

名前:うさちゃんねる@まとめ
「ホビホビ」「ラキラキ」「ブキブキ」「メモメモ」
名前:うさちゃんねる@まとめ
全部パラミシアなんだな
名前:うさちゃんねる@まとめ
ボムボムの実
名前:うさちゃんねる@まとめ
ラキラキってなんだっけ
名前:うさちゃんねる@まとめ
>>3
劇場版ゴールドに出てきた敵女幹部の能力
触れた相手の運を吸い取り自分に幸運を相手に不運をもたらす
名前:うさちゃんねる@まとめ
ドクドクは絶対出るだろうと思ってたら特に重要でもない敵キャラが使い手で笑った
名前:うさちゃんねる@まとめ
>>4
唯一黒ひげを一方的に完封したくらいだから弱くはない
名前:うさちゃんねる@まとめ
>>7
ていうか黒髭幹部と同格扱いだしレベル6の番人だし大将級の扱いだよな
名前:うさちゃんねる@まとめ
>>4
世界一の監獄の署長でインペルダウン編のボスが重要なキャラじゃないのか…
名前:うさちゃんねる@まとめ
>>4
目的が違うから逃げの一手とはいえルフィ含むその他が有効打無く撤退した分ポテンシャルは高い
いまだに黒髭に負けたとは思えない
名前:うさちゃんねる@まとめ
メモメモなんてあった?

『ONE PIECE』作者:尾田栄一郎 集英社
名前:うさちゃんねる@まとめ
>>6
ビックマムの娘でサンジの嫁役だった女
ほぼ完璧な記憶操作ができる
名前:うさちゃんねる@まとめ
>>10
あープリンのやつな
そんな名前だったんね
名前:うさちゃんねる@まとめ
ハナハナ
名前:うさちゃんねる@まとめ
ホビホビは確かに国を支配してた裏ボスでも違和感ないな
実際は手下だったけど
名前:うさちゃんねる@まとめ
触らないと効果発動しないのはちょっと
名前:うさちゃんねる@まとめ
ブキブキってそんな強かったっけ

『ONE PIECE』作者:尾田栄一郎 集英社
名前:うさちゃんねる@まとめ
ぶっちゃけこういうオカルト系の悪魔の実って覇気使いには効かないだろ
強力な覇気使いにはホビホビ効かないし
武器も聞かない
ラキラキくらいやな
名前:うさちゃんねる@まとめ
触ればワンキルできる系はマムとかカイドウみたいに防御強すぎなのには相性良さそうよな
名前:うさちゃんねる@まとめ
あとホロホロも強すぎ

『ONE PIECE』作者:尾田栄一郎 集英社
名前:うさちゃんねる@まとめ
ホロホロでカイドウ倒せるよな
★すのは無理にしても
名前:うさちゃんねる@まとめ
四皇って見聞色は苦手なのかな
名前:うさちゃんねる@まとめ
少年漫画あるあるだけど
あんなビロビロ伸びるのに普通に立って生活してるのが不思議でならない
名前:うさちゃんねる@まとめ
最近の流れを見てると四皇になるやつは無能力だろうがモクモクだろうが四皇になるだろうなって感じ
名前:うさちゃんねる@まとめ
たしかにカイドウとか無能力でも強そう
名前:うさちゃんねる@まとめ
ブキブキ強いはずなのにスパスパのが強そうなのなんで
名前:うさちゃんねる@まとめ
>>25
キャラクターの差だと思うわ、ミスター1って何か後々のNo,2キャラより強そうだし
名前:うさちゃんねる@まとめ
ボムボムとモドモドのラスボスorNo.2感
コメント