
2: うさちゃんねる@まとめ
中に大将入ってたのはいかんでしょ
32: うさちゃんねる@まとめ
押せない
切れない
超範囲

『ONE PIECE』作者:尾田栄一郎 集英社
5: うさちゃんねる@まとめ
せめて切っても再生するとかなら藤虎も格を落とさずに済んだのに
8: うさちゃんねる@まとめ
現段階で最強の技やろ 誰一人やぶれてないわけやし
頂上決戦で使ってたら全員終わってた
12: うさちゃんねる@まとめ
>>8
シャンクスでも切れなさそう
68: うさちゃんねる@まとめ
>>8
発動状況からしてあれ事前準備に相当時間かかるやろ
71: うさちゃんねる@まとめ
>>68
コラさん「せやろか」
110: うさちゃんねる@まとめ
>>8
バギーには確か通用せんのやろあれ
11: うさちゃんねる@まとめ
覇気まとった刀ですら切れないのは草
13: うさちゃんねる@まとめ
あれの糸って何本くらい出てるんやろ
16: うさちゃんねる@まとめ
あれ普通に糸と糸の間一度通れるよな
20: うさちゃんねる@まとめ
鳥籠はあの威力なのにほぼオートで維持出来るのがおかしい
21: うさちゃんねる@まとめ
というか鳥籠って海軍向きの技よな
さっさとドフラ★してイトイトの実回収した方がええんちゃう
22: うさちゃんねる@まとめ
藤虎は普通にあれくらい破って欲しかった
23: うさちゃんねる@まとめ
バギーは余裕で対応できるぞ
26: うさちゃんねる@まとめ
>>23
やっぱ最強だわ
24: うさちゃんねる@まとめ
押すぞ

『ONE PIECE』作者:尾田栄一郎 集英社
27: うさちゃんねる@まとめ
>>24
概念のバリバリと同格って考えたらおでんにも勝てそう
119: うさちゃんねる@まとめ
>>24
やっぱやばいなこの技
126: うさちゃんねる@まとめ
>>24
バリバリを板状にしたら止めれるのでは?
もしくは工場に入ればいいのでは?
入れたっけ
34: うさちゃんねる@まとめ
あれなんで覇気まとっても切れないの?
切れないにしても糸の間 人が充分通り抜けれるじゃん。
40: うさちゃんねる@まとめ
>>34
覚醒、だろうな
38: うさちゃんねる@まとめ
剣士より強いの草
49: うさちゃんねる@まとめ
つうかドフラミンゴの悪魔の実て何系なん?あれ
52: うさちゃんねる@まとめ
>>49
パラミシア
72: うさちゃんねる@まとめ
鳥籠とバリバリの実組み合わせたら最強じゃね?
85: うさちゃんねる@まとめ
>>72
これ
80: うさちゃんねる@まとめ
ミホークならアッサリ切れそう
82: うさちゃんねる@まとめ
鳥かごやらなければルフィに勝てたよね
86: うさちゃんねる@まとめ
たかが糸に能力持たせすぎ
空も飛んでたし分身も作ってたよな
主人公ゴムとはいえ
93: うさちゃんねる@まとめ
>>86
異常気象のグランドラインであの雲渡りスイスイって★ぬほど危険だよな
149: うさちゃんねる@まとめ
>>86
分身はともかく空飛ぶのはワンピっぽくて好き
89: うさちゃんねる@まとめ
クロコダイル「能力を鍛え上げてある」
ドフラミンゴ「能力を鍛え上げてある」
90: うさちゃんねる@まとめ
>>89
ミンゴの鍛え方に比べてワニの鍛え方しょぼいわ
94: うさちゃんねる@まとめ
>>90
でもグラウンドセッコとかあれ覚醒してるやろ?
106: うさちゃんねる@まとめ
>>94
ロギアに覚醒はないやろ
129: うさちゃんねる@まとめ
>>106
尾田がそんなこと言ったんか?
133: うさちゃんねる@まとめ
>>129
言ってないぞ
ロギアの覚醒は理由があってわざと隠してるんやろ
91: うさちゃんねる@まとめ
鳥籠斬る係ゾロでよかったのに
113: うさちゃんねる@まとめ
>>91
ゾロに重要なこと一切やらせんよなこの作者
作中ではゾロ凄いやつなのに読者から見ると微妙な敵しか倒してないから噛み合わない
144: うさちゃんねる@まとめ
強さ的には4皇右腕よりは上なのか
160: うさちゃんねる@まとめ
>>144
そこら辺はいくらでも調整出来るな
懸賞金は七部海入ってるから低くても大丈夫やし鳥籠解除したらルフィカタクリクラスになるとか普通にありそう
コメント