
718: うさちゃんねる@まとめ
玉狛第二には2位以上っていう明確な目標があるけど、他の隊にはないよな?
東隊は何を目指しているかによって行動変わってくる気がする
1、玉狛全滅を狙う → かなりのハードルート
2、玉狛の生存点奪取を阻止する → 東いるし悪くない賭け
Jリーグの残留争いみたいな、B級上位争いってあんまりないよね?

『ワールドトリガー』作者:葦原大介 集英社
721: うさちゃんねる@まとめ
>>718
全滅させて勝つことを目指すけど難しいから頑張ってさらに一点か二点取るが現実的なルート
723: うさちゃんねる@まとめ
>>721
1点狙うなら、やっぱ千佳かなー
撃てるようになってない方に賭けつつ、小荒井走らせて
もし攻撃してきたら、そこを東スナイプしてもらう
今って千佳の方角ってある程度割れてるんだっけ?
外だろうってのは流石に拾ってるだろうけど
729: うさちゃんねる@まとめ
>>723
今回2人ともモール内にいるから
タマコマから離れすぎると無差別メテオラ食らうし
狙うならネイバーコンビだろう
それでどう点を取るのか検討つかないけど
732: うさちゃんねる@まとめ
>>723
その場合も位置ばれしてネイバー二人に寄られる前に自発的ベイルアウトが有効だし
726: うさちゃんねる@まとめ
>>718
東隊からしたら現状玉狛に5点も差ついてるし、ここで下手うって点差が更に離れる事にそこまでリスクを感じないし1点でも点取れたら儲けもん
というかこういう時ですら逆転狙わないなら上位との差は埋まらないと思う
719: うさちゃんねる@まとめ
スレ民までコア寺になったかのように頑張って東さんの宿題解こうとしてるのなんか草
果たして一ヶ月以内に正答を提出出来るのか
720: うさちゃんねる@まとめ
一応、コアラは攪乱用の手札に使えそうなメテオラを持ってる
もしかしたらこれを使って、あとは修の作戦全部筒抜け状態とかなら
狙撃と併用して玉狛のエース2人を仕留められるかもしれない
722: うさちゃんねる@まとめ
修にサポートで貢献してほしいと思いつつ東塾の塾生2人を上回る策が果たして出せるのかという疑問
あとなんで東さんは修のことそんなに警戒してたのかというやつの回答も欲しい
これはあくまで風間さんの予想だけど
724: うさちゃんねる@まとめ
東隊がこのまま撤退だけ目指すとかそれこそ意味不明だよ
少なくとも2人残ってるんだから動くよ
メガネ目線で見てるから感覚おかしくなるけどランク戦はそういうものじゃない
725: うさちゃんねる@まとめ
東隊もあと2点なら割りと狙えるか?
千佳と片腕切れてる遊真もギリなんとかなるかも
727: うさちゃんねる@まとめ
遊真はこのまま落ちたら、カゲか鋼、どっちのポイントだろう
これがカゲに入ると中々大変
終わってみると、影浦隊が3点で流石の詐欺B級ってなるな
728: うさちゃんねる@まとめ
東さんに突っ込んできたらほぼ負けだからそれを見据えて自爆用メテオラ持っといてもらおう
730: うさちゃんねる@まとめ
コアラの機動力がどうなってるかまだ描写がないからなあ
731: うさちゃんねる@まとめ
東さんが逃げればほぼ生存点を取らせないことが出来るから
ギリギリまで攻められるのが東隊の長所の一つだと思う
733: うさちゃんねる@まとめ
東隊が引く理由とかまったくねえな
玉狛への嫌がらせにはなるけどそんなことする理由ねえし
734: うさちゃんねる@まとめ
>>733
今まで修は散々嫌がらせをしてきたが
玉狛へ嫌がらせしてはいけないと誰が決めたの?
735: うさちゃんねる@まとめ
東隊はガチで退く理由はないが、退くってカードをちらつかせて玉狛に焦らせるとかはあり得る
しかし、東隊視点だと下手に玉狛から離れ過ぎると爆撃されるかもしれないし、
半分くらい残ってるダミービーコンが燃料切れになると、その分だけ優位が削れるジレンマ
737: うさちゃんねる@まとめ
>>735
東隊に退くメリットが特にないのは修たちにもわかるのにそんなカードに引っかかるかなあ?
743: うさちゃんねる@まとめ
>>737
まあわかってても玉狛が攻めなきゃいけないからワイヤー陣しないって作戦でしたし
748: うさちゃんねる@まとめ
>>737
それでも、焦らせて判断力を削るってのは多分取捨選択する前のいくつかのカードにはあると思う
もし、ダミービーコンの優位を無視しても構わず、かつ、一瞬の一撃離脱に近い作戦があるのなら
ギリギリ時間切れ近くまで粘って相手に心理的負荷をかけ続けるってのは悪くない
760: うさちゃんねる@まとめ
>>748
東隊は待ちを使える
タマコマはリスクを承知で切り込まなければならない
ぶっちゃけ東隊が仮に今回で中位に落ちても次のラウンドで取り返そうと思えばやれるんだよな
そこら辺でプレッシャーを与えれるね
741: うさちゃんねる@まとめ
>>735
ダミービーコンだっていつ追加の千佳メテオラに掃除されかねないから
ダミービーコンに紛れて優位を取る作戦のもまずいだろ

『ワールドトリガー』作者:葦原大介 集英社
736: うさちゃんねる@まとめ
そういえば、東さんがヒュースがアフトクラトルネイバーだともし勘づいていたら、
コアデラの成長より優先してもっとガンガン玉狛に本気の嫌がらせの策を繰り出してきたかもしれないな
見たかったかも
738: うさちゃんねる@まとめ
ダミービーコンの移動速度って割と速いのか?
740: うさちゃんねる@まとめ
戦闘で勝つための嫌がらせと
勝つためとか上位へ上がるためのポイント獲得捨てて嫌がらせが
同じだとでもいうのか
749: うさちゃんねる@まとめ
>>740
相手だってそれぞれ目的を持ってラングラー戦を戦ってたよ
それを修や玉狛第二は自分たちの理由で潰してきたよ
今回の東さんの目的はおそらく自分の遠征前にコアデラの成長度合いを見る事だろうな
コアデラの局所戦術や大局などの成長に見極めになるならそれもありってことさ
751: うさちゃんねる@まとめ
>>749
ランク戦
742: うさちゃんねる@まとめ
奥寺が落ちて小荒井残ったのは案外効きそう
奥寺の方が戦術タイプっぽいし
744: うさちゃんねる@まとめ
修はトリオン無くなる前に遊真かヒュースに切ってもらってベイルアウトじゃダメだったのかな?

『ワールドトリガー』作者:葦原大介 集英社
746: うさちゃんねる@まとめ
>>744
露骨な点数調整はペナルティ
761: うさちゃんねる@まとめ
>>746
露骨かな?
影浦隊の得点にしないための戦略としての攻撃なら筋が通ってる気もするけど。
まぁ漫画にツッコミ入れても意味無いか
768: うさちゃんねる@まとめ
>>761
そもそも味方にされた場合の点数がどうなるのか判明してない
それまでにダメージを多く与えた敵のポイントになるとかだろ普通に考えて
自発ベイルアウトの制限があるんだから
769: うさちゃんねる@まとめ
>>761
東隊にやられに行くだけでもダメなんだし自じゃどう見ても露骨っしょ
最低でももろとも作戦かどうにもならない時のエスケープかな
770: うさちゃんねる@まとめ
>>761
フレンドリーファイアでトドメをさしても影浦隊の得点になるから意味がない
758: うさちゃんねる@まとめ
>>744
それは普通に絵馬の得点になる
745: うさちゃんねる@まとめ
現在のバグワ状況
バグワ無し:ヒュース
バグワ有り:他4名
直前まで、遊真とヒュースが一緒に居たレーダー情報は得てる
遊真、ヒュースのレーダーにはビーコンだらけで、東隊2名がバグワかどうかもわかんない
754: うさちゃんねる@まとめ
>>745
玉狛からしたら東隊の誰がベイルアウトしたかもわかんないし、仮に東さんがバグワしてコアデラのどっちかの不利することも可能な状況なのかな…?
756: うさちゃんねる@まとめ
>>754
バグワ解除してコアデラの振りをする、の間違いですね…
747: うさちゃんねる@まとめ
そもそも東隊って
ヒュースの今回の戦闘、直接見てなくねえか
ネイバーコンビでの連携も
強そうってのは弧月だけでの戦闘の前情報と状況で分かるけど
それだけでポイント捨てて撤退する程の理由になる?
750: うさちゃんねる@まとめ
>>747
鈴成と影浦隊とやり合って損失がメガネだけなのは充分な理由には成り得る
765: うさちゃんねる@まとめ
>>750
見てない以上、現状の被害も戦闘展開も分からんのに
取れるかもしれんポイント捨ててまでの理由になるかなあ
勿論警戒はするだろうけど
落ちた順番ぐらいしか分かってないのでは
752: うさちゃんねる@まとめ
自分達のメリットを捨てて他人の足を引っ張って嫌がらせをするっていうのはリアルではままあることだ
しかしワートリ世界では今のところそんな人いないし
カトリーヌくらい感情的な人間ならやるかもしれんがカトリーヌだって戦闘でギャフンと言わせてやろうというタイプだよ
753: うさちゃんねる@まとめ
ダミービーコン使った人じゃない反応出せるみたいだけど、あれって他チームの反応出せるんだろうか
もちろん今回はもうチームとして1対1になってるから意味ないけど
奥寺反応の奴は既に全部小荒井or東さんにしてるんだろうな
755: うさちゃんねる@まとめ
東さんの装備不明だよね?
ならば電源オフにしたビーコンをユーマの方に転がして、カメレオンで同時に近づこう
レーダー的には反応の差は判別できないはず
757: うさちゃんねる@まとめ
東さんはコアデラ成長確認の目的だろうから自発的に動かんだろうけど
基本自分たちの訓練や上位を目指すはずの隊員が
現時点で嫌がらせのためだけに撤退とかねえだろ
失点より得点ってのは言われてるしな
順位争いしてる玉狛vs影浦隊みたいな状況ならともかく
767: うさちゃんねる@まとめ
>>757
どうやっても東さんが奥寺をエサに釣りをして
撃ち洩らしたネイバー一人、千佳一人から結局逃げられるか判定になるだろうが
759: うさちゃんねる@まとめ
ダミービーコンってボーダーのレーダー持ってる人がいるランク戦じゃないと意味ないトリガーだよな
762: うさちゃんねる@まとめ
>>759
トリオン反応追うんだったらレーダーにもよるけど使えるんじゃない?
764: うさちゃんねる@まとめ
>>759
ランク戦に使える機能が加わってるだけで、ダミー反応出せるからレーダー使う相手なら十分いける
後は量的なトリオン反応もだませるとなおいいけどそこら辺まだわからないからなあ
763: うさちゃんねる@まとめ
自分(チーム)で自ができるならベイルアウトのルールってなんの為に…になるからその辺は決まってるだろ
766: うさちゃんねる@まとめ
R3のくま茜のぶっちゃけ自主ベイルアウトもアリって話だったり
R4で膠着状態のラストだったり、R4、6千佳の自主ベイルアウトだったり
何がありで何がなしなのかいまいち線が引けてない自分が居るわ
てるてるの自主ベイルアウトはまぁ動けないからいいか
771: うさちゃんねる@まとめ
>>766
アリもなしも敵から60メートル離れた普通のベイルアウトは出来るルールなんだから出来るだろ
775: うさちゃんねる@まとめ
>>771
じゃあ、例えばだけど、今回のにそうな修を
グラスホッパー+エスクードで上空60mまで逃してベイルアウトあり?
狙撃されるリスクあるけど
776: うさちゃんねる@まとめ
>>775
ルール上は有りだな
779: うさちゃんねる@まとめ
>>775
それはありでしょ、チカちゃんR4で逃がしたのと同じだし
ただ罰則点はよくわからんからなあ
773: うさちゃんねる@まとめ
>>766
ランク戦のポイント稼ぎと実戦での立ち回りでしょ
793: うさちゃんねる@まとめ
>>773
実戦での立ち回りでいうなら退くべき時に退け無駄にするなの完全潜伏は十分あり
808: うさちゃんねる@まとめ
>>793
実戦では使える手だけどランク戦の意義と意味考えたら勝てないから逃げるじゃ上に上がれないしなぁ
772: うさちゃんねる@まとめ
自主ベイルアウトは基本あり
ベイルアウトできない距離だからって自したり他所に落としてもらうのは無し
わかりやすいと思うが
777: うさちゃんねる@まとめ
別に東隊側からすれば、あと1人だけでも落として
東さんがいつも通り逃げられれば
1ポイント追加の上で相手に生存点入らない
今のまま撤退するより1点得なのになんで引くの?
別にコアラ落とされて玉狛に1点入っても
東隊にも1点入ってれば困るのは影浦隊であって
東隊は困らんのに
778: うさちゃんねる@まとめ
とにかく遊真ヒュースに補足されたらぬしかない以上なんとかしてモールの外に出て千佳獲りたいよなあ
三輪米屋と戦いながら奈良坂の狙撃避ける遊真相手に小荒井が出て行って東が狙撃作戦とか通る気しないし
なんかダミービーコンバラ撒いちゃったからついついそれ使いたくなるけど
千佳オラでモールごと消し飛ばしてくれるならむしろそっちの方が東さんの射線通りやすくなっていいんじゃないかみたいな気がしてきた
奥寺だけには気を付けつつ
780: うさちゃんねる@まとめ
どの程度だと「露骨な調整」と取られるか分かんないしな
ボードゲームとかのキングメーカー行為も卓によって扱いが違うし
781: うさちゃんねる@まとめ
まあ東隊に落とされに行って実際にペナルティ食らうかはわからんような
もうにそうだけどその前に囮になって他メンバーを有利にするために動いて結果的に東隊に落とされるとかだったら別にダメじゃないと思うし
実際はそこまでもたないわけだが
782: うさちゃんねる@まとめ
まああくまで1人落とせて東さんが残れるって想定だけど
現時点で、東さんも落とされる可能性高いって判断できる材料が
東隊側にあるなら分からんでもない
でも東隊側にそこまで判断できるほどの判断材料ある?
チカが確定でもう人撃てるって想定するって判断ならあるかもだが
783: うさちゃんねる@まとめ
千佳取りに行くにしても、
鉛ハウンド一発掠ったらもうアウトだからな
飛び道具持たないコアラが足封じられたらもう手も足も出ない

『ワールドトリガー』作者:葦原大介 集英社
785: うさちゃんねる@まとめ
>>783
実はメテオラは持ってる
これを当てにして千佳の場所を探って取りに行くのは正直ギャンブル過ぎるとは思うが
786: うさちゃんねる@まとめ
>>783
メテオラは持ってるだろ?それでどうにかなるとは言えないけど
805: うさちゃんねる@まとめ
>>783
手足なら切り落として凌げるけどね
それを抜きにしても一発貰ってアウトなのはお互い様よ
まあ千佳の居場所探すのはかなり難しいと思う
784: うさちゃんねる@まとめ
ベイルアウト寸前でわざと別のチームにされに行くのがアウトなんでしょ
要するに本来ならAチームの得点になるのに嫌がってBチームの得点にするのはなしと
795: うさちゃんねる@まとめ
>>784
そんなの誰が判断するんだ
ガチで点とるつもりでしたって言い張ったら否定できないだろ
799: うさちゃんねる@まとめ
>>795
ランク戦審議会やAI審議会がいるかもしれんな
どっちみち修のポイントは最大ダメージを与えていた絵馬で落ち着くだろうけど
802: うさちゃんねる@まとめ
>>795
その場合詳しく事情聴取すれば良いだろ
具体的にどんなプランでどのように点を取ろうとしたのか懇切丁寧にな
それで解説か上層部に決めて貰えば良い
もしかするとそういうトラブルを判決する部署なりがいるかもしれんしな
どんなスポーツでもそうだけど怪しいのは審判の判断に委ねるのは当たり前だし
804: うさちゃんねる@まとめ
>>795
ガチで点取るつもりじゃなくても、相手の隙を作るための特攻は否定できないしな
807: うさちゃんねる@まとめ
>>795
遅延行為とか戦闘意思が無いと審判に判断されるとペナルティなんてのはスポーツなら幾らでもあるだろ
787: うさちゃんねる@まとめ
そういえばメテオラあったか
788: うさちゃんねる@まとめ
全滅させたい玉狛としては、敢えて千佳をレーダーに映すの結構ありな気がしてきた
790: うさちゃんねる@まとめ
>>788
しかし玉狛の方針として「千佳に囮とか危険な役はやらせない」だからなぁ
789: うさちゃんねる@まとめ
しかし結束ちゃんは反応がいいな
796: うさちゃんねる@まとめ
>>789
反応良すぎて、光ちゃんやマコさん今ちゃんらのの出番食ってる感じがしないでもない
791: うさちゃんねる@まとめ
今の状況を生かすなら、ビーコンあるうちに東さんが玉狛に接近してコアラがスイッチョフ
レーダーに映ってるヒュースを天井抜きしてユウマと室内で2対1かな…
チカは浮いた駒だけど人が撃てる想定だと斜線が通るから不用意には外に出れない
792: うさちゃんねる@まとめ
チカオラ時の嵐山の反応がなんか怖い

『ワールドトリガー』作者:葦原大介 集英社
794: うさちゃんねる@まとめ
玉狛側からすると、このラウンド序盤から連携してたコアデラの片方だけメテオラでんでるってより東さんが単独で落ちてる可能性のほうが自然に思える状況ではあるけどこれを逆手にとって何か陽動できないだろうか
810: うさちゃんねる@まとめ
>>794
カゲが落ちたときの様子だと点数状況は参加中のチームも確認できるんだと思うよ
797: うさちゃんねる@まとめ
ダミービーコンが切れる前に東さん落ちたら
ダミービーコンどうなるんだろ
トリオン元が落ちたから切れるのか
前もってトリオン使ってるから関係なく残るのか
798: うさちゃんねる@まとめ
千佳をレーダーに映す→千佳を狙撃できるポイントに遊真とヒュースが先回りする→東を獲る
いやー流石にそんなんで釣られるたまじゃないな東さん
別に狙撃に拘らなくてもいざとなったら東さんも直接足で千佳の元に向かう手もアリだもんな
800: うさちゃんねる@まとめ
二宮の北添守るシーンもペナルティにした方がいいんじゃないのか
あれこそ露骨だし
801: うさちゃんねる@まとめ
東隊の動きは難問すぎるので、玉狛の動き考えてるけど
千佳をレーダーで囮にする作戦か
ヒュースのメテオラで焼き出し祭り作戦(ビーコンを焼き出す)
ビーコン時間と試合時間が把握できてるなら、待ちの1手
の3つしか思いつかなかった
803: うさちゃんねる@まとめ
二宮は俺のポイントだから問題ないよ。
806: うさちゃんねる@まとめ
ところで鉛メテオラってどうなるんだろう
813: うさちゃんねる@まとめ
>>806
絵馬との実験でやってれば
千佳のメテオラがどうなるかもわかってたから
あえて鉛メテオラ実験しなかったんだよな
809: うさちゃんねる@まとめ
あれは単に自隊のpt増やす行為だから普通に戦ってるのと同じだろ
811: うさちゃんねる@まとめ
影浦隊、全員落ちたのに光ちゃんからの労いや悪態のひとつもない寂しい

『ワールドトリガー』作者:葦原大介 集英社
814: うさちゃんねる@まとめ
>>811
落ちたの把握したらすぐに黒いベッドの部屋に駆けつけてグッジョブするゾエさん流石の気遣い
812: うさちゃんねる@まとめ
ユーマとヒュースをさっさと屋外に退避させて、東隊が全員ぬまで建物にチカオラ落とし続ければいい
815: うさちゃんねる@まとめ
あと3点てことは相打ちで2点で最終戦で越すとかかな
コメント