
名前: うさちゃんねる@まとめ

『ONE PIECE』作者:尾田栄一郎 集英社
名前:うさちゃんねる@まとめ 1
余計なママが強すぎる…
名前:うさちゃんねる@まとめ 2
カタクリレベルの真打ち二人残ってるのも絶望的すぎる…
名前:うさちゃんねる@まとめ 3
やっとゾロが本気で戦うところがみられるのか
名前:うさちゃんねる@まとめ 16
>>3
岩男や鳥籠で本気出してると思ってた
名前:うさちゃんねる@まとめ 4
もうタイマンで決着つけるなんて次元の話じゃないってのがいいね
名前:うさちゃんねる@まとめ 8
>>4
勝っても負けても世界にどでかい影響及ぼしそうな展開いい…
名前:うさちゃんねる@まとめ 5
5人じゃ足りないだろ…
名前:うさちゃんねる@まとめ 6
カイドウだけならなんかのイベントからのメンタルギミックでどうにか…
名前:うさちゃんねる@まとめ 7
おそらくシャボンディ諸島編のころ船長3人がまた共闘する展開を妄想してた人は結構いたと思う
更に二人追加は予想外だかま
名前:うさちゃんねる@まとめ 9
いくら子犬が牙を立てても鯨二頭に勝てる気がしない
名前:うさちゃんねる@まとめ 10
正直カイドウとマムどっちか一人だけでも現状戦力で勝てるかなこれってレベルなのにそれが二人とか加減しろ莫迦すぎる
名前:うさちゃんねる@まとめ 11
戦力になると思われてた赤鞘が全滅してるのが酷い
それこそルフィがぶんなぐったあとに錦えもんが止めさすくらいに思ってたのに
名前:うさちゃんねる@まとめ 12
ローこんなところで裏切らないよな…
名前:うさちゃんねる@まとめ 116
>>12
裏切るつもりだったらわざわざロビンにD持ちだって明かさないよ
名前:うさちゃんねる@まとめ 13
元はといえばローとの同盟はカイドウを倒すことが目的だから…
名前:うさちゃんねる@まとめ 14
ギア4の猛攻が効かなかったのにキッドは戦力になれるんだろうか
名前:うさちゃんねる@まとめ 15
…ローの射程圏内に入ったら勝ちじゃないの?
名前:うさちゃんねる@まとめ 17
>ギア4の猛攻が効かなかったのにキッドは戦力になれるんだろうか
>…ローの射程圏内に入ったら勝ちじゃないの?
まあそのへんは戦いが始まれば嫌でもわかるだろう
名前:うさちゃんねる@まとめ 18
>>17
パラミシアの中でも特殊すぎて想像つかないけど
ROOMの切断とかって武装色でガードできるもんなのかね
名前:うさちゃんねる@まとめ 24
>>18
ヴェルゴの時にできるって言及されてるね
名前:うさちゃんねる@まとめ 37
>>17
キッドは集めた磁力依存で攻撃力の上限自体は上がるんじゃね?
名前:うさちゃんねる@まとめ 19
そもそもルフィが雷鳴八卦でワンパンだったのをキッドローが耐えられるんだろうか
名前:うさちゃんねる@まとめ 20
雑魚が集まって勝てるなら四皇になってないわ
名前:うさちゃんねる@まとめ 21
登場時は一番ライバルになりそうとか言われた割に
キッドいまいちいいところなかったし頑張るんじゃない
名前:うさちゃんねる@まとめ 22
2人ともルフィが討ち取るのか片方の首はゾロかキッドあたりが取ることになるのか
名前:うさちゃんねる@まとめ 23
マムから逃走したころから一味が格段に強化されたとかでもないしな
名前:うさちゃんねる@まとめ 25
振り返るとほんとゾロって格上と血みどろになって戦ったことがもう10年くらい無いのか…
名前:うさちゃんねる@まとめ 26
まだ勝てるビジョンが見えなさすぎる
なんでマムいるんだよ
名前:うさちゃんねる@まとめ 27
>>26
5対1は卑怯かなって…
名前:うさちゃんねる@まとめ 28
>>26
は?弟の危機に駆けつけるのは当然だろ…
名前:うさちゃんねる@まとめ 29
ゾロは能力者じゃないのにここにいるのがいい
キラーもスマイル食べたけど能力者ではないんだっけ?
名前:うさちゃんねる@まとめ 31
>>29
笑うことしかできなくなってるから能力は手に入ってないね
名前:うさちゃんねる@まとめ 30
マムがルフィサイドだったら?
名前:うさちゃんねる@まとめ 32
ぶっちゃけ純粋な戦闘力だとティーチもシャンクスもこの二人より格下なのはほぼ確実だから
この二人倒す方法はもちろんだけど仮に倒した後どう物語を盛り上がらせるかの方も気になる
名前:うさちゃんねる@まとめ 33
ローって本人の腹心というか副船長ポジいないのか
クマみたいな奴くらいしか部下を覚えてない
名前:うさちゃんねる@まとめ 36
>>33
シャチとペンギン!
名前:うさちゃんねる@まとめ 40
>>33
元々ドフラに復讐できればそれでいいみたいなスタンスだったし
その復讐に自分の部下は巻き込んでないし
あえて部下と一線引いてたんじゃ
名前:うさちゃんねる@まとめ 34
マムって気絶してなかったら不思議なバリアでダメージ無効なんだよね
流桜だと貫通したりするのかな
名前:うさちゃんねる@まとめ 35
冷静に考えるとなんでマムが手前側なんだよ
名前:うさちゃんねる@まとめ 38
キングクイーンジャックとルフィ達で良くて互角だろうにカイドウマムは無理だろ…
名前:うさちゃんねる@まとめ 39
>>38
無理とかじゃねェんだよ
勝てないと★ぬんだよ
名前:うさちゃんねる@まとめ 42
カイドウはここで倒すだろうけどマムは状況次第で逃げたり離脱したりお菓子追いかけたりはあるかもしれない
名前:うさちゃんねる@まとめ 44
>>42
つかマムは散々巨人島のフラグ立てまくってるからここで倒されて終わりとかはありえないと思う
名前:うさちゃんねる@まとめ 43
これで勝てるならシャンクスの幹部だけで四皇討ち取れるわ
名前:うさちゃんねる@まとめ 52
>>43
お前はシャンクスの幹部の何を知ってるんだよ!
名前:うさちゃんねる@まとめ 45
マムドウvs最悪世代と考えると
捕まってるボニーとHKIで出番あったベッジは来ない
アプーは★んだ
下からドレークとホーキンスが参戦はあるかもしれん
やはり僧正が天から降臨なさるんだ……!
名前:うさちゃんねる@まとめ 46
あとやることを考えるとマムこそここで倒しておくべきなんだよな
もうビッグマム海賊団のポーネグリフは写しを取ってるので
ここで倒さないともうマム相手にやること残ってない
名前:うさちゃんねる@まとめ 47
ウルジストは静かに
名前:うさちゃんねる@まとめ 48
おーおーおー
好き勝手止めなさる…
名前:うさちゃんねる@まとめ 49
でも地力が大幅に劣ってるのに数の力で一度だけ辛勝して
今日から俺たちが上だ!みたいにやられても困るとこはある
名前:うさちゃんねる@まとめ 50
>>49
おつるさんがもしもはないって言ってたし…結果だけだよって
名前:うさちゃんねる@まとめ 51
まぁ赤鞘も何人かは戻ってくるからそれでどうにか
名前:うさちゃんねる@まとめ 53
尾田っち自身おっさんが強い世界好きだから悩んだだろうな…
名前:うさちゃんねる@まとめ 54
>>53
おっさんが強い世界は好きだけど若い世代が上に立つのも好きだから…
名前:うさちゃんねる@まとめ 55
ウルージさんには活躍してほしい
物語に絡まない所にもたくさん強者がいるよってアピール大事だけどもったいない
名前:うさちゃんねる@まとめ 56
右は右でドリームチームなのに左の圧が強すぎる
名前:うさちゃんねる@まとめ 57
マムに勝てるビジョンが思い浮かばない
名前:うさちゃんねる@まとめ 58
長期連載作家が段々主人公よりその親に感情移入してくるやつの類例で
若い頃は挑戦者ルフィに感情移入して描けてたけど今や大御所になっちゃったからルフィの立場よくわかんねえやみたいな所はあるかもしれない
名前:うさちゃんねる@まとめ 59
流桜も会得するならもう覚醒ぐらいしか派手な強化イベントはなくない?
ルフィが辛勝した10億のカタクリが覚醒使いこなせるなら
今のルフィじゃ覚醒に至るにはまだ実力不足ってことは特にないだろうし
名前:うさちゃんねる@まとめ 79
>>59
覚醒って実力で習得みたいなもんでもないしなそれこそインペルダウンのゾオンみたいな
名前:うさちゃんねる@まとめ 60
ローだけ右腕ポジいないんだね
かわいそう
名前:うさちゃんねる@まとめ 61
本体のババアだけでもアレなのにゼウスプロメテウスいんの辛すぎる
名前:うさちゃんねる@まとめ 68
>>61
ブルックがいればそいつらどうにかなるんだけどね
名前:うさちゃんねる@まとめ 71
>>68
ソウルキングはちょっとソウルメタすぎる…
名前:うさちゃんねる@まとめ 62
海賊同士の潰し合いなので海軍は嬉しい…でいいのかな
七武海も解散だし4皇2つぐらい潰れないとやってらんないよね
名前:うさちゃんねる@まとめ 69
>>62
どうだろうね
カイドウはよく出張してるとはいえ海軍の縄張りと四皇の縄張りは別だし
白ひげの時と同じく四皇に頭抑えられてた中堅以下の連中が解き放たれる方が不安定になるから
今でさえ人手が足りない海軍だと他所をどうこうできる余力無いし
名前:うさちゃんねる@まとめ 63
おでんはなんで最悪の世代のこと予想できたの
名前:うさちゃんねる@まとめ 64
マムは恩は絶対だ!って言ってたからお玉が来ればちょっと止まってくれると思うんだよね
その隙にカイドウ★す感じでなんとか
名前:うさちゃんねる@まとめ 65
ウルージさん来てもキッドより戦力になるくらいじゃん期待しすぎ
名前:うさちゃんねる@まとめ 70
>>65
猫の手も借りたいわ!
名前:うさちゃんねる@まとめ 66
キッドとローは覇気使えるの?
名前:うさちゃんねる@まとめ 67
ぶっちゃけこれでカイドウとマム負けたら四皇って大した事ないなってなる
マムはマムファミリー全員でかかってもマムを倒せないって話だったし
名前:うさちゃんねる@まとめ 72
>>67
そんなん言ってなくない
マムは裏切らせない立ち回りが上手いとこあるし
名前:うさちゃんねる@まとめ 73
キラーさん何ができるんだろう
名前:うさちゃんねる@まとめ 75
>>73
笑う
名前:うさちゃんねる@まとめ 74
カイドウやマムを恐れて大人しくしてた海賊もいるだろうし余計に混沌とした時代になりそう
名前:うさちゃんねる@まとめ 76
マムはあれで統治はそこそこちゃんとやってたからな
名前:うさちゃんねる@まとめ 81
>>76
というかグランドラインでまともなところウォーターセブンとトットランドくらいだからな
名前:うさちゃんねる@まとめ 77
この二人にガンマナイフ効くのかな…
名前:うさちゃんねる@まとめ 78
トキの予言の九つの影ってワノ国にいる最悪の世代+一人(ヤマトあたり?)でいいのかな
名前:うさちゃんねる@まとめ 85
>>78
なんか多くね
名前:うさちゃんねる@まとめ 80
竜はまぁ分かる
ばばあほんとどうやって倒すの
名前:うさちゃんねる@まとめ 90
>>80
白ひげも顔の3分の1ぐらいマグマで蒸発しても生きてたし
マムはもう上半身と下半身ぶった斬っても生きてても正直驚かない
名前:うさちゃんねる@まとめ 96
>>90
中から美少女のリンリンが!
名前:うさちゃんねる@まとめ 100
>>96
へぇリンリンか…
初めて見た
名前:うさちゃんねる@まとめ 103
>>100
消した!今記憶を消した!!
名前:うさちゃんねる@まとめ 82
マムがどっか行く可能性に賭けるしかない
名前:うさちゃんねる@まとめ 83
この面子でカイドウ倒せるなら既に赤鞘が勝ってるよね
名前:うさちゃんねる@まとめ 89
>>83
赤鞘で★ねそうだったのに★ねなかった…
もういいわ★すわガンガン
名前:うさちゃんねる@まとめ 84
まあでも5対2だし
名前:うさちゃんねる@まとめ 86
マムはルフィの攻撃を覇気使ってガードしてちょっと手がしびれるくらいなのでカイドウよりはやわらかいっぽいぞ
名前:うさちゃんねる@まとめ 87
ヤマト乱入はしたりするんじゃないの
名前:うさちゃんねる@まとめ 88
食い患い発症に賭けてきた
名前:うさちゃんねる@まとめ 91
首輪や手錠破壊した覇気を流し込んで内部から破壊するやつは流桜より強いらしいからルフィの攻撃は赤鞘以上に効く
名前:うさちゃんねる@まとめ 92
そもそもカタクリぶっ倒したことでビッグマム海賊団に勝ち逃げしたかのようだったがマムはもちろんカタクリ以外の幹部もピンピンしてるんだよな
名前:うさちゃんねる@まとめ 93
ゴムゴムの覚醒で倒すっていっても地形がゴムになってベラミーみたいにぴょんぴょん加速してフィニッシュブロー撃つんじゃちょっと絵面ダサくない?
名前:うさちゃんねる@まとめ 95
大滝から垂直落下させれば記憶喪失になるぐらいのダメージはくらうらしいから大丈夫だろ
名前:うさちゃんねる@まとめ 101
>>95
なんで人間の能力者が垂直落下からの水に沈められるコンボ喰らって生きてるんだよ!
名前:うさちゃんねる@まとめ 106
>>101
きっと偶然クウイゴスの木片が
名前:うさちゃんねる@まとめ 97
シャンクスが来てくれるんだろうか
名前:うさちゃんねる@まとめ 108
>>97
お前はもうすぐ会えそうだなルフィからもう数年経ってんだぞ
名前:うさちゃんねる@まとめ 98
流桜覚えたばっかで倒せるなら技術的な水準が新世界でも低いだけなんじゃって
名前:うさちゃんねる@まとめ 99
少なくとも侍達で自衛できるワノ国はともかくトットランドは崩壊する
名前:うさちゃんねる@まとめ 102
覇気は実戦の中で進化するって言ってるし戦ってる間に覚醒イベントとか起きるかもな
名前:うさちゃんねる@まとめ 104
カイドウは連戦だから赤鞘のダメージが今になって…!とか出来るけど
マムはとりあえず自力で倒さなきゃだしな
ブルックとナミが来たらプロメテウスとゼウスを無力化できるかもだけどマムには剣の奴もいるし
名前:うさちゃんねる@まとめ 105
ローは赤鞘の手当てで戦闘には不参加になるんじゃない
名前:うさちゃんねる@まとめ 107
マムにきびだんご食わせて手懐けよう
名前:うさちゃんねる@まとめ 109
ゾロは刀貰っているんだしカイドウのトドメ取ってほしい
名前:うさちゃんねる@まとめ 110
ぶっちゃけ戦闘という意味ではマムとカイドウどっちか倒すだけでももう複数で挑めばどの敵でも倒せる可能性が出来ちゃうって話になるんだよな
名前:うさちゃんねる@まとめ 112
お玉ちゃんが鬼ヶ島に来たって事は誰かしらに食わせる前フリだろうな
名前:うさちゃんねる@まとめ 117
カイドウにはキラーはスマイル喰わされたってのがあるけどゾロは何か因縁があったっけ?刀絡み?
名前:うさちゃんねる@まとめ 118
とりあえず紙装甲のシャンクス辺りだったら右のメンツでも余裕で倒せそう
名前:うさちゃんねる@まとめ 122
>>118
失せろ
名前:うさちゃんねる@まとめ 119
四皇と大将は本当に勝てる見当がつかない
かといって黒ひげみたいなジョーカーにやられるのも納得いかない
名前:うさちゃんねる@まとめ 121
能力者に追い悪魔の実食わすのは正直見たい
名前:うさちゃんねる@まとめ 124
>>121
溺れて★ぬ能力者も見たい
名前:うさちゃんねる@まとめ 127
>>124
一回やって欲しいけどレアモノすぎるからなかなかね
名前:うさちゃんねる@まとめ 132
>>127
その線で行くとウソップが四皇★し候補筆頭に躍り出る
名前:うさちゃんねる@まとめ 126
カイドウとマムが途中で仲違いすれば可能性は見えてくるし…
名前:うさちゃんねる@まとめ 128
やはり赤い髪の男が動くしかないのでは
名前:うさちゃんねる@まとめ 129
かっこいいなこの絵面
名前:うさちゃんねる@まとめ 130
トットランドでは新ビビの髪をも恐れぬ薬品ぶちこんで★そうとしてたけど
あの時は手元になかっただけでスマイルの果汁を打ち込むとかでも能力者★せたりするのかな
というかスマイルじゃなくても悪魔の実って果汁絞って飲むだけでも食った判定になるんだろうか
名前:うさちゃんねる@まとめ 131
マムはともかく溺れて★ぬのはルフィが何度かやってるからな…
名前:うさちゃんねる@まとめ 135
>>131
★んでない!
名前:うさちゃんねる@まとめ 133
マムもカイドウもロギアじゃないから物理回避力ないし足の小指狙えば大ダメージ与えられる
名前:うさちゃんねる@まとめ 134
シャンクスって能力者なの?
名前:うさちゃんねる@まとめ 136
強化されたの流桜だけだし勝てる気が一切しねえ
名前:うさちゃんねる@まとめ 137
マムとカイドウは口デカいから悪魔の実を口に投げたら間違って食いそう
名前:うさちゃんねる@まとめ 138
不自然にキッドも強くなるんだろうなぁ
名前:うさちゃんねる@まとめ 140
ルフィゾロでカイドウに勝つっていうならわかるけど
ローキッドキラーでマムに勝つのは無理だろ
名前:うさちゃんねる@まとめ 141
マムはここを★守する理由が薄いと思うんだよな…
子供たちに合流されて撤退促されたら帰るんじゃないか
名前:うさちゃんねる@まとめ 148
>>141
ただ上のレスにもあるけどワノ国を支配する親玉って明確な敵としての背景があるカイドウと違って
マムはもうロードポーネグリフ情報奪取という目標達成してるからここで倒さないと麦わら一味としては今後会敵する必要性が薄いんだよね…
名前:うさちゃんねる@まとめ 150
>>148
四皇を全部倒したら海賊王ってわけでもないし…
ルフィは倒すつもりだったわ
名前:うさちゃんねる@まとめ 157
>>150
マムはまだカイドウの分は手に入れてないでしょ
それ聞こうとして怒られてたじゃん
名前:うさちゃんねる@まとめ 142
弱体化したから海王類なんぞに食いちぎられたと思ってたのに…
名前:うさちゃんねる@まとめ 143
というか今までの描写で右が勝ったらえ?ってなるんだけど落とし所あるのかこれ
名前:うさちゃんねる@まとめ 145
>>143
カイドウは散々満足の行く★に方を求めてるって言ってるから落とし処ある
マムは別の用事が出来たら帰っちゃうのはありえる
名前:うさちゃんねる@まとめ 147
>>145
この戦争を終わらせに来た
名前:うさちゃんねる@まとめ 146
黒ひげですらマムカイドウのどっちかに勝てるイメージが浮かばねえ
名前:うさちゃんねる@まとめ 149
黒ひげならグラグラでマムとカイドウの防御力突破できそうだし
名前:うさちゃんねる@まとめ 151
ほっとけば★にそうな白ひげ1人を海軍の精鋭と黒髭海賊団がタコ殴りにしてようやく倒したのに
今の面子で勝てちゃったら正直拍子抜けしちゃう
名前:うさちゃんねる@まとめ 153
>>151
そう比較して考えるとカイドウ所の人員もぶっちゃけあんま強くないな…
わりと簡単にカイドウの所にいけるし
名前:うさちゃんねる@まとめ 161
>>153
マルコがだいぶ手伝ってくれたからな…
名前:うさちゃんねる@まとめ 163
>>151
まあ白ひげは四皇でも別格だったから…
名前:うさちゃんねる@まとめ 152
もう本当にぼちぼち動き出してくれないかな赤い髪の男
名前:うさちゃんねる@まとめ 154
連載ほんとにいつ終わるんだ
ここまで読んだなら★ぬまでには読み終えたい…
名前:うさちゃんねる@まとめ 155
オロチがルフィ側につくんだろ?
名前:うさちゃんねる@まとめ 156
でもマムとしては面子があるから舐めてきた連中を放って置く理由も無いんだよな
名前:うさちゃんねる@まとめ 158
マムが寝返ればワンチャンある…かもしれない
すると主人公たちがその2人の決闘の間を飛び回る蠅くらいの存在でしかなくなってしまうが
名前:うさちゃんねる@まとめ 159
お玉がカイドウにきびだんこ食べさせてかっこ良く★ぬことも出来ず
子供の言いなりになるのもそれはそれで見たい
名前:うさちゃんねる@まとめ 162
階下で起こってる幹部戦が全部片付いて
麦わら側の全勢力vsカイドウマムなら勝ち目あるかもしれない
名前:うさちゃんねる@まとめ 164
カイドウはなんなら何回も捕まってるから…
コメント