
1: うさちゃんねる@まとめ 2020/11/02(月) 00:03:10

https://shonenjumpplus.com/episode/13932016480028731502
ビュティさん銃の名称詳しいな…
2: うさちゃんねる@まとめ 2020/11/02(月) 00:03:46
ビームじゃねーじゃん!
85: うさちゃんねる@まとめ 2020/11/02(月) 00:24:26

もちろん実在銃器はNGなのでなんかSFっぽい銃に
3: うさちゃんねる@まとめ 2020/11/02(月) 00:04:26
お前らふざけすぎ
9: うさちゃんねる@まとめ 2020/11/02(月) 00:06:33
>>3
反省しろバカ
4: うさちゃんねる@まとめ 2020/11/02(月) 00:04:56
パナとこのあとのソニックは独自のステージも持ってるし非真拳使いとしては強い印象ある
流石に覇王ほどではないが
24: うさちゃんねる@まとめ 2020/11/02(月) 00:11:34
>>4
今更だけど名前の由来はパナソニックなのかその二人
12: うさちゃんねる@まとめ 2020/11/02(月) 00:07:36
回転してる時何言ってんだこいつら…
とりあえず食の怒りスピンアターックは読めた

15: うさちゃんねる@まとめ 2020/11/02(月) 00:09:22
>>12
右上は「ふざけんじゃねえよこの〇〇野郎」
左上は「ぶっ★してやるぞゴラァ」
的なことを言ってるっぽい
26: うさちゃんねる@まとめ 2020/11/02(月) 00:11:58
>>15
右上はいも野郎って言ってるのは分かるんだがこのといもの間なんなんだろうな
右下は「お茶づけ食べたいお茶づけ食べたい」とかか…?
21: うさちゃんねる@まとめ 2020/11/02(月) 00:10:13
>>12
コメント見たらそこそこ解読してる人がいたな
罵声に混じってなんかお茶漬け食べたいとか言ってるらしい
255: うさちゃんねる@まとめ 2020/11/02(月) 00:49:31

これ思い出した
263: うさちゃんねる@まとめ 2020/11/02(月) 00:50:21
>>255
うわ懐かしい
16: うさちゃんねる@まとめ 2020/11/02(月) 00:09:33
針千本での対処は普通に感心する

83: うさちゃんねる@まとめ 2020/11/02(月) 00:24:15
たまに出る首領パッチの奥義カッコいいよね…
17: うさちゃんねる@まとめ 2020/11/02(月) 00:09:40
不覚にも針千本はカッコいいと思ったのは覚えてる
味方巻き込んでるけど
18: うさちゃんねる@まとめ 2020/11/02(月) 00:09:45
ギャグなのに針千本がかっこいい…
59: うさちゃんねる@まとめ 2020/11/02(月) 00:19:36
ちゃんと身分隠して「奥義」としか言ってないんだなこの時
どっかのアホ以外は


105: うさちゃんねる@まとめ 2020/11/02(月) 00:26:58
実はここまでの展開でボーボボたちは一切「真拳」と口にせずバトルを続けてきたわけですがはじめて口にした(上に不発な)のが天の助でしたとさ

124: うさちゃんねる@まとめ 2020/11/02(月) 00:30:54
>>105
相変わらずちゃんと理にかなった展開してるな…
110: うさちゃんねる@まとめ 2020/11/02(月) 00:28:28
>>105
あいつ自分を触媒にしたり体を変化させたりする奥義は強いのにわりとすぐそのままの体で攻撃したがるよね
ぷるんだから意味ないってギャグに持っていきやすいのはあるのだろうが
113: うさちゃんねる@まとめ 2020/11/02(月) 00:28:57
>>105
真拳狩りしてる相手の本拠地で鼻毛真拳!って言ったらまずい事になるだろうしな…
なんで天の助は口にしたんだろうな…
116: うさちゃんねる@まとめ 2020/11/02(月) 00:29:39
>>113
調子に乗ってたんじゃね
120: うさちゃんねる@まとめ 2020/11/02(月) 00:29:57
>>113
私ったらまたやっちゃった!
133: うさちゃんねる@まとめ 2020/11/02(月) 00:32:26
>>113
OVERへの「もう一発!!!」からも判るようにリアクション芸人としてはお膳立てされてしまったらたとえその先が闇とわかっていても踏み込まざるを得ない
174: うさちゃんねる@まとめ 2020/11/02(月) 00:38:38
>>113
元敵だからその辺の機微が…
214: うさちゃんねる@まとめ 2020/11/02(月) 00:44:02
>>174
そもそも天の助自体が割と空気読めないタイプだしな…
150: うさちゃんねる@まとめ 2020/11/02(月) 00:35:23
>>105
ボーボボはふざけてるようでちゃんと考えて闘ってる…のか?
166: うさちゃんねる@まとめ 2020/11/02(月) 00:37:29
>>150
あいつスペック意外と低いから相手の弱点狙って戦ってるはずだ
ボスを倒すときの大技もだいたい弱点突いてるはず
187: うさちゃんねる@まとめ 2020/11/02(月) 00:40:24
>>166
技のバリエーションが少ないとか言ってたけど鼻毛だけに頼ると鞭みたいな使い方が基本になっちゃうしね…割りと単体だと限界があるよね
41: うさちゃんねる@まとめ 2020/11/02(月) 00:15:22
呼んでおいてナレーションが
「魚雷ガールが来てしまった…」
19: うさちゃんねる@まとめ 2020/11/02(月) 00:10:02
ナレーションに来てしまった…言わせる魚雷先生の格の高さがわかる
20: うさちゃんねる@まとめ 2020/11/02(月) 00:10:12
運動会のシーンアニメで見て爆笑したの覚えてるわ
22: うさちゃんねる@まとめ 2020/11/02(月) 00:10:45
新必★技「運転」がめちゃくちゃ記憶に残ってる

42: うさちゃんねる@まとめ 2020/11/02(月) 00:15:30
運転によるひき逃げ攻撃といい無限列車といいなんで時代を超えてやたら世間のニュースを彷彿とさせるものばかり出てくるの
25: うさちゃんねる@まとめ 2020/11/02(月) 00:11:39
神様仏様…誰でもいいので助けてください…
27: うさちゃんねる@まとめ 2020/11/02(月) 00:12:00
ホッピングジャンプ成功パターンで笑う
23: うさちゃんねる@まとめ 2020/11/02(月) 00:11:03
今回割と真面目だな
28: うさちゃんねる@まとめ 2020/11/02(月) 00:12:06
あのサイコパワーっていうの次回ぬに汚染されてそうだな…

53: うさちゃんねる@まとめ 2020/11/02(月) 00:18:12
天の助なんかのパワー吸って大丈夫なんだろうかサイコボール
40: うさちゃんねる@まとめ 2020/11/02(月) 00:15:18
天の助ヘイトタンクとしてほんと便利だな
43: うさちゃんねる@まとめ 2020/11/02(月) 00:16:08
天の助防御力高いしリジェネもあるからな
挑発特技も多くて優秀なタンクだ
30: うさちゃんねる@まとめ 2020/11/02(月) 00:13:05
ボケずにへっくんじゃないこと指摘する天の助いいねぇ…
37: うさちゃんねる@まとめ 2020/11/02(月) 00:14:23
ビュティさんがいないタイミングだとちゃんとツッコミに回る天ちゃんが涙ぐましい
34: うさちゃんねる@まとめ 2020/11/02(月) 00:13:51
バカガード結構重要な技だよね
敵の攻撃のはずが実質的なフレンドリファイアになるから総ダメージが減る
38: うさちゃんねる@まとめ 2020/11/02(月) 00:14:49
>>34
そもそも話ボーボボは毛玉にダメージが行かないと倒せないから本来ガードする必要ないねん
45: うさちゃんねる@まとめ 2020/11/02(月) 00:16:46
>>38
いやそれは違わない?
毛玉は体内にある毛力の源で破壊されたら★ぬから明確な弱点ってだけで
毛玉に何かした形跡ないシジミがボーボボに勝ってるぞ
61: うさちゃんねる@まとめ 2020/11/02(月) 00:19:50
>>45
あの程度のダウンなら他の戦いでも何度も陥ってるし次のコマで復活するから実際のバトルだと負けカウントされないだろう
関東野菜連合には明確に負けてるけど
55: うさちゃんねる@まとめ 2020/11/02(月) 00:18:27
>>38
★なないからってガードがいらないわけじゃ無いんだよなあ…
石化とかの状態異常系の効果付いてたらそこで終わりかねないし
72: うさちゃんねる@まとめ 2020/11/02(月) 00:21:43
>>55
石化もおそらく1円になった時と同じ対象で無効化は可能だ
88: うさちゃんねる@まとめ 2020/11/02(月) 00:24:46
>>72
無効化自体はできるが相手の実力やこちらの消耗によっては無効化失敗するんだ
そうなるとスペック足りなくて競り負ける
106: うさちゃんねる@まとめ 2020/11/02(月) 00:27:13
>>88
そもそもボーボボがどんだけハジケても消耗しないからな…
消耗するのは澤井先生の体力とネタの方
115: うさちゃんねる@まとめ 2020/11/02(月) 00:29:12
>>106
無効化失敗したのは首領パッチだな
コーラが足りないとかで燃料不足になってたはず
52: うさちゃんねる@まとめ 2020/11/02(月) 00:17:59
1個以外同じモニター意味ある?
62: うさちゃんねる@まとめ 2020/11/02(月) 00:19:56
>>52
どこ向いても処刑なんで見せしめには最適だ
アニメ映せやー!!
69: うさちゃんねる@まとめ 2020/11/02(月) 00:20:50
>>52
あと一人って言われてたから基本は脱走者全員の処刑風景を映しているっぽい
直前までは詩人やソニックの処刑風景も映してるモニターもあったんじゃないのかな
54: うさちゃんねる@まとめ 2020/11/02(月) 00:18:17
刺客撃破+敵地侵入+第一の刺客登場+敵の見せ場作りを1話でやるのスピーディーすぎる
63: うさちゃんねる@まとめ 2020/11/02(月) 00:20:00
変なの来たー!のシーンで鬼滅の遊郭潜入思い出した
やはりボーボボは鬼滅の刃…


64: うさちゃんねる@まとめ 2020/11/02(月) 00:20:04
「じゃあなんでへっくん助けるときは飛ばなかったの!?」
そのほうが面白いからとしか…
67: うさちゃんねる@まとめ 2020/11/02(月) 00:20:43
>>64
ありゃ相手が空中移動できる手段持ってるからだろ
跳ぶだけじゃ無理だ
70: うさちゃんねる@まとめ 2020/11/02(月) 00:21:19
>>64
あの時助けられなかった悔しさでボーボボたちは夜も寝ずに特訓した…!
78: うさちゃんねる@まとめ 2020/11/02(月) 00:22:34
>>70
サイバー都市いくまでのウンコ船のなかでは運動会しかしてませんでしたが
86: うさちゃんねる@まとめ 2020/11/02(月) 00:24:34
>>78
ボーボボさん達はあのふざけてるようにしか見えない運動会で
奥義ホッピング・ジャンプのコツを掴んだんだ
80: うさちゃんねる@まとめ 2020/11/02(月) 00:23:04
ウマ娘の放送見てる中で写真判定がシンクロして笑ってしまった
108: うさちゃんねる@まとめ 2020/11/02(月) 00:27:25
ビュティがツッコミ入れるためだけに処刑場の上にまでついて来てて駄目だった
114: うさちゃんねる@まとめ 2020/11/02(月) 00:29:07
>>108
ほうおうてんぶの後にしれっと来てるな
どうやって来たの…?

122: うさちゃんねる@まとめ 2020/11/02(月) 00:30:19
>>114
パイプラインが通った処刑場にソフトンと一緒に来てるコマがある
125: うさちゃんねる@まとめ 2020/11/02(月) 00:31:11
>>122
その段階だとまだ観客席にいるんだがいつの間にかボーボボたちと一緒にいる
210: うさちゃんねる@まとめ 2020/11/02(月) 00:43:20
>>114
ウンコの奥義に非行技があるから多分それ
218: うさちゃんねる@まとめ 2020/11/02(月) 00:44:16
>>210
うんこさん地味に裏で動いてる…
128: うさちゃんねる@まとめ 2020/11/02(月) 00:31:46
仮にもマルハーゲ帝国のAブロック隊長なのに知られてなかったのか天の助…とも思う
146: うさちゃんねる@まとめ 2020/11/02(月) 00:34:12
>>128
サイバー都市って帝国とも言われてるしマルハーゲからしたら食客もしくは同盟扱いだからギガたちは毛狩り隊内部のことまでは知らなかったんじゃないか
ギガ自体傲慢だから必要ないやつのことはあんまりおぼえてなさそうだし
132: うさちゃんねる@まとめ 2020/11/02(月) 00:32:24
ただの結果論だけど真拳使いだとバレたのが不★身の天の助なのは最善の選択だよね
首領パッチだと制御不能になりやすいしボーボボは単独で狙われると意外と脆い面があるし
134: うさちゃんねる@まとめ 2020/11/02(月) 00:32:40
浸りすぎー!のせいで別の漫画読んでて長めの回想入りそうになったら脳内で浸りすぎー!してしまうようになった
143: うさちゃんねる@まとめ 2020/11/02(月) 00:33:35
>>134
鬼滅が地雷原になっちまうー!!
139: うさちゃんねる@まとめ 2020/11/02(月) 00:33:21
針千本ってこれ土星の裁き…
145: うさちゃんねる@まとめ 2020/11/02(月) 00:34:11
>>139
針千本は5話ぐらいで使ってるよ
141: うさちゃんねる@まとめ 2020/11/02(月) 00:33:30
初期の技がちゃんとウィークポイントにぶっ刺さるのいいよね
144: うさちゃんねる@まとめ 2020/11/02(月) 00:33:37
首領パッチはそもそも真拳使いじゃないのも大きい
155: うさちゃんねる@まとめ 2020/11/02(月) 00:35:50
>>144
この辺については真説の方でも話してたな
151: うさちゃんねる@まとめ 2020/11/02(月) 00:35:33
そもそも首領パッチは真拳使いなんだっけ?
165: うさちゃんねる@まとめ 2020/11/02(月) 00:37:28
>>151
パッチはただの伝説のハジケリスト
154: うさちゃんねる@まとめ 2020/11/02(月) 00:35:45
ゆるい気持ちで読んでたら自由を求めた者はみんな★されるって発言にギョッとした
そういや世界観はハードだったわボーボボ

162: うさちゃんねる@まとめ 2020/11/02(月) 00:36:53
>>154
ベースが北斗だからな…
188: うさちゃんねる@まとめ 2020/11/02(月) 00:40:29
>>154
人はいつか★ぬものです
163: うさちゃんねる@まとめ 2020/11/02(月) 00:37:03
割とボーボボも★すって気軽に言うからね…
156: うさちゃんねる@まとめ 2020/11/02(月) 00:35:56
しかしスピード感凄いな
敵倒して魚雷味方加入して都市入って魚雷離脱して敵幹部とバトルまでやって1話って…
227: うさちゃんねる@まとめ 2020/11/02(月) 00:45:43
>>156
うん
>敵倒して魚雷味方加入して
>都市入って魚雷離脱して
うん?
235: うさちゃんねる@まとめ 2020/11/02(月) 00:46:55
>>227
敵倒してからさよなら魚雷ー!!するまで3ページで済ますスピード感
170: うさちゃんねる@まとめ 2020/11/02(月) 00:38:09
「バレないように静かに侵入したけど公開処刑に割り込んで結局目立つ」
という超王道の流れにハジケを山盛りするとこうなる
230: うさちゃんねる@まとめ 2020/11/02(月) 00:46:13
>>170
バレないように静かに侵入…?
234: うさちゃんねる@まとめ 2020/11/02(月) 00:46:43
>>230
ドゴーン
ドゴーン
ドゴーン
ドゴーン
176: うさちゃんねる@まとめ 2020/11/02(月) 00:38:55
そういえば地味にモブが数人あの処刑で★亡確定してるよな…
181: うさちゃんねる@まとめ 2020/11/02(月) 00:39:38
>>176
それ言ったらギガ戦なんてへっくん以外の元人間オブジェが…
184: うさちゃんねる@まとめ 2020/11/02(月) 00:39:49
>>176
そんな…アニメだったら毛狩りでツルツルになるだけで済んでたのに…
186: うさちゃんねる@まとめ 2020/11/02(月) 00:40:24
>>176
ギガ戦でも元真拳使いのオブジェがパリンパリンって壊れるし命とかは割と軽い
ボーボボ達のハジケでそんな風に思えないだけで
206: うさちゃんねる@まとめ 2020/11/02(月) 00:43:09
>>186
あの割れたやつってギガが倒れた後は復活したとかそんな優しい展開ではないんだろうな
197: うさちゃんねる@まとめ 2020/11/02(月) 00:41:45
>>186
★者数は序盤が一番多かったと思う
何気ないギャグでめちゃくちゃ★んでる
207: うさちゃんねる@まとめ 2020/11/02(月) 00:43:10
どこまでやったら★ぬかもマチマチだし…
軍艦のリーゼントに腹貫かれた毛狩り隊普通に話してたしな
226: うさちゃんねる@まとめ 2020/11/02(月) 00:45:34
あんまり目立たない要素だけどディストピアな都市にバカが乗り込むのいいよね
231: うさちゃんねる@まとめ 2020/11/02(月) 00:46:25
>>226
即処刑場に乗り込んだからな…
232: うさちゃんねる@まとめ 2020/11/02(月) 00:46:31
>>226
糞みてーなディストピア世界を救世主の馬鹿どもが大暴れして救うって話の時点で大作一本書けると思う
257: うさちゃんねる@まとめ 2020/11/02(月) 00:49:44
一切笑えない世界観なんだよなボーボボ
笑ってはいけないみたいな限界状況での笑い
277: うさちゃんねる@まとめ 2020/11/02(月) 00:51:52
>>257
ハジケるから何とか流せてるだけでシリアスに入ると修羅の世界よ
190: うさちゃんねる@まとめ 2020/11/02(月) 00:40:30
ビジュアル的にアレすぎるからか一応ヒーローだからかわからないけどボーボボが一般人を足蹴にするシーンってあんまない気がする
228: うさちゃんねる@まとめ 2020/11/02(月) 00:45:48
>>190
読み切り版だと一般人をうざいって理由で鼻毛でシバいて1upしてる
215: うさちゃんねる@まとめ 2020/11/02(月) 00:44:07
バビロン真拳純粋に便利だよな
224: うさちゃんねる@まとめ 2020/11/02(月) 00:45:20
>>215
飛行や空間支配系だけじゃなくて黒太陽での後づけ拡張と
滅茶苦茶汎用性ある真拳だとは思う
217: うさちゃんねる@まとめ 2020/11/02(月) 00:44:13
真面目に考えると敵1人に三馬鹿3人で相手するのちょっとずるいな…
225: うさちゃんねる@まとめ 2020/11/02(月) 00:45:23
>>217
逆に言えばそんだけ強いんだよなパナ
248: うさちゃんねる@まとめ 2020/11/02(月) 00:48:18
>>225
ビュティさんが言ってるようにボーボボ達の攻撃を返せてるからそれなりに強いんだよね

259: うさちゃんねる@まとめ 2020/11/02(月) 00:49:55
ビュティさんってよく言われる戦えないのに着いてくるヒロインポジションなのに嫌われないの凄いよね
267: うさちゃんねる@まとめ 2020/11/02(月) 00:50:48
>>259
最重要のツッコミポジションも兼ねてるからな
268: うさちゃんねる@まとめ 2020/11/02(月) 00:50:58
>>259
ちゃんとしっかり突っ込む所は突っ込んでくれるし何よりもバフになるからなボーボボ達の攻撃の
276: うさちゃんねる@まとめ 2020/11/02(月) 00:51:45
>>259
つっこみ役ってのは勿論あるけど何だかんだボーボボもビュティさん大事に扱ってるから悪い印象にならないのが大きいと思う
270: うさちゃんねる@まとめ 2020/11/02(月) 00:51:13
>>259
ギャグ漫画のツッコミ担当が戦ってないとでも?
272: うさちゃんねる@まとめ 2020/11/02(月) 00:51:24
>>259
ツッコミっていうアイデンティティが滅茶苦茶重要なポジションだからね
ビュティさんとへっくんがスネ毛に侵された時なんか顕著だったし
275: うさちゃんねる@まとめ 2020/11/02(月) 00:51:43
>>259
ツッコミという最前線に常に居るからな…
だからツッコミ不在となった場面やベーべべの時はそれはもう不在時のひどさがありありと
285: うさちゃんねる@まとめ 2020/11/02(月) 00:52:38
>>275
不在時にツッコミ代役するへっくんもどちらかというとバトルマニア芸のボケ担当だからな…
264: うさちゃんねる@まとめ 2020/11/02(月) 00:50:21
でもこいつ電脳6闘騎士で序列4番目だからな…
上三人は真拳使いなんだけど
269: うさちゃんねる@まとめ 2020/11/02(月) 00:50:59
>>264
というかJ詩人王龍牙の上三人が普通に強い
287: うさちゃんねる@まとめ 2020/11/02(月) 00:52:50
>>269
王龍牙VS破天荒戦はかなりの名メタ対決だったと思う短いけど
320: うさちゃんねる@まとめ 2020/11/02(月) 00:57:25
>>287
一人でいると破天荒はガラ悪いな!
302: うさちゃんねる@まとめ 2020/11/02(月) 00:54:27
>>287
カギ真拳と相性最悪すぎる…
305: うさちゃんねる@まとめ 2020/11/02(月) 00:55:07
>>302
牢獄の真拳に対して鍵を開けるカギ真拳だから圧勝できるって流れいいよね…
280: うさちゃんねる@まとめ 2020/11/02(月) 00:52:20
普通の漫画だったら大コマで表現するような部分をサラッと流してるのが印象深い
上陸前にビュティが「へっくん助けに行くからね」みたいな決意シーンとか
294: うさちゃんねる@まとめ 2020/11/02(月) 00:53:42
>>280
ビュティさん割りと根性座ってるというか誰かの為とかで自分から★地に飛び込んで行くよね
282: うさちゃんねる@まとめ 2020/11/02(月) 00:52:28
ビュティいないと話進まないと思うし…
284: うさちゃんねる@まとめ 2020/11/02(月) 00:52:36
ビュティさんいないとこの漫画崩壊するから
ある意味誰よりも必要な存在
290: うさちゃんねる@まとめ 2020/11/02(月) 00:53:17
別にビュティが突っ込むことによって攻撃力が上がるとかはないけどツッコミが入るとボーボボのテンションが上がるよ多分
295: うさちゃんねる@まとめ 2020/11/02(月) 00:53:52
>>290
ハジケシステム的に滅茶苦茶重要じゃねーか!
304: うさちゃんねる@まとめ 2020/11/02(月) 00:54:40
>>295
ハジケシステムってどっから出てきた
307: うさちゃんねる@まとめ 2020/11/02(月) 00:55:22
>>304
ハジケシステムはハジケシステムだが?
298: うさちゃんねる@まとめ 2020/11/02(月) 00:54:14
>>290
役割としてはマニュアル車とかのギアチェンジとかよ
297: うさちゃんねる@まとめ 2020/11/02(月) 00:54:07
>>290
たまにツッコミ待ちみたいなギャグ出してツッコんでくれるかドキドキしてるもんな…
308: うさちゃんねる@まとめ 2020/11/02(月) 00:55:30
>>297
適当な対応されたり流されることもあったりビュティさんのツッコミって緩急自在だよね
319: うさちゃんねる@まとめ 2020/11/02(月) 00:57:25
ビュティが全力でツッコんでくれるってわかってるからボーボボは全力でボケられるんだ
323: うさちゃんねる@まとめ 2020/11/02(月) 00:57:35
ボケが基本だから冷たい対応やスルーされたら精神ダメージ入るよね…だからツッコミは超重要
346: うさちゃんねる@まとめ 2020/11/02(月) 00:59:55
そもそもビュティさんも好きでツッコんでるわけでもないからな…
336: うさちゃんねる@まとめ 2020/11/02(月) 00:58:37
ビュティさんわりと好き嫌いするよね
ライスやサービスマンや柊を筆頭にどぎつい下ネタ相手には辛辣
あとなぜかタマネギにも
321: うさちゃんねる@まとめ 2020/11/02(月) 00:57:30
普段の生活が全く描かれないボーボボ一行
333: うさちゃんねる@まとめ 2020/11/02(月) 00:58:18
>>321
バーベキューとかはたまにボーボボが提案してるらしい
338: うさちゃんねる@まとめ 2020/11/02(月) 00:58:50
>>321
真説だと生活費の話とかしてて色々新鮮だった
裏でバイトとかしてたんだって…
347: うさちゃんねる@まとめ 2020/11/02(月) 01:00:02
>>338
実は真説まだ読んでないんだけどマジで!?
生活臭のしないやつらだと思ってた
349: うさちゃんねる@まとめ 2020/11/02(月) 01:00:25
特に説明されないビュティさんのツッコミスキルの高さ
356: うさちゃんねる@まとめ 2020/11/02(月) 01:01:06
>>349
ボケ★しの才能はあると魚雷先生から言われてはいる
330: うさちゃんねる@まとめ 2020/11/02(月) 00:58:09
今日はツルを折ります♪
できませーーん!!ウワアアアーン
アニメ映せやー!!アニメ映せー!!
でめちゃくちゃ笑ってしまった
このマンガ小さいシーンにツボに入るギャグ多くね!?
90: うさちゃんねる@まとめ 2020/11/02(月) 00:24:59
アニメ映せやー!!(ボーボボアニメリメイク希望)
コメント