』作者:尾田栄一郎 集英社
名前:うさちゃんねる@まとめ 2
こいつら覚悟決まりすぎてる…
名前:うさちゃんねる@まとめ 3
>>2
カイドウも認めた
名前:うさちゃんねる@まとめ 4
隻腕を問題にしないとかシャンクスの立場ねえじゃん
名前:うさちゃんねる@まとめ 5
欠損久しぶりだな…
名前:うさちゃんねる@まとめ 14
>>5
最近だと敵方だけどペロス兄がやってるな
イヌネコとかローももがれていて地味に欠損描写ある
名前:うさちゃんねる@まとめ 6
淡々と処理するのいいよね
名前:うさちゃんねる@まとめ 7
腕を接合するより止血しても戦うってことかな
名前:うさちゃんねる@まとめ 8
安いもんだ…腕の一本くらい
名前:うさちゃんねる@まとめ 9
ローはこういうのどのくらい治せるのかな
名前:うさちゃんねる@まとめ 10
錦さんにこち亀のマリアみたいになってた子がこんな様を見せるのたまらんな
名前:うさちゃんねる@まとめ 11
今週号みながらワンピースで欠損とかやるんだ!って驚いた1分後ぐらいに髪の赤いおじさんのこと思い出した
三時間後に赤足おもいだした
名前:うさちゃんねる@まとめ 12
こいつ女ってことでいい?
名前:うさちゃんねる@まとめ 18
ギャグしなくなった錦さんはかっこいいな…
名前:うさちゃんねる@まとめ 19
思い返したらキュロスも回想で欠損してた
クザンはサカズキとの決闘で片腕片足失っていた
名前:うさちゃんねる@まとめ 20
海賊なんだから欠損描写はずっとあるぞ
名前:うさちゃんねる@まとめ 21
クロコダイルもあれ片腕ないよね
蟹手のジャイロも
名前:うさちゃんねる@まとめ 22
そういやアニメあまり見てないけど欠損描写とかちゃんと描写されてるのだろうか…
名前:うさちゃんねる@まとめ 28
>>22
ゼフの食ったのはイーストブルー編2時間スペシャルでやっとはじめて改変されずにそのままやった
名前:うさちゃんねる@まとめ 23
思い返すと欠損くらいは昔からよくしてるな…
名前:うさちゃんねる@まとめ 24
お菊かっこいいよね
名前:うさちゃんねる@まとめ 25
キッドも片腕ないよね
名前:うさちゃんねる@まとめ 26
キッドだってシャンクスに片腕を奪われたし
名前:うさちゃんねる@まとめ 27
麦わらの一味はKOすれば終わりで欠損まで追い込むことないけどそれ以外では色々あるな
名前:うさちゃんねる@まとめ 29
斧手のモーガンも腕と顎もってかれてたしな
名前:うさちゃんねる@まとめ 30
ワンピースで欠損ってあるんだってびっくりした
名前:うさちゃんねる@まとめ 32
>>30
失せろ
名前:うさちゃんねる@まとめ 33
>>32
安いもんだ…
名前:うさちゃんねる@まとめ 37
>>33
作中初の欠損をお前に教える
名前:うさちゃんねる@まとめ 41
>>37
袖が!!
名前:うさちゃんねる@まとめ 31
まあゼフは足なくす経緯が違うだけで欠損自体は元からやってたからな
名前:うさちゃんねる@まとめ 34
ジョズが氷漬けになって片腕もげたシーンは印象に残っている
名前:うさちゃんねる@まとめ 35
兵隊さんとか欠損してるのに強度がおかしい
名前:うさちゃんねる@まとめ 36
よく考えたら海賊って欠損キャラ定番だもんな…
名前:うさちゃんねる@まとめ 43
>>36
眼帯の海賊は終盤一回だけ出すらしいけどやっぱりルフィかな
名前:うさちゃんねる@まとめ 38
可愛い子がこうなるのは珍しい気もする
名前:うさちゃんねる@まとめ 42
>>38
イケメンだし…
名前:うさちゃんねる@まとめ 39
個人的にワンピースで一番びっくりした怪我描写

『ONE PIECE』作者:尾田栄一郎 集英社
名前:うさちゃんねる@まとめ 48
>>39
よく行きてんなこいつ
名前:うさちゃんねる@まとめ 59
>>48
紛争地域の子供とかこんな感じになる…
名前:うさちゃんねる@まとめ 50
>>39
モブだけどインパクトあるよね
名前:うさちゃんねる@まとめ 55
>>50
凄く生々しい欠損だよね
子供を戦わせたくないからそういう傷を見せたんだろうけど
名前:うさちゃんねる@まとめ 58
>>50
グッズ化もされた大人気キャラのファラフラさんをモブ扱いとは…
名前:うさちゃんねる@まとめ 57
>>39
公式グッズがあるキャラ来たな…
名前:うさちゃんねる@まとめ 104
>>39
これってついてる意味あんの?
名前:うさちゃんねる@まとめ 40
片足で戦う兵隊さんはおかしい
名前:うさちゃんねる@まとめ 46
>>40
けんけんなのに強すぎる…
名前:うさちゃんねる@まとめ 44
割と欠損多い漫画
名前:うさちゃんねる@まとめ 45
片足ケンケンで一日中走り回った上に幹部撃破するキュロスは大分おかしいタフネス
名前:うさちゃんねる@まとめ 47
ワンピースにおいて欠損は実は珍しくないことをお前に教える
名前:うさちゃんねる@まとめ 49
シャンクスは魚だけどこっちは最強生物相手だぞ
名前:うさちゃんねる@まとめ 51
安いもんだ
腕の一本くらい…
名前:うさちゃんねる@まとめ 52
最近だとキッドもシャンクスに腕切られてるしね
シャンクスがそんなことするのかわりと謎だけど
名前:うさちゃんねる@まとめ 53
骨しかないのは欠損に入る?
名前:うさちゃんねる@まとめ 56
>>53
ううn…難しいな
名前:うさちゃんねる@まとめ 60
上は緊張感あるのに下があんま緊張感ないな…
名前:うさちゃんねる@まとめ 61
深手の・アルビオンは欠損してないな
名前:うさちゃんねる@まとめ 62
顔面銃でぶち抜かれても生きてる人とかリアルにいたはず
名前:うさちゃんねる@まとめ 63
ワンピースって欠損による戦力低下全然しないよね
シャンクスも欠損してから四皇になったし、シキも両足欠損したのに斬撃飛ばせるようになったりしてる
名前:うさちゃんねる@まとめ 67
>>63
四皇レベルが当時のルフィに負けるまで落ちてるじゃねーか!
名前:うさちゃんねる@まとめ 69
>>67
映画補正って知ってるかい
名前:うさちゃんねる@まとめ 64
白ひげなんて頭部を欠損してるけど戦い続けたぞ
名前:うさちゃんねる@まとめ 65
肉体失くして骸骨になっても戦ってるキャラもいるしいけるいける
名前:うさちゃんねる@まとめ 66
オロチの首飛んだのは欠損?
名前:うさちゃんねる@まとめ 68
頭に舵輪刺さって両足失ってメインの計画のために色々浮かせたまま最大の弱点な嵐に突入してるのは凄まじいデバフだからなシキ!
名前:うさちゃんねる@まとめ 70
アニメでまたぼかされちゃう
名前:うさちゃんねる@まとめ 71
ゾロの片目がどうなっているのか…俺に教えろ…
名前:うさちゃんねる@まとめ 72
イヌネコもあの欠損描写アニメでやったから説断面ぼかせば大丈夫だろう多分
名前:うさちゃんねる@まとめ 73
ファラフラさんは人気キャラだからな

名前:うさちゃんねる@まとめ 74
狐火ってそんな簡単にエンチャントファイアできるの!?
名前:うさちゃんねる@まとめ 75
片腕無くして魚睨みつけたシャンクスはやっぱ強いわ…
名前:うさちゃんねる@まとめ 76
ゾロは片目ずっと閉じてるのがよく分からん…
両目潰したイッショウさんでも目は開けるのに
名前:うさちゃんねる@まとめ 84
>>76
実は鷹の目になっていて開眼すると師匠に近づくとかないかなって思っている
名前:うさちゃんねる@まとめ 78
狐火流はもう能力の域だと思います
名前:うさちゃんねる@まとめ 83
>>78
ルフィもサンジもなんか燃えてるし…
名前:うさちゃんねる@まとめ 88
>>83
ホロブレスまで斬れるのはおかしい
名前:うさちゃんねる@まとめ 79
ダイの大冒険のアニメでハドラーの両腕がスパンされてたからワンピースのアニメも大丈夫だろう…
名前:うさちゃんねる@まとめ 80
ファラフラさんのフィギュア出して欲しいな
パカっとカバー取ったら欠損してるやつ
買わないけど
名前:うさちゃんねる@まとめ 119
>>80
あのなんでもかんでもミニフィギュアにするゲーセンのやつに出てないかな
ニセルフィ一味とかすら出てたけどさすがに無いか
名前:うさちゃんねる@まとめ 81
ゾロの片目は何の説明もなかったから
最終決戦で藤虎開眼するみたいな熱い王道展開を期待してる
名前:うさちゃんねる@まとめ 82
ゾロの諸々は温存しすぎだ
はよ見せろ
名前:うさちゃんねる@まとめ 85
ゾロの片目ははっきり言って10年以上引っ張るネタじゃないと思ってんすがね…
名前:うさちゃんねる@まとめ 89
>>85
俺は二部始まってまだ三年目くらいだと思うんすがね
名前:うさちゃんねる@まとめ 93
>>89
二年後編は2010年10月に始まったことを教える
名前:うさちゃんねる@まとめ 86
ゾロの目はキッドの腕みたいにさらっと流されるんじゃね
名前:うさちゃんねる@まとめ 87
ファラフラは砂砂団の1人なんだっけたしか
名前:うさちゃんねる@まとめ 90
クロコダイルも欠損ボスだな…
名前:うさちゃんねる@まとめ 91
錦さんこんな強いのに今までの空気っぷりはなんだったの…
名前:うさちゃんねる@まとめ 100
>>91
カイドウ達に素性バレちゃいけないし当然のことではある
雷蔵は有能だしカン十郎はスパイだったし
名前:うさちゃんねる@まとめ 92
こいつらマジで覚悟決まってんな…ってなるよねここのシーン
名前:うさちゃんねる@まとめ 95
>>92
相手も★にたがりだから割と全員やばい
早くカイドウの不本意な★が見たい
名前:うさちゃんねる@まとめ 94
錦さんは上半身オンリーでブルックと互角にやりあえるしドフラに不意打ちされても大したダメージになってないしで割とずっと強い
名前:うさちゃんねる@まとめ 96
強いっちゃ強いけど目立ちすぎないような塩梅にしてたんだろうな
まぁ身も蓋もないこと言えばワノクニ編用にもったいぶるべきだとも思うし
名前:うさちゃんねる@まとめ 97
カイドウ戦まで弱くもないけど強くもないってイメージだったわ錦
名前:うさちゃんねる@まとめ 98
別に因果応報の漫画でもないし
カイドウにあり得るとしたら不本意な生じゃねえかな
名前:うさちゃんねる@まとめ 99
人間形態の雷鳴八卦ってギア4ルフィ瞬★だったしそのへん比較できそうだな赤鞘とルフィ
名前:うさちゃんねる@まとめ 101
ゾロがカイドウをドラゴンスレイするんだろうなと思うけど
なんかどうせ倒すなら赤鞘に倒してほしかったなという気分もある
名前:うさちゃんねる@まとめ 102
というか侍達全員強さおかしくね?
名前:うさちゃんねる@まとめ 103
ペロス兄は腕吹っ飛んでからも働き続けて弱ってたし
名前:うさちゃんねる@まとめ 105
討ち入りくらいからの錦さんがかっこよすぎて未だに現実味ない
これで声がおいたんだなんて…
名前:うさちゃんねる@まとめ 106
ただドレスローザでもうちょっと強さの片鱗くらい見せて欲しかった錦さん
名前:うさちゃんねる@まとめ 120
>>106
逆に言えばドレスローザだけなんだけどそのドレスローザがあまりに長過ぎた
名前:うさちゃんねる@まとめ 107
個人的にここまで来たら赤鞘がカイドウ倒してマムをルフィ達が倒すでもいいかなって…
名前:うさちゃんねる@まとめ 108
ワンピースで戦闘シーン中に欠損はわりと珍しい気もする
意外とみんな頑丈だから
名前:うさちゃんねる@まとめ 109
マムはのんびり遊んでるからこれ四皇同士組んだ意味薄いな
名前:うさちゃんねる@まとめ 111
下がってろとかじゃなくて立てるかで当然のように戦わせる気なのがいいね…侍いい…
名前:うさちゃんねる@まとめ 112
正直新世界の敵で一番好きな部類だカイドウ
凄い共感できるし早くキャラとしての終わりまで見たい
名前:うさちゃんねる@まとめ 113
赤鞘みんな★兵の覚悟だもんな…
名前:うさちゃんねる@まとめ 114
赤鞘すっかり好きになったけど★ぬつもりなのが怖い
生き延びてモモを支える仕事がまだあるだろうに
名前:うさちゃんねる@まとめ 118
>>114
モモを支えるにしてもまずカイドウを倒してからの話だし…
名前:うさちゃんねる@まとめ 121
>>114
良くも悪くもおでんの侍なんだなって…
名前:うさちゃんねる@まとめ 115
待ちに待った場だから心が折れるわけがない奴ら
名前:うさちゃんねる@まとめ 117
侍いいよね…おでんいいよね…ロジャーと白ひげいいよね…
名前:うさちゃんねる@まとめ 124
>>117
早く俺も★にて~素晴らしく★にて~
名前:うさちゃんねる@まとめ 122
ファラフラは直近の人気投票でもシーザーより上でベスト50に入るキャラだぞ
名前:うさちゃんねる@まとめ 123
ドフラはわりと正面からくるやつには格上相手でも強いからな
名前:うさちゃんねる@まとめ 125
ここで赤鞘が食いついて★んでもいいかなポイントが溜まり切ったころにマムが来てまた曇るのでは
名前:うさちゃんねる@まとめ 128
>>125
またババアに人生狂わされるのか
名前:うさちゃんねる@まとめ 127
狐火流って斬撃の速度で発火するとかじゃなくて普通に火出せるんだ…ってなるシーン
名前:うさちゃんねる@まとめ 134
>>127
ブルックは冷気を出せるけど剣の方に秘密があったな
錦さんのも狐火流のそういう刀なのかもしれない
名前:うさちゃんねる@まとめ 141
>>134
ブルックの剣は手長族が作りそ研いでくれたいい剣ってだけで氷は黄泉の冷気出してるだけよ
名前:うさちゃんねる@まとめ 129
ルフィとサンジもなんか燃えてるし覇気が強くなると燃えるんだろう
名前:うさちゃんねる@まとめ 133
>>129
サンジは覇気使う前から燃えてたでしょ
摩擦で燃やしてる
名前:うさちゃんねる@まとめ 135
>>133
摩擦すごい…
名前:うさちゃんねる@まとめ 136
白ひげの頭割れるのもかなりショックだった
名前:うさちゃんねる@まとめ 145
>>136
白ひげ、みそめっちゃ小さい説濃厚に
白しげの知能親譲り確定
名前:うさちゃんねる@まとめ 137
2年前サンジは確かに摩擦で燃やしてたけど、2年後は普通に何も無くても燃えてるし何なら全身燃えてる
名前:うさちゃんねる@まとめ 138
スケスケの実相手の時も普通に全身燃えてるし何なら爆発したぞ
名前:うさちゃんねる@まとめ 140
スリラーバークで摩擦関係なしに燃えてたからな
あいつは感情でなんでも出来る気がする
名前:うさちゃんねる@まとめ 143
やっぱりステルスブラックはすごいな…
名前:うさちゃんねる@まとめ 144
カイドウの雷鳴八卦とかもあるし覇気の先になんか属性とかあるんだろう
コメント