
名前: うさちゃんねる@まとめ
いい話だなー
【鬼滅の刃】作者:吾峠呼世晴 集英社
名前:うさちゃんねる@まとめ 1
有言実行
名前:うさちゃんねる@まとめ 3
呪い
名前:うさちゃんねる@まとめ 4
頼
★
名前:うさちゃんねる@まとめ 6
兄上はいい人だから
名前:うさちゃんねる@まとめ 7
兄上いいよね…
名前:うさちゃんねる@まとめ 8
兄は弟の実力を認め弟は兄を立てる理想の兄弟
名前:うさちゃんねる@まとめ 12
俺は二度と敗北しないー
の20巻の兄上ポスターめっちゃ好き
名前:うさちゃんねる@まとめ 13
縁壱の夢が家族と静かに暮らすことだったと兄が知ったら
祝福して嫉妬も無くなるか
才能有るのにっさらに嫉妬するかどっちだったろう
名前:うさちゃんねる@まとめ 14
>>13
後者かと
名前:うさちゃんねる@まとめ 15
剣術より凧揚げのほうが楽しいですって時点でビキビキ来てるだろうし
名前:うさちゃんねる@まとめ 16
才能が望む者のもとに授けられたならどれほどよかっただろう
が兄上の本心だよ
名前:うさちゃんねる@まとめ 17
みんな兄上好きすぎだろ
名前:うさちゃんねる@まとめ 18
なんか好きなんだよ兄上
醜くて弱い部分がなんか共感できる
名前:うさちゃんねる@まとめ 19
多分兄上の方が共感できるところ多いからなんだろな
名前:うさちゃんねる@まとめ 20
弟を不憫に思ってたりするあたり根は善人なんだろう
名前:うさちゃんねる@まとめ 22
どうあがいてもこの兄弟には救いがなさそうで
名前:うさちゃんねる@まとめ 23
ヨリイチは自分の言動がいけなかったんだとちゃんと反省してたのかな
名前:うさちゃんねる@まとめ 24
元が普通どころかむしろ善寄りの人間だったのに
嫉妬と憎しみいうある意味で醜い感情で最終的に悪鬼に堕ちるのが
何というか人間くさくて好き
名前:うさちゃんねる@まとめ 25
笛捨てなかったんだな
名前:うさちゃんねる@まとめ 28
この漫画で鬼と人間側の1番の違いってなんだろうな
敵も味方も境遇的にはどちら側に着いてもおかしくない奴が多すぎる
名前:うさちゃんねる@まとめ 34
>>28
なお厄介なのが鬼側は鬼になりたくてなったわけではない奴もいる点だよな
名前:うさちゃんねる@まとめ 30
【鬼滅の刃】作者:吾峠呼世晴 集英社
鬼バフの程度にもよるけど4対1で生き恥自滅TKOって時点で縁壱どころか兄上を凌ぐ才覚も
数百年間かけても生まれませんでしたね…
名前:うさちゃんねる@まとめ 31
>>30
他の鬼★隊にも刺さらないかこれ
名前:うさちゃんねる@まとめ 38
>>30
才能や鬼バフもあるけど数百年もの実戦経験が強すぎる
名前:うさちゃんねる@まとめ 32
まあ無一郎なんか兄上を凌ぐ才覚だったんじゃないか
それでも400年以上かかったけど
名前:うさちゃんねる@まとめ 33
縁壱は人間に対しての過大評価というか
人としての善性を信じすぎてるところある
名前:うさちゃんねる@まとめ 35
どうだろ
呼吸なしでは鬼に勝てなかったようだが
現柱には出来たやつがいる
鬼もピンキリで当時ランク制もないからわからないが
名前:うさちゃんねる@まとめ 36
縁壱と兄上が当時の痣者複数の鬼★隊のツートップだったみたいだし痣ありの岩と同等以上には歳あったろうな兄上
縁壱と比べたら誤差なだけで
名前:うさちゃんねる@まとめ 37
縁壱が鬼★隊を追い出されなければ情報によって
兄上を早いうちに見つけてけじめをつけられたし
もしかしたら無惨も見つかって倒せる可能性があったのでは
名前:うさちゃんねる@まとめ 41
>>37
情報って何の情報よ
名前:うさちゃんねる@まとめ 39
長男だって展開違えば鬼にもなりえただろうし
名前:うさちゃんねる@まとめ 40
まあ兄上はイメージ的にも天才型よりは努力型っぽいのはある
今の柱でいうと冨岡さんとかみたいな
名前:うさちゃんねる@まとめ 42
無惨様も上弦も本編だと向こうから攻めてきたけど
基本的にこっちから探して見つけられる相手じゃないから
名前:うさちゃんねる@まとめ 44
>>42
それじゃお館様煽りに来た無惨様ただの阿呆みたいじゃないの
名前:うさちゃんねる@まとめ 47
>>44
実際その通りなんだよなあ
雑魚鬼を下弦レベルに強化した時点で広範囲に暴れさせればそれだけで鬼★隊の戦力分散させられたのに
わざわざ一か所に集めて鬼★隊側もボッシュートさせちゃうし
名前:うさちゃんねる@まとめ 48
>>44
無惨様はお館様を★せば鬼狩り指揮系統を崩壊させられるし
上弦なら釣れた柱をまとめて始末できるという部下への厚い信頼のもと行動したのだ
名前:うさちゃんねる@まとめ 49
>>48
でも上弦はみんな負けるし下弦は戦う前に何故か全滅してるし
名前:うさちゃんねる@まとめ 54
>>49
やっぱりどいつもこいつも役立たずだったわ
私が鬼狩りを皆★しにする
名前:うさちゃんねる@まとめ 43
もし縁壱凌ぐのがホイホイ生まれてたら無惨様引きこもって今でも産屋敷家は短命だったろうな
凌ぐ者が生まれなかったから勝てた
名前:うさちゃんねる@まとめ 45
凧揚げの才能は私をしのいでいたじゃないですか兄上
【鬼滅の刃】作者:吾峠呼世晴 集英社
名前:うさちゃんねる@まとめ 46
>>45
どうして刀は赤くならないんでしょうね…
名前:うさちゃんねる@まとめ 55
>>46
笛作ったりかなり器用な人だよね兄上
不器用な人間が格闘系のスポーツで開花するのはありそうな話
そして逆もまた然りという
名前:うさちゃんねる@まとめ 51
兄上が姉上だったら少年誌に載せられない内容になってたろうな
名前:うさちゃんねる@まとめ 52
負けたというより自滅
名前:うさちゃんねる@まとめ 53
無限城編が始まった時に勝てるわけない…おしまいだぁ…と散々言ってたとしあきに無惨様を笑う資格はないと思います
名前:うさちゃんねる@まとめ 79
>>53
いや?勝ちの目はあると踏んでたぞ
まさか無惨がここまでアホとは思わなかったが
名前:うさちゃんねる@まとめ 56
【鬼滅の刃】作者:吾峠呼世晴 集英社
この形態で生き恥捨てても弟には及ぶまいという絶望
名前:うさちゃんねる@まとめ 62
>>56
これだって無惨様より遥かに弱いんだろう
そりゃ縁壱には手も足も出ないよ
名前:うさちゃんねる@まとめ 57
猗窩座童磨黒★牟って戦力が有ったらまぁ勝ち確だろうって
考えてもそこまで変では無いとは思う
名前:うさちゃんねる@まとめ 58
>>57
がいかく「あの…」
名前:うさちゃんねる@まとめ 65
>>57
けど上弦が三人いても誰一人として縁壱には敵わない
名前:うさちゃんねる@まとめ 87
>>57
実際運用間違えただけで割と勝ち確…
名前:うさちゃんねる@まとめ 59
兄上は縁壱みたいな濃い人間関係は築けないけどその他大勢からは慕われている感じがする
名前:うさちゃんねる@まとめ 60
部下はそれなりに優秀なのに勝手に組織解体した挙句
自ら前線に乗り出してやらかして負けるなんて目も当てられない
名前:うさちゃんねる@まとめ 61
何も考えずに柱合宿に上弦三人突っ込ませてたら勝ってた
名前:うさちゃんねる@まとめ 63
最終的に生き残った柱二人だけという僅差だったし
パワハラで★した下弦もいれば普通に勝ってたのでは
名前:うさちゃんねる@まとめ 75
>>63
柱どころか隊員も作中で強くなっていくから
下弦はそれこそ村田さんとか数名で一体封じられると思うぞ
名前:うさちゃんねる@まとめ 64
兄上最初は闇落ちした日の呼吸の使い手と思ったが違ったもんなぁ
結局後続の誰も縁壱超えてないっていう
名前:うさちゃんねる@まとめ 67
>けど無惨が三人いても縁壱には敵わない
名前:うさちゃんねる@まとめ 70
柱と上弦と無惨いても縁壱に勝てる展開想像できんわ
名前:うさちゃんねる@まとめ 71
この笛を遺体から拾い出して黒★牟になっても持ち続けてたのがいいよね
嫉妬や憎しみの歪みは実際大きかったろうけど憧れでもあり愛憎入り交じるとも言えた想いだったろうと
名前:うさちゃんねる@まとめ 73
ラスボスが逃げの一手しか打てなくて
そうそうあんなもん産まれてたまるもんかと吐き捨てられるキャラって
よく考えるとおかしいよね
名前:うさちゃんねる@まとめ 74
呼吸法という形で繋いで行ったからセーフ
名前:うさちゃんねる@まとめ 77
日の呼吸を編み出したのも縁壱
派生の呼吸を編み出したのも縁壱
痣も赫刀も透明な世界も縁壱の後追い
無惨様に永続スリップダメ与えたのも縁壱
薬開発に必須の珠代様を助けたのも縁壱
これほぼ受け継がれる(縁壱の)意志なのでは?
名前:うさちゃんねる@まとめ 78
才能だけなら霞と岩の方が兄上より有りそう
名前:うさちゃんねる@まとめ 84
>>78
盲目で朝までデスレース続けた人は格が違う
兄上も岩柱を戦国の鬼狩り全盛期にすらいなかった鍛え上げられた肉体って評してるし
名前:うさちゃんねる@まとめ 80
縁壱はまぁあの世界の神か仏的存在がマジで作ったか憑依でもしてたんだと思う
ある意味人の心の機微が理解しきれてない
名前:うさちゃんねる@まとめ 83
普通勝つ為の手順を踏んで勝利を目指すのに
無惨様が負ける為の手順を次々に踏み抜いていくとは思わなかった
名前:うさちゃんねる@まとめ 85
岩さんどう考えても超人とか突然変異体レベルなのに
縁壱の所為でかすんでしまうのはちと悲しい
名前:うさちゃんねる@まとめ 86
作中の都合じゃなくてまぁ無惨だしで片付けられるあたり
積み上げ方が見事だったと思う
名前:うさちゃんねる@まとめ 88
>>86
だからこそ愛される
★に方も見事だった
名前:うさちゃんねる@まとめ 89
あやうく勝ち逃げされそうになったときはびびったけど
ちゃんと惨めな最期を迎えてくれてほっとした
コメント