
名前:うさちゃんねる@まとめ
そりゃこいつらと一緒にされるのはイヤだろうな…

『ONE PIECE』作者:尾田栄一郎 集英社
名前:うさちゃんねる@まとめ 212:23:50 .3061612
レジェンドたちの中で白きっちゃんだけまともすぎません?
名前:うさちゃんねる@まとめ 312:24:57 .30921
海賊としては白きっちゃんが異常なだけだから...
名前:うさちゃんねる@まとめ
世界征服 差別撤廃
楽しい冒険 家族ごっこ
名前:うさちゃんねる@まとめ 512:34:05 .33117
四皇レベルになってくると海賊と言うより一国の王だよね
ロジャーは違うけど
名前:うさちゃんねる@まとめ 612:36:15 .33640
こいつらと同格のシキは弱体化し過ぎる
名前:うさちゃんねる@まとめ 1412:44:20 .35596
>>
両脚切断して20年逃げ隠れたブランクと加齢に嵐で能力の大部分を封じられてその上で脚本の都合でようやく倒せても弱体化しすぎと言われる異常事態
名前:うさちゃんねる@まとめ 712:37:28 .33926
白ひげが一番常識人過ぎる…
名前:うさちゃんねる@まとめ 812:38:29 .34160
シキも懸賞金40億以上あったんだろうな
名前:うさちゃんねる@まとめ 912:39:55 .34498
左下ガープでよく残り三人カイドウロックスその他に勝てたな…
連携とかは一切考えてなさそうだったからなんとかなったのか
名前:うさちゃんねる@まとめ 1512:44:44 .35710
>>
ガープとヒゲレイリーや斧おっさん等だから
いけるいける
名前:うさちゃんねる@まとめ 1012:39:55 .34501
シキはまあ色んな意味で危険だからな…
名前:うさちゃんねる@まとめ 1112:40:33 I
>>差別撤廃
絶対そんな大義名分じゃないと思う
名前:うさちゃんねる@まとめ 2012:50:00 .37064
>>>
種族の差別なくみんなでお菓子食おうぜ!!
が望みだったけど
ああなった
名前:うさちゃんねる@まとめ 2612:52:20 .377311
>>
マム本人が三つ目の娘を差別してるという
名前:うさちゃんねる@まとめ 1212:41:28 .34896
カイドウとマムは今ほど強くなかったからいけたんだろう
名前:うさちゃんねる@まとめ 1312:43:14 .35334
国が白ひげの縄張りにされるとかめっちゃ安心感凄い…たまに来たら酒とか奢って一緒に飲みたい…
名前:うさちゃんねる@まとめ 1712:45:38 .35937
>>
そうして安心していたのが
じゃもんの人の国
名前:うさちゃんねる@まとめ 1612:45:36 .35926
シキはこの世代が本当に大好きだったっぽくてなんか悲しい
名前:うさちゃんねる@まとめ 2412:51:51 .37609
>>
ロジャーがお前らみたいなカス共に捕まるわけないんですけどおおおお!!1!1
名前:うさちゃんねる@まとめ 1812:46:49 .36249
覇気と二刀流使う全盛期シキとか怖過ぎる
武装色や覇王色持ちだったろうな
26名前:うさちゃんねる@まとめ 2312:51:17 .37453
>>
覇気もそうだけど全盛期のフワフワの実の能力どんなレベルなんだろう…
劣化しまくった劇場版でアレなのに…
名前:うさちゃんねる@まとめ 4813:05:17 .41209
>>26
悪魔の実の能力者なのに海まで操れるはインチキ過ぎる
名前:うさちゃんねる@まとめ 1912:48:01 .36546
マムはあれだがトットランドはまだマシな国
名前:うさちゃんねる@まとめ 2112:50:20 .37160
>>
半年に1ヶ月分の寿命って安いんだろうけどそれでも寿命取られるの嫌だな…
名前:うさちゃんねる@まとめ 2212:50:49 .37308
でも寿命4分の3にされてるようなもんだし…
逆に言えば寿命さえ払えば税金免除なんだろうけど
名前:うさちゃんねる@まとめ 9013:19:47 .45024
>>
四分の三にされたとしても満足に生き延びれるかどうかの瀬戸際のあの世界ならまだマシかな…
名前:うさちゃんねる@まとめ 2512:52:18 .37724
バレットもこの時代好きそう
名前:うさちゃんねる@まとめ 2712:53:40 .38065
回想が出てくるほど強さがおかしなことになるやつ多すぎる…
海軍側にガープいないとバランスとれないわ
名前:うさちゃんねる@まとめ 2812:54:37 .38320
全盛期じいちゃんも相当強かっただろうな
名前:うさちゃんねる@まとめ 2912:56:00 .38707
ロジャーは思ったより血の毛多いと思ったけど
終わった後の交換会から察するにプロレスごっこ気分なのかな
名前:うさちゃんねる@まとめ 3012:56:42 .38903
ロジャーは一応カタギからは強奪しない分別はあるあたり
冒険したいタイプだな
名前:うさちゃんねる@まとめ 3112:56:45 .38919
シキが映画でやられたのが惜しい
しかも2年前ルフィに
名前:うさちゃんねる@まとめ 3212:57:59 .39255
シキは兵力含めたらロジャーでもヤバイ相手という
名前:うさちゃんねる@まとめ 3612:59:01 .39547
>>
まあその兵力も軒並み劣化してたんやけどなブヘヘ
名前:うさちゃんねる@まとめ 3312:58:21 .39374
ゴッドバレー戦でも結局白ひげはロックスに非協力的だったんじゃないかなって思う
名前:うさちゃんねる@まとめ 4013:01:11 .40126
>>
家族と仮定してロックスを親と慕うには嫌すぎる感じがする
名前:うさちゃんねる@まとめ 3412:58:39 .39453
悪天候+事故なければやられてたっていう
まあ海戦でシキのあの能力と兵団はそりゃ強いよ
名前:うさちゃんねる@まとめ 3512:58:54 .39516
ロジャーは強い奴と戦いたい系の戦闘民族っぽいから本気でやっても★なない白ひげ海賊団はそうとう気に入ってただろうな
名前:うさちゃんねる@まとめ 3712:59:21 .39648
ついでに海軍にはゼファーつるセンゴクガープがいる
そういやその頃の大将って見たことないな
名前:うさちゃんねる@まとめ 4613:04:16 .40944
>>
コングさんとかがその頃の大将なのかしら
名前:うさちゃんねる@まとめ 3812:59:50 .39766
両足無くして監獄生活&加齢による衰えを考慮すればああもなろう
名前:うさちゃんねる@まとめ 3913:00:13 .39864
カイドウもこの時代なら★ねそう…どうかな…
名前:うさちゃんねる@まとめ 4113:01:58 .40347
そもそも仲間★しモOKなロックスになんで参加したの親父
21名前:うさちゃんねる@まとめ 4713:04:35 .41033
>>
入社したら思ってたんと違う…ってなったとか…
名前:うさちゃんねる@まとめ 5013:07:42 .41842
>>21
そして横を見たら右上やカイドウってなったら
オー人事したくなりそう
名前:うさちゃんねる@まとめ 4913:06:59 .41669
>>21
デービーバックファイトで負けたとかで仕方なく入ったんじゃないかな海賊島はその本場らしい
名前:うさちゃんねる@まとめ 4213:02:47 .40540
ロックス海賊団のことはまだ全然わからんからな…
名前:うさちゃんねる@まとめ 4313:03:11 .40617
白ヒゲの望みはなんというか
それは内を巡る者の望みだ
外道が望んで良いものではない
に尽きる
名前:うさちゃんねる@まとめ 4413:03:13 .40637
1人で海軍本部に乗り込むシキはロジャー大好き過ぎる
名前:うさちゃんねる@まとめ 4513:03:57 .40854
親父も昔はもっと血気盛んだったのかもしれん
と思ったけど若い頃も優しそうな顔してたな
名前:うさちゃんねる@まとめ 5213:08:37 .42092
白ひげやレイリーと比較しても弱り過ぎだなシキ
投獄期間がきつかったのか
名前:うさちゃんねる@まとめ 5513:09:00 .42206
ロジャーの後釜にシャンクスがいたのはまだ白ひげ的にはありがたかっただろうな
コメント