
名前:うさちゃんねる@まとめ
かませだと思ってたら強かった
【鬼滅の刃】作者:吾峠呼世晴 集英社
名前:うさちゃんねる@まとめ 15
>>1
短期でアカザを抜いた実績が
名前:うさちゃんねる@まとめ 37
>>15
代わりの六は沢山居なかったからみんな特別だったなぁ…
名前:うさちゃんねる@まとめ 2
すぐ食わなくて良い虫柱をわざわざ食って★んだ戦犯
全て終わってから食えば良いのに…犬かお前は
名前:うさちゃんねる@まとめ 53
>>2
ドーマが女を食うのが大好きだからこそ身体に毒を仕込んでたわけだし
わざわざ食ったというよりわざわざ仕込んでたんだから作戦勝ちでは
名前:うさちゃんねる@まとめ 3
鬼が我慢なんてできるはずがないだろう
名前:うさちゃんねる@まとめ 4
しかも童磨だしな
名前:うさちゃんねる@まとめ 5
しかも質の良い栄養たっぷりの人間を食えばパワーアップする
あの時点で食わないという選択肢はむしろ敗退行為と言える
名前:うさちゃんねる@まとめ 6
女喰うの大好きだし強い女なら尚更食いたいんだろ
名前:うさちゃんねる@まとめ 7
敵キャラとしては割と好き
でも思ったより早い退場でちょっぴり寂しい気も
名前:うさちゃんねる@まとめ 9
こんな化物によく勝てたな
名前:うさちゃんねる@まとめ 13
>>9
食いしん坊な事と
情報知ってたしのぶさんが居なかったらここで相当★んでた
名前:うさちゃんねる@まとめ 10
猗窩座殿の親友
名前:うさちゃんねる@まとめ 11
世間の為に尽くしてきたのに
こんなやつらの卑劣な毒から首を斬られるなんてかわいそう過ぎる
名前:うさちゃんねる@まとめ 12
しのぶさんの乾坤一擲のファインプレー
名前:うさちゃんねる@まとめ 16
ナメプするだけの強さはあったね
名前:うさちゃんねる@まとめ 17
呼吸封じに同性能の分身だしたり
まともに戦ってたら勝てるやついた?
名前:うさちゃんねる@まとめ 19
>>17
凪が効果あればあと一人いればどうかな
名前:うさちゃんねる@まとめ 18
風柱の稀血を食ってれば…
名前:うさちゃんねる@まとめ 23
>>18
そこらの女より
何ならしのぶさんより栄養豊富だからぜひ食いたかっただろうな
名前:うさちゃんねる@まとめ 20
情報はきっちりと取るタイプだけど
きっちりと自分自身の情報を取られてた
名前:うさちゃんねる@まとめ 22
カナエさん技については言い遺す暇なかったの?
名前:うさちゃんねる@まとめ 24
>>22
鉄扇だけでやられたとか?
名前:うさちゃんねる@まとめ 25
>>24
知らなかったとしか思えぬ
対面であれだけ念入りに打ち合わせた上であれでは
名前:うさちゃんねる@まとめ 26
>>22
術じゃなくて扇一閃で★されたのでは
名前:うさちゃんねる@まとめ 21
そもそもまともに戦って勝てるのアカザ殿がギリギリくらいでは
後はもう何かしらのデバフかけないと無理
名前:うさちゃんねる@まとめ 27
ハンターの王と同じで人の悪意を舐めすぎたという事だな
名前:うさちゃんねる@まとめ 28
しのぶさんを食べたいという所で共感できる
名前:うさちゃんねる@まとめ 29
師範は50キロあるから栄養豊富
名前:うさちゃんねる@まとめ 31
サイコパス扱いされてるけど恐ろしく合理的なだけだよね
名前:うさちゃんねる@まとめ 38
>>31
人間の感情がないようで少しだけあるしそのうえでキチガイなのでサイコパスであってる
名前:うさちゃんねる@まとめ 40
>>38
サイコパスって他人の情動への共感性が欠如してる精神病理だしこいつは正しくサイコパスだと思う
名前:うさちゃんねる@まとめ 33
幸せに★んでいきやがって
名前:うさちゃんねる@まとめ 36
公式はぎゆしのです
名前:うさちゃんねる@まとめ 39
宗教団体のトップで鬼なんて超越生物のくせに徹底したリアリストってのが面白い
ただ「今」しかみないのでそれまでに積み上げた執念というものを軽く見てしまって負けた感じはあるな
しかしどういう理由であれ女好きなのは親父の血だよなぁ
名前:うさちゃんねる@まとめ 42
無惨様が引くけど有益だから…二…うん二…
それぐらいの立場
名前:うさちゃんねる@まとめ 47
>>42
兄上とアカザ殿は開き直れたらネクストステージに行けたけど童磨は多分どうやっても行けないだろうな
執念・執着という情動が無いからなぁ
一次職のみで二次職がない感じだな、まぁ一次職の時点で破格に強いんだけど
名前:うさちゃんねる@まとめ 44
可哀想に…ぎゆしのなんてないんだよ
人間の妄想で創られたおとぎ話なんだ
名前:うさちゃんねる@まとめ 45
合理的に損得勘定に徹してるせいで被害者の苦痛や損害には異常に無頓着なのがサイコパスだからな
名前:うさちゃんねる@まとめ 46
鬼化して長いのに人間時の記憶と人格が完全に保持されてるのは
自分の脳を自分で刺激してみたらなんか記憶ほじくりだせたからだったか
名前:うさちゃんねる@まとめ 49
>>46
兄上や猗窩座みたいに過去がトラウマになってるわけじゃないしね
名前:うさちゃんねる@まとめ 54
それに普通の毒ならすぐわかるけどあの量で遅効性というね
コメント