
682: うさちゃんねる@まとめ
あの領域展開は巨大な手に触れただけでアウトって能力だろ
虎杖が入ってこなかったら、ナナミンは巨大な手の群れを全て回避して真人に通用しない攻撃が通ることに望みを託さないといけない状況だった
683: うさちゃんねる@まとめ
領域は必中なんだから回避不可能なんでしょ
呪力で受けるか領域で押し返すかもしくは一縷の望みに賭けて領域内から脱出しかないとかいうのが五条の説明だったはず
まあ前回もなにげに触れられてはいるわけだけども
変形した手では術式を使えず原型の手に限るということで今回補足がされてたな
685: うさちゃんねる@まとめ
回避不能な巨大な手が襲ってくる領域なら、二度触れた判定にはならんだろう
あの領域の中にいる時点で真人の掌に触れてるとと同じ状態で、真人が呪力を込めればいつでもムイテン出来ると思われる
700: うさちゃんねる@まとめ
>>685
これだろうな
文字通り掌の上っていう無為転変出来る状況だったけど、
虎杖乱入と宿儺のイレギュラーで呪力込める間もなく終わった感じ
490: うさちゃんねる@まとめ
七海からしたらぽかーんだろうな
を覚悟した次の瞬間真人の身体から血が噴き出して領域解除されたんだもの
500: うさちゃんねる@まとめ
虎杖もポカーンやぞ。
スクナが反撃したことを知覚してなければ領域を壊したダメージを反射して領域が閉じたみたいにしか見えないね
74: うさちゃんねる@まとめ
これ虎杖は宿儺が攻撃したことわかってるんかな
なんか入ってきた時に真人がやられて驚いてるけど
502: うさちゃんねる@まとめ
虎杖はさすがにわかるんじゃないか?
635: うさちゃんねる@まとめ
領域内に入っただけで宿儺が触んなってキレてるしもう触られたようなもんかもしれない
636 うさちゃんねる@まとめ
>>635
よく気づいた
492: うさちゃんねる@まとめ
必中だからな
入った時点で魂にふれられるんだろ
同じフィールドなら手もだせるだろ
637: うさちゃんねる@まとめ
「触れられている状態」でも術式は発動してないんじゃないか
宿儺さんはそれだけでもキレてぶった斬ったけど
638: うさちゃんねる@まとめ
触れる→弄るでぐにぃやろ
まだ触れられてるだけならセーフなんじゃないか?
コメント