
名前: うさちゃんねる@まとめ

【呪術廻戦】作者:芥見下々 集英社
名前:うさちゃんねる@まとめ 1
ヒロインですか?
名前:うさちゃんねる@まとめ 2
>>1
はい、そうです
名前:うさちゃんねる@まとめ 3
仲間だけどヒロインじゃない
名前:うさちゃんねる@まとめ 4
かわいい弟をいじめる邪悪な女敵幹部春奈
名前:うさちゃんねる@まとめ 5
どう見ても強化フォーム
名前:うさちゃんねる@まとめ 6
控えめに言って美しい
名前:うさちゃんねる@まとめ 7
呪力の強まりと共に花が増える系のブースト能力
名前:うさちゃんねる@まとめ 8
名前と合ってる
名前:うさちゃんねる@まとめ 9
変身系の描写少ないから良いよねこういうの
名前:うさちゃんねる@まとめ 10
3級の度胸じゃない
名前:うさちゃんねる@まとめ 11
元々そういうキャラデザだったかのようなハマり方してる
名前:うさちゃんねる@まとめ 12
体術が弱いけど何とか一部さえ手に入れたら術式が素直に強い
名前:うさちゃんねる@まとめ 13
>>12
体術の弱さを術式でカバーしてる感じ
名前:うさちゃんねる@まとめ 14
この子昨日からずっとスレ立ってるな…
名前:うさちゃんねる@まとめ 15
真人に効くんだもんな
名前:うさちゃんねる@まとめ 16
女傑(ヒロイン)
名前:うさちゃんねる@まとめ 17
共鳴りが汎用性高すぎる
名前:うさちゃんねる@まとめ 18
この敵幹部カッコいいな…
名前:うさちゃんねる@まとめ 22
やっぱこの子の性格はムリだなぁと思いました
名前:うさちゃんねる@まとめ 23
いやでも虎杖に運ばれちゃうとこはすごくかわいいと思ったんですよ
名前:うさちゃんねる@まとめ 24
メンタリティが悪役すぎる
名前:うさちゃんねる@まとめ 26
心の釘崎技の伏黒体の虎杖
名前:うさちゃんねる@まとめ 28
簪も黒閃出てなかった?追撃もあの威力入るならだいぶヤバい性能だ
名前:うさちゃんねる@まとめ 29
簪はゾーン入ってる時のブースト状態じゃない?
名前:うさちゃんねる@まとめ 30
射程範囲内がえげつない
名前:うさちゃんねる@まとめ 31
自身の術式の理解力は伏黒より高い感じする
名前:うさちゃんねる@まとめ 38
>>31
同じ術式使うおばあちゃんに教えてもらってるだろうし
名前:うさちゃんねる@まとめ 32
術式が強い
名前:うさちゃんねる@まとめ 33
領域展開出来たら媒介無しに共鳴り叩き込めて必中で簪飛ばしまくるのかな…
名前:うさちゃんねる@まとめ 34
マジで野薔薇ちゃんに足りてないのフィジカルなんだよな
名前:うさちゃんねる@まとめ 44
>>34
か弱い乙女だからな野薔薇の兄貴は…
名前:うさちゃんねる@まとめ 35
才能あるよな
名前:うさちゃんねる@まとめ 36
なぜこんなキャッチーで呪術らしい呪術がド田舎に…
名前:うさちゃんねる@まとめ 39
>>36
むしろド田舎だからでは
名前:うさちゃんねる@まとめ 37
術式がいかにも呪いって感じだから好き
名前:うさちゃんねる@まとめ 40
特に名家の出とかでもないのに才能に溢れてる
名前:うさちゃんねる@まとめ 41
術式は強い
野薔薇ちゃんは弱い
名前:うさちゃんねる@まとめ 42
メンタルの強さは入学段階でカンストしてるから
後はひたすらフィジカル伸ばすだけでいい
教師から見たらこれほど育成しやすい生徒もいまい
名前:うさちゃんねる@まとめ 43
攻撃特化すぎるからな
名前:うさちゃんねる@まとめ 45
牛の刻参りって田舎の印象がある
東北の
名前:うさちゃんねる@まとめ 46
おばあちゃんが1人で野薔薇を術師として独り立ちさせてやりたかったらしいしな
名前:うさちゃんねる@まとめ 53
>>46
じゃあもしかして野薔薇ちゃんが懐いてたお姉さんをいじめた黒幕はおばあちゃん?
名前:うさちゃんねる@まとめ 58
>>53
なんでやねん
名前:うさちゃんねる@まとめ 61
>>58
おばあちゃんの情報が全然出てないからわからん
名前:うさちゃんねる@まとめ 47
人形を媒体にする条件を自傷でさらっとクリアするヤバい奴
名前:うさちゃんねる@まとめ 49
高専に孫推薦出来るくらいだから強そうだな野薔薇ちゃんの婆ちゃん
名前:うさちゃんねる@まとめ 57
>>49
年老いてまで呪術師としてやっていけてるんだから中々の実力者だったりしそう
名前:うさちゃんねる@まとめ 50
アニメ組だったので最初は気づかなかったんだけど黒閃キメてたのね野薔薇ちゃん
すごい
名前:うさちゃんねる@まとめ 51
強いとは言っても他のインチキ臭い連中と比べたらかなり地に足の付いた強さだと思う
名前:うさちゃんねる@まとめ 52
身体はいくらでも鍛えられるだろうし術式と心が強いのはかなりのアドバンテージだと思う
名前:うさちゃんねる@まとめ 54
あの年で黒閃決められてるから普通に天才だよ
ただ他の奴らがとんでもすぎるだけで
名前:うさちゃんねる@まとめ 55
お前もすぐ兄貴と同じところに送ってやるは味方の女の子のセリフじゃねえ
名前:うさちゃんねる@まとめ 81
>>55
単眼猫こんなこと言ってるし納得
> ・女性像は沙村広明先生に影響受けてる
> ・アフタヌーンかジャンプで迷っていた
>・子供の頃に読んだ「GO! ヒロミ GO!」の主人公に野薔薇は影響を受けていることに最近気付いた。あと可愛く描けない
su4724692.jpg[見る]
名前:うさちゃんねる@まとめ 94
>>81
これ無料でちょっと読んだけど凄いコテコテの少女漫画だった
単眼猫が好きなのが意外なくらい
名前:うさちゃんねる@まとめ 56
相手が呪いだからスレ画の能力がめっちゃ便利なんだよな
肉体と魂分けてても両方ダメージいくし
名前:うさちゃんねる@まとめ 59
蝕爛腐術の模様が薔薇っぽくて野薔薇兄貴に似合ってる
名前:うさちゃんねる@まとめ 60
心配しなくてもすぐに兄貴も送ってやるわ
名前:うさちゃんねる@まとめ 62
共鳴りって壊相たちの術式にはすごい効いてたけど赤血操術とかどうなんだろう
名前:うさちゃんねる@まとめ 64
スピリチュアルガチ勢だからなあの村は
名前:うさちゃんねる@まとめ 65
虎杖がほぼ任意の黒閃で伏黒が領域展開できるから野薔薇ちゃんにもなんか欲しい
名前:うさちゃんねる@まとめ 67
>>65
でももうほぼんでるし…
名前:うさちゃんねる@まとめ 69
>>67
極ノ番だな!
名前:うさちゃんねる@まとめ 66
伏黒に自分の話しないと怒ったけど読者目線だとこの子の身内が一番謎だよね
名前:うさちゃんねる@まとめ 75
>>66
ファンブックである程度見えてきたけど本編でも説明が欲しい
名前:うさちゃんねる@まとめ 76
>>75
虎杖:両親と祖父
恵:姉、父、その他禅院家
が出てるのに釘崎だけ家族誰も出てないの怪しいよね
名前:うさちゃんねる@まとめ 78
>>76
虎杖もおぞましい生まれとお兄ちゃんのつながりが微妙に開示されただけで謎が多すぎる…
名前:うさちゃんねる@まとめ 109
>>78
お婆ちゃんが野薔薇ちゃんと同じ術式の呪術師でそのもとで活動してたとか母は特に訛ってないとかはファンブックに書いてたな
名前:うさちゃんねる@まとめ 71
物理で攻めてくる相手にはとても弱そうなので丁度いいと思う
名前:うさちゃんねる@まとめ 72
相手が分体であることまでは見抜いても一回逃げて場所移動した相手がまた向かってきた時それがどういう意味か一瞬わからず対応しきれないのが東堂や虎杖達とのバトルセンスの差を感じる
名前:うさちゃんねる@まとめ 73
婆ちゃんは野薔薇亡で上京して怒鳴り込んできそうな感じするがどうだろう
名前:うさちゃんねる@まとめ 74
アニメで見返すと野薔薇ちゃんやべー奴感強いな
名前:うさちゃんねる@まとめ 79
味方だと極ノ番使うやついないしな…
名前:うさちゃんねる@まとめ 89
>>79
冥さんのバードストライクとかあれで極ノ番じゃないからな…
名前:うさちゃんねる@まとめ 80
一年かなり有望よね
2人は黒閃出してるしもう1人は未完成とはいえ領域展開出してるし
名前:うさちゃんねる@まとめ 82
虎杖は真実が出る度に訳分からなくなるのが困る
お兄ちゃんと血が繋がってんだか繋がってないんだかわかんねえよ
名前:うさちゃんねる@まとめ 96
>>82
お兄ちゃんは少なくともセンサー発動してるから血縁と言うことでいいんだろう
名前:うさちゃんねる@まとめ 97
>>82
今出てる情報だけだと虎杖とお兄ちゃんって血がつながってないからセンサーが発動したの不思議に思える
名前:うさちゃんねる@まとめ 105
>>97
虎杖産んだ時のボディが九相図ママ説はあるけどそれもまだ憶測だからなあ
名前:うさちゃんねる@まとめ 112
>>105
乗っ取り時はボディが別だろうとメロンパン判定が強くなるって扱いなら
特にあのままでも問題ないっちゃないからなあ
名前:うさちゃんねる@まとめ 83
極ノスケバン
名前:うさちゃんねる@まとめ 84
相手の呪力が流れ込んでくるような状況だと強いなんてもんじゃないな
名前:うさちゃんねる@まとめ 85
悟もぬような目にあって覚醒したし野薔薇ちゃんも大丈夫だろう
そうだろ!新田ァ!!
名前:うさちゃんねる@まとめ 88
>>85
あんまり期待せんでくださいよ!?
名前:うさちゃんねる@まとめ 90
>>85
期待せんといてくださいよ!!!
名前:うさちゃんねる@まとめ 86
強いし面白いしかわいいしすげーいいヒロインだと思う
名前:うさちゃんねる@まとめ 92
>>86
呪術界と距離近くないから心置きなくうるせ~しらね~出来てメンタルも強いのはめっちゃ頼りになるよね
名前:うさちゃんねる@まとめ 87
流石にこのまま亡はないと思う…
名前:うさちゃんねる@まとめ 98
>>87
ぬキャラにわざわざ割く描写じゃないのでまあ生存ルートだろう
元通りの身体なのかはわからんが
名前:うさちゃんねる@まとめ 91
野薔薇ちゃんは術式反転とか覚えて欲しいかも
遠隔回復とか自分のダメージをものに肩代わりさせるとか反転verがある程度想像できる術式だし
名前:うさちゃんねる@まとめ 93
この作品こいつ以外呪術してないな
名前:うさちゃんねる@まとめ 101
>>93
今週はめっちゃ呪術してただろ
メロンパンが
名前:うさちゃんねる@まとめ 95
渋谷で致命傷だったキャラの再登場を露骨に焦らしてくるのは単眼猫テメェ!ってなる
名前:うさちゃんねる@まとめ 99
呪力パゥワァーでドラゴンボールしてる周りがおかしいすぎる
名前:うさちゃんねる@まとめ 100
目ン玉と脳みそ少し吹っ飛んでるし呪物でも仕込むんかな…
名前:うさちゃんねる@まとめ 102
次出てくる時はツギハギ付けてそう
名前:うさちゃんねる@まとめ 103
虎杖の心折るためにいったん退場させないといけないキャラなのはわかる
名前:うさちゃんねる@まとめ 104
釘崎は極の番や領域展開もありえるだろうけど虎杖はいつ宿儺の術式刻まれるんすかね
名前:うさちゃんねる@まとめ 106
前衛で戦わないなら余裕で1級の能力だと思う
名前:うさちゃんねる@まとめ 110
>>106
八十八橋みたいに強い前衛と組むのが一番良さそう
野薔薇ちゃんの気質的に後方メインとかしないだろうが
名前:うさちゃんねる@まとめ 107
>次出てくる時は眼帯付けてそう
名前:うさちゃんねる@まとめ 108
呪術っぽいのはイノタクとかいるだろ!
名前:うさちゃんねる@まとめ 111
読者目線だと一番わかってるの伏黒なんだよな
野薔薇ちゃんはファンブックでお婆ちゃん周りは出たけど詳細は不明
小僧は情報出ても更に謎が深まる
名前:うさちゃんねる@まとめ 113
伏黒恵って黒閃未経験で呪力の核心に迫ってないのに不完全だろうと領域使えるって才能おかしくね?
名前:うさちゃんねる@まとめ 127
>>113
真人も領域→黒閃の順にやってたしそこは別にいいんじゃないの
それはそれとして伏黒は才能の塊だと思うけど
名前:うさちゃんねる@まとめ 114
アニメだとこっちが悪者にしか見えなかった…こわい…
名前:うさちゃんねる@まとめ 120
>>114
壊相に共鳴りする野薔薇ちゃんも血塗ボコボコにする虎杖もかなり怖かった…
名前:うさちゃんねる@まとめ 115
共犯の件はめちゃくちゃヒロインやってて大好き
名前:うさちゃんねる@まとめ 116
そんな彼女も特級呪霊に顔を吹っ飛ばされてちゃんとんでんだよね
名前:うさちゃんねる@まとめ 118
>>116
新田ァ!!!
名前:うさちゃんねる@まとめ 119
メロンパンは1000年呪術師やってるだけあってめっちゃ呪術って感じだと思う
入れ替わったり呪具使ったり
名前:うさちゃんねる@まとめ 122
ゲッターチームばりに味方の三人が悪役顔する…
名前:うさちゃんねる@まとめ 130
>>122
釘崎が竜馬かな…
名前:うさちゃんねる@まとめ 145
>>130
虎杖だけヒャッハー顔じゃなく静かで研ぎ澄まされた表情になるのは意図的なのかなとは思ってる
名前:うさちゃんねる@まとめ 148
>>145
東京高にヤンキーが多過ぎる…教師からしてアレだし
名前:うさちゃんねる@まとめ 150
>>145
うさちゃんを追い詰めるときのの無表情っぷりはちょっと宿儺みたいな威圧感あったな…
名前:うさちゃんねる@まとめ 123
正直えそうとけちずが可哀想で真人が仇を打った時はスカッとした
名前:うさちゃんねる@まとめ 129
>>123
お兄ちゃんになる前のお兄ちゃんのレス
名前:うさちゃんねる@まとめ 132
>>129
九相図に感情移入しすぎだろ
顔2つの化け物とガーターベルトマッチョだぞ
名前:うさちゃんねる@まとめ 139
>>132
お兄ちゃんのレス
名前:うさちゃんねる@まとめ 141
>>132
あの2人の涙に涙した虎杖が異常者みたいじゃん
名前:うさちゃんねる@まとめ 146
>>141
は?俺の弟は誰よりも心優しいんだが?
名前:うさちゃんねる@まとめ 156
>>146
小沢回で見た目で人を判断しないってやってたけど九相図に同情するのは見た目も術式もエグくてやばすぎだろって思った
名前:うさちゃんねる@まとめ 196
>>141
斬新な読み方してんな
名前:うさちゃんねる@まとめ 138
>>129
お兄ちゃんが自分で仇討たないでスカっとするわけねーだろ
名前:うさちゃんねる@まとめ 140
>>129
お兄ちゃんは仇を取るなら自分でやりたいタイプじゃねえかな…
名前:うさちゃんねる@まとめ 124
虎杖は知らずに実の?兄弟をしてしまった可哀想な奴
野薔薇さんは…
名前:うさちゃんねる@まとめ 126
>>124
怪しい奴らだから悪い
名前:うさちゃんねる@まとめ 125
重面にボコられるから一級よりかなり劣るよね野薔薇ちゃん
名前:うさちゃんねる@まとめ 131
宿儺の術式が刻まれると言うことは術式が刻まれたら基本的には斬撃みたいな技になるのかね
名前:うさちゃんねる@まとめ 133
式神使いが黒閃ってどうやるんだ
名前:うさちゃんねる@まとめ 144
>>133
夏油みたいに呪具使って近接戦闘する
名前:うさちゃんねる@まとめ 149
>>144
一番手っ取り早いのは普段使ってる呪具とかに自分の呪力乗っけるとかじゃね
名前:うさちゃんねる@まとめ 134
原作既読か否かでアニメ最終回の戦闘の印象が全く違うね…
名前:うさちゃんねる@まとめ 135
共犯のシーンはもっとしっとりしてるイメージだったからアニメだと結構明るい演技で意外だった
名前:うさちゃんねる@まとめ 137
半分不可抗力だし虎杖の友達だしお兄ちゃんも許すと思…うーn…
名前:うさちゃんねる@まとめ 142
真人って仇討ちとかするくらい仲間意識あったかな…
名前:うさちゃんねる@まとめ 155
>>142
親愛みたいな感情はあったと思う
敵とかはどうかな
名前:うさちゃんねる@まとめ 143
見た目が完全に呪霊だし宿儺の指狙ってる時点で野薔薇ちゃんも虎杖も戦うしかないんだから恨むならメロンパン恨め
名前:うさちゃんねる@まとめ 159
>>143
おのれかものりとし!!!!!
名前:うさちゃんねる@まとめ 147
必中、ガード不能、強制スタンつきで最大HPを削っていくみたいな能力
名前:うさちゃんねる@まとめ 151
伏黒普通に野薔薇ちゃんよりは全然動けるからなあ
名前:うさちゃんねる@まとめ 153
>>151
不良ボコボコにして山作ってた奴だし…
名前:うさちゃんねる@まとめ 152
主人公への曇らせ要素仕込まれすぎだろう
名前:うさちゃんねる@まとめ 157
>>152
この漫画主人公以外も大概曇らされてるし…
名前:うさちゃんねる@まとめ 154
マジで虎杖が次男と三男のこと引きずるくらいいい子だったのはあのお辛い中じゃ救いだと思うよ…
名前:うさちゃんねる@まとめ 158
虎杖がアホみたいにズレてるってだけで基本的には打撃と呪力はズレてるもんらしいしな
名前:うさちゃんねる@まとめ 160
野薔薇ちゃんは順当に成長すればナナミンぐらいまでは絶対伸びるよね
環境がそこまで待つ気がなかった
名前:うさちゃんねる@まとめ 165
>>160
七海は学生時代1級呪霊に2対1で苦戦してるから野薔薇はもっと才能あるよ
名前:うさちゃんねる@まとめ 161
近接の虎杖、中距離広域索敵の伏黒、援護遠距離の釘崎でバランス良かったはずなんだが…
名前:うさちゃんねる@まとめ 164
>>161
このパーティー直ぐ分断される…
名前:うさちゃんねる@まとめ 172
>>164
トリオでちゃんと戦うところないよね…
名前:うさちゃんねる@まとめ 162
やはり渋谷事変が急転直下すぎた
名前:うさちゃんねる@まとめ 163
改造人間したこともずっと引きずるぐらいだしな
名前:うさちゃんねる@まとめ 168
>>163
読み返したら伏黒が玉犬にバクバク食わせてていいのか…ってなった
名前:うさちゃんねる@まとめ 166
血塗と野薔薇がそれぞれ狙われたら守らないといけないポイントになってたんだけど朽で野薔薇さんが止まるどころか逆手にとって形勢逆転したの酷い
名前:うさちゃんねる@まとめ 167
黒閃4連続とかやってたナナミンでも領域展開出来ないって才能は残酷だなあ
名前:うさちゃんねる@まとめ 169
釘崎は共鳴りとかも強いけどあのよくわかんない範囲攻撃ズルくね?ってなる
名前:うさちゃんねる@まとめ 170
てか三人一緒に戦闘したことってあったっけ…
少年院も橋も渋谷もだいたいバラバラなような
名前:うさちゃんねる@まとめ 175
>>170
そこはまあ…集団戦って描きづらいからね
名前:うさちゃんねる@まとめ 181
>>170
野薔薇がすぐ強制移動食らうのが悪い
名前:うさちゃんねる@まとめ 188
>>181
あいつよく吸い込まれるなはダメだった
名前:うさちゃんねる@まとめ 205
>>188
敵にさらわれるのはヒロインの特権
名前:うさちゃんねる@まとめ 171
>近接タンクの虎杖、中距離遠距離援護のお兄ちゃんでバランスが良い
名前:うさちゃんねる@まとめ 189
>>171
葵を混ぜて
お兄ちゃんがばら撒いた毒の血の玉とブギウギしまくってほしかった
名前:うさちゃんねる@まとめ 192
>>189
いくら異常者の東堂でも毒は無理だよ!
名前:うさちゃんねる@まとめ 174
アニメでスゲーかっこよかった
名前:うさちゃんねる@まとめ 177
トラックエスケープで水入りかと思わせておいて「釘崎!」「急かすな!」はマジ気持ちいい流れ図
名前:うさちゃんねる@まとめ 178
子供の頃から呪い呪われの業界に居るからかへの覚悟が早い
伏黒がスナック感覚で切り札使おうとしてたのとは違う方の「んでもす」が備わってる
名前:うさちゃんねる@まとめ 179
虎杖とのタッグといえば東堂かお兄ちゃんですよね!
名前:うさちゃんねる@まとめ 183
>>179
最多は野薔薇ちゃん!
名前:うさちゃんねる@まとめ 185
>>183
お兄ちゃんまだ言うほどタッグしてねえよ!さすがに野薔薇さんの方がしてるよ!
名前:うさちゃんねる@まとめ 186
>>185
実際虎杖と伏黒がちゃんとタッグ組んだのってあべこべ呪詛士くらいだよね
名前:うさちゃんねる@まとめ 191
>>185
描写は欠けるけど実績は呪霊狩りで脹相の方がコンビ歴長いと思う
名前:うさちゃんねる@まとめ 202
>>191
悠仁~~~~!!これからいっぱいお兄ちゃんとかっこいいタッグ戦やっていこうな!!!お兄ちゃん頑張るからな!!!悠仁~~~~~!!!!!
名前:うさちゃんねる@まとめ 180
伏黒がいつフルベユラユラしてもいいようにすぐ一人になるからな
名前:うさちゃんねる@まとめ 182
虎杖と野薔薇ちゃん虎杖と伏黒の共闘はあったけど伏黒と野薔薇ちゃんが組んだ戦いって確かないよな
名前:うさちゃんねる@まとめ 187
領域展開って自分の心の中を馬鹿みたいな呪力で具現化する能力だし単純にナナミンの呪力量じゃ足りないのかね
名前:うさちゃんねる@まとめ 190
ここの印象だけだと真人に無為転変食らってそこから更に黒閃食らってもにそうにないなと思ってた
割と柔かった
名前:うさちゃんねる@まとめ 199
>>190
真人なめすぎ
あいつはメロンパンでも苦戦する最強クラスだから
名前:うさちゃんねる@まとめ 193
お兄ちゃんが野薔薇ちゃんに出会ったらどういうリアクション取るんだろう
キレるのか虎杖に対して言った理論で憎まないのか思うところはあるけど虎杖のこともあるし表にはあんま出さないのか
名前:うさちゃんねる@まとめ 194
まあ野薔薇ちゃんが虫と戦ったら一瞬でぬだろうし
名前:うさちゃんねる@まとめ 195
メンタル強いのは重要だよ
フィジカルも術式も備えていたのにメンタルやられてメロンパン入れになった術師もいるんだし
名前:うさちゃんねる@まとめ 198
>>195
本当にその通り過ぎて困る
名前:うさちゃんねる@まとめ 209
>>195
あれは不味いものばかり食べてる食生活の乱れが原因だし…
名前:うさちゃんねる@まとめ 197
ブギウギ便利だけど東堂信じきれないと誤爆するから虎杖以外合わせられねえ…
名前:うさちゃんねる@まとめ 201
>>197
加茂先輩とか同じ京都3年なのにブギウギ知らんかったし東堂はあんま他人と一緒に任務とかしなかったんかな…
名前:うさちゃんねる@まとめ 207
>>201
東堂が術式使うような相手だとのりとしは足でまといだから
名前:うさちゃんねる@まとめ 213
>>207
誰も組みたくないだろあんな奴
名前:うさちゃんねる@まとめ 216
>>213
言い方!
名前:うさちゃんねる@まとめ 200
お兄ちゃんとタッグ組んで万一血が掠ってもぐえーしないの現時点だと虎杖くらいだからな…これは兄弟…
名前:うさちゃんねる@まとめ 203
真人の黒閃は野薔薇が食らったら胴体に穴開くレベルだと思う
…あれにそうにないな
名前:うさちゃんねる@まとめ 204
洗脳論が流行ったのって異常なほど東堂とのタッグバトルがハマってたせいもあるよな
名前:うさちゃんねる@まとめ 211
>>204
お兄ちゃんが東堂並みに頭おかしいってわかんなかったのがでかいよ!
名前:うさちゃんねる@まとめ 206
高専入学して半年そこらなのに格上とガンガンやりあう伏黒虎杖がおかしい
名前:うさちゃんねる@まとめ 215
>>206
伏黒は入学前から悟が連れ回して鍛えてたからまだ分かる
名前:うさちゃんねる@まとめ 208
あのとき東堂は虎杖のこと洗脳してたから
名前:うさちゃんねる@まとめ 210
模様がバラになってるのお洒落だと思う
名前:うさちゃんねる@まとめ 212
サイドテールでも格上だからな野薔薇ちゃん
名前:うさちゃんねる@まとめ 214
壊相の美的センスが野薔薇にマッチしたと言える
コメント