

『五等分の花嫁』作者:春場ねぎ 講談社
名前:うさちゃんねる@まとめ
僕としたことがタイトルの意味に気づかなかったとは… 花嫁は5人いたのです
名前:うさちゃんねる@まとめ
誰か一人に絞られたら五等分の花嫁という看板に偽りありになりそうな
【等分】《名・ス他》等しい分量に、いくつかに分けること。
名前:うさちゃんねる@まとめ
>>
そうはならんやろ…
名前:うさちゃんねる@まとめ
>>
五つ子のなかの一人だからこそ五等分では?
名前:うさちゃんねる@まとめ
僕勉もそうだけど読者を納得させる終わり方しないと次作に響くから
ねぎ先生は相当頭を悩ましてると思う
不幸な目に合わせて終わらせたら炎先生みたいなブチ切れする人が出てきそう
名前:うさちゃんねる@まとめ
>>
結末最初から決めてましたってTwitterで言えば何も問題ないとはおもうけどな
誰ルートでいくってのは最初から決めてるだろうし
僕勉共々どうなるんだろうなこれ・・
名前:うさちゃんねる@まとめ
なので読者のヘイトを溜めない為に最初にウェディングを持ってきて
全員ヒロインを認めてるんだよって防衛戦を張る
名前:うさちゃんねる@まとめ
>>
これ重要だよね
ハーレムエンディングとかをほぼ否定してる
事実婚とかやるんじゃねって可能性を除けば
名前:うさちゃんねる@まとめ
タイトル通りにしようと思ったら五等分の花嫁事件するしかないじゃん!
名前:うさちゃんねる@まとめ
フー君を5頭分するかポータブル時空に飛ばすか
クローンを登場させるか
名前:うさちゃんねる@まとめ
五分の一の花嫁!
名前:うさちゃんねる@まとめ
上杉くんと私が結婚…
名前:うさちゃんねる@まとめ
最終回はあのね・・・方式にしてコミック限定で5人分のエンディング全部書けばええ
31:うさちゃんねる@まとめ
>>
最終巻は5冊作ります!だったらラブコメ漫画界の常識を覆すことになりそう
名前:うさちゃんねる@まとめ
>>31
でもあの日にキスしたのは一人しかいないからその可能性は・・・
あくまでトゥルーは誰かでIFをかくって展開なら大いに賛成
名前:うさちゃんねる@まとめ
みんないい子だから幸せになって欲しい
11:うさちゃんねる@まとめ
>>
一番幸せにならないといけないのはふーたろーだと思う
でも2000日目の結びの伝説でも未だに貧乏なんだよな風太郎の家
名前:うさちゃんねる@まとめ
>>11
大卒なら一年ちょいだしまだ家計に反映されるほどではないんじゃないか
らいはちゃんの為の貯金もしてるだろうし
名前:うさちゃんねる@まとめ
絶対絶命の危機にグレートな6人目が現れて
グレート花嫁に続く
名前:うさちゃんねる@まとめ
>>
読者が一番ブチギレ金剛するやつだそれ!
コメント