
1: うさちゃんねる@まとめ
引用元: http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1546120673/
3: うさちゃんねる@まとめ
ロンパリセンゴク
5: うさちゃんねる@まとめ
世界を滅ぼす力あるのにロジャーに負けた敗北者
11: うさちゃんねる@まとめ
負けたのは処刑されたロジャーやぞ
14: うさちゃんねる@まとめ
そりゃ泳げんからな
本気を出せないから敗北者なんや
7: うさちゃんねる@まとめ
★山大将敗北者
8: うさちゃんねる@まとめ
これは戦闘不能やろなあ
13: うさちゃんねる@まとめ
そろそろパラミシアの雑魚がロギアに攻撃が効くのがおかしい
16: うさちゃんねる@まとめ
覇気やぞ
10: うさちゃんねる@まとめ
ケチケチの実前の時代の敗北人間
15: うさちゃんねる@まとめ
歳取ってなかったらガチで制圧されてたという事実
18: うさちゃんねる@まとめ
実際海軍の負けやろこれ
エースがとっとと逃げてれば海軍本部潰されとったぞ
20: うさちゃんねる@まとめ
せんごくの目なんやこれは
23: うさちゃんねる@まとめ
普通に白ひげかっこいいんだよなあ
そのあとエースが煽り乗らなければ
31: うさちゃんねる@まとめ
なおこの数ページ後
32: うさちゃんねる@まとめ
親父の命に背く屑★ね
85: うさちゃんねる@まとめ
この数ページ後に敗北者ムーブって
ストーリー展開的にあたまおかしいよな
26: うさちゃんねる@まとめ
エースを助けるためじゃなければ終わってたやろ
グラグラで地震起こして終わり
28: うさちゃんねる@まとめ
ヒエヒエの能力がなければ
最初の津波でお陀仏やろ
34: うさちゃんねる@まとめ
やめやめろ!
35: うさちゃんねる@まとめ
白ひげが先の時代の敗北者かというと微妙なとこではっきりそう言いきれるもんじゃない
問題はこんなやっすいあおりに激昂して本当に敗北者になってしまった奴だよ
37: うさちゃんねる@まとめ
断じて取り消すつもりはない←既にリズム感がある
38: うさちゃんねる@まとめ
39: うさちゃんねる@まとめ
土属性で最強必★技が巨大地震ならまだわかった
地震のみって・・・
40: うさちゃんねる@まとめ
エースが全て台無しにした
42: うさちゃんねる@まとめ
クロコダイル「ロジャーや白ひげに勝てなかっただけの銀メダリストはこの海にごまんといるんだぜ…!!!」
43: うさちゃんねる@まとめ
治安維持のために村々に名を貸してるし海軍と敵対するつもりなんて本当はなかったんや
53: うさちゃんねる@まとめ
街を守る良い★と同じやな
44: うさちゃんねる@まとめ
ゲームとかでもそうやけど言うほど地震でダメージくらうか?
51: うさちゃんねる@まとめ
空飛んでれば全く問題ないやで
48: うさちゃんねる@まとめ
🔥<ハァ...ハァ...
49: うさちゃんねる@まとめ
地震というか振動だろ
大した振動じゃなくても心臓にでも食らったら下手したら即★する
54: うさちゃんねる@まとめ
空間にヒビを入れる演出はよく分からんわ
62: うさちゃんねる@まとめ
空間が地割れ起こしてるの表現してるだけだろ
君漫画読む才能ないね
68: うさちゃんねる@まとめ
いや空間は地割れしないじゃん
73: うさちゃんねる@まとめ
ほらね漫画読む才能ない
50: うさちゃんねる@まとめ
142: うさちゃんねる@まとめ
ロジャーの最期と同じ構図だからセーフ
55: うさちゃんねる@まとめ
エースは雑魚やけど白ひげは普通に強いんだよなあ
57: うさちゃんねる@まとめ
食うならロギア一択だよな
60: うさちゃんねる@まとめ
空間にヒビを入れるのは謎やな
そもそも少年漫画にいちいち原理を求めたらあかんで
65: うさちゃんねる@まとめ
エースがいなかったらウォーターパークに黒ひげが行ってたんやぞ!
なおガープもいる模様
72: うさちゃんねる@まとめ
どうせ最終回で白ひげもエースも生き返るし
80: うさちゃんねる@まとめ
ドラゴンボールじゃないんだから
76: うさちゃんねる@まとめ
親の顔に泥を塗る奴を許さない息子の鑑
86: うさちゃんねる@まとめ
親の言うこと聞けないぐう無能
91: うさちゃんねる@まとめ
この頃から戻れエース無視しとったんかw
134: うさちゃんねる@まとめ
反抗期が抜けてないやん
226: うさちゃんねる@まとめ
未来予知できる白ひげ流石や
なお息子
77: うさちゃんねる@まとめ
グラグラは強いけど
メラメラの方がいいよな
それかヒエヒエの実
日常でめっちゃ便利そうや
82: うさちゃんねる@まとめ
三大将赤犬以外ほぼ無傷
七武海全員生存
インペルダウン組がいてこの程度の戦果という事は素の戦力ヤバそう
84: うさちゃんねる@まとめ
ヒエヒエとか言う実力者には割られるのが目に見えてるハズレ
やっぱピカピカなんだよなぁ
98: うさちゃんねる@まとめ
でもアイス食ったり
ハイボールつくったりできるから
ヒエヒエ一番欲しいわ怪我もしないし
あと海を凍らせて歩けるとかロマン
空飛べるモクモクかメラメラもいいけど
101: うさちゃんねる@まとめ
白髭の能力は強者には大したことないが弱者には絶大だからな
下手に本気で能力使われたら世界に影響出るし
102: うさちゃんねる@まとめ
地上では白ひげが地震と津波を起こして悪神ビッグマムが万物に魂を吹き込んで暴れ回り
空にはシキの浮かせた島々と龍のカイドウが飛び回り
大仏になったセンゴクやガープがそれらを迎え撃って若かりし三大将がそれに続いて頂点にロジャーがいたんやな
123: うさちゃんねる@まとめ
地獄絵図かな?
106: うさちゃんねる@まとめ
さすが偉大さをくれる人はちげーわ
111: うさちゃんねる@まとめ
なんで点滴してんの
114: うさちゃんねる@まとめ
最近の謎のワンピースブームに草不可避
115: うさちゃんねる@まとめ
いちばん欲しい悪魔の実ってドアドアだよね
実生活では一番やろ
122: うさちゃんねる@まとめ
スケスケだろエアプ
117: うさちゃんねる@まとめ
特に理由もなく白ひげ渾身の一発喰らって平然と立ってるマグマがおかしいねん
124: うさちゃんねる@まとめ
そもそもエースって黒ひげに不意討ちかなんかで負けたんやっけ
128: うさちゃんねる@まとめ
正々堂々やって負けたで
135: うさちゃんねる@まとめ
それじゃうちの息子ただのアホじゃん
140: うさちゃんねる@まとめ
黒ひげはまぁ強いしな
137: うさちゃんねる@まとめ
黄猿だけ戦争でまともな傷負ってないよな
時代の敗北者に横から不意打ちされててもノーダメ
頭バリカタわんわんと、ダイヤごときで口切ったキジは恥ずかしゅうないんか
144: うさちゃんねる@まとめ
エースにも攻撃を防がれて逃げられる青キジさんw
147: うさちゃんねる@まとめ
エースvs黒ひげの場には黒ひげ一味勢揃いだったから集団でリンチされた可能性もあるぞ
164: うさちゃんねる@まとめ
あのころの黒髭以外はクソ雑魚やろ
148: うさちゃんねる@まとめ
結局育ての親の白ひげより実の父親の血が騒いだって事や
白ひげは親としても敗北者じゃけぇ…
152: うさちゃんねる@まとめ
黄猿は怪我一つなく戦争終わったぞ
156: うさちゃんねる@まとめ
結局このお爺ちゃんは誰に負けて★んだんだ
157: うさちゃんねる@まとめ
エースに負けたんや
コメント