
名前:うさちゃんねる@まとめ
伸び方が異常すぎる
もはや、看板やろ
名前:うさちゃんねる@まとめ
今時珍しいほど努力友情勝利の漫画やもんな
名前:うさちゃんねる@まとめ
アニメ効果とはいえやばすぎ
ワンピース の年間も超えるみたいやし
名前:うさちゃんねる@まとめ
なお、もうすぐ完結する模様
名前:うさちゃんねる@まとめ
鬼滅は無惨倒して終わりか?
変に引き伸ばしたら許さんぞ
名前:うさちゃんねる@まとめ
>>24
もうちょっtだけ続くんじゃ
名前:うさちゃんねる@まとめ
単行本が全巻売り切れなんだよなぁ
西日本最大級の書店イオンモール広島府中のフタバ図書でさえ一冊もない
名前:うさちゃんねる@まとめ
>>29
これ
どこも売ってない
18巻出たらハンターの最新刊売上にも届く可能性があるし
名前:うさちゃんねる@まとめ
わいが好きだった頃はみんなネバランヒロアカばっかで鬼滅なんか見向きもされんかったのに
名前:うさちゃんねる@まとめ
マジでやばいと思う
一過性だとしてもワンピの年間超え、ブリーチの18巻時点の発行部数超えるって相当や
名前:うさちゃんねる@まとめ
今の時代10人に一人もマンガ買うもんなんか
そっちにびびるわ
名前:うさちゃんねる@まとめ
名前:うさちゃんねる@まとめ
>>63
ほう
冨樫がねー
名前:うさちゃんねる@まとめ
何故売れると分かってるのに刷らないのか
名前:うさちゃんねる@まとめ
>>68
印刷所の能力も限りがあるからな
そらサム8優先やろ
名前:うさちゃんねる@まとめ
>>68
多分需要が印刷所のキャパ超えてる
名前:うさちゃんねる@まとめ
割と容赦なく味方サイドに被害出まくってんのがえぇな
名前:うさちゃんねる@まとめ
>>99
ワイのしのぶさんセルられるとは思わんだわ
名前:うさちゃんねる@まとめ
ところで鬼に哀しい過去だのありすぎじゃないッスか?
忌憚のない意見ってやつッス
名前:うさちゃんねる@まとめ
>>108
タフスレにはさせんぞ
名前:うさちゃんねる@まとめ
鬼滅は強い鬼がビジュアル的にイケメンでみんな剣士だったらもっと売れた
名前:うさちゃんねる@まとめ
>>149
はい、童磨
名前:うさちゃんねる@まとめ
昔ブリーチが瞬間最大風速でワンピ越えた時期があったって言っても信じてもらえなさそう
名前:うさちゃんねる@まとめ
お前らめたくそブリーチ叩いとったやん
名前:うさちゃんねる@まとめ
>>153
ルキア奪還編はずっと絶賛されてるぞ
名前:うさちゃんねる@まとめ
鬼滅ってテンポ早すぎやろ
もうちょっと下弦とのバトルとか引き延ばせたやろ絶対
名前:うさちゃんねる@まとめ
>>155
無惨と下弦の戦いは無惨の強さを引き立たせる為にも4話くらいはやるべきやったな
名前:うさちゃんねる@まとめ
>>155
それがヒットした理由なんちゃう
人気漫画なのに20巻行かないでラスボスと最終決戦とか殆ど無いし
名前:うさちゃんねる@まとめ
1位 『ONE PIECE』404万部/巻
2位 『SLAM DUNK』387万部/巻
3位 『進撃の巨人』290万部/巻
4位 『鋼の錬金術師』259万部/
5位 『名探偵コナン』208万部/巻
6位 『NARUTO-ナルト-』213万部/巻
7位 『HUNTER×HUNTER』200万部/巻
巻
8位 『BLEACH』122万部/巻
名前:うさちゃんねる@まとめ
>>178
進撃は全盛期どこや、
名前:うさちゃんねる@まとめ
>>178
これコナンよりNARUTOの方が上か?
名前:うさちゃんねる@まとめ
>>178
何でドラゴボないの
名前:うさちゃんねる@まとめ
>>199
ドラゴボは新装版、完全版とかいろいろややこしいからちゃう
知らんけど
名前:うさちゃんねる@まとめ
>>178
巻割400ってやばいな
名前:うさちゃんねる@まとめ
アニメ効果ってガチで凄いんやな
実際わいも続き気になって全巻オトナ買いした
名前:うさちゃんねる@まとめ
まだ17巻やから全部買うハードルが低いのも一因やろな
コメント