
名前:うさちゃんねる@まとめ
でもよぉどんなやり取りがあったのか知らないけどオロチ信じて5年も耐えてたのは甘かったよね

『ONE PIECE』作者:尾田栄一郎 集英社
名前:うさちゃんねる@まとめ 120:40:22No.05779334
さっさとカイドウ倒しに行った方早かった
名前:うさちゃんねる@まとめ 220:40:22No.05779941
バカ殿だからな…
短絡的なくせに一度決めたことは成し遂げる意志の強さが仇になった
名前:うさちゃんねる@まとめ 320:41:46No.0583497
せめて航海の才能があればなあ……
名前:うさちゃんねる@まとめ 420:42:09No.0585089
オロチが成り上がった経緯聞いてこいつのどこに信じる要素あったんですかおでん様
名前:うさちゃんねる@まとめ 520:42:50No.0587844
なんとかオロチ★せばカイドウが守る理由なくなるしやるべきだった
名前:うさちゃんねる@まとめ 820:43:50No.05915711
>>
庇護してたパトロン★されて黙ってたらならず者の名折れだから絶対報復で国ごと潰されるわ
マジでカイドウ倒すしかない
名前:うさちゃんねる@まとめ 620:43:01No.058858
バリバリって別に完全無敵の能力でもない気がするんだけど
闇討ちその他すら全く封じられる条件ってどんな取り引きなんだか
まぁどこまで防げる能力かなんておでん視点じゃ確かめようがないんだからある程度従うのは無理ないんだけど
名前:うさちゃんねる@まとめ 720:43:06No.058881
オロチなんて誠実な男じゃないのに信じてしまったのは確かにバカ殿
名前:うさちゃんねる@まとめ 920:45:03No.059645
五年もあるなら毎日海出れば一回くらいは外に出れただろうに
名前:うさちゃんねる@まとめ 1020:47:30No.06070923
浅知恵でこうすればよかったって色々案は出してるけど結局カイドウ倒さないと何の解決にもならんから無理だと思う
名前:うさちゃんねる@まとめ 1120:48:49No.061216
白ひげに助けを求めるのは★踊りより嫌だったんだろうなってのはわかる
名前:うさちゃんねる@まとめ 1620:50:58No.062022
>>
一年で返す!から結局会わずにそのまま帰国だからなぁ
白ひげは理解示すだろうけど若干後ろ足で砂感はある
名前:うさちゃんねる@まとめ 1920:51:51No.0623509
>>
どうやって助けを求めるんです?
名前:うさちゃんねる@まとめ 1220:48:54No.061255
結局ワノ国の中だとどの程度の強さだったのかねおでんって
突出してるようなそれほどでもないような
ただし世界にはそれ以上がゴロゴロいた訳で
名前:うさちゃんねる@まとめ 1420:49:51 ID:5NOU7NEkNo.061639
>>
猪止められたのおでんだけじゃなかった?
名前:うさちゃんねる@まとめ 1520:50:09No.061750
>>
ゴロゴロはいないでしょ
結局四皇には勝てないから銀メダリストなのに違いはないが
名前:うさちゃんねる@まとめ 1320:49:50No.061637
白ひげが来てカイドウ倒してくれたら…
名前:うさちゃんねる@まとめ 1720:51:39No.062258
ロジャーが離れてすぐのロジャー海賊団に助けを求めたくもないだろうしなぁ
まあ物理的に出来ないんだが…
名前:うさちゃんねる@まとめ 4820:59:20No.064931
>>
そもそもシャンクスやバギーやレイリーからの手伝おうか?って申し出を断ってるから…
名前:うさちゃんねる@まとめ 1820:51:50No.0623427
ロジャーはすごいよなホント
ロジャーは…
名前:うさちゃんねる@まとめ 2120:52:24No.062523
エースの時は勝手に黒ひげ追いかけてったのを全員で助けに来たのに…
名前:うさちゃんねる@まとめ 2220:52:33No.062573
結局こいつの自業自得ではあるんだけど
その報いにしてはあまりにも…
名前:うさちゃんねる@まとめ 2320:52:43No.062625
白ひげカイドウ倒す場合は生き埋め狙い?
名前:うさちゃんねる@まとめ 2420:53:08No.062761
タイマンだと当時のカイドウに勝てるなんて思わなかった
名前:うさちゃんねる@まとめ 2820:53:59No.063079
オロチとの取引で船について何かあったみたいだから白ひげに連絡取ろうとしていたのかも
名前:うさちゃんねる@まとめ 2920:54:36No.063286
おでん様も覇王色使える筈なんだが
初めて使うのは討ち入りの時なのかな
名前:うさちゃんねる@まとめ 3020:55:30No.063565
ロジャーと一緒に3日ぐらいでちょこちょこって片付けりゃそれで済んだじゃん
名前:うさちゃんねる@まとめ 3120:55:57No.063733
四皇最高幹部クラスがゴロゴロいてたまるかい
名前:うさちゃんねる@まとめ 3220:56:02No.063759
従わざるを得ない脅しかけられてたんだろう
名前:うさちゃんねる@まとめ 3720:57:17No.0641674
>>
町民皆★しくらいは脅してると思う
名前:うさちゃんねる@まとめ 3320:56:10No.063810
オロチカイドウさえいなけりゃ普通に開国して名君となって終わりだったろうし自業自得というには業が足りないかなぁ
強いて言うなら時代と間が悪い
名前:うさちゃんねる@まとめ 3520:56:50No.064030
>>
あのまま残ってても強くなれてないからカイドウにワンパンされてたろうしな…
本当に運が悪いというか運命がこいつを始末にかかってる
名前:うさちゃんねる@まとめ 3620:57:06No.064100
なんもかんも鎖国が悪い
名前:うさちゃんねる@まとめ 3820:57:23No.064196
オロチを★すとしたらモリアとカイドウが戦争してた時が一番のチャンスだったと思う
おどけてからまだ日浅いからそこまで求心力失ってはいないだろうし
名前:うさちゃんねる@まとめ 4520:58:27No.064589
>>
2年たってる
名前:うさちゃんねる@まとめ 3920:57:46No.064339
というかあの海流が悪い
名前:うさちゃんねる@まとめ 4020:57:52No.0643705
あのシーンを見た時はめっちゃ辛くて辛くてしょうがなかったけど冷静に振り返ると思ったよりもバカ殿だなってなって心に平穏が戻った
名前:うさちゃんねる@まとめ 4120:57:54No.064393
すぐカイドウに挑んだらモモの助の成長待たずに未来に飛ばされるな
名前:うさちゃんねる@まとめ 4220:58:01No.064427
国を捨てて自分の夢に向けて飛び出して
白ひげやロジャーと会えたからカイドウを倒すルートが出来たはずなのに
そうならないのは最高に興奮するだえ
名前:うさちゃんねる@まとめ 4320:58:03No.064445
白髭はおでんが酷い目にあって惨★したって
ずっと知らなかったんだろうか
名前:うさちゃんねる@まとめ 4420:58:17No.064530
町民皆★し脅しあったとしたら1人で突っ込んだのが仇だよな
名前:うさちゃんねる@まとめ 5020:59:31No.064999
>>
お色気忍者が天井裏に潜んでなかったっけ
名前:うさちゃんねる@まとめ 4620:58:50No.064702
一時帰国したときにロジャーに力借りるとかモリア戦後に奇襲掛ければ良かったのに
名前:うさちゃんねる@まとめ 4720:59:16No.064896
白ひげがグラグラしたらカイドウは飛んで無事だけれど大半の部下と船は地震津波で★ぬ
カイドウが龍形態でビーム連打したら大半の部下と船が★ぬ
名前:うさちゃんねる@まとめ 4920:59:27No.064971
自分が好きなように生きた結果国を海賊に乗っとられて★亡だから
同情する余地がまるでない
名前:うさちゃんねる@まとめ 5120:59:31No.065001
バリバリジジイだって常に起きてる訳じゃないだろうしオロチ自体を暗★するのは不可能でもないんだよな多分
名前:うさちゃんねる@まとめ 5320:59:47No.065113
白ヒゲとロジャーと出会うタイミングがワの国だったら解決してたな
名前:うさちゃんねる@まとめ 5220:59:38No.065047
普通に民衆と一丸になって立ち上がれば良いんじゃないですかね
31名前:うさちゃんねる@まとめ 5421:00:05No.06521810
>>
でカイドウを倒せるんです?
名前:うさちゃんねる@まとめ 6121:01:41No.065807
>>31
モリア戦に乗じればいけてそう
傷はつけられるし
名前:うさちゃんねる@まとめ 5521:00:06No.0652221
寄り道すると今度はロジャーの寿命がね
名前:うさちゃんねる@まとめ 5821:00:50No.0654821
>>
まあラフテルまで行ってから1年後に処刑と大分余裕あったんだけどな
名前:うさちゃんねる@まとめ 5721:00:28No.065343
まあ取引がわからない以上これ以上とやかくは言えないが
信じるとなとかは置いといて
名前:うさちゃんねる@まとめ 6521:02:25No.066078
ワの国の人材不足
名前:うさちゃんねる@まとめ 6921:02:42No.0662176
結局のところ絶対に勝てない敵対者がいる時点で詰みだから何を考えても無駄だろう
おでん様は無様に★ぬしかなかったし実際そうなったという事実の再確認だけだ
名前:うさちゃんねる@まとめ 7021:02:57No.066296
そういうこと出来ない男だからいいんだけど
プライド捨てて白ひげやレイリー達に頭下げて助けを求めていれば…
名前:うさちゃんねる@まとめ 7121:03:01No.066322
この人オロチにも金貸しっぱなしにしたり
基本お人よしだからなぁ…
名前:うさちゃんねる@まとめ 7221:03:17No.066425
モリアと手を組むifストーリー
名前:うさちゃんねる@まとめ 7321:03:37No.066545
身から出た錆と言うには理不尽だけど今まで好き勝手してたしなぁ...
名前:うさちゃんねる@まとめ 7421:03:38No.066551
オロチは別に無能じゃないのにどうして普通に統治しないんですかね…
名前:うさちゃんねる@まとめ 7521:03:39No.066559
カイドウから負けるのは既に決まってるけど二人がどの程度の実力差なのかは次回以降になるまでまだわかんないしなぁ
カイドウを斬った刀とかも残ってるくらいだし全く歯が立たなかったってこともないと思うんだけど
名前:うさちゃんねる@まとめ 8221:04:16No.066790
最初から国を出ずに将軍の座を継いでいればよかったんだ
名前:うさちゃんねる@まとめ 8321:05:16No.067141
>>
それはそれで国はともかく世界的な損失のがでかいから
結果論ではあるけどワンピースは運命大好きだからな
名前:うさちゃんねる@まとめ 8421:05:18No.067163
>>
関係ねぇ世界見てぇ
名前:うさちゃんねる@まとめ 7621:03:51No.0666423
回想見てると康イエの凋落の方が辛い
名前:うさちゃんねる@まとめ 8621:05:26No.0672113
>>
ヒョウゴロウも…
逆に赤鞘たちはみんな生きてるしあんまり被害受けてないなって
名前:うさちゃんねる@まとめ 8821:05:42No.067298
助けを求めればってもまず求める術がないからな
名前:うさちゃんねる@まとめ 9221:05:57No.067390
トキトキの正確な発動条件がまだわからんが
他人も飛ばせるんだからオロチなりカイドウなりを飛ばすのが正解だったか
名前:うさちゃんねる@まとめ 10221:07:23No.067858
そういやまだ生きてるかなぁモリア…
名前:うさちゃんねる@まとめ 12521:10:23No.068952
カイドウがいる
爺と婆もいる
国民は人質
おでん1人ではどうにも出来ないし人質のせいで迂闊なこともできねーなこれ…
名前:うさちゃんねる@まとめ 12721:10:52No.0691023
結果論で言うならおでんが海に出なければ成されない事もたくさんあるからなぁ
名前:うさちゃんねる@まとめ 14221:12:34No.069746
おでんが国出ないとロジャー海賊王になってないからな
全方位で袋小路みたいな運命よ
名前:うさちゃんねる@まとめ 14621:14:17No.0703093
黒炭家の血を完全に途絶えさせていればよかったのでは?
名前:うさちゃんねる@まとめ 14721:14:22No.070335
今週の煽り見るに赤鞘総出で突っ込んでも一時間でゲームオーバーでは?
コメント