

『ONE PIECE』作者:尾田栄一郎 集英社
名前:うさちゃんねる@まとめ
物理無効がチートすぎるやろ
名前:うさちゃんねる@まとめ
来週の尾田栄一郎に賭けたんや
名前:うさちゃんねる@まとめ
自分でも思いつかんくらい強そうな敵を出したかったんやろ
知らんけど
名前:うさちゃんねる@まとめ
最初は空島にワンピースがある設定だったんだよ
いろいろあって伸びた
名前:うさちゃんねる@まとめ
>>4
これガチでありそうやな
月がワンピースと関わってるのは確定やろうね
名前:うさちゃんねる@まとめ
>>171
そもそもワンピースの元ネタで登場するラフテルが空に浮いてる島やし
名前:うさちゃんねる@まとめ
>>4
骨、フンラキーは初期構想からいたのに?
名前:うさちゃんねる@まとめ
>>189
空島で登場させる予定だったんだろ
名前:うさちゃんねる@まとめ
でも砂になって相手の攻撃ノーガードで受けるのカッコいいやん

『ONE PIECE』作者:尾田栄一郎 集英社
名前:うさちゃんねる@まとめ
いちいち弱点突くのがめんどくさいからだぞ
名前:うさちゃんねる@まとめ
>>6
実際これなんかな
クロコやエネルは弱点ついて倒したけど、そういうの考えるのめんどくさくなったんやろな
名前:うさちゃんねる@まとめ
覇気つかえるの一握りなんでしょ?
名前:うさちゃんねる@まとめ
砂は血とか水とかもうそんなテクニカルなの考えるのめんどくさくなって覇気編み出したんやろ
名前:うさちゃんねる@まとめ
愛があれば無効化できるぞ
名前:うさちゃんねる@まとめ
ロギアにリスクつけなかったのなんなんやろな
火と煙が決着つかんとかどうにもならんくなるのわかってたやろ
名前:うさちゃんねる@まとめ
スモやん出した時点で一応構想はあったんちゃう?
名前:うさちゃんねる@まとめ
>>15
モクモクって覇気以外でどうやって倒す予定だったんやろ
煙って意外と弱点なさそう
名前:うさちゃんねる@まとめ
>>19
体内で実体化されたら★ぬやん…
名前:うさちゃんねる@まとめ
>>20
効かねえ!ゴムどから!
名前:うさちゃんねる@まとめ
>>20
オラオラされてぇのか?
名前:うさちゃんねる@まとめ
ヤミヤミは無敵のロギアに物理ダメージ与えられるからすげーって描かれ方してたのにその直後に覇気設定登場だからな
よっぽど急に考え付いたんだろうな
名前:うさちゃんねる@まとめ
>>16
ヤミヤミのロギア無効の代償が物理回避不可とダメージ倍増だからな
そんなデカすぎる代償払ってでもロギア無効は破格の強さやったのに覇気ってなんやねんな

『ONE PIECE』作者:尾田栄一郎 集英社
名前:うさちゃんねる@まとめ
>>16
エースに殴られたのなんて数十年ぶりだろぉ?
みたいなセリフ充ててたってことは、当時覇気の構想なかったってことよね
名前:うさちゃんねる@まとめ
スナスナ以外のロギアを破棄無しでろくに攻略出来てない事実
名前:うさちゃんねる@まとめ
>>18
出来ないやろ実際
名前:うさちゃんねる@まとめ
2年後からロギアの無敵感が消えちゃったの悲しいわ
昔は敵がロギアってだけでワクワクしたのに
名前:うさちゃんねる@まとめ
>>28
でもそうするとマムもカイドウもみんなロギアにしなきゃならなくなるやん
それはバリエーションに欠けすぎるやろ
名前:うさちゃんねる@まとめ
よくロギアの格が落ちたとか言うけどショボイのスモやんだけやろ
名前:うさちゃんねる@まとめ
ヌマヌマ、ユキユキ、ガスガスが覇気にボコられて以降
ロギア出てないなあ。ガスガスはその後活躍したが
名前:うさちゃんねる@まとめ
マグマが火の上位互換って未だに意味がわからんのやが
名前:うさちゃんねる@まとめ
>>40
マグマは火・岩タイプ
火は火タイプ
名前:うさちゃんねる@まとめ
青雉が身体に穴あけて、攻撃避けてたやん
あれできるだけでロギアの回避力強い
名前:うさちゃんねる@まとめ
ポケモンバトルじゃあるまいし属性至上主義になってもつまらんやろ
名前:うさちゃんねる@まとめ
>>54
ポケモン並に属性作ったロギアばら撒いたのが悪い
名前:うさちゃんねる@まとめ
マリンフォードやと
まだ覇気で黒くなる演出なかっただけでみんな使ってたんか?
名前:うさちゃんねる@まとめ
>>97
赤犬が白ひげ一味にこいつら全員覇気使いかみたいなセリフが合ったから使ってたで
名前:うさちゃんねる@まとめ
海楼石の刀とかでも話は作れたんやないの
名前:うさちゃんねる@まとめ
>>103
敵も味方も装備品が海楼石だらけになるだけやろ
ならそれを覇気に置き換えるのも同じや
名前:うさちゃんねる@まとめ
そういやドフラミンゴ以降覚醒した能力者って出てきた?
名前:うさちゃんねる@まとめ
>>118
覚醒はカタクリのモチやな
名前:うさちゃんねる@まとめ
>>118
テゾーロもやな
名前:うさちゃんねる@まとめ
最終的に個人の肉体の強さが主で能力はサブみたいな感じやしええやん

『ONE PIECE』作者:尾田栄一郎 集英社
コメント