
うさちゃんねる@まとめ
戦闘タイプじゃないのにかっこつけてる
うさちゃんねる@まとめ
一応こいつらも戦闘タイプだったんでは
んだからネイルカウントから外れただけで
うさちゃんねる@まとめ
>>3
いやネイルは一味違うぞってニュアンスのこの星唯一の戦闘タイプって触れ込みなので
フリーザたちと戦ったスレ画たちが戦闘タイプはない
うさちゃんねる@まとめ
に負けるフリーザ兵
うさちゃんねる@まとめ
戦闘力3000ぐらいだっけ
うさちゃんねる@まとめ

ラディッツより遥かに強いんだよね…
うさちゃんねる@まとめ
>>6
だからこそラディッツがやられた時にナメック星人が混じってたって情報でならありうるって納得された
うさちゃんねる@まとめ
ギニューはなんだフリーザとチェンジしなかったの?
うさちゃんねる@まとめ

>>7
この程度のスピードの技だしフリーザがチェンジ能力を予め知ってたならまず成功しないと思う
不意打ちでもいけるかどうか
うさちゃんねる@まとめ
>>13
戦闘力に差がありすぎるとダメとか都合良く設定されてしまうと思う
餃子の超能力が効かない!みたいな
うさちゃんねる@まとめ
>>19
FCのゲームだとギニューがフリーザにボディチェンジしてあったり倒してたのが面白かった記憶がある
うさちゃんねる@まとめ
こんなモブでさえ戦闘力で言えばピッコロ大魔王の10倍以上もあると言うね
うさちゃんねる@まとめ
>戦闘力3000
戦闘民族サイヤ人のラディッツよりも強いぞ
うさちゃんねる@まとめ
>>10
戦闘力のコントロールも出来ないくせに戦闘民族名乗る滑稽さ
うさちゃんねる@まとめ
>>14
エリートのナッパよりいくらか劣るくらいだよな
村人二人がかりならいけそうなレベル
うさちゃんねる@まとめ
ラディッツの倍は強い奴らが一般人としている星
うさちゃんねる@まとめ
融合すれば理論上はフリーザ以外なら星から追い出せる実力になるよな
うさちゃんねる@まとめ
性格上ないけど本気で一族の繁栄や競争する意識持ったらヤバすぎる種族
うさちゃんねる@まとめ
全員最長老のクローンだから種族自体が強いのかどうかは不明
ピッコロも一族の中の天才だったらしいし
うさちゃんねる@まとめ
超のサオネルとかみたいに早々に腹括って星中の連中で融合しまくっていれば…
うさちゃんねる@まとめ
そもそもギニュー隊長はフリーザに心酔してるから裏切る発想がまず出ないと思う
うさちゃんねる@まとめ
スレ画は村人の中では強い方だけどそれでも戦闘タイプですらないからヤバいというかネイルがすごい
うさちゃんねる@まとめ
ネイルが戦闘民族サイヤ人のエリートより倍くらい強い
うさちゃんねる@まとめ
本当に部下に欲しいぐらいだなネイル
うさちゃんねる@まとめ
わかもの
うさちゃんねる@まとめ
ラディッツより強いと言ってもサイヤ人的にはそういうは大猿化で対処みたいな感じだし戦闘力が万クラスははないと侵略防げないってことだな…
うさちゃんねる@まとめ
まあサイヤ人は大猿化で戦闘力10倍という切り札があるから…
無駄にデカくなるのが欠点だけど
うさちゃんねる@まとめ
一人で繁殖できて水だけで生きていけて宇宙船の技術も凄いんだからもっと爆発的に繁栄してても良さそうなもんだけど
うさちゃんねる@まとめ
地球人の600倍
うさちゃんねる@まとめ
>>29
クリリン「へー」
うさちゃんねる@まとめ
融合した者同士で融合って無理かい?
うさちゃんねる@まとめ
超サイヤ伝説で猛威を振るうチェンジ
うさちゃんねる@まとめ
ナメック星人って今こんなことになってるのか…
うさちゃんねる@まとめ
ナッパでも集団で来たら勝てるか分からないナメック星の若者たち
うさちゃんねる@まとめ
ピッコロさんを手っ取り早く強くするならこの手段はあるにはあるんだけど難しいかな
うさちゃんねる@まとめ
>>42
ピッコロ成分1%も残ってなさそう
うさちゃんねる@まとめ
>>45
もう他に希望はないみたいな感じならするだろうけどサイヤ人連中がいるとそっち頼っちゃうよね
同化は取り返しつかないし
うさちゃんねる@まとめ
>>48
ネイルさんも邪悪な心を見抜いていたけど自分が瀕だったから仕方なくピッコロベースで融合してるので一般ナメック星人にはあんまり協力してもらえなさそう
うさちゃんねる@まとめ
>>48
だがベジータが分離させることができるようになってしまった
うさちゃんねる@まとめ
上の喋ってる長老みたいな人ムーリ?
うさちゃんねる@まとめ
ナメック星の龍族だけがドラゴンボールを作れるんだっけかな?
うさちゃんねる@まとめ
ピッコロって最強だよな
ネイルのような戦闘タイプを卵で産みまくれば無限にパワーアップできるじゃん
うさちゃんねる@まとめ
>>46
ピッコロは戦闘タイプだからドラゴンボールも作れなければ卵も産めない
うさちゃんねる@まとめ
ピッコロさんがだんだん優しくなったの同化や融合の結果なの?
うさちゃんねる@まとめ
>>47
記憶をすべて受け継ぐからな
元々生まれた時点でそんなに悪党な性格じゃなかったし
うさちゃんねる@まとめ
>>55
ピッコロ本人がネイルのせいみたいな発言してたような
うさちゃんねる@まとめ
>>85
優しかったのは元からというかご飯の影響だろうけど神様と融合して明らかに権力に弱くなった
うさちゃんねる@まとめ
>>101
シンの神格にビビりまくってたのは正直情けなかったな
うさちゃんねる@まとめ
>ピッコロと神様
前者は世代交代して別人になってるし
うさちゃんねる@まとめ
よっぽどのことがないかぎり同化はしてないんだから
ナメック星人たちの感覚でも同化は非人道的な行為なんだろうなあ
うさちゃんねる@まとめ
ピッコロさんは半分神様なんだから神の気関連で掘り下げて欲しいんだがもう無理かな
うさちゃんねる@まとめ
単純に同化した主人格以外は精神が完全に消えてしまうから本当に苦肉の策なんだろう
うさちゃんねる@まとめ
合体したり分裂したりナメック星人は忙しいな
うさちゃんねる@まとめ
しかしとよたろうは漫画上手くならんな…
うさちゃんねる@まとめ
大魔王の数十倍強かったっけ
うさちゃんねる@まとめ
第6のナメック星人も複雑な気持ちだろうな
結局滅ばずに済むんかーい
一族全員同化しちゃったよー
うさちゃんねる@まとめ
ピッコロ大魔王って150くらいじゃないの
うさちゃんねる@まとめ
気円斬って絶対魔族が考え付く技だよな
うさちゃんねる@まとめ
悟空なんで瞬間移動できないんだ?
やられた直後とか?
うさちゃんねる@まとめ
アニメだと戦闘タイプが尺稼ぎに後3人くらい出てたよね
フリーザにあっという間に片づけられたが
うさちゃんねる@まとめ
昔のカードダスだとムーりが戦闘力9000とかで
そりゃなんでもねーだろと思った
若者は3人で5000
うさちゃんねる@まとめ
あとアニメだとネイル以外にアニメオリジナルの戦闘タイプのナメック星人が出てきてたな
戦闘力は1万ぐらい
うさちゃんねる@まとめ
なんでデンデンムシ系統なのに地球でピッコロと名付けたんだろう
うさちゃんねる@まとめ
>>71
元々ピッコロ大魔王の息子たちは楽器関係の名前だったからねぇ
うさちゃんねる@まとめ
>>74
サオネルやピリナのように実は第六宇宙出身と思われる
うさちゃんねる@まとめ
>>76
ピッコロはナメック語で違う世界と言う意味
うさちゃんねる@まとめ
>>78
やっぱそういった設定があったのね
うさちゃんねる@まとめ
>>83
普通にベジータ撃退した後にナメック星行くまでの話で出てる設定だがな
うさちゃんねる@まとめ
ピッコロがナメック星人と気付かなかった弱い上に知識すらないラディッツ
うさちゃんねる@まとめ
>>72
ナッパと比べたら若いんだろうしなあ
ベジータは王族で情報に触れられてる上フリーザのお気に入りだから例外だろ
うさちゃんねる@まとめ
人格とは何なのかに関わってくる話だけど記憶を受け継いでしまったらそれに基づいて判断するから考え方も影響を受けてくるからな
ネイルさんの言った事は半分真実だけど半分騙してる
うさちゃんねる@まとめ
こいつらスナック感覚で融合すんな
うさちゃんねる@まとめ
融合のバーゲンセールだ
うさちゃんねる@まとめ
トランクス編みたいに「平和に暮らしてたのに・・・」みたいな気持ちが湧かないでもない
うさちゃんねる@まとめ
カタツムリとナメクジだけであんだけたくさん名前考えられるのも凄いな
うさちゃんねる@まとめ
ナメック星に来た時のピッコロとネイルにそんな戦闘力差があるとは思えないけど
それが同化すると100万以上のフリーザと戦えるんだから凄いな
うさちゃんねる@まとめ
>>90
42000のネイルが信じられんパワーを身に着けているというくらいで53万のフリーザには勝てないんだから
10万そこそこかな
うさちゃんねる@まとめ
元々同化前から悟飯の影響で口はともかく結構丸くなってたしなぁ
大体魔ジュニアに産まれてからそんなに悪さしてないし
うさちゃんねる@まとめ
悟空と絡んでるから若く思われがちだけどベジータも結構年行ってるぞ
ナッパとそんな変わらんはず
うさちゃんねる@まとめ
ピッコロ大魔王は悪の心だけ分離した魔族だから楽器系の名前
そもそも神様自身ナメック星人としての自分の名前覚えてないからな
うさちゃんねる@まとめ
ナメック星人の同化は強くなるスピードも強化倍率も何気に反則レベルの能力なんだよな
うさちゃんねる@まとめ
>>95
ネイル一人と同化しただけでフリーザ第二形態(本人曰く戦闘力100万越え)相手に優勢だしな
かけ算どころではない
うさちゃんねる@まとめ
ネイルとの融合はそこまででもないだろうけど
神と融合したあとは明らかに人格変わってた
うさちゃんねる@まとめ
ナッパは50代ぐらいじゃなかったっけ
うさちゃんねる@まとめ
そのへんで農作業してるナメック星人の若者がサイヤ人のエリート戦士級
うさちゃんねる@まとめ
ピッコロマジュニアって悟飯とそんなに歳はなれてないよな
おじさん呼ばわりは酷いと思う
うさちゃんねる@まとめ
ピッコロさんが運転してる扉絵好き
うさちゃんねる@まとめ
家庭用ゲームでピッコロ大魔王生き返らせてマジュニアと融合させて戦闘力上げるってネタがかなり前になってよく考えてるなーと
うさちゃんねる@まとめ
>>111
なんだそのす為に生き返らせるみたいな斬新な処刑方
うさちゃんねる@まとめ
魔族にされると成仏できないんだっけ
うさちゃんねる@まとめ
>>113
魂があの世に行けないこの世でずっと苦しむこと
うさちゃんねる@まとめ
ナメック星人:食べられない
魔族:美味しい
うさちゃんねる@まとめ
>>114
ヤジロベーさんは帰って
うさちゃんねる@まとめ
>>117
普通にナメック星人食いそうだけど…
デンデとか柔らかくておいしそうだし
うさちゃんねる@まとめ
一時期神コロ様はんだらドラゴンボールも消えるからお姫様ポジのようにガードされてたな
コメント