
1: うさちゃんねる@まとめ 2019/09/17(火) 13:42:44

2: うさちゃんねる@まとめ 2019/09/17(火) 13:42:59
目が滑る
3: うさちゃんねる@まとめ 2019/09/17(火) 13:45:06
台詞が長すぎる
4: うさちゃんねる@まとめ 2019/09/17(火) 13:45:44
流離いの一匹狼って今時ないわ
5: うさちゃんねる@まとめ 2019/09/17(火) 13:47:28
読書感想文で文字稼ぎしてるみたい
12: うさちゃんねる@まとめ 2019/09/17(火) 13:52:22

13: うさちゃんねる@まとめ 2019/09/17(火) 13:53:27
>>12
これ好き
50: うさちゃんねる@まとめ 2019/09/17(火) 14:14:03
>>12
マジメな話リズム感いいからこっちの方が頭に入る
15: うさちゃんねる@まとめ 2019/09/17(火) 13:54:17

10: うさちゃんねる@まとめ 2019/09/17(火) 13:51:31
左の吹き出しは
流石は金剛夜叉流二代目…
ぐらいでよくない
14: うさちゃんねる@まとめ 2019/09/17(火) 13:54:15
金剛夜叉流二代目流
流離侍呼び侍
16: うさちゃんねる@まとめ 2019/09/17(火) 13:54:21
右上の台詞は言うほど変じゃないが
左上と左下は同じ人物の特徴をバラバラに伝えるから変に見える
気がする
17: うさちゃんねる@まとめ 2019/09/17(火) 13:54:21
どうしてみんなラップにするんだってばよ…
22: うさちゃんねる@まとめ 2019/09/17(火) 13:57:23
>>17
それを語るにはまずナルトスについて話さねばなるまい…

25: うさちゃんねる@まとめ 2019/09/17(火) 13:59:22
>>17
赤犬ってやつが悪い
42: うさちゃんねる@まとめ 2019/09/17(火) 14:11:31
>>25
イタチだよ!
18: うさちゃんねる@まとめ 2019/09/17(火) 13:56:08
ナルトのコラ適正の高さはキャラの真顔率が高いとこだと踏んでる(メガネクイッ)
19: うさちゃんねる@まとめ 2019/09/17(火) 13:56:40
サムライ8!サムライ8です!ナルトじゃなくて!
21: うさちゃんねる@まとめ 2019/09/17(火) 13:57:04
同じ話をだらだら繰り返す岸八節とラップの相性が良すぎる…

72: うさちゃんねる@まとめ 2019/09/17(火) 14:19:19
>>21
でもキラービーのラップは下手だった気がする…
23: うさちゃんねる@まとめ 2019/09/17(火) 13:57:31
ナルトス久々にみた
24: うさちゃんねる@まとめ 2019/09/17(火) 13:58:13
飛段かと思った
26: うさちゃんねる@まとめ 2019/09/17(火) 13:59:31
俺も画像で被弾と見分けがつくまでに一週間かかった
27: うさちゃんねる@まとめ 2019/09/17(火) 13:59:31
最悪なのは頑張って読んだ所で直後にゲーム内の台詞だと明かされるので読んだ意味がほぼ無い所
28: うさちゃんねる@まとめ 2019/09/17(火) 14:01:41
>>27
しかもモノクロページ始まってすぐだからな…
29: うさちゃんねる@まとめ 2019/09/17(火) 14:02:16
ナルトス的にこのラップは飛角とか幻術合戦の頃思い出すので
読八たちも普通に限界ということではなかろうか
30: うさちゃんねる@まとめ 2019/09/17(火) 14:03:48
ほんと読みづれえなセリフ
31: うさちゃんねる@まとめ 2019/09/17(火) 14:03:55
肩書が多すぎるだろ
55: うさちゃんねる@まとめ 2019/09/17(火) 14:15:33
>>31

32: うさちゃんねる@まとめ 2019/09/17(火) 14:04:28
画像はサム八がどんな漫画か象徴する一コマ
33: うさちゃんねる@まとめ 2019/09/17(火) 14:05:42
ホルダーを連れる一匹狼で?ってなる
34: うさちゃんねる@まとめ 2019/09/17(火) 14:06:27
金剛夜叉流二代目ならそりゃ先代夜叉様の一番弟子だろうなっていう
45: うさちゃんねる@まとめ 2019/09/17(火) 14:12:01
>>34
まあ二代目の一番弟子は破門されたのだが
35: うさちゃんねる@まとめ 2019/09/17(火) 14:06:57
猫八が作ったゲームだから台詞回しは猫八のセンスだ!
全キャラ同じだがな…
39: うさちゃんねる@まとめ 2019/09/17(火) 14:10:40
印象に残りやすいようにわざと変な言い回ししてると言うが
上手い言い回しは何しなくても心に残るもんだろ
40: うさちゃんねる@まとめ 2019/09/17(火) 14:10:53
ここ言い回しの全てが長ったらしくて好き

60: うさちゃんねる@まとめ 2019/09/17(火) 14:17:29
>>40
武士じゃねぇ侍だ浪人だがなの勢いは好き
46: うさちゃんねる@まとめ 2019/09/17(火) 14:12:52
ほぼ毎回赤ペン八による添削が出回る世の中だ
52: うさちゃんねる@まとめ 2019/09/17(火) 14:14:37

47: うさちゃんねる@まとめ 2019/09/17(火) 14:13:07
「私のホルダーをこうもあっさりと」が要らない気がする
256: うさちゃんねる@まとめ 2019/09/17(火) 11:53:58

267: うさちゃんねる@まとめ 2019/09/17(火) 11:55:12
>>256
赤ペン八きたな
287: うさちゃんねる@まとめ 2019/09/17(火) 11:58:06
>>256
全体的にゴッソリ削られてるけど2コマ目左側のセリフ丸ごとでダメだった
54: うさちゃんねる@まとめ 2019/09/17(火) 14:15:18
コマを分けたらどうかな
?私のホルダーをこうもあっさりと……その技……ハッ!(ここで気づく)
?そうかお前が夜叉様の一番弟子か……(確認と解説)
くらいで
58: うさちゃんねる@まとめ 2019/09/17(火) 14:16:21
たぶん小結級とかのランクもすぐ役立たずになる
61: うさちゃんねる@まとめ 2019/09/17(火) 14:17:33
>>58
なりました
63: うさちゃんねる@まとめ 2019/09/17(火) 14:17:47
>>58
既に横綱が描写もなく負けてる
65: うさちゃんねる@まとめ 2019/09/17(火) 14:18:32
えぇ…
66: うさちゃんねる@まとめ 2019/09/17(火) 14:18:32
横綱級がコマとコマの間で★んだからな…
70: うさちゃんねる@まとめ 2019/09/17(火) 14:19:08
まずホルダーの階級に関してはしっかり説明入れようよ…
皆が相撲の階級知ってるわけじゃないんだよ横綱級ってなんだよってなっちゃうよ
75: うさちゃんねる@まとめ 2019/09/17(火) 14:20:07
仮に階級知ってても面白くもならんしな
103: うさちゃんねる@まとめ 2019/09/17(火) 14:26:54
勇を失ったな
俺くらい修行を積めばこの長尺が気持ちよくなってくるから
110: うさちゃんねる@まとめ 2019/09/17(火) 14:28:44
>>103
you loseとかけてる説好き
109: うさちゃんねる@まとめ 2019/09/17(火) 14:28:17
富岡さんビンゴが完成してしまう
124: うさちゃんねる@まとめ 2019/09/17(火) 14:31:50
>>109
後は岡を失えば…
113: うさちゃんねる@まとめ 2019/09/17(火) 14:29:13
冨岡!冨岡です!
富岡でなく!
114: うさちゃんねる@まとめ 2019/09/17(火) 14:29:30
岡をどうやって失うかと思ったけど
星とか壊したりするから修行で岡ぐらい壊しそうな気もする
129: うさちゃんねる@まとめ 2019/09/17(火) 14:32:48
ナルト時代も結構説明の洪水じゃなかったっけ?
136: うさちゃんねる@まとめ 2019/09/17(火) 14:33:41
>>129
蛇博士の辺り酷かったよな…
139: うさちゃんねる@まとめ 2019/09/17(火) 14:34:46
>>129
前半は割りとちゃんとしてる(最序盤はまあ説明多いけど)
説明の洪水が目立つようになったのは固定客がついた後半からでそのへんからはかなり好き放題って感想
152: うさちゃんねる@まとめ 2019/09/17(火) 14:36:55
>>139
ナルトスで使われてるコラ元で大体どの辺りが迷走してたのかわかるの地味にひどい
156: うさちゃんねる@まとめ 2019/09/17(火) 14:38:13
>>152
基本コラされたの二部だよね…
147: うさちゃんねる@まとめ 2019/09/17(火) 14:35:50
>>129
イザナミとかほんと酷かったけど感覚で理解できる程度の説明も多かったよ!

140: うさちゃんねる@まとめ 2019/09/17(火) 14:34:51
私のホルダーをこうもあっさりと
その技、金剛夜叉流二代目
ぐらいでいいよねこのシーンのセリフ
155: うさちゃんねる@まとめ 2019/09/17(火) 14:38:11
岸八様のセリフ回しって英文を日本語で訳したみたいな感じだよね
164: うさちゃんねる@まとめ 2019/09/17(火) 14:39:57
本当の忍の才能を持つ立派な忍者で、あなたほどの忍はいませんからね
221: うさちゃんねる@まとめ 2019/09/17(火) 14:55:56
>>164
ナルトの頃にもこういうのあったから
ああそうだ岸八の漫画こんなんだったって凄く懐かしくはなってる
167: うさちゃんねる@まとめ 2019/09/17(火) 14:41:04
ナルトスみたいになってんな…
173: うさちゃんねる@まとめ 2019/09/17(火) 14:42:52
「の」を多用しまくるからくどいんだと思う
後一つの文章に同じ単語が2転も3転もしてる所とか
177: うさちゃんねる@まとめ 2019/09/17(火) 14:45:05
ナルトスの民は故郷に帰ってきたような気持ちだろうか
189: うさちゃんねる@まとめ 2019/09/17(火) 14:48:34
>>177
いや…
183: うさちゃんねる@まとめ 2019/09/17(火) 14:46:56
鍵(侍の核の意)
鍵(パンドラの箱を開けるのに必要な存在の事をさす比喩表現)
鍵侍(侍の別称。侍は核に鍵を持つためこう呼ばれる)
キー(イタチの真実を知り涙を流すサスケの元に現れた正体不明の鳥)
キーホルダー(侍が持つホルダー。キーとは言うが特に何かの鍵というわけではない)
188: うさちゃんねる@まとめ 2019/09/17(火) 14:48:06
>>183
鍵侍じゃない侍はいるんだっけ?
191: うさちゃんねる@まとめ 2019/09/17(火) 14:49:08
>>188
鍵侍と侍は同じ意味
サイボーグじゃない侍は武士
203: うさちゃんねる@まとめ 2019/09/17(火) 14:51:27
>>193
ありがとう
侍=サイボーグ化した武士なのか
あれ 八八って最初は武士だったっけ…?
214: うさちゃんねる@まとめ 2019/09/17(火) 14:54:26
>>203
違うよこの世界の武士は姫の城で働いてる侍候補の事だから
武士じゃねえ侍だ!浪人だがなはここまで分かってようやく理解できる
218: うさちゃんねる@まとめ 2019/09/17(火) 14:55:02
>>203
違う
作中で侍は武士の上級とされているけどこれも全く違う
侍はロッカーボールによって全身をサイボーグにされたサイボーグの事であって武士とは一ミリほどの接点すらない全く別の存在
222: うさちゃんねる@まとめ 2019/09/17(火) 14:56:00
ガチ八の解説は頼もしいなぁ
229: うさちゃんねる@まとめ 2019/09/17(火) 14:57:56
>>222
本当は編集がツィッターでやる仕事なんですよ…
235: うさちゃんねる@まとめ 2019/09/17(火) 14:58:58
>>229
岸八が漫画の中でやる仕事だろ
146: うさちゃんねる@まとめ 2019/09/17(火) 14:35:45
これが初岸影作品だけど良くも悪くも天然気質なのはわかった
192: うさちゃんねる@まとめ 2019/09/17(火) 14:49:17
コラまで出てきたことでかなり
・・・
らしくなってきた
コメント