
1: うさちゃんねる@まとめ 2020/05/24(日) 08:03:24.21 ID:qg+RQj8/0
また何かやっちゃいました?😓


4: うさちゃんねる@まとめ 2020/05/24(日) 08:04:35.65
異世界の人なら直火焼きしか知らんのやろ
6: うさちゃんねる@まとめ 2020/05/24(日) 08:04:52.03
確かに火のない異世界もあるかもしれん
8: うさちゃんねる@まとめ 2020/05/24(日) 08:05:19.96 ID:qg+RQj8/0


13: うさちゃんねる@まとめ
2020/05/24(日) 08:07:02.21
>>8
異世界人は味覚も無いんか
44: うさちゃんねる@まとめ 2020/05/24(日) 08:14:09.56
>>8
こいつら果物食べたことないんか?
54: うさちゃんねる@まとめ 2020/05/24(日) 08:16:06.99
>>8
ほんま恥ずかしい
いつか1+1でドヤ顔し出すぞ
148: うさちゃんねる@まとめ 2020/05/24(日) 08:30:53.16
>>8
20世紀まで「うまい」に気づかなかった種族もおるからしゃーない
367: うさちゃんねる@まとめ 2020/05/24(日) 08:56:10.14
>>8
発芽麦を作る方が大変そう
383: うさちゃんねる@まとめ 2020/05/24(日) 08:58:05.48
>>8
現代の品種改良種ほど甘いかはともかく
甘い果物ぐらい食べると思うんですけど…
392: うさちゃんねる@まとめ 2020/05/24(日) 08:58:57.65
>>383
もっと言えば蜂蜜があるし
18: うさちゃんねる@まとめ 2020/05/24(日) 08:08:19.55 ID:qg+RQj8/0
なろう主人公「干した魚が固い?なら水で戻せば柔らかくなるぞ」



34: うさちゃんねる@まとめ 2020/05/24(日) 08:12:40.33
>>18
困ってんじゃねーか!
20: うさちゃんねる@まとめ 2020/05/24(日) 08:08:25.62
甘い味覚ないのにどっから甘味もってきたんや
フルーツとかないんかこの世界
26: うさちゃんねる@まとめ 2020/05/24(日) 08:10:10.64
異世界人って馬鹿しかいない割に何故か服飾とか建築は発達しとる
27: うさちゃんねる@まとめ 2020/05/24(日) 08:10:37.19
ダンジョン飯とどっちがおもろいんや?
48: うさちゃんねる@まとめ 2020/05/24(日) 08:14:35.08
中世とかじゃなくて石器時代なら…って思ったけど
石器時代も火は使ってるか
49: うさちゃんねる@まとめ 2020/05/24(日) 08:15:11.56 ID:qg+RQj8/0
なろう主人公「現代じゃ小学校で習うがな(ニチャァ」

59: うさちゃんねる@まとめ 2020/05/24(日) 08:18:18.76
>>49
一回持ち上がったあと落ちて潰されそう
53: うさちゃんねる@まとめ 2020/05/24(日) 08:15:50.87
お肉なのにおいしい!
ジワジワくる
55: うさちゃんねる@まとめ 2020/05/24(日) 08:16:35.08 ID:qg+RQj8/0


62: うさちゃんねる@まとめ 2020/05/24(日) 08:18:49.10
>>55
3000回転くらいしないと上がって来なさそう
64: うさちゃんねる@まとめ 2020/05/24(日) 08:19:18.38
>>55
絶対すぐ壊れる
75: うさちゃんねる@まとめ 2020/05/24(日) 08:21:27.42 ID:qg+RQj8/0
>>64

86: うさちゃんねる@まとめ 2020/05/24(日) 08:23:18.99
>>75
魔法使えるならメンテ不要にする前にやるべきことがあるよなあ?
88: うさちゃんねる@まとめ 2020/05/24(日) 08:23:34.37
>>75
メンテ魔法で水出したほうが早そう
58: うさちゃんねる@まとめ 2020/05/24(日) 08:16:48.67
異世界にいったら自分の住んでる世界より全てが優れてて劣等感で押しつぶされそうな話ないんか?
61: うさちゃんねる@まとめ 2020/05/24(日) 08:18:39.13 ID:qg+RQj8/0
異世界人「トーフなのに味があるよ😱」


69: うさちゃんねる@まとめ 2020/05/24(日) 08:20:15.61
>>61
言葉が通じて衣食住に困らないとかもうそこ異世界でええんか?
70: うさちゃんねる@まとめ 2020/05/24(日) 08:20:30.53
>>61
豆腐は自分で出した奴なんやない?
74: うさちゃんねる@まとめ 2020/05/24(日) 08:21:21.87
>>61
まあワイも小学生の時豆腐ハンバーグは感動したわ
79: うさちゃんねる@まとめ 2020/05/24(日) 08:21:49.60
>>61
不思議な価値観が気になる
81: うさちゃんねる@まとめ 2020/05/24(日) 08:22:19.93
>>61
これもう異世界である必要ないやろ…
150: うさちゃんねる@まとめ 2020/05/24(日) 08:31:01.44
亜人食っちゃダメだろ…
152: うさちゃんねる@まとめ 2020/05/24(日) 08:31:16.10
なろう系ってすげえ数出てるけどそんな出せば売れる感じなん?
本屋とか行くとコーナーまであるけど
コメント